00:11
今読み返すべき漫画はこれだと思って読んだのが、無能の鷹を読み返したんですよ。
私もめちゃくちゃ好きです。めちゃくちゃ面白いですよね。
あれを見ると炎上太陽が得意とか言ってる場合じゃないですよ。
確かに。あの人本当ハッピーになれる。
無能の鷹。後でMikiさんの話聞きたがるんですけど、是非その話をMikiさんが無能の鷹への愛を聞きたいなと思います。
特に私たちみたいなコンサル出身だと、本当に染み入るところがありますよね。
英語の会員あるじゃないですか。協力会社探すやつ。
アップルっていうシーンはもう死ぬほど笑いました。
アップル、最高やな。身につまされる感じのものがありますよね。
漫画ですよね、Mikiさん。
はい。
Mikiさん、初めてっていうのはちょっとあれですけど、記憶に残っている中で一番古い漫画の記憶は何ですか?
記憶に残ったら一番古い漫画だと、マジで漫画で学ぶ日本の歴史みたいな。
教育熱心なお父さんお母さんが家に置いてあるやつだ。
だと思う。
あれを読んでたんですか?
読んでた、普通に。
真面目。
その後は、コロコロコミックとチャオを読んでました。
どっちも行く系?
どっちも読んでた。
チャオは言ってしまうと女の子向け。
少女漫画、ドクターリンに聞いてみてっていうアニメ化してたやつ。
知らないですか?
わからないよ。
チャオは?
コロコロはどっちかっていうと少年漫画。
少年系、下品な感じですよね。
デンジャラス爺さんとかめちゃくちゃ覚えてます。
あと、爆走兄弟、レッツ&ゴーとこかな。
ミニオンクでしょ。
なるほどな。
どっちも読んでた?
どっちも読んでた。
ほんと好きだったんですね、当時から、漫画っていうのが。
そうやって好きってことなんですかね。
そんなにだって、コロコロ読んでましたけども、買ってもらって4分読んだらもういいかなみたいな。
そういう意味だったら確かに私、チャオもコロコロも毎月食い入れるように読んでたかもしれない。
03:03
あの、早速話が終わらないといけないんですけど、ジャンプもマガジンもサンデーもそうだけど、いろんな話が入ってるじゃないですか。
はいはい。
疲れません?
え?
なんて言うんだろう。
思い出せないってこと?
思い出せないっていうか、1個読む。
例えば、ヤングジャンプを考えた時に、キングダムを読みますと、その後に全然違う漫画が来るじゃないですか。
はいはいはい。
触れ幅についていけないんですよね。
えー。
タコ読むようなのすごい私好きなんですよ。
うんうんうん。
コロコロ、ボンボン、チャオ、リボン含めて、漫画、週刊誌を読むのすごい疲れるんですよね。
でも私も今全然ジャンプとか買わないし、読まないからあれなんですけど、子供の時暇だったじゃないですか。
はい。はい。はい。
あとチャオとか月刊だからすごい待ち遠しかった記憶ですけどね。
そうか。チャオもコロコロもどっちも月刊か。
あとあれ買ってましたわ。小学2年生みたいな。小学何年生ってやつ。あれまだあるのかな。
あそこにアサリちゃんっていう漫画連載してたの覚えてます?
ありますね。はいはいはい。
確かにあれ本屋さんに置いてたな。
うん。それを毎月買ってもらってた気がします。
あ、配管になってる。
え?小学2年生ないの?
休館ブースの定名などから2016年12月発売の2017年2、3月合併後で休館することになったと。
あ、え、1年生から6年生まで全部?
え、わかんない。2年生っていう。小学2年生のウィキペディアを見たんですけど。
へー。でもまあ確かに少子化だもんね。
まあね。
2015年度で7.7万部。
それって少ないの?多いの?
2006年が23万部だったので。
え?あ、3分の1だ。
10年で3分の1と考えるとボリュームの大きい少ないよりかは編集部の人の胃のキリキリした感じがありますよね。
しかもだって小学2年生の数って7年前にわかるわけじゃないですか。
まあそうですね。
そしたら確かにもうそろそろだなってなっちゃいますよね。
初めて買った単行本は何だったか覚えてますか?
え?覚えてなー。
え、でもなんか小5から、何だろう、塾じゃないけど典勉強とかするようになって、週1でテスト受けてたんですよね。毎週土曜日に。
06:03
そのテスト1人で受けに行って、その帰りにブックオフ寄ってブックオフで立ち読みして帰るっていうのが私のルーティーンだったんですよ。
はいはいはいはい。今もそういう小学生いそう。夜遅くまで受験の勉強して帰りブックオフいそう。
しかもお小遣いとか1000円とかじゃないですか、小学生の時。
まあね、そうね。
だから単行本500円とか買えなくて、ブックオフで立ち読みして100円の文庫とか、なるべく分厚くていっぱい読んで100円みたいなやつを買って帰るみたいな感じの子供だったんですけど。
微笑ましい。
そういう風に本棚の前にいる子とかたまにいるじゃないですか、本屋さんに行くと。
私それだったと思う。
これ買おうかめっちゃ考えてんだろうなみたいな兄弟で、お兄ちゃんと弟で買うの?みたいなのを見ると、5000円ぐらいあげようかなってなるんですよ。
好きなの買う?もう何ですか、おっさんになってきてるというかおっさんなんですけど、もう買いに行きたいなみたいな。好きなの買ってきてる?みたいな。
いやーなるほどなー確かになー。
あとなんか親別に言ったら買ってくれた気がしたんですけどね、漫画本とか知るほど。でもなんか言えないんですよね。
当時の、別に小学校中学校問わず、10代前半付近、記憶に残ってるぜタイトル。
私ジャンプの一番最後に出演されてたピュートフックジャガーっていう漫画はマジで好きで。
それはもう本当に知るほど好きだった。本当に好きだったな。
聞いてる方の世代に関してはわかんないからあれですけど、笑う世代におけるジャガーさんが好きっていうのは何か一定の群がありますよね。
私が本当にこんな面白いものあんの?ってなったのは。
理解するとちょっとあれですけど、あれ面白いことあるのか?何言ってんのこれ?ってなるのか、何か線がありますよね。
好き。ミサは好きか?
好きだったな。あとは、だいたい私ブックオフで本読んでたんで、ブックオフだと吉野作美さんの漫画が文庫ですごい安く売ってるんですよ。
吉野作美さん?
少年は荒野を目指すっていう漫画が一番有名なんですけど。
へー、はいはい。
2、3年前なくなっちゃった方なんですけど、その人の少女漫画めちゃくちゃ好きで超読んでましたね。
あ、本当だ。2016年。大阪出身。
結構前だろ。
めっちゃいろいろ書かれてる。
手塚治虫漫画もめちゃくちゃブックオフにあるから超読んでましたね。
ジャガーさんからの触れ幅がエグいっすよ。
そうですね。でもリアルタイムで読んでてふわーって思ってたのはジャガーさんかな。
あとはプラネティスとかアキラとか。
09:02
あと黒田祐のナスっていう漫画とか。
そういうブックオフとか変な満喫にあるみたいな漫画をめっちゃ読んでました。
ワンピース全巻2セット置いてあるみたいなそういう満喫ではなくて。
じゃなくて、個人でやってるっぽいよくわかんない満喫があって、
うちの近くにあって、図書館で勉強してくるとか言ってそこ行ったりとかしてましたね。
勉強ね、勉強すると。
堀江もんが言ってましたよ。大事なことをグッと情報を見て高く学ぶには漫画が一番いいって言ってました。
へー、そうなんだ。
いろいろ漫画あると思うんですけど、今の10代でも読めそうな未参科10代で読んでいた漫画って何があるんですか?
今読んでも面白いだろうなってことですよね。
よしのさくみですね。よしのさくみさんの漫画めちゃくちゃ面白いですね。
それはどんな視点で?
よしのさくみさんって少女漫画家っぽいんですけど、一貫して自分は何者かみたいなことをずっと女の子は説いてるみたいな。
体制が深い感じのキャラクターが多いので、心理学とか通じてそういう枠を使って書いた漫画も多いので、今読んでも面白いんじゃないかなって。
少年は荒野を目指すとか、今でもたまに読み返しますけど。
夢見がちな妖精みたいな女の子が、妖精みたいな男の子が好きになるみたいな漫画多そうじゃないですか。
そういうの全然ないです。
そういう感じではない?
そういう感じでは全然ない。そういう話が一番面白くないんで。
いや、そういう話多いよ。そういうね。多いよ。神話の構造っぽい。憧れたあの人みたいな。近くて遠いみたいな。多いよ。
10代の若々しい感覚をキラキラしたものとして見せすぎているみたいなところは少しあるけど。
でも当時は自分も10代だったから、今の時代ってこんなに素晴らしいんだ、私はって思えて楽しく読めてました。
みちさん今それどうすれば?逆に書くって書けます?
いや、書けない。書けない。もう無理ですよ。いろんなノイズが入っちゃって。
逆にすごくないですか?この甘ったるいものを書けるって。
そうですよね、本当に。
才能だなあ、なんか。すげえなあ。
それ当時はグンとハマってたわけですよね。
ハマって美しいなあと思ってすごい読んでましたね。
確かに吉野さくみは今でも読んでるんですけど、普通に持ってました。何年か前に買ってました。買い直してました。
改めて。
漫画の好みの変遷中なんですか?
大きくは変わらなくて、多分私は一貫して人間が好きっていうか、アクションとかよりはその人がどういう人かが分かったりとか。
12:04
その人がその人らしくいられるみたいな話、すごいまとめて言ったら好きなんですけど。
私、ジャガーが好きなのは多分それなんですよね。
普通にただただめっちゃ面白いけど、ジャガーさんとかピヨヒコとかさ、めっちゃ変だけどみんなそのまま生き生きしてるし、
あそこに出てくる人たちってみんなやばいけどみんなそのままで面白いじゃないですか。
それが好きだと思う。
確かに。なんか大きくみんなが超成長して強くなってみたいな、そういうストーリーじゃないですかね。
弱かったりダメだったりクズみたいな人が全員そのままでちゃんと面白くなってるっていう。
なるほどな。
ハリウッド映画の成功の脚本みたいなのあるじゃないですか。脚本の教科書みたいな。
こういうところから始まった。神話の構造を捉えて、何かが主人公がいて問題が起きて、何か旅に出て力を獲得して敵を倒してもう一回帰還するみたいな。
10ステップだか17ステップだかの神話の構造に従って売れますみたいな話あると思うんですよ。
確かに誰かが連れ去られましたとか、こういう危機が迫ってることが分かりましたみたいな。
大体そういう話じゃないですか。
はいはいはい。
ジャガーさんとか全然そういうのないですもんね。
そういう多分、外的要因による事件で強くならざるを得ないみたいな話は好きじゃなくて、
何でか巻き込まれてしまうとかは好きなんですけど、もうちょっと自分の問題だったりとか、その人自身がすごく変みたいな問題とかの漫画の方が面白い。
なるほど。
それで人間理解が深まるみたいな話の方がすごい面白い。
人ってこうだよなーみたいな。そういうとこあるよなーみたいなやつとか。
えー面白いなーなるほどなー。
そういう意味で言ったら私少女革命ウテナっていう漫画はむちゃくちゃ好きなんですけど。
少女革命ウテナ?
知らないですか?
ウテナって何か聞いたことある?
アニメで結構エヴァとかと一緒にその時期の名作として語られることが多い。
女の子が世界を革命するっていうアニメなんですけど。
それはだからウテナっていう女の子は強くなる話なんですけど。
ウテナが強くなる理由はあなたがあなたの守りにいて欲しいからって。守りたい女の子がいるんですけど。
いて欲しいから私は強くなるって言って強くなるみたいな感じなんで、好きなんですよね。
生徒会員黒柄編。
私立の学園の中の選ばれた生徒会員だけが世界を革命する力を持っていて、生徒会の中で戦って一番になった人だけが偉い人の力をもらえるみたいな設定なんです。
厳しい学校やなぁ。
まず生徒会に入るためには誰かよくわからない人から招待とかバラの刻印のされた手紙をもらった人しか生徒会員になれなくて。
そこの生徒会員のメンバーっていうのはみんなもう最職権美で文部領導でっていう人です。
15:02
すげーなぁ。
っていう中学生で。
え、中学生?これ中学生?
中学生。
セーラー・ブーンが中学生ばりの中この衝撃があります。
そうそうそう。っていう中学の話。
なるほどなぁ。
世界を革命する力をって言って戦うって話は、それはちょっとアクション要素もあるんですけど、それが好きなのは基本的にはあなたのままでいてほしいっていう世界観があるからですね。
へぇー。
共通点はそれかも。そのままでいいよみたいなことを言ってる漫画が好きかも。
へぇー。全然知らない漫画がたくさん出てくる。
漫画のあるっていうサービスあるじゃないですか。
はいはいはいはい。
あそこでゴリゴリやってる人とか見ると何十万を毎月みたいな人もいますもんね。
あ、そうなんだ。
あれは本当にすごいよなぁ。
あるはいいサービスだと思ってるし、けんすーさんのツイッターフォローしてるんですけど、ある登録したあなたが今までに課金した漫画何十万円か出てきて、あえてやめた。やめろよ。
心が辛くなった。
辛くなった。
漫画みたいなものを買うのって最高のコンテンツ支援じゃないですか。誰でもできる。
確かに。
地産地消の地元の農家の人の野菜を買うのと同様に、この人好きだから買おうって言うのっていいんじゃないですか。
買ってますよ。めちゃくちゃ買ってますけど。
金額を直視する。
直視すると、そんな積み上がってたか。
これが貯金から消えていってたのか。
サクチャリ直接投げにするシステム欲しいんですけど。面白かった時とかに。
コンテンツ何円とかじゃなくてってこと?
ラインペイで500円とか払うみたいな仕組み欲しい。
それはいいですね。
ある作ってくれないかな。
ラインペイだけじゃなくて、コーヒー一杯どうぞとか。
そうそう。
使うかどうかわかんないけど、ペンタブこれどうぞとか。そういうのもいいですよね。
例えば映画とか見て、グッズ販売してますとかいいじゃないですか。
でも私はグッズとかいらないし、グッズを買ってくださいって言うのは、
グッズを買ってくださいじゃなくて、課金してくださいってメッセージじゃないですか。
まあね。
本当は、だったらもう別に私課金したいから課金するよ。
なんで一回変化を挟まなきゃいけないんだろうって言うのが大人になっちゃったから。
グッズへの変化はいらんと。
だってそしたらバージンみたいな、グッズを作るコストが引かれちゃうわけじゃないですか。
その分直課金するよみたいな。
このプラスチックのなんちゃらはいらんのだと。
そうそう、いらんのだと。
別にクリアファイルが欲しいわけではないのだと。
ただ応援をしたいみたいな時に。
18:01
それは超わかる。超わかるな。
私野球をやってたし、見るのも一定好きだったけど。
そうなんですね。
野球するとユニフォームとかあるじゃないですか。球場で売ってる。
手番号がついてた、名前がついてたみたいな。
あれってどういうシステムになってるのか全然わからなかったんですけど。
あれ買うと、もちろん球団にもお金が入るんですけど、選手にもお金が入るんですって。
キャバクラみたいな。
キャバクラの制度があるんですけど。
それ知ってから買うようになりましたもんね。好きな選手のやつ。
単純に自分が着たいっていう意味だけじゃなくて、
あの選手、年望3億円とかもらってる選手はいいですよ。
だけどまだ2軍から上がりたてで年望800万ですみたいな。
超成績良くてこれから頑張りますみたいなやつ。
よし買おうって言われますね。
確かユニフォームだったら欲しい気持ちもあるじゃないですか。
クリアファイルとかいらん。
わかるわ。超わかるわ。
ギーホルダーとかね。
わかるわ。いらんわ。
そういう時にいつも好きなことでお金使いたいのに
使い道がないみたいな気持ちはコンテンツ産業ってよくあるんですよね。
確かにな。お金送りたいけどチャンネルがそれじゃねえんだよみたいなのがめっちゃあるわ。