1. 金持ち父さん・暇なし先生
  2. 健康診断でB以上のアラフォー..
2024-09-09 12:52

健康診断でB以上のアラフォー男性の生活習慣

この2日前に腹痛で救急車のお世話になった身分なので何も偉そうなことは言えませんが、あくまでも先週の時点で、ということで聞いてください💦
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
00:02
どうもこんにちは、いとまです。
今日も片付けのを鍛えて、お金・時間・心に余裕を作っていきましょう。
今日はですね、アラフォー男性が人間ドッグでB以上を取る方法という話をします。
僕は毎年人間ドッグを受けていまして、6月に受けたので、
全体的な結果は、7月ぐらいには来ていたんですけども、
一つ、別で受ける調査がありました。
病院で受ける人間ドッグの他に、腸内フローラという検査がありまして、
これはその日じゃなくて、別の日にね、
お食事中の方は本当にすみません、
うんちをですね、うんちを輸送するという作業があったんですね。
人間ドッグが終わった後からですね、
飲み会が立て込んでいたり、便秘気味なこともあって、
どうせね、輸送するのであれば、いいうんこを輸送したいなと思いまして、
コンディションが戻るまで待っていたんですね。
いいうんこ待ちをしていました。
ということで、ちょっと輸送が遅れてしまって、
先週末に結果が届きました。
やっぱりね、封筒を開ける瞬間ってドキドキしますよね。
本当に大丈夫かなとかね、なんかこうDとかEとかついてたらどうしようかって思っちゃいます。
で、この結果の前に来ていた全体の結果なんですが、
去年はA、B、A、Bみたいな感じで、Aがすごく多かったです。
今年もB以上でした。
Aも混ざっててB以上で、
心臓ね、5年前に不正脈ということで心臓の手術をしたんですけど、
その結果も良好でですね、今は心臓の方もAになっててすごく安心しました。
でも1個だけ、1個だけDがあったんですよ。
これはもう検査の当日、当日から検査をしてくれている看護師さんに、
あれこれ引っかかりますねって言われていたんで、
そこはね、分かっていたんですけど、そこは眼圧ですね。
眼圧がちょっと数値よりもちょこっとだけ高いということでした。
これね、毎回引っかかるんですよ。
で、ちょこっとだけ引っかかるんですけど、
この人間ドッグっていうのは、あえて引っかけるためのものだから、
ちょっとでも数値が出ちゃうと、要再検査っていう風になっちゃうんですね。
要精密検査か。
ということで、病院に行くと、ギリギリですねとか、
自覚症状がなければとりあえず大丈夫ですよってことで終わるんですけど、
03:03
今回もちょこっとだけ出てしまったんで、要再検ということで、そこだけDでしたね。
ただこの眼圧っていうのは、力内障、視野が欠けて見えてしまう。
そういう病気の元となるもので、
すごく怖い病気なんですけど、原因があまりわかんないらしいんですよね。
眼圧が高くなってしまう原因もよくわかってないし、
高くなってしまうと、それは戻らないらしいんですよね。
目のレントゲンを取ったんですけど、
水晶体だったかな、そこが丸く、
健常者は丸くなってるんだけども、ちょっと圧力がかかって歪んでしまってると。
これが眼圧が高いからそこが歪んでしまってるってことで、
これは空気がなくなってしまった風船のように戻らないらしいんですよね。
そこから現状維持しかないってこと。
原因もよくわかってない。
ただ自覚症状がないんであれば今のところ大丈夫かなってことらしいんですけど、
自覚症状が出ちゃったらもうダメだよって思うんですけどもね。
とりあえず経過観察ってことで終わりましたので、
全体的にはオールB以上ということでお話を進めていきたいと思います。
この町内フローラーもですけども、結果はBでした。
Aじゃなかったんかと思ったんですけど、
この町内フローラーって何かっていうと、
町には100兆個以上の細菌が住んでるんですって。
ビフィズス菌とかなんとか菌ってありますけども、
それが本当に多くて100兆個以上あるらしいんですね。
1000種類以上そういう菌がある。
フローラーっていうのはお花畑って意味らしいんですね。
お花畑のように町にはいろんな菌が住んでいるということで、
実はこの町内フローラーのバランスっていうのは、
3歳には決まってしまうらしいんですね。
その人の。初めて知りました。
その中でこういう菌はあるかとか、
健常者であればこれぐらいあるんだけども、
あなたはどれぐらいだみたいな感じなのを、
うんちの中からチェックしていくらしいんですね。
1個びっくりしたのが健常者っていう言葉があって、
健常者の定義は何かっていうと、
この町内フローラーに関しての健常者ですけども、
年齢が16歳以上で65歳未満の人。
だから65歳を過ぎちゃうと健常者じゃないらしい。
あとはBMIが28未満の人、
治療中の疾患がない人、
06:02
慢性的な便秘とか下痢がない人、
抗生物質を服用中じゃない人、
現在喫煙していない人だそうです。
現在喫煙していない人を健常者ってことは、
喫煙している人は健常者じゃないってことらしいんですよね。
飲酒はいいんだけど喫煙ってダメらしいですね。
僕は全く吸わないので当てはまらないんですけど、
サバコを吸ってるとか、66歳以上とか、
そういう人は健常者じゃないってことなんですね。
自分がBだった原因っていうのは、
便秘や下痢に作用するビロフィラ菌という菌がいて、
それは言っちゃいけないんだけど、
自分の町の中に0%から0.1%くらいなら範囲なんだけど、
僕には0.4%いるとか、それくらいの程度で、
有用菌って言って、
町内に十分保有しているのが望ましい菌っていうのは、
9%あればいいものが18%あるとかね、
結構いい菌を持っている町内環境だということがありました。
町内環境を良くするのプラス、
あとは人間独具でB以上を取るための生活習慣をお話ししたいと思うんですけど、
これね、もう全然目から鱗みたいなものないです。
当たり前のことでした。
結局それは1日3食同じ時間に食事をしようとか、
1日8000歩から1万歩歩こうとか、
週に2回は30分以上の運動、
1日7時間以上の7時間くらいの睡眠、質の良い睡眠、
お酒は適度に、ビールなら中毒期1杯くらい、
喫煙は無しと。
どうですか?予想外の答えはなかったでしょう。
これに加えて、菌がある食べ物、
チーズとかヨーグルト、納豆、漬物、味噌、
プラス菌が好む成分を持っている食べ物、
例えばわかめとかバナナ、
これはそれ自体に菌は持っていないんだけど、
菌が好むんですって、その中に入っているもの、成分を。
そうすると菌が活性化して、
腸内環境が良くなる。
だからチーズ、ヨーグルトを食べるのもいいんだけど、
それに加えてわかめとか、水溶性の食物繊維とか、
09:00
織りごとを含んでいる果物があればいいそう。
そう考えると教員の仕事って、
意外と健康的なんじゃねって思うんですよね。
あまりパソコンでずっとデスクワークをしてるっていうことよりも、
基本的には立ってますし、階段の上り降りばっかりしてるし、
ずっと大きい声喋ってます。
走ってはいないんだけど、大きい声出すってのはかなり体力使うので、
スタミナは減ってくるんですよね。
何よりも給食っていうのはありがたいですよね。
普段朝ごはん、夕ごはんで買わないような食材も給食では出ますし、
必ず牛乳飲ましてくれるし、バランス取れてるし。
これが結構デカいかなって。
ご飯とかパンとか揚げパンとか、カロリーは重大向けなんですよ。
高いんですよ。800とかするんですけど。
それでも給食食べてればかなり栄養バランス取れるのかなって思いますね。
余談ですけど、うちの給食、あんまりおいしくないっていうか、
食べてて楽しくないんですよ。
なんでかっていうと、いつもジャガイモが入ってるんですよ。
いつもジャガイモ。
何かにつけてジャガイモなんですよ。
肉じゃがの肉がないバージョン。
ジャガイモと人参だけみたいなやつとか、
カレーもそうですよ。ゴロゴロ。
4分の1ぐらいのジャガイモが入ってて、ほぼジャガイモみたいな時もあるし、
かと思えば本当にジャガイモだけ。
まんま丸々ジャガイモ丼みたいな日もあるんですよ。
ふざけてんのかなって思うんですよね。さすがに。
ジャガイモばっかりで、この学校に来てジャガイモが嫌いそうです。
それぐらいジャガイモめちゃくちゃ多いです。
ちょっとこれは年度末の反省に書こうと思ってます。
そんな感じで今日はですね、
アラフォー男性が人間毒でB以上を取るための生活ということで、
お話をしました。
特に変わったことはしなくていい。バランスの良い食事と睡眠。
お酒はほどほど、タバコは吸わない。
ちょっと走りましょう。
だから僕もね、特に特別なことはしてないんですよ。
だからまあね、こうやってB以上を維持できているのかなと。
がん圧とかね、心臓なんてのは、
ちょっとそれはもう生活習慣とは、
生活習慣ではどうしようもないところもあったりするので、
これからね、どんなことになってしまうかわからないですけども、
まずはこの生活習慣病を抑えるような生活をすることが、
人間毒B以上に近づくのかなというふうに思います。
12:01
人間毒の話をしましたけども、
そもそも人間毒を受けてない人もいるかもしれませんが、
30後半過ぎたらやっぱり人間毒は受けた方がいいです。
だいたいなんか見つかります。
だいたいなんか見つかるんで、早いうちに潰しておきましょう。
じゃなければ元気な40代、50代、60代過ごせません。
40代というと人生の折り返し時点ですから。
マラソンの後半、病気で過ごすのか健康で過ごすのか、
すごく大事ですからね。
甘く見ないで人間毒受けてみてください。
はい、ということで今日の放送がいいねと思ったら
ハートボタンよろしくお願いします。
コメントフォローも嬉しいです。
では本日はこの辺でおいたまいたします。
12:52

コメント

スクロール