1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第215回「【格言のジョー訳】..
2019-08-23 13:27

第215回「【格言のジョー訳】人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走り続けなければならない」

第215回「【格言のジョー訳】人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走り続けなければならない」上場企業から中小企業までエグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が経営や人生で役立つマインドの本質についてわかりやすく解説する番組です。
00:00
秋山ジョー賢司の「稼ぐ社長のマインドセット」
なぜ一流の経営者たちはぶつかる壁を次々と越えられるのか。そこに隠されたマインドの正体。
ポートキャスト「稼ぐ社長のマインドセット」は、上場企業から中小企業までエグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が、
経営や人生で役立つマインドの本質についてわかりやすく解説します。
こんにちは、遠藤和樹です。秋山ジョー賢司の「稼ぐ社長のマインドセット」 秋山先生、本日もよろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いします。 さあ、今日は格言の
ジョー訳ですね、と言いたいと思いますが。
はい、何かありますか?
いきなりありますか?
いや、あのー、最近またちょっとハマってるのがあります。
ハマってるんですね、基本ハマるんですね。
そうですね、なんかバーッと集中するというか。
あのー、ワンパンマンって知ってます?
出ちゃいましたね。
出ちゃったんですか?
出ちゃいましたね。
知ってます?
我々世代、世代じゃないね、もうちょっと下ですかね。
あっ、そんな昔だったんですね。
ネットの、ネットから始まった漫画。
おおー。
全然興味なかったですけど。
いや、あれね、面白いですよ。
アニメ化までしてるんですよね。
そうです。
あれすごいですよね、でもね。
あ、でも観点違うか。
いいです、何もないです。
はい。
我慢します。
いや、あれね、何が面白いかっていうと、
まあ皆さん是非機会があったら見てほしいんですけども、
サラリーマンの少年、青年がいて、
ヒーローになりたくて3年間めちゃめちゃ修行するんですよ。
頭が全部剥げるくらい猛烈にトレーニングっていうか訓練して、
で、本当に強くなっちゃうんですよ。
最強ヒーロー、最強ですか?
そうそう。
最強ヒーロー、最強、知ってますね。
で、どれくらい強くなったかっていうと、
どんなでかい怪人とか宇宙人とか出てきても、
一発でやっつけちゃう。
バンバン。
バンバンバンバンバン。
それもね、本当に一発なんですよ。
で、一発投げると、
相手がどんなでかい奴も爆発しちゃう感じ。
超強いですからね。
敵ないんですよね。
その結果、せっかくの理想のヒーローになれたのに、
虚しいって言って落ち込んでいくという。
シュールな漫画ですよね。
そう。
つまり、そこから来た面白いのは、
葛藤がないんで彼はもう。
葛藤がなくて苦しむというか、
人生を楽しめない。
葛藤はリソースであると言ってるけど、
葛藤がなくなると、
人生がつまんなくなると。
人生がつまんなくなると。
03:02
それがね、体感的か感じるので、
やっぱ葛藤重要だなとか思いながら見てるんですよ。
羨ましいだろ葛藤ってみたいな。
そうそう。
確かにね。
毎回シーンで戦いながら、
そうだ、この感じだ。
死ぬかもしれない。
でもここを乗り越えるんだ。
この気持ちで夢から食べるみたいなね。
いろんなシーンがあるんですよね。
でも彼としては、
そういう感じがもうなくなっちゃったわけですよ。
逆境に立ち向かうとかね。
そうすると、やっぱりこう、
人生の味わいが薄くなるというかね。
人生どんだけね、成功とか言う言葉ありますけど、
成功しても葛藤がでかくなるだけですもんね。
その通りですよ。
ということは、やっぱり葛藤を味わえるとか、
葛藤を楽しめるっていうのはとっても重要だと思いますね。
はいはい、そうですよね。
ぜひその葛藤の重要性を知るためにも
ワンパンマン見てみてください。
確かにね、葛藤を知るというか、
葛藤がないことの寂しさで、
今いいなって思えるためにもワンパンマン。
あんまりハマらないことをお気をつけいたします。
いやいや、面白いですよ。
量ありすぎるんでね。
はい。
さあ、というわけでね、いきたいと思いますが、
えー、何でしたっけ?
あ、格言だった。
ワンパンマンとかおっしゃるんで忘れちゃうじゃないですか。
はい。
はい、いきたいと思いますので、
ワンパンマンの後の格言ですか?
ワンパンマンの後の格言。
じゃあやりましょうかね。
さあ、お願いいたします。
えー、人生とは自転車のようなものだ。
倒れないようにするためには走らなければならない。
人生とは自転車のようなものだ。
倒れないようにするためには走らなければならない。
うん。
なんかワンパンマンからの落雷ちょっとついていけないんだけど。
全然入ってこなかった。
わかりました。
自転車はね、走らないと倒れちゃうぞって話ですね。
はい。
これね、
誰の言葉かってことですね。
はい。
誰ですか?聞いたことあります?
自転車なんですけども、アインシュタインなんですよ。
頂点来ましたね。
頂点来ましたね。
アインシュタインさんにもね、葛藤あったんですかね。
いやー、葛藤しかないんですよ。
そうでしょうね。じゃなかったら相対性理論で生まれてこないでしょうね。
結局、何なんだこれはとから始まってますからね。
そうですよね。世界の統合体の理論ね。
そうですよね。あの時期に落とし込んでしまった。
ホッチョーみたいな世界。
葛藤と遊ぶ天才だったんでしょうね。
ちなみにこの言葉はね、そういう話をしたいわけではなくて。
いやいや、それで、これそのまんまじゃないですか。
人生を結局進めていくためには、走り続けなくちゃいけませんよということですよね。
06:05
それを例えるならば、自転車を走らせるためにはずっと漕いでいる必要がありますよと。
それはそうだなと思うんですが、その後が問題なんですよ。
問題というかポイントというかね。
どういうことだ、ブレーキしたら倒れちゃう?
いやいや、たまにブレーキしましょうよ。
だからこれを結局、坂道があったり下り道があるんだけども、
それが坂道だろうが下り道だろうが、走り続けていかなくちゃいけないんだということを受け取って、
だとするならば、そのことに対してどうやって面白がって漕いでいけるかということが重要ですよと言いたい。
秋山先生は。
だって条約だもん。
どう楽しむか。どうせ動かなきゃいけないこの人生を。
だから、漕いでいくっていうのは大変なこともありますよと。
坂道でね。それこそ葛藤ですよ。
その時に、うわー、なんでこの坂はつれーとか言いながら、
それを楽しめるかどうかが勝負というか重要なんだなということを感じているわけですよ。
はいはいはい。
でもね、どうすればいいんですかね。
人生を楽しまなきゃいけないのも楽しみたいのもみんな共通な気がするんですけど、楽しめないからみんな葛藤してるじゃないですか。
漕がなきゃいけないのも分かってるんだけど楽しくないんだよなっていうのが日常じゃないですか。
そこに楽しめよって言われても楽しめねえって葛藤するんですか。
そこは腕を挙げるしかない。
ワンパンマンみたいな話やめてくださいよ。
だから大変なことを楽しむために楽しむ実力をつけないといかんですよねって話ですよね。
だって楽しいことは楽しいじゃないですか。楽ちんじゃないですか。
私の中で楽しさの難易度みたいなのがあって簡単に楽しめるものと楽しむのは難しいものがあるわけじゃないですか。
これ楽しむの難易度高いなと思いながらどうやって面白がれるかってことをチャレンジしていくわけですよ。
楽しくない楽しめなくて凹むときもありますけども。
そこでさっきのワンパンマンの話を思い出していただきたいんですが、
坂道がなかったら葛藤がないのでワンパンマンの世界ですよ。
全部簡単に終わっちゃうんだ。
例えば新しい新規事業を始めようと思ったらできた。
今度は社員を募集しようと思ったら来た。
来た来た。
売上3倍にしようと思ったらできた。
それこそで何?みたいな世界に入っていっちゃうんですよね。
なるほどですね。
今ちょっと憧れますけどね。
09:02
ちょっと憧れますけど。
確かに確かに。
それはそれが達成したから次何かやりたいなってワクワクあるからじゃないですか。
そうですね確かに。
成功とは実は次のチャレンジのためのリソースというかネタというか武器を揃えていくという意味では楽しいけど
その過程においては大変なこともあるわけですよ。
ただ今日の条約の中でお伝えしたいことは
そうだなと自転車みたいだなと常に走っていく必要があるんだと
止まっちゃいけないんだと
それをどのように楽しんでいくかということが
もしかすると勝負というものがあるとするならばね。
楽しむことがとても重要なんだ。
そのために自分はどのように鍛えていこうかなというふうに
自分の思考を持っていってほしいですね。
秋山先生のおっしゃる楽しむってどういうことなんですか?
私の場合は難しいなと思ってきて
うわー難しいなんでできないんだろうということに対して
自分の不器用さというのを笑っていくような感じですかね。
って言いながらもやっていくということですね。
前に進んでいく。
じゃあパリピーのウェイ楽しいみたいなのはそっちじゃないんですか?
私の場合はそっちじゃない。
そういう意味ではなくて。
あれはハイな感じなので
ハイテンションになるというのと楽しむというのはちょっと違う。
例えばですよ、私はウェイとかパリピーは苦手なので
顔はパリピーですけどね。
なんですか?
派手で。
苦手なので
じゃあそこにパリピーの人たちのところにパーティーに行って
どうやって楽しむかということをチャレンジするというのは
楽しい。
楽しいというか面白い。
ややこしい生活してますね。
そういうことか。
はいはいはい。
そういうことね。
違和感というところにあえて没入してみて
俺困ってるみたいな。
そういうことね。
人生は楽しむプレイであるみたいな話ですね。
本当そうですよ。
ですから
自分が大切にしている価値観の中で
リーダーというのは楽しむということを真ん中に置くというのはとても重要。
なぜならば
世の中をより良くしていきたいというのは本当に
より良くしていきたいので
より良くしていくプロセスの中で
楽しんでそれをより良くしていくという
気概とか覚悟がないとやり続けられないじゃないですか。
確かに。
そういったわけでは
皆さんリスナーの方にも
大変なことも楽しむ実力をつけたいなとか
つけようというふうな気持ちになってくれたら
嬉しいですね。
そして葛藤は終わることはないということも知っておくと楽ですかね。
というか今逆に言われて少し寂しくなっちゃった。
12:02
どういうことですか。
やっぱりそうなんだみたいな。
ずっと辛いんだということですか。
でもそれを楽しもうというふうに
行ったり来たりするということですよ。
それ自体が葛藤ですね。
そして葛藤手だなと思った時には
ワンパンマンを見よう。
これじゃダメだみたいな。
葛藤重要みたいな。
戦い終わった後にね
スーパーの特売の
特売間に合うぞみたいな気持ちじゃあかんと
ワンパンマンの世界ですかね。
というわけで
格言の条約をやってまいりました。
ぜひこの格言
女王さん訳してくださいよみたいな
そういうのが欲しいですね。
今まで来たことないですねそのパターン。
確かにこれどうかみたいな
思っております。
というわけで本日もありがとうございました。
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか。
番組では秋山城賢治への質問を受け付けております。
ウェブ検索で秋山城と入力し
検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャストのバナーから
質問フォームにご入力ください。
またオフィシャルウェブサイトでは
無料メルマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。
13:27

コメント

スクロール