1. 行きたくなる世界遺産!
  2. 【第3回】カナイマ国立公園 (..

※お詫びと訂正※

九州一の滝の名前を考えよう!のコーナーですが地元の方々からの要望により古くから伝わる愛着のある名称とするため奄美市の公募は既に打ち切りとなっています。

編集が間に合わず大変申し訳ございませんm(__)m 

地元の方々から愛され愛着のある名前となることは本当に喜ばしいことですよね!

いつまでも愛され美しい滝でありますように僕たち共々末永く見守っていきたいと思います。


ミド、たなすぺ

--------------------------------------


【第3回】カナイマ国立公園


遺産保有国:ベネズエラ・ボリバル共和国

登録年:1994年

登録基準:(ⅶ)(ⅷ)(ⅸ)(ⅹ)


・オープニング ~番組のご説明など~

・今回の世界遺産:カナイマ国立公園

・九州一の滝の名前を考えよう!のコーナー

・エンディング、次回の世界遺産は!?



 ※ミドは世界遺産検定マイスター保有者ですがまだまだ勉強中の身です。 もしも誤った情報などありましたらご容赦くださいm(__)m 

  Podcastを通してリスナーのみなさんと一緒に勉強していけたら嬉しいです☆



 ☆番組へのお便りはこちら☆

   ikitakunarusekaiisan@gmail.com


  お便りを頂けましたら番組内で紹介させていただきます!

  ラジオネームを添えて上記のEメールアドレスまでお送りください。

  (配信時間の関係で番組内での全ての紹介ができない場合もありますのでご容赦ください)


 ☆よろしければこちらもフォローお願いします^^☆

   Twitter : https://twitter.com/ikisekaa

   Instagram : https://www.instagram.com/ikitakunaru_sekaiisan


  ラジオ以外の遺産やニュースについてもSNSから発信しています!

00:17
はい、始まりました。行きたくなる世界遺産、今回第3回目です。
はい、3回目。よろしくお願いします。
この番組の紹介からいきますかね。
はい、お願いします。
この番組は、主に世界遺産をメインに話していきながら、ちょっとしたコーナーも持ちながら。
大喜利番組ですよね。
そうですね。
どこがだ。あなたボケたことないでしょ。
スポーティファイとかね、ポッドキャスト、いろんな番組ある中で、例えば旅行の番組だったりとか、英会話とかある中で、この番組はバラエティですね。
ざっくりですね。
こういった感じで、2人でトークしていく、世界遺産をメインにトークしていく番組というか、そんな固い番組ではないので、ぜひリラックスして聞いていただければなと思います。
まず、自己紹介から。
お願いします。
僕はミドと言いまして、世界遺産検定の一級を今持っています。
一級。やっぱり名札とかつけてるんですか?僕一級持ってますみたいな。外歩くとき。
しないでしょ。
会社とかで挨拶するとき、僕一級持ってるんですけどっていう話しちゃいますね。
会社に一切行ってないんで。まずポッドキャストしてること自体すら行ってないんで。
行かないの?どんどん行ってかないとやっぱり。
いやいや、そういう表に出るタイプじゃない。
僕の存在はぜひ探さないでください。
一級持っていて、広島出身で広島県に2県ですね。五福島神社と原爆ドームという世界遺産があるんですけど、このことをもっとよく知っていきたいなっていう気持ちから。
広島県は平和都市である広島だから、やっぱり地元に何か貢献できるんじゃないかなっていうところで原爆ドームをよく知って、こういった遺産もあるんだよっていうことを紹介できればなと思って、ポッドキャストを始めることになりました。
第1回にもね、広島のことを話してますもんね。
そうですね。そこにね、思いの滝を詰めてるんで。
伝わってますよ。
気になる方は1回目をぜひ聞いてみてください。
一緒にトークの進行をしていただくのが、
タナスペと呼ばれてます。
ざっくり簡単に言うと、友達です。
そうですね。
特にその世界遺産の知識があるとかっていうわけじゃなく、旅行が好きだったり、話し聞いていろいろこれから行けたらなと。知ってから行くのとまた違いますからね。
03:02
違いますね。
ちょっと知識つけて、ここで知識つけて、旅行行く時にどや顔で話したいなと思ってます。よろしくお願いします。
要するにモテるためにって言うんですね。
そうですね。ポッドキャストやってることを誰が知ってるのかって話にはなりますけども、モテるために今声を出してます。
そうですね。今ちょっとコロナからですけどね、またコロナが落ち着いて飲み会とかができるようになった時は、やっぱり合コンの。
そうですね。肩書きで言えますからね。ラジオパーソナリティやってますって。
かっこいいな。
それだけ言おう。でも見たことあって言えるよ。合コンね。
合コン1個持ってます。
1球持ってますって。世界遺産圏って1球持ってるんです、合コンって。
家庭があるにも合コン1個とはないですね。
そうか。残念だな。使いどころないじゃん。
あんまそういうとこに行きたくないタイプって知ってるじゃないですか。
そうだった。間違えた。
太く短くやってるんで。
太く短く。逆だからね。僕浅く広くやってるから。
ていうことですね。今回も3回目。番外編含めたら4回目か。
そうですね。2.5がありましたからね。
どうですか。やり始めて。世界遺産に触れる機会も増えてきたじゃないですか。
そうですね。
テレビとかで旅行番組じゃないけどあったりするじゃないですか。
あとバラエティで言うと1.9とか。
1.9ね。
1.9とか結構行くじゃん。海外とか。今は行かないかもしれないけど昔の映像とか流れたときに。
結構耳に残るというか、あれ?これ見たから聞いたなみたいな。
ありました?そういうの。
テレビ番組じゃないんだけど、この前たまたま、
たまたま歯医者行ったっていうのはおかしいけど、歯医者行ったときに、
歯医者のモニターがついてて、映像が流れてる。BGM代わりの映像だと思うんだけど、
世界遺産の話をやってたのね。そのモニターで。
そうなんですか。
そう。世界遺産の番組を流したの。たまたま。本当に。
で、なんでそれ気づいたかって言ったら、第2回目で話してたバレッタのことやったじゃん。
バレッタ?
そう。
え?
そう。
すごいピンポイントですね。
すっごいピンポイントなの。
僕、歯医者、皆さんが行く歯医者どうかわからないですけど、
口だけ開けてある、目とか隠す布っていうか紙。
美容室でシャンプーするときに隠す。
ありますね。
あれをやられて、口だけ開いてるものの紙を隠させて、
施術を受けてたから、音しか聞いてなくて映像を見てなかったんだけど、
06:03
聖ヨハネ騎士団とか。
すごい。びっくりしますよね。
聞いたことあるな。聖ヨハネ騎士団って聞いたことあるなって。
でもそんなわけないよなって思うじゃん。
まさかさ、前回、先月とかで話した内容がこんなところで聞くとは思わないじゃん、歯医者で。
思わない。しかもだって世界産で今1154件ありますからね。
僕知ってるのは2件くらいしかないんだから。
その2件くらいしかない。
それで聞いて、そんなわけないなって思いながら死に続けて聞いたら、
オスマン帝国とかスレーマンとか、
バレッタの起源になった建築家だったっけ?
騎士団の団長ですかね。バレッタ。
バレッタ、そうそう。から由来でバレッタになったよとかっていう話を出てて、
これは絶対バレッタだって。
そんなことあるんですね。
そんなことあったの。怖いよね。
でもそれって、このラジオでバレッタの回をしなかったら絶対にスルーしてるじゃん。
スルーしてる。入ってこないと思う。その耳にも。
それを喋ってたとしても、
BGM本当に喋ってるなーぐらいで終わっちゃうんだけど、
知ってる言葉が出てくると、あれ?ってやっぱり気づくもんだね。
すごいな。運命的な出会いをした感じです。
だって今回、今月やったら多分気づいてないの。
そうかそうか。
先月やったから聞けてるわけで。
勉強させていただいてます。
何よりです。
これをきっかけで受付のお姉さんと仲良くないなら。
受付のお姉さんが入ってるか知らんよ。
知識つけてるか知らんけど。
今度ちょっと聞いてみようか。これってなんで流れてるんですかって。
2回言ったけど2回ともそのバレッタのことを流れてたから、
たぶんDVDかなんかでリピートしてると思うんだよね。
相当好きなんですね。
相当好きなのかな。委員長かな。
ちょっと今度聞いてみるね。
ヨハネ騎士団ってまだいるんですよとかって。
知ってます。役職騎士って書くんですよ。
ナイトって書くんですよって言って。
イタリアのコンドッティ通りにいて。
今全国で、全国というか世界で1000人やったら1万人くらいいるんだっけ。
1万人くらい。
1万人くらいですね。
そういうのちょっと語ってこようかな。
これはね、もしそれでゴールインなんてことがあったりしたら。
ゴールインって委員長は別に男だけどね。
委員長が好きだったらね。
司会員選手さんとかが好きだったら分かんないけど、委員長は男だし。
そこで俺話盛り上がってその後どうしようってなるけど、
2人でご飯行きましょうってバレッタのことについてて、
09:02
もう1回ここで喋んないといけないわ。
委員長と。
次回のゲストに。
困るわそれは。
じゃあちょっとね、今後の展望が楽しみということで。
ここで報告させていただきます。
ラジオで結婚報告。
みんな芸能人の人とかやってるもんね。
ラジオで結婚報告とかさ。
してますね。
この番組でさせていただこうかなと。
次回楽しみだな。
いやいやいや、そうな。
それはなんか本当に。
DJみよに尽きますね。
勉強になってますね。
知ってるっていうだけで全然違うね。
そうですね。
これ聞いたことあるなーって思って聞いてるとやっぱり、
そうかそうか、みどが喋ってた通りの流れだなーとか、
歴史の動き方とか。
よかった、間違ったこと言ってなくて。
言ってない言ってない。
全部合ってた。
みどの方が詳しかったな、だったら。
本当ですかね。
僕より詳しい人いっぱいいますからね。
まあまあまあ。
でもでもそうそうそう。
そういう風に触れることは、
多くなったというか、
気づくようになったのは、
この3回ぐらいあって、
思うことだね。
バラエティーでありながらも、
ドキュメンタリーでもあるという。
そうだね。
ぜひ皆さんの声から聞いてください。
お願いします。
じゃあ早速、今回の世界遺産に行ってみますか。
行きますか。
はい。
今回の世界遺産は、
金山国立公園。
知らねえ!
知らないですか?
知らねえ!
知らないですよね。
聞いたことない。
どこの地域?
これ南米ですね。
南米。
ベネズエラです。
ベネズエラか。
ベネズエラは、
サッカーがちょっと強いぐらい?
そうなんですか。
野球も強いんですよ、ベネズエラ。
ベネズエラそうだね。野球強いわ。
ペタジーニとかね。
ペタジーニね。
友達のお母さんと結婚したね。
そうそうそう。
そこだけ知ってるよ。
ペタジーニのいるベネズエラですね。
ベネズエラね。
僕も金山国立公園で世界遺産を勉強するまでは、
ぶっちゃけ全然知らなかったです。
ただ、あることが有名で、
すごく世界遺産を勉強している人からすると、
ああそこねっていうような場所になっています。
好きな人はかなり好きな?
好きじゃないですか。
でも自然遺産の中でも、
結構、なんて言うんですかね。
知名度はどうかわかんないですけど、
世界遺産的な観点から見ると、
5本の指に入るくらいすごいところだと思います。
自然遺産の中でも?
はい。
自然遺産は全部で何個あるんだっけ?
12:01
今確か218件。
218件のうちの5本の指?
うん。結構すごい。
言い過ぎじゃないですか?
いやいやいや。
それはちょっともったいないでしょ。
いやいやいや。
あのね、本当にすごいから。
そう?ちょっとどうですかね皆さん。
疑ってないですか今?
疑ってますよね?
いや本当に疑ってるかもしれない。
ちょっと聞いて。
そうですね。
ちょっと概要だけ説明しますね。
お願いします。
はい。金山国立公園、ベネズエラの世界遺産ですね。
自然遺産です。
登録年が1994年。
94年。
はい。
で、登録基準。
自然遺産が7から10までの登録基準が設けられてるんですけど、
実はこの金山国立公園、
7、8、9、10、自然遺産すべての基準を満たしてます。
へー。
すごいじゃん。
すごいでしょ。
すごいじゃんそれは。
すごいでしょ。
絶対7と9だけとかさ、
そうそうそうそう。
なんかそういう、そんな感じじゃなかったっけ?
そうですそうです。
日本で全部満たしてる自然遺産はないですね。
え、そうなの?
ないですないです。
何か条件は当てはまらないんだ。
じゃあその中で。
そうですね。
どうしても。
そうですね。日本で言うと、
登録基準のまず8を満たしてる自然遺産がないんで。
8って何?
8はですね、何て言うんですかね。
地球の、何だろう。
火山、例えばすごい火山とか、
断層とか、
地球の太古からの自然の歴史を物語るような。
あー、そんなのないんだ。
ないんです。
へー。ありそうなのにね、火山とかまだあるから。
まあそれがね、あったとしても、
世界遺産って顕著な普遍的価値っていう概念があって、
その遺産がもうここにしかなくて、
かつ世界のどの世界から見ても、
これは本当にすごいやつだから、
全世界が守らないといけないよねって感じるようなものじゃないと、
世界遺産としてふさわしくないと思います。
へー。
それぐらいの自然現象を秘めた遺産っていうのは、
まあ日本では見つかってない。
ないんだ。
個人的にはチバニアンとか最近発見されたじゃないですか。
チバニアン?
え、ちょっとイントネーションかしら。
なんて言った?
チバニアン。
チバニアン?
知らないですか?
チバニアン知らない。
チバで本当に今まで発見されなかった時代の断層が発見されてる。
へー。
それはまだ研究が進められてるんで、
世界遺産の云々っていう話じゃないんですけど、
それぐらいすごい。
へー。
代表的なやつで言うとグランドキャニオンとか。
あーもうじゃあ規模が違うねちょっとね。
あれぐらいのものが統一基準の価値とか。
なるほど。
今回のはそれも満たしてると。
満たしてます。
全部。
相当すごいですね。
じゃあ世界の自然遺産200個ぐらいあるのを全部満たしてるのって何個ぐらいあるの?
15:05
数はちょっと分かんないですけど、
でもねあるのはね、
さっき言ったグランドキャニオンも全部満たしてる。
満たしてるの。
でもそれと同じ規模というか。
そうですね。
他にもだからそういった自然現象とか以外にも、
例えば本当に自然美そのもの。
美しいっていうものとか、
あとは独自の生態系を持っているもの。
独自の生態系を持っている。
もうその土地にしかいない生物とか。
あーなるほどね。
あとは絶滅危惧種。
これはですねイリオモで最近登録されたとかがそうなってますけど、
そういうの全て含んでるってことですね。
このまま説明していきますね。
カナイバ国立公園どこにあるかというと、
まずベネズエラが南米の北寄り、
中米寄りって言うんですかね。
コロンビアとかと接してる国になるんですけど、
このベネズエラの南東部にあるギアナ高地というところの中心地に位置する
ベネズエラの国立公園になってます。
特徴としては世界最古の巨大なテーブル状の山である
テーブルマウンテンと熱帯雨林、草原地帯から形成される山地で
この国立公園が成り立っている。
テーブルマウンテンって
ダダッピロい感じなのかな、その頂上というか。
そうそう、頂上がダダッピロくて、だからもう
言ったら2、3センチくらい厚さがあるサーロインステーキみたいな。
ちょっと待って。
あー。
だから厚みがめっちゃ厚いステーキ。
高さもないってこと?
高さがね、ちょっとこの後説明しようと思ったんですけど
その高さ自体もだいたい1000mくらいあるんですよ。
そのテーブルマウンテン?
テーブルマウンテン。だから高さというかほぼ崖になってるんですけど。
へー。
ずーっと熱帯雨林のジャングルがあって、そこにポンとテーブル状の山があるんですよ。
急に?
段階絶壁になって、その高さが1000m前後。
一番広いテーブルマウンテンは、なんと東京23区よりも広いらしいです。
それだけでも相当な規模だけど、それが一部ってことだもんね。
そう。
公立公園の中の。
そういう感じのテーブルマウンテンが、この国立公園内に100以上点在してるらしいですね。
どんだけの広さなの?
東京ドーム何個分とかで表せられないよね。
23区よりも広い時期で東京ドームとかで言ってらんないですよね。
確かに。そうだよな。
こういったテーブルマウンテンが複数あるんですけど、中には未だに人類未踏の地が数多く残されていて。
18:02
え?未だ?
そうですね。地球最後の秘境とも呼ばれてるらしいです。
へー。じゃあ本当に手つかずの場所があるんだ。誰も踏み入れてないってことは。
すごいね。何がいるんだろう?怖いね。
本当に知らない生物とかもいるかもしれない。
そうだよね。
でもそれって何?たどり着けないって感じなの?行けないっていうのは。
あるだろうし、保護とか保全の関係であえて人類が入らないようにしてるっていうのもあるんだと思うんですよ。
なるほどね。そうか。
このテーブルマウンテンなんですけど、どうやってこういった不思議な形のものがいっぱいできたのか気になりません?
気になる。
実際どうやってできたと思います?
え、だって上がさ、なんか尖ってないってことでしょ?
そうそう。
そういうことだよね。
え、上から?
これね、僕、なんていうんですかね、なんとなくなんですけど、地面が突発的にこう隆起したのかなと思ったんですよ。
断層の崩れとかでドーンってこう出てきた。
違うんですよ。
なんと、大地の硬い部分と柔らかい部分が、大昔ですよ。本当に太古の時代。
まばらにあって、風雨で柔らかい部分だけ侵食されてって、硬い部分だけ残っていくんですね。
それがどんどんどんどん年月積み重なって、その厚さが1000メートルぐらい前になったのが今の形で、要はそのテーブルマウントになっている部分は大地の硬かった部分。
で、今のその地面が柔らかい部分。で、風雨で削り取られてできたらしいんですよ。
じゃ、もともとはその高さまであったってこと?
そうそうそうそう。
地面が。
そうそうそうそう。
へー。
一番高い山が、ロライマ山っていう山らしくて、2810メートルらしいですね。
え?2810メートル?
あ、でもこれ標高なんで、その山自体の高さわかんないです。高地なんで多分高いところにそもそもあると思うんで。
あーそうか。
で、この金山国立公園なんですけど、さっきも話したように自然遺産の登録基準を全部満たしていて、数貴重な生物も住んでるんですけど、大昔ですね、地球の自然現象を示す登録基準8が登録されてるじゃないですか。
どういうことが起きたかというと、地球って今5大陸ありますよね。
5大陸ね。
大昔、地球がまだできて間もない頃って、今の5大陸が一つにくっついてたって知ってます?
あー聞いたことはある。
それがだんだんだんだんプレート変動で分かれてって、今の大陸の形になってるんですけど、そのもともと1個あった時にこの金山国立公園ってだいたい中心値だったらしいんですよ。
21:01
え、その1つだった時の?
そう1つだった時の。
へー。
だからそのプレートが移動した時の影響を受けずに、ずっと今のまま太古の昔から今のうちに続けてるんですよ。
あるんだ。
だからそういった変動の影響を受けてないから、約17億年前の地層がそのまま残っているらしいです。
すごいねそれ。
17億ですからね。
17億ってどの時代?
あのね、恐竜とかいた時代が2億年から1億年切るぐらい。
え、じゃあそこから15億年も前なの?
何がいるんだろうね。何がいた時なんだろう。
プランクトンもいたのかなって感じですけど。
えーすごいね。
その地層がまだ残ってるってことですね。
それは人入っちゃいけないと思う。
それ聞いたら。
で、テーブルマウンテンの一つアウヤンテプイザンっていう山があるらしいですね。
アウヤンテプイザンっていう山。
これがさっき話した標高というか上の面積が東京23区よりも広いテーブルマウンテンなんですけど。
ここにあるのが世界最長の滝なんですよ。
世界最長の滝。
ラクサですね。
ラクサ。
アンヘルの滝通称をエンジェルフォールって呼ばれてるんですけど。
なんとそのラクサは979メートル。
979。ほぼ1キロ。
1キロ。
1キロの滝って、え?
1キロってさ、一番上に見えるの?見えないよね。
見えないんじゃないですかね。雲の上ですか?
雲の上かな。
雲によっては雲の上?
雲によっては雲の上。まあまあそう言うそうだろうね。
スカイツリーとその上に東京タワーがのって高さだよ。
だいたい。
高いな。
スカイツリーでも上の方なんてさ、見えないじゃん。下の方にいたら。
そうですね。
遠くから見えるけど、そっからまた300何メートル高いってことだから。
そっから水が落ちてくるってことですね。
恐ろしいね。
これアメリカの冒険家のジミー・エンジェルさんという人が発見したことで、通称エンジェルホールとも言われてるんですけど。
そこから取ったんだ、エンジェルさんの。
そうですね。現地の言葉でアンヘルの滝かなって呼ばれてるみたいですね。
落差はあまりにも大きいために、これ落下するまでに落ちてくる水が全て霧になってしまうんですよ。
え?滝ばーって水が落ちます。下までたどり着かないってことなの?
24:01
たどり着く前に全部分散されて霧になるんですよ。
え?じゃあうちらが知ってるような滝の滝壺みたいなのはないってこと?
滝壺はないんですよ。
え?
え、なんか1000メートル近い滝だと。
すごい量が落ちてくるイメージなんだけど。
中前事故みたいなのがあると思いますよ。
ある気がする。
逆にないみたいです。
毎秒どのくらいの量出てるんだろう?
どうなんですかね。
よく言うよね。毎秒何トンの水がとか。
ちょっとそこを調べたんですけど、数字が出てこなくて。
調べられないのかな?
わからなかったんですけど。
でもそうですね。全て霧になってしまうって書いてましたね。
逆に言うと、そこの場所にたどり着ければ、この真上滝なんだって言えるってことだよね。
そうじゃないですか。
水が来ないから。
すごいね。
多少の霧雨みたいな状態なのかもしれないですけどね。
ミストみたいなのが降ってくるみたいなね。
でもなんかそれがもう打たせ打たれたみたいな感じで。
イテテテっていうのはないだろうと思いますけどね。
へーすごいね。不思議だねそれは。そんなに大きいだけなのに。
不思議ですね。こういうところってあるんですよね。世界に。
生態系、独自の生態系も認められて、当然自然遺産の要件全部満たしてるんですけど。
この生態系もちょっと面白いんですよ。
テーブルマウンテンって頂上が平たいじゃないですか。
だからもちろん頂上にも生態系は存在してるんですよ。生物は生きてるわけですよね。
で、地上がジャングル、熱帯雨になってるんで、そこはそこで生態系が存在してる。
ただそこの差って1000メートル近くあるんですよね。
だからその上の部分と下の部分で全く違う生態系が存在してる。
そうか。そうだよね。
それはね、なんか不思議ですよね。同じ国立公園内なのに全く異なる生態系が存在してるっていう。
いやそうだよな。だって3000メートル級の山があったりさ、1キロのラクサの滝があったりさ。
だからその滝があるんで、その上の部分って川とかになってるのかな。
まあそうだよね。
で、下も当然川、ジャングルなんで流れてて、そこに生息する魚とかも種類が全然違うみたいな感じですよね。
すごいね。
ワンピースっていうオールグルーみたいな状態になっちゃうってこと?
そうですね。
そういうことだよね。
そうですね。っていう不思議な状態があるみたいですね。
水だけじゃなくて岩盤もさっき言ったようにテーブルマンって硬い部分が残ってるんで、岩盤がめちゃくちゃ硬いんですよ。
岩盤が硬くて、かつ土壌が薄いっていう特徴があるみたいで、その標高部は。
27:02
その標高部の土壌に養分があまりないらしいんですよね。普通の地表に比べると。
だからそこにいる植物とかも土の養分とかがそれなりにいらなくて済むような植中植物。
虫を食べる植物ですね。ヘリアンフォラっていうらしいんですけど。
そういう植物が?
あと500種類の卵科の植物がいるみたいですね。
卵科って花の卵?
そう。花の卵ですね。
卵ってそんなとこでも育つんだね。
卵って結構種類って多いんですよね。
それだけ強いのかな?
500種の卵。500種って書いてるな。
ほんのに多いですね。
すごいね。卵だけでね。
あとは動物っていうか体に特異物のある特徴的なカエルでオリオフリニラっていう。ちょっとよくわからないなこれは。
そこにしかいないカエル?
なんでしょうね。
すごいね。
独自の生態系っていうか独自の進化をしたんじゃないですかね。
すごいね。
体に特異物があるカエルって見たことあります?
ない。絶対どっかあるじゃん。
ねえ。聞いたらそう思っちゃいますよね。
どこに特徴あるの?背のここの。どこにあるんですかね。
もう一回ちょっと名前教えて。カエルの。
オリオフリニラ?
難しいですね。こう南米の言葉って。
ミラノフードリアみたいなことするな。
全然イタリア説けない。サイゼリアじゃないですかね。
誰かに似てるなと思ったらミラノフードリアだったな。
298円。
今90。今300円かな。
税込300円。
ですね。
でも足踏み入れたことないところだと17億年前からもしかしたらずっと生き続けてるやつもいるかもしれないよね。
ですね。
すごくない?怖くない?
生きた化石っていうんですかね。
センターオブジェアースみたいな世界で多分。
でも本当にそうかもしれないですよ。ドラゴンまでいるかわかんないですけどね。
本当に全然人間が見たことないような生物が。
いるよね。
麓の熱帯雨林、草原を含めると金山国立公園内に約4000種の植物が生息していて、そのうちに実に75%が固有種である。
へー。
植物の4分の3はその土地にしかないものってことです。
すごいね。そこでしか見れないんだ。
そこでしかない。そこがルーツで育っている。
そっかそっかそっか。固有種。
へー。
意外だった。4000種っていうのが少ないなと思っちゃった。その広さがあって。
30:02
そうですね。
もっと何かあってもいいのか。でもあれか。気候とかいろいろあるから。
つながらないやつもあんのか。
でも気候がはっきりしてるんですかね。
草原があって、熱帯雨林があって、上がテーブルマウンテンになってるんで。メリハリがしっかりしてるのかもしれない。
なるほど。
でもジャングルだから多分雨も降ったりするとは思うんですけど。
っていうのが金山国立公園。
まあ滝だけでもすごいんですけど、滝以外もそういった。
ね。
すごいな。
そこ国立公園っていうぐらいだから入れるとこはあるの?一般の観光客でも。
一応一部はあるみたいですね。
へー。
一人では多分入れないんですけど、やっぱりツアーガイドなりが一緒に対応しながら。
結構難航不落っていうか、さっきのアンヘルの滝も滝に行くのに収略から川をボートで約4時間登って行って。
ボートで4時間!?
さらにそこから熱帯雨林のジャングルに上陸するんですね。
ジャングルでさらに1時間半歩き続けるとやっと滝にたどり着けるみたいですね。
泊まりだな。入ってから泊まりだな。
そうだよね。だって23区の?何倍?みたいな感じだもんね。
テーブルもあってなきに23区より広いね。
そうなるとそのぐらいかかっちゃうか。
みたいですね。
で、これちょっとね、保全上、これテキストには書いてないんですけど調べるとちょっと問題があるみたいで、問題というか課題ですかね。
ベネズエラって知ってる方いると思うんですけど、今って経済危機の真っ只中の中にいるんですよ。
ベネズエラが?
結構それが理由で治安がよろしくなかったりとか都心部の方はしてるんですけど、その余波が実はこの国立公園にも少なからず来ていて、
この金山国立公園内って実は査金が取れるんですね。
そうなんですよ。でももちろんそれは法律で規制してて国立公園なんで採掘は違法行為っていう風に法律でしっかり決められてるんですよ。
ただこういった経済危機の中でそういった査金だったり採掘を無断で来る人が非常に増えてるらしいですね。
まずいね。
一応ベネズエラ政府も軍を挙げてパトロールをしてるみたいなんですけど、それを飼いくぐって。
もっとひどいのが、現地行って観光もできるようにツアーガイドさんもいるらしいんですけど、
ツアーガイドだった人たちもガイドの仕事を辞めて採掘に行っちゃったりしてる人が多いらしくて。
33:03
生活のためというか。
そっちの方が儲かるのかなぁ。観光客もいないっていうのもあるのか今。
そうですね。
コロナ禍に入る前から2018年くらいからそういった動きがある。
ツアーガイドするよりかは金を、違法だけど取った方が家族のためとかね。
ガイドさんはポリシー持ってほしかったなぁ。
ショックですよね。
こういうの守らないとって言ってたぶん案内してるよね。
そうそう。
そうだよね。
ちょっと悲しいところなんですけどね。
金を取るっていうことは当然だから無断で土地に入っていくんで、
土地の荒廃に直結するんですよね。
そうだよね。
それすなわち自然の破壊だったり生態系を崩すっていうことに繋がっちゃうんで、
これはかなり深刻な問題かなと思うんですけど。
適切に書いてないんですよね。
一部が変わっちゃうと影響を受けちゃうよね。
コロナ禍に入ってこういった盗難とか密漁ですね。
主にアフリカの国なんですけど、増えてるみたい。
レンジャーたちがコロナ禍になって足りなくなってきて、
違法に侵入してくる人がいるとガードが緩くなっちゃってる。
なるほどな。
いろんなところに影響が来るね、コロナもね。
こういった違法公園って今の自然遺産の保護でかなりホットな話題というか、
全世界中こういうことが張り入れちゃってるんですよね。
アフリカなんか本当に動物殺しちゃったりとかしてるよね。
そうなの?生きるために?
それはちょっといろいろあって、
ある国立公園というか自然遺産はサイとかの角が漢方薬にすごい良いらしいんですよ。
すんごい高値で売れるらしいんですよね。
そのサイを角を買ってブラックマーケットに出してるんですけど、
レンジャーが取り締まったりするじゃないですか。
その報復行為で動物殺しちゃったりとかっていうこともあるみたいなんですよ。
全く無害の動物が人の都合によって人のために殺されちゃってるっていう残念なことが。
そういうのが絶滅とか繋がっちゃう可能性あるからね。
そうですね。
ちょっと暗くなっちゃったんですけど、
自然遺産ってやっぱこういった課題がつきものなんだよね。
36:04
2.5回の時もちょっと話したように、やっぱり世界遺産っていうのは登録された後が大事っていうか、
保護するために登録してるようなものなんだよね。
そうだね。
この金山国立公園も今後どうなるか。
そうしたらニュースとかでパッと出てくるかもしれない。
その問題取り扱うという意味でも。
注目していきたいですね。
ざっとお話ししたんですけど、なんか気になった部分とかありますか?金山国立公園で。
気になった部分で言うと、
なんか分かんない部分なんだけど、
どんだけ珍しいものがいるのかなっていうのはすっごい興味あるね。
人類未踏の地ですからね。
すっごい見たくない?
見たいですね。
今で言うドローンとか飛ばして、そのとこの足踏まないまでも見えないのかなとか。
でもその研究とその保護って結構なんか微妙なバランスですよね。
放置すぎても良くないだろうし。
ある程度ちょっと様子見てっていうのは大事かなと思う。
研究も動物たちを保存する上ですごく大事なことなんで。
めちゃくちゃでかいやつとかいるかもしれないもんね。
いるかもしれないです。
ちなみにさっき滝まで行くのに、ボードと徒歩のツアーの話をしたんですけど、
一部ヘリを使って上空から見ることもできる。
ヘリはどこから出るの?
多分近くのエアポートじゃないですかね。
あるみたいなんで。
どうしてもそっちの方がお高いんだろうなと。近くはちょっとわかんないですけど。
そっちの方が時間的には早いよね。
滝も結構間近まで見れるんじゃないですかね。
見たいなあ。
下からだったらもう霧になってる部分しかわかんないけど、ヘリだったらちょうどその落ちるところ。
落ちてってその下の約1000m下のところまで見える。
いやあ、ちょっとそれは興味あるなあ。
すごいなあ。
本当に地球のロマンを感じますよね。こういうところに。
地球の生きてる感じを影響されるかもしれない。伝わるかもしれないね。
なのでぜひリスナーの皆さんも、もしこういう世界遺産とか見るような機会があれば、
金山国立公園。本当にすごいところなので、ぜひちょっと注目してみてはいかがかなと思います。
以上、今日の世界遺産のコーナーでした。
ありがとうございました。
39:03
前回までってプチコーナーで世界遺産検定のコーナーとかやってたんですけど、
ちょっと変わった試みっていうか、気になる話題があったのでどうかなっていう提案なんですけど、
実は2.5回の時に天海の回やったじゃないですか。
天海の登録されたと。
実は天海市におそらく九州で一番高いであろう滝が発見されたんですよ。
今までね、なんかね、知られてなかったみたいなんですけど。
そんなことってある?この世の中でさ、今まで知られてない滝があるなんて。
2021年ですよ、だって。
すごくない?新たに出てくるもんじゃないでしょ。
今まで地元の漁師さんとかは海の近くにあるみたいで、存在は知ってたらしいんですけど、
ただまあなんかその陸からのアクセスが難しいらしくて、
どうやって測量するのかっていうのが確率されてなかったみたいですね。
滝の始まりの部分から落ちるとこまでの計測ができなかったみたいで。
それは今回測った結果、九州で一番長い滝っていうことが判明した。
すごいな。今まではどこだったの?九州で一番って。
どこなんですかね。そこまでちょっと調べてないんですけどね。
ちなみに今回の滝が滝の長さが落差181メートル。
181メートル。でかいね。
でかいっす。
気づくね、それは。
181メートル?
181メートル。
200メートルくらいってことか。いや、それは長いな。
この滝なんですけど、世界遺産の多分範囲ではないのかな。
それに含まれてないんだ。
と思うんですけど。
天見師としてはこの滝を新たな観光資源としたい。
活用策を今寝てるらしいんですけど、午後とかも含めて。
そうやっていく上で、この滝最近見つかったばっかりで名前が決まってないらしいです。
滝の名前ですね。
天見師がこの滝をぜひ名称公募して、
皆さんに決めてもらおうじゃないかっていう試みをしてるみたいです。
決めれるの?採用されたら自分たちが考えたやつが決まるってこと?
ということになりますね。
すごいじゃん。
なので今回、僕たちおのおのこの滝の名前を天見師に応募してみようと思います。
決まるかも。
決まったらどうしよう。
決まるかな。
決まるかもじゃん。
すごいね。自分の付けた名前でさ。
自分の付けた名前が滝の名前になるっていうのはすごいですけど、
42:00
その滝が九州で一番でかい滝。
すごい。
これから先、これ以上長いの見つからなかったらずっと言われるわけだもんね。
九州で一番って。
そうです。
すごいじゃん。
ある意味ね、本当に教科書に載るかもしれないですよね。
そうだよね。この歴史年表とかさ、いろんなね。
すげー。
というね、ちょっと。
面白い。
試みを。
滝つながりだね、今日は。
で、一応この公募が10月8日まで天見師のホームページでやってるみたいなので、
今これ聞いてるリスナーさんもよかったらね、僕たちみたいに一緒に応募して。
その名前がね、自分の名前になっちゃうかもしれないんで。
えーすごい。
どこ?天見大島のどこ見たらいいの?ホームページ?
市のホームページですね。
そこにあるんだ。
インターネットからも応募できるし、葉書でも応募できるみたいです。
じゃあサクッと本当に電車乗りながらとかでもやろうともできるんだ。
本当にと思います。
すごいね。
えーどうしよう。
それぞれ一つずつね、おのおの出せればなと思うんで。
ちょっと写真見ると181メートルで結構スラーッと伸びてるというか。
そうですね。
なんかあのズワーっていうその大量の滝が。
投げ上がる滝みたいな滝じゃないから。
そうですね。
川なんてその滝幅もちょっと狭いんですかね。
狭いよね。
これは海に落ちてるんですかね。
海の近くかな。
海の近くだろうね。漁師が見つけられるということは。
でもこれ観光資源って言ったって海からしか見えないですよね。
そういうあれかな遊覧船というか観光船みたいなの出すのかな。
最初は動くだろうね結構ね見たいよね。
見たいです見たいです。
九州一ですからね。
見るのなんかあるの?
僕ねちょっとね調べてきたんですよ。
調べてきた?
その天海のこととか。
その歴史からいくってこと?
歴史というかそんなあれじゃないですけど。
僕がちょっと調べた中で天海の方言とかで何かいいのがあればいいなと思って。
すごい。
天海の方言でキョラムンっていう。
キョラムン?
ちょっとイントネーションわかんないですけど。
キョラムンっていう方言があるらしくて。
これは美人のことを言うらしいですね。
その美人と言いながらもその語源はそのキョラムンのキョラ。
キョラが清らか。
45:00
ムンがもの。
だから人とかのものですね。
清らかな人美人な人キョラムンという風になったらしいんですよ。
だから当然この川って、川じゃない滝ってすごく貴重な滝なんで。
そういった天海の清らかな心を持った人たちが長くこの滝を保護してもらいたいなっていう思いでキョラムン滝なんてどうかなと思って。
採用。
市役所の方ですか?
採用。
僕はちょっとキョラムン滝で行こうかなと思います。
いいね。
なんかその由来もいいね。
ですよね。
すごい綺麗なんだよね写真見ると。
綺麗ですよね。
なんか本当に女性的っていうか。
確かに荒々しい感じはない。
どっちかというと奥床しい感じ。
滝に奥床しいとかあるのかわからない。
分かる。
その清らかな人というか。
しかも甘みを入れてその方言を。
そうですね。
やってくんな。
たなすぺさんどうですか?
僕はですね。
なんかそのスラーッと一本通ってるっていう。
はいはいはい。
まあわかんないよその181メートルあるからクネクネしてるとこもあるかもしれないけどやっぱりこのスラーッと伸びてるっていうところでやっぱ何かなって考えたの。
はいはいはい。
一番近いのはやっぱりイーボーの糸だと思うんだよね。
イーボーの糸?
そう、そうめんの。
やっぱ綺麗なね。
白くて。
応酎源でくるやつ。
応酎源でくるやつ。
あの高いやつは木箱に入ってるイーボーの糸。
やっぱりそうめんの中で一番綺麗だと思うんだよね。
イーボーの糸。
はいはいはい。
イーボーの糸かなと思ったんだけど。
イーボーの糸っていう名前の滝ってことですよ。
何々の滝じゃなくてイーボーの糸?
イーボーの糸。でも商標登録されてるかもしれないから。
あ、そう、そうだそうだ。
イーボーの滝にしようかな。
イーボーの滝?
ちょっと待って、あれイーボーって地名じゃないんですか?
地名だろあれ。
わかんない。
一番綺麗な。
えーどうなんだろう。イーボーの糸のイーボーってどうなんだろうな。
それか、シルクロードみたいな感じがいいから。
確かにシルクっぽい滑らかさって感じますよね。
シルクの滝。
あえてカタカナ。
あまみ王子とかってカタカナを使うイメージあるんだよね。
確かにああいう。
48:01
あまみ列島とか琉球列島って独特の文化があるじゃないですか。
中国寄りっていうか。
そういうのも確かにあるかもしれないですね。カタカナって。
シルクの滝。
品がありますね。
品があるでしょ。
滝の白い部分というか、たぶん岩とかで白く濁るっていうかな。
そういうところの部分もちょっとシルクっぽいかなって。
確かに写真見る限りにシルクっていうか絹をよってよって作ってる一本のあれに見えますよね。
その船とか乗ってあそこシルクの滝だよっていうのもちょっと言いやすいというか。
そこまでも。
やっぱりそこを考えちゃうね。バズるっていうのを考えちゃうよね。
さすが。
じゃあシルクの滝。
シルクの滝。ちょっとありかな。でもちょっとあれかな。普通すぎる?ありそうだよね。
白い糸の滝みたいなさ。
確かに白い糸の滝ありますからね。
ちょっとありそうかな。
あるかもしれないですね。
なんだろう。
まあでもイボの糸はないかな。
イボの糸なし?
俺一番最初に思ったのはそれだったんだよね。
イボの糸、あの滝を見てそうめんを我々を思い出すわけですか?
そうめんのまとまりの方ね。
一本じゃないよ。
いや、やっぱ。
変なぺろって植えられる紙でまとまれた。
甘みまで言って。
甘み言った方がやっぱりその土地の京阪とかさ、おいしいものいっぱいあるじゃないですか。
そういうのもいいかなと思って。
あとはもう、ちょっとふざけるじゃないけど、ちょける意味では一旦もめんも考えたんだよね。
確かに見える。
一旦もめんもちょっと考えたんだよね。
見える見える。
ただ一旦もめんは水木しげるが起こるかなって。
水木しげるそうですね。鳥取の境港にありますからね。
そうなんだよね。
だからさ、ちょっと使うの難しいかなって。
ちょっとシルクの滝にする?
シルクの滝ですか?
シルクの滝にしようかな。
シルクフォールとかにしちゃう?
かっこいいですね。
シルクフォール。さっきのエンジェルフォールにちょっと。
でも確かに日本の滝で英名とかじゃなくて、本当に正式名称でフォールって入ってる滝って聞かないよね。
聞かないですよね。
なんとかの滝だよね。
でも確かに品がある感じでありつつ、九州一だぞっていう力強さもあるっていうか。
フォール入れちゃおうかな。
51:02
シルクフォール。
シルクフォールにしようかな。
かっこいい。
シルクフォールですって言ってもいいもんな。
シルクの滝、どうしよう。シルクフォールにしようかな。
シルクフォールでいきますか。
シルクフォールにします。
じゃあ、たなすぺさんはシルクフォールで、僕はキョラムーン滝で。
うわー、それもいいなー。
これあの、ハガキで応募しますから。
僕らは?
はい。
ネットからもできるけど、僕らはあえてハガキで。
僕らはあえてハガキでいきましょう。
わかりました。
ちゃんと投稿したっていうのをツイッターとか、インスタであげるんで。
ハガキ職人みたいだね。
サンドイッチマンさんに呼ばれますから。
じゃあちょっと出しましょう、これ。
またね、結果が楽しみになりますけど、
お聞きの皆さんもぜひ、面白い試みだと思うんで、なかなかね、自分の考えた名前が。
作ったことないよ。
九州一ですからね。
地元の人とか応募してほしいよね。
もちろんね、そうそうそうそう。
その場所とかもわかるかもしれないし。
このラジオね、地元の人聞いてくれてるかわかんないですけど。
いない?友達にあまみの人。
いないか。
なのでぜひね、僕たちと一緒にチャレンジしてみてください。
はい。
以上、滝の名前を考える。
おっ、そんなコーナー名とかが急に決まったな。
のコーナーでした。
ありがとうございました。
はい、ということで今回もエンディングになりましたけども。
ありがとうございました。
今日も楽しくね、学ばせていただきました。
そうですね。
バラエティ番組として。
もうそうですね、途中大喜利も挟みながら。
大喜利でしたね、今回本当に。
いやーでもすごかったね。ちょっとロマンあるね。
ロマンありますよね。
今回のはその歴史もそうなんだけど、これからっていうのもちょっとまだ見たことないものがいっぱいいるって思ったらすごいなって思っちゃう。
そうですね、本当に新発見って最後の滝のコーナーじゃないですけど、そういった発見が金山国立公園で地球規模であるかもしれないね。
あるかもしれない。
それはすごいなんかワクワクする。
ですよね。
なんか今回本当にロマン尽くしですかね。
いやそうだね。
滝の名前とかマジでついちゃうとどうしよう。表彰されるのかな。
天道に呼ばれるんじゃないですか。
いやじゃあテレビ映っちゃうじゃん。川尾田CNGなのに。
まあいいか。もういいか。
そうなったらいい。
はい。
今のうちじゃあちょっとスーツを新調しないと。
オーダースーツ頼もうかな。
54:01
ダンヒルで。
いや、日本代表みたいになっちゃう。
でもなんか本当に採用じゃなくても何名かの人に応募者の中から記念品の贈呈もあるみたいなこと。
じゃあ最終候補残ったとか。すごいね。ちょっと楽しみ。
どんな滝になるんだろう。どんな名前になるんだろうっていうのもちょっと注目したいね。
ニュースには上がるからね。
そうですね。天海自体もちょっと行ってみたいんですよね。
行ってみたいとこないね。
そうなんですよ。
やっぱ海綺麗だろうな。どの時期に行くのがいいんだろうね。
どうなんですかね。台風の時期じゃない方がいいのかな。
この9月とかじゃない方がいいのか。
あとはちょっと今だと緊急事態宣言歌とかあるんで。
読みながら状況を見ながらっていうところあると思うんですけど。
なんか雨降るイメージはあるよね。
あ、そうですね。確か薬師間がすごい雨が降るんですよ。
そうだよね。だから。
でも逆に言うと雨がある恩恵で天海にいる生物たちの生態系が豊かになっているっていうところがあるんで。
実は雨が降っている時の方が天海の新国庁なのかもしれないですけどね。
あえてそこを狙うと。それもありだね。
ツアーガイドさんと一緒にカッパ着ながらって形になるんですかね。
いろいろなのがあって。
暖かいだろうから寒さはそんなに影響ないのかな。
うーんと思いますけどね。
ご飯とかもすごい美味しいみたいですよ。
あ、そうなの。なんでK飯って言ってたっけさ。
K飯なんかね。鶏の飯って書いてK飯でいうみたいなんですけど。
鶏肉をご飯に乗っけてあとはそのいろんな野菜とかの具材をお茶漬けみたいになんかだし汁みたいなんで。
美味しそう。
すごい美味しいみたいです。
それを食べながら。
えー天海大島か。なかなかなチャンスなかったな今まで。
でもこうやって話聞いたらちょっと行ってみたくなるね。
行ってみたいですよね。
見たいよね。
見たい。
滝、あれかーってなりたいよね。せっかくなら。
すごいな。ほんとでもロマンが溜まってますね。
金山国立公園もね。ヘリとかね。ちょっと近くまで見たいよねやっぱり。
見たいですね。
1000メートル級の滝ですからね。
1000メートルって相当だよ。
さっきの天海の九州一になる滝が181だから。
その5倍ぐらいだもんね。
そうですね。
5倍以上ぐらいか。
900メートルちょいなんで。
いやーすごいわ。
いやーってまだまだ本当に考えられないところがいっぱいありますね。
今回3回目でこんなとこも出てきたからより出てくるかもしれないよね。
こういうところもあるよとか。
僕もテキストでしか知らないから実際本当にこういったラジオの収録の前で調べる時間でこんなとこだったんだっていうのはすごいあるんですよ。
57:03
だから僕もすごくいい勉強になってますね。
さすがの知識量でした今日。
じゃあ次回決めますか。
どうしますかね。
次回どうしますかね。
何がいいですか。どこがいいですか。
3回終わって次4回目か。
4回目ですね。
広島、バレッタ、金山国立公園、ベネズエラ。
どの辺行きますか。
SNSで僕たちの友達でトルコぜひっていう話があったんで。
トルコの中から1軒どうですか。
トルコは結構あるってことですか。
トルコ多いんですよ。
トルコは本当に歴史、地球の歴史、人類の歴史を語る上で外せない場所なんで。
ちょっとバレッタのエンディングの方でも話したんですけど、ローマ帝国の使徒だったこともあるし。
もちろんオスマン帝国も強靭で強くて。
そうだよね。それは言ってたもんね。
ヨーロッパを脅かしてオスマンがいたっていう歴史もあるし。
イスタンブールとかよくアジアとヨーロッパが混ざってるって聞かないですか。
聞く聞く。イスタンブールは聞くね。
僕イスタンブール行ったことあるんですけど、実際本当そんな感じなんですよ。
旧市街と新市街で分かれていて。
そうなんだ。しっかり分かれてるの?
もう海峡で分かれてるんですよ。
海峡があってでっかい橋があるんですけど、その橋が日本のODAで作られた橋で。
ODA?
政府開発援助って言って。
よく中学校の教科書でも載ってるんですけど、日本の政府が国際的なボランティアとして開発を援助しました。技術とか。
で作った橋があって、その海峡を分かれて旧市街新市街って分かれてるんですけど。
確か旧市街の方がヨーロッパだったかな。で新市街がアジア。
街の雰囲気も全然違う。
そうだろうね。文化が違うからね。
そういうのも見て楽しめると。イスタンブール。
あとはその伝統的なモスク。
モスクね。トルコにも多いんだ。
トルコは今もう本当にオスマン帝国以降っていうのはガチガチのイスラム教徒の国なんで。
そっかそっかそっか。
一部ね、キリスト教が残っているところもあるんですけど。ほとんどイスラム系の方が多いんですかね。
なるほどね。
あとトルコアイスの起源とか。
誰が始めたのか。つかめないってやつを。
なんか急に熱くなりましたね。
よく見るじゃん。つかませないトルコアイスのおじさん。あれ誰が始めたのか。
1:00:01
じゃあ次回その辺調べてきてまた。
あんなイラッとさせることないよ。
あとトルコでいうとちょっとイスタンブールから離れてカッパドキアとか。
カッパドキアは聞いたことあります。
いろんなこう、なんていうんですかね、ケンザンみたいな岩がいっぱいあるところですよね。
気球とかで見るツアーとかが有名ですけど。
なんとなくの絵はあるんですけどね。頭の中に。
あと小さい頃多分本で見たよっていう人もいると思うんですけど、トロイの遺跡とかもあるんですよ。
トロイの遺跡。
トロイの木場って聞いたことないですか。
ウイルスでしか聞いたことないですね。
そっちじゃないですね。
ウイルスに来ますよねトロイの木場がって。
来てる来てる。
よくチェックされますよ。
削除しましたってトロイの木場。恐ろしいですよ。
誰が作ったんですかね。
そっちじゃないですね。もともとの方ですね。
ウイルスが起源じゃないんだ。
ウイルスの方はちょっと次回調べてきてもらいます。
ウイルスとアイスね。
どのファイアウォールが最適なのか。
何の講座や。
トロイの木場っていうのが遺跡に?
あるんですよ。
それを知らなかった。
昔トロイの木場って神話だと思わせた部分があるらしいんですけど
それが現実にあるはずだって信じてた人がいて
証明してみせた人がいるんですよ。
探しに行ったってこと?
発見して。
トロイの木場を?
木場の遺構を。
それもあるんだトロイに。
有名なところで行くとそれかな。
パムッカルとか温泉地帯で。
いろいろありそうだね。発見とかも。
いいですよ。トルコで。
どれがいいですか?
イスタンブールとトロイとカッパドキア。
どこがいいかな。追って連絡でもいいですか?
どこがいいんだろう。わからないからな。
タナスペさんも本当はトルコに行く予定があって。
大学4年生の時に友達4人で地元のトルコの旅行に行こうと言って
旅行会社まで行って予約して30万円くらいのツアー。
行こうと思って。
行く1週間くらい前だったのかな。
4人で行くはずだったの。
4人中2人が連絡が取れなかったの。
急に。
もう一人の友達と。
あいつらと連絡が取れないよね。
なんでなんでなんでって言ったら
暴力事件で捕まってた。
竜打ち状入ってた。
1:03:01
それもいろいろ話を聞くと
いろいろあったらしいんだけど。
僕らは行ってないからわからないけどね。
あったらしいんだけど、揉めて手を出しちゃった。
それで現行犯で捕まってということがあって。
新聞にどうでかく載ってたから。
うちの親はわからないけど切り肉してたよ。
記念だって。
それがあってちょっと行けなくなっちゃったから
キャンセルしたんだけど。
情勢も良くなかったっていうのもあるんだけどその時期。
確かにね。僕はイスタンブールに行って
その翌月に行ったところで自爆テロがあった。
そういうのがあった時期だったんだよ確か。
だからちょっと危ないってのもあって
キャンセルはしたんだけど。
でも暴力事件が僕の友達で。
確認しておきますけど犯罪者じゃないですよね?
犯罪者じゃないです。
全社。
つい元吉本って聞くから。
かじってはいたかな。
やっぱり闇営業の方が稼げるからな。
それでyoutube始めたんですか?
あれは直だからね。
ダイレクト課金で。
じゃあその時はイスタンブールに行く予定だったんですか?
多分そんなにエジプト近いよね。
そんな近くない。
エジプトトルコの方面だったんだよなイメージは。
でも行けないことはないから。
エジプトトルコの遺跡とかを見に行くっていうようなプランだった気がするんだよな。
じゃあ遺跡系か。
じゃあトロイ行ってみますか?
トロイ行きますか。
じゃあ次回はトルコですね。
トロイアの遺跡。
トロイアの遺跡。
次回もお楽しみください。
最後に何か告知とか大丈夫ですか?
告知かないですね。
僕らに告知なんてあります?
主演の作品が決まった。
主演の作品か。
舞台が決まったとか。
舞台とか出てないので。
僕らのこと見かけたら声かけてください。
顔わかんないのに。
言われるかも次。
聞いてますラジオって。行きたくなる異世界さん。
タナスペさんですよね。
ミタさんですよね。
言われるかもよ。
つまらないものなので。
自分不器用なので。
ポッポ屋?
高倉県。
ということでまた1ヶ月後ですかね。
お会いしましょう。
じゃあ次回もお楽しみに。
ありがとうございました。
バイバイ。
01:06:05

コメント

スクロール