1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第65回「セルフコーチングの技..
2016-10-06 16:59

第65回「セルフコーチングの技術〜自分の箱から抜け出す方法とは?〜」

第65回「セルフコーチングの技術〜自分の箱から抜け出す方法とは?〜」
上場企業から中小企業までエグゼクティブ・コーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が、ビジネスや人生で役立つセルフコーチングの技術についてわかりやすく解説する番組です。
00:04
秋山ジョー賢司の自分の可能性を開放するセルフコーチング
卓越した人物が持つ共通した能力、それは自己対話の力。
ポッドキャスト、自分の可能性を開放するセルフコーチングは、
上場企業から中小企業まで、エグゼキティブコーチングトレーナーとして
人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が、ビジネスや人生で役立つ
セルフコーチングの技術について、分かりやすく解説します。
こんにちは、遠藤和樹です。
秋山ジョー賢司の自分の可能性を開放するセルフコーチング
ジョーさん、本日もよろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いします。
今日はですね、ジョーさんの質問とかを一切無視した
自分が一方的に喋るというですね、セルフコーチングで重要なことを
ひたすらジョーさんが喋りたいことを喋り続ける
自意識過剰コーナーということでいきたいと思うんですが
いわゆるプロダクトアウトプレスのマーケットインじゃない会にしたいと
このポッドキャストが自分を開放するセルフコーチングということで
皆さんがセルフコーチングをやっていく上で
こういうことに意識してもらいたいなということを
お話ししたいなと思っています。
いいですね。
今日はですね、気づくということについて話をしたいです。
テーマ、気づく。
気づくということはどういうことなのかと
言葉としてはそんなに珍しい言葉でもないですし
日常の言葉ですが
セルフコーチングにおいては非常に重要な要素を占めるものですよね。
気づく。
気づきが起きると自分が覚醒していることにつながっていきます。
そのことについてお話をしていきたいときにですね
非常に面白い話があって、私の中では。
そこの紹介からいきます。
面白いって自分で先に言って大丈夫ですか?
逃げました。
エクスキューズありましたか?ぜひお願いします。
これはかなり前の出来事だったんですが、実際あったことです。
私が横断歩道を歩いていると
2人のおばさまが会話をしていたんです。
物語みたいだ。
本当なんです。
1人のおばさんが、ちょっと聞いてよと。
うちの嫁って本当にひどいのよ。
おばさまBが、どうしたのどうしたのと。
うちの嫁ってね、あの人ね、人の悪口をずっと言ってもそれも陰で。
ああそういう人いるわよね。本当に最低よね。
人の悪口を陰で言うともう本当私大嫌いって言ってるんですよ。
それを私は横断歩道を隣で大きい声で話すので
聞きながらもう腹抱えて笑ってたんですよ。
で、これだけの話なんですが
皆さんも分かるですよね。
03:01
陰口を言っているおばさまの話ですね。
そうです。で、そのことを自分たちは気づいてないんですよ。
人の陰口を言う人って最低よねって言いながら
すでにあなたたちが人の悪口を言っているのを気づいてますかって突っ込みたくなっちゃった。
で、それを見て腹抱えて横野城さんも比較的ちょっとなんか腹どうかなと思いますけどね。
ね、笑ってると。
で、その後私は家に帰るわけですよ。
で、娘が家の中ですごい大きい声で騒いでるわけですよ。
で、私はちょっとこうイラッとなって子供に
お前うるさいと静かにしろと大きい声で言ったんですよ。
そういうこと言うんですよ。
で、その瞬間またおかしくなっちゃって
お前うるせえな大きい声出すなって言いながら私が大きい声出してるんですよ。
横断歩道のおばさまと一緒じゃないですか。
一緒なんです。
つまり気づきというのは何かというと
自分が何をしてるかということに気づいていくことなんですね。
ところが私たちの業界ではインザボックスなんて言い方をしますが
箱の中に入ったままその状態を見てるので
自分たちの枠組みというか何をしてるかということに非常に気づきづらいんです。
これがビジネスの場においてどういうことが起きてくるかということなんですが
その間私のクライアントさんでこんな方がいたんです。
部下が、自分の直属の部下が
社長さんなんて直属じゃないですね。部下が来て
とにかく自分の部下が問題を持ってくると
すごいそれに困ってる。
社長どうにかしてくださいと。
要するに自分の部下が非常にこういうことがやってしまって困ってるんです。
僕はもうどうにもできないので社長何とかしてくださいよと。
社長としてはそれぐらいお前が処理しろと思ってるんですって。
秋山先生聞いてくださいと部下がそういうことを言ってくるんですが
俺としてはそんなものを処理しろと自分でと。
すげえ腹立つんですと。
そこまでの話はよくありそうなエピソードですよね。
この時にその社長さんがどんな枠組みに入ってるかということに気づいてないんですよ。
これどんな枠組みに入ってるか分かります?
分かりません。
これは難しいかもしれません。
何ですかね。
つまりその社長が何をいらついているかというと
部下が被害者意識になって自分のところに困ってるということですよね。
それは何となく見やすく分かりますよね。
つまり困ってる部下のもう一つ部下が自分のところ困った困ったできないできないと。
そうすると部下自身が被害者意識になって
あなたのところに来て困った困ったって言ってるんですよねと。
私が言ったらそうですその通りですと。
06:01
つまり何が起きているかというと
社長あなたがその部下から被害者意識になっているのを気づいていますか?
と言っています。
つまりその社長の中で起こったことというのは
自分自身が被害者意識に入ってしまって困ってるんですよ。
そこに気づけないんですね。
ですから何についてその社長が腹を立てたかというと
というところは分かっていなかったんですよ。
先ほどのおばあちゃんと同じで
陰で人の悪口を言う人は嫌だねと言いながら悪口を言ってしまっている
自分に気づけない。
その社長さんも実は自分が被害者意識を感じていて
苛立っているというところに気づいていないんです。
ですからセルフコーチングにおいても重要なことは
解決策を探す前に
自分自身はどういう枠組みにハマってしまっているんだろう
ということを見ていくことが重要になってきます。
今のケースの社長さんの場合だと
自分が被害者意識にハマってしまっているという枠組みに気づけて
まず気づいた瞬間はえらくショックを受けます。
俺もか。
俺がか。
俺が被害者意識になっているんだと。
通常の場合はその時点で
この問題の半分はほとんどクリアされてきます。
つまり自分が被害者意識になっていたんだなと
そこに対して対応していけばいいわけですよね。
もう一つは
被害者意識の場合に対しての対応の仕方なんですが
被害者意識になってしまうということは
どんな信念があるかということを見ていくんです。
被害者意識になってしまうということは
自分に対してあなた社長さんはどんな信念を持っているんですかねと
これを見ていくと何が出てくるかというと
僕は相手からの影響を受けてしまう存在だという信念が出てくるわけです。
つまり自分の部下が困った困ったどうにかしてください社長と
相手が困ることによって自分は困ってしまうんだという信念を持っているので
そこをチューニングしていくということを行ってきます。
ケースとしてはその信念ってどういうふうにいじるというか扱うんですか?
セッションの中でですかね。
自分が相手からの影響を受けてしまっているというものに対して
新しい信念、どんな信念を作りたいかというのを一緒に探していきます。
例えばどんなのがいいですかとか聞いていって2人で見ていくんですけども
例えばなんですが
相手が困ったとしてもそれをニュートラルで受け取れる自分になりたいみたいな
あとは被害者意識になってこられても自分はニュートラルでいられるみたいなことを見つけていって
その信念をその人の中に書き換えていくということをやっていきます。
09:01
なるほど。なかなか難しいですね。
セルフコーチング真髄まで行こうとすると
それ自分でやるのかってだいぶ思っちゃいましたけど
セルフコーチングに関してはまず重要なことは今日のテーマと同じなんですが
気づいていくと何が起きているのか
今のをセルフコーチングでする場合は何のレイヤーをしているのかなと
それをちょっと俯瞰してみるわけですよ
そうするとあ、俺が被害者意識になっているんだなと
というのさえ分かれれば被害者意識を感じないようにどう対応すればいいかってことは
多分無意識も手伝ってくれてほぼ対応できるようになっています
ですから大切なことはまず自分のことを
外側、自分がどんな箱に入っているかを自分で見ていくということを
トライしてもらいたいですね
さっきの例だとどうやって見つけていくんですか
例えば部下が自分の方に相談が来たと
言うことを聞かなくて困っているという相談が来ました
なんで自分はこんなにモヤモヤするイライラするのかな
あいつが部下の仕事がどうできないから相談してきて
僕が言っているからそれを聞いてイライラすると
その後どうやったらさっきのボックスが見えたんですか
まず質問文としては今何が起きているんだろうかと
自分の中ですか
自分の中で何が起きているんだろうかという質問をすると
今遠藤さんが言ってもらったようなことがまた出てくるんですよ
部下が来て困った困った社長用意しかしてくださいと言われて
俺はムカついているというのをまず書く
次にここがミソなんですが
俺は彼の何にムカついているんだろうというのを見ています
俺は何が嫌なんだと
そうすると自分のことではなくて
まず部下のことで結構ですので
部下の何についてイラたっているのかなと
あいつが頼ってきてくる感じとか
頼ってくるとか自分で解決しなくちゃいけないのに
人に頼るのはムカついている
まず皆さんのレベルだとここでOKだと思います
自分が解決しなくちゃいけないのに
頼ってくることにムカついているんだなと
だとするならばそこまで
もう一段深くいける人は
自分が対応しなくちゃいけないのに頼ってくるということは
どういうことなのというのを見た場合にもしかすると
被害者意識になっているなというのは分かればいい
どちらにしても彼の何にムカついているのかを見たら
それと同じことが起きてはいないかということを
自分で照らし合わせていくんです
これはやり方としては非常にシンプルなんですね
つまり相手に対してムカつくことをピックアップして
12:00
そのことが自分にも起きていないかどうかをチェックしていきます
だいたい起きているんですけどね
起きていると何なんですか
起きているということは
それが自分の中に何が起きているか分かるということですよね
その気づきだけで一つは十分に大事だと
さっきのおばちゃんでいうと
私は悪口言ってた
何にムカついているんだと
あの人が陰で悪口言う人は嫌いだということにムカついているんだと
ということは自分は今そういうことをしているのではないか
ということに気づいていくわけですよね
あらやだ私陰で悪口言う人は嫌いって言いながら
今この人に言っているんだわというのを気づいていくわけです
私の子供にも頼ろうとすると
大きい声出されてすげえムカつくとか言いつつ
自分もでかい声出してるじゃんみたいな
それを自分でちゃんと受け取れる人と受け取れない人っていそうですね
さっきの部下の自分の方に
自分が解決しなきゃいけないのに
人に頼ろうとしていることがムカつく
自分も自分で解決しなきゃいけないのに
人に頼ろうとしている自分はいないかと
いねえしみたいな
これを受け取れるか受け取れないかって結構でかそうですけど
大きいですね
その時はアウトカーブを見てほしいわけですよ
自分はどんな人になっていきたいのかみたいなアウトカーブを見た場合に
今起きている現象を受け取りますか
それとも流しますかということですね
ですからセルフコーチングをしていく方は
やっぱり自分がより高いステージに上がっていきたいと
そうですよね
自分の可能性を解放するぐらいですか
その時に受け止める時に受け止めきれない方は
それが悪いことだと思っちゃってるわけですよ
だから受け止めきれないわけですよ
そうじゃなくてそういうことってしちゃうよねって
そういう自分っているよねとか
そういう自分もいるよねぐらい
そういう自分もいるよねと
そうすると受け取りやすくなるわけですよ
そういう自分はしちゃいけないなんじゃなくて
やっちゃうわけですよ
ですからよく受け取ることが大切なことって
多くの方も言ってるし
皆さんも聞いたことがあると思いますが
なかなか受け取れないのは
そのこと自体が悪いことと思ってるからでしょうね
良い悪いラベリングしちゃってるわけですね
その通りです
でもジョーさんもやるんですねってよくね
やってますよしょっちゅう
ただしそのことに気づいてって
そして気づいた瞬間に対応できてるかどうかが重要であって
ですから今日のお話は気づきということなんですが
まずは自分が何の箱に入ってるかってことに気づいていく
これは非常に難しいことかもしれませんが
皆さんにはぜひチャレンジしてもらいたいことが一つです
これは日常としてはどういうふうな形で
セルフコーチングの練習というかやるといいんですか
15:00
以前昔の回でイライラするとか怒る感情とか
葛藤するとかそういうふうな感情が出たときに
セルフコーチングのチャンスがあるみたいな話をした
だいぶ前にした記憶があるんですけど
自分に気づくとか自分の箱は何入ってるのか
気づきましょうって言われても
日常どのタイミングでそれを発動していいか
わかんない気がするんですけど
この場合私がお勧めしたいのは
どこかの回でも言いましたが
どうしたらいいんだろうとか迷っちゃった場合は
何が今起きてるんだろうっていうふうに
変えていってほしいですね
例えばさっきだと言うとこういう部下がいて
もうその部下に対して俺は言ってやりたいんだけど
言えないんだけどどうしたらいいかわからないなと
どうしたらいいかわからないという
言葉が自分の中に出てきた時に
今何が起きてるんだろうと
その時がセルフコーチングをチャレンジする
すごいチャンスですね
チャンスなわけですね
今の感情は日常生活していれば
しょっちゅう起きる感情な気がしますので
練習の場は溢れているということで
ぜひ自分を気づくと練習していただきたいですね
またジョーさんの方から
プロダクトアウトベースの会もやっていきたいと思いますので
本日はありがとうございました
ありがとうございました
本日の番組はいかがでしたか
番組では秋山ジョー検事への質問を受け付けております
ウェブ検索で秋山ジョーと入力し
検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス
その中のポッドキャストのバナーから
質問フォームにご入力ください
またオフィシャルウェブサイトでは
無料メルマガも配信中です
ぜひ遊びに来てくださいね
16:59

コメント

スクロール