1. Nogitz-R(ノギツR)
  2. R288/ 目からウロコの「前澤友..
2020-02-23 31:40

R288/ 目からウロコの「前澤友作10億円お年玉」使い道

・SNSのリトマス試験紙
・前澤友作の10億円お年玉
・「風流せい風流せい」from 傾奇者・前田慶次
・壮大な社会実験なのか?
・「私のタイムラインにお年玉Tweetは流れてこない」件
・今日本に足りないのは「浪費」
・目から鱗の「例のお年玉」の使い方
・子どもに浪費を学ばせた方がいいのかも
・前澤社長は傾奇者になって「負け戦こそ面白い」でやって欲しい
00:16
ノギツってのプレゼンってプレゼン。ノギツR。
どうもみなさんこんばんは。東横名人です。
本日も山梨会社にあいにまつらだを駐車場よりお届けしております。
本日も東横名人とこの方です。
おはようございます。タコロです。
やっぱりネット社会になり、自分がアカウントを持って何かするっていうことが多くなった。
この昨今、ある種こういろんなイベントっていうか出来事で、リトマス試験紙みたいな声がSNS上にあるような気がするんですよね。
リトマス試験紙。
すぐ何でも拡散期はーって言って、よくわからないニュースを何もわからず積極的反射的にリツイートしちゃうとか。
あ、俺。
そう?一旦考えろ。そのリツイートは正しいのか?どうなのか?ニュースは?ソースは?
ああ、そういうやつね。デマ拡散に手を貸す的な。
どうも朝鮮人が井戸に毒薬をばら撒いてるらしいぞ。リツイートみたいな。
昔はそのリツイートがすごかったんでしょうね。
ちょっと待てと。
でも逆に言うと今はそれの裏付けをすぐに取れる手段もあるから、抑えられるっていうのもあるし、昔はほんまにそれがデマとして拡散するとそれはもうどうしようもなくなって。
取り付けサーギンだったりとか。
そうそう。実際に銀行が潰れたりとかなってたのが、逆に今だから止まってる部分もあるでしょう。最近はね。
まあね。で、そんな中で、またやりましたよ。この前沢佑作さんがMDと言われてる、ZOZOの社長がね。
彼女を。
合力あやめ。
捨てたのか捨てられたのか。
でもなんか彼女のあの、毎週チラッとテレビでチラッと見ますよね。1週間に1回くらいテレビで出てあるから。
あのたけしの番組?
ちょっと横に座って、ちょっと涙ぐん。最近涙ぐむこと多くない?あの子。
辛いのかな?
よくわからんけど。
別に合力あやめさんが好きでも嫌いでもなくて、前沢さんの彼女ねっていうだけのもんだったんですけど、さすがにちょっと引きますね。
まあまあまあまあ。
あれはちょっと、まあまあね。もちろんね。ZOZOは言ったのは女の方だから。
自業自得っていうは自業自得だけどもや。
やっぱりそういう人だったのかな?やっぱり変えたかったのかな?車を乗り換えるように。
03:02
でもああいう時ってさ、俺の中の勝手なイメージやけど、別れる時はきっと100億くらい渡すんやろうと思ってたんですよ。
100億もないですよ。でも今。
でも結構あるでしょ?株があるから。でも少なくとも数十億くらい?一生別に趣味で芸能人できる程度のもん?
まあね。
2人のために建てたとかいわゆる何億円かの豪邸?
あげるよ。あやめに。
でいいんじゃないの?
でもどうなんだろう?そういう家に住みたいのかね?
別に住みたいとかじゃなくてあげましょうよ。
手走り家とか?
そうそうそうそう。
いやもらってるかも分かんないけどね。もらってるかも分かんないけど。
まあいろいろ雑用税も払わないとダメなんでしょうね。
えーだってね。ヤクザと言われる人たちいたじゃないですか。
例えば昔小説家になったヤクザの人たちとか。
あー奈良県五条市出身のあの人?
とかね。いろいろある人たち。
安倍長寿とか?
安倍長寿なんかは毎回必ず席入れて、毎回全財産渡して離婚してましたよ。
っていうのが男だ。美学だ。
まあそういう人いますよね。浮気するために一旦お前と別れるって言って別れる。
その代わりにも持ってるものは全部渡すみたいな。
だったらまだ。だったらまだっていう感じはありましたけど。
で宇宙船一緒に乗ろうしと募集みたいな。
そうですよね。
何がしたい?
まあそれでも、それでも毎年お年玉をお配りになってありますやん。
100万円かける100人でしたっけ?
1000人じゃなかった?
1000人か。1000人100人?
去年が100人やったかな。去年一昨年か。
毎年あのあれでしょ?ユータラの山城橋の下でキングばら撒いて、ほら風流せ!みたいなことやってるわけじゃないですか。ユータラ。
全然風流じゃないんですけど。
でも彼はこれはある実験なんだって言ってたじゃないですか。
実験?
実験なんですってあれは。でみんな夢持ってるんだねみたいなことを言いながら社会実験だって言ってるんですよ。
社会実験?はいはいはい。
で何かベーシックインカムってなったらどうなるんだろうっていう社会実験なんですって。
だったらそれに当選、例えば僕が当選したとしたら毎月40万ずつ振り込んでくれればいいですよ。
まあまあまあまあまあ。
まあ3年とか。
まあ期間ね。
でも本当のその社会学的なことを言うと、ベーシックインカムをやる、どっかの州かなアメリカがやったらみんな前向きに勉強するようになって、みんな自堕落に万全の仕事っていうか実成化するんだろうなと思ったけど、
意外やそうではなくて、みんなちょっと勉強したりとか自立したり出場っていうやつが結構増えてるからベーシックインカムってやっぱいいのかなっていう話はしてたりもするんですよ。
06:09
ベーシックインカムってでも、あれはアメリカ州でねベーシックインカムやっても、あれ周りの名があるじゃないですか。
あ、そうそうそうだからウォッチされてるからっていうのがある。
ウォッチされてるからそういう人たちがあるだけな話であって、日本全体ベーシックインカムされたら俺は働くってこと多分せえへんと思うし、努力もせえへんと思うよ。
下手したら1週間のうちに3日くらいネットラジオやってるかもしれんし。
まあそんな喋ることもないと思うんだよね。
そうそうそうそのために勉強するかもしれんけど。
まあまあまあいいじゃないですか。
いいなベーシックインカム。
だからそのアメリカのやつは横に置いといて、その社会実験?今回の?
ちょっと奇弁のような気するけどなーって。
まああの人奇弁でできてるから。
いやいやいやいやいや。
いやでもどうなんでしょうね。でも単純にその社会実験とかいろいろ言わんと。
俺の堂楽やで。
堂楽でいいんじゃないの?それこそ風流性でいいじゃないの?
俺の金でみんな幸せになってるとこ見たいね。
みんな喜んでくれてるんやったらそれでいいやんって。
なんか売名行為ですからって言われたら今更売名する必要全くないけど。
売名ですが何があって杉梁みたいに言えばいいわけですよ。
売名ですよって。
売名で何億追い込んでますけどかっこいいって。
杉梁かっこいいよね。
逆に俺は前澤さんのお年玉企画、えらいと思うのは
妙にここで例えばシングルマザーとか
足長おじさん的な人たちのためにみたいな
いろいろつけるじゃないですか。
それはそれでいいと思うし別にやってると思うんですけど
全然そんな関係ないと。
Twitterでフォローしてくれたらそれでええわとリツイートしてくれたら
じゃあ配るわ当たるわ。当たって嬉しいよねっていう。
でいいやんね。
単純に?
単純に。
でもよく言うじゃないですか。
僕のTwitterのタイムラインには
前澤雄作の例のツイートが流れて来なくて
みんなそういうのに騙されない
いいフォロワーが多いんだなと思いましたって
言ってる人もいるわけですよ。
僕も実はあんまり少なかったけど
サポート本体は別アカウントか何かでやってたんですか?
いや普通にやってましたよ。
やってた?
そびえ上げた?
いやそびえ上げない。
今年は始まりましたねって言ってリツイートしただけ。
それでもOKなの?
いや知らん。
なんか夢を語ったりとかせなあかんの?
よう知らんねんけど
とりあえず今年もやり張ってんねんなと思って
リツイートしてるだけ。
後でああやってるねっていう。
でもリツイートなんかの条件とか?
でもなくて?
いやリツイートは条件じゃなかったかな。
さらって?
流したらいいのに。
ほんでそのまま
どうも当たってる人いると
いろいろ夢を叶えてどうたらこうたらってあるから
09:01
やっぱあるんでしょうね。
前澤雄作のスタッフが下読みしてくれてるんですよね?
多分下読みしてると思います。
でそれでその中でこれどうですかっていうのが
多分あるんやけど
今年は千人やったかな?
千人とかだったら多分そんなレベルじゃないから
もう抽選せなしょうがないじゃないですか。
本当に抽選をする。
実際のところでも夢って言うたってね
本人に会うわけじゃないから
わかんないじゃないですか。
だからもう別に夢とか何よりも
単に本当に宝くじで当たって
当たって何をしたかっていうのを写真で上げてください
っていうだけでいいんじゃないですか。
それだけで。
それだけで。
それも実際義務にはできないけどね。
あれってどうなの?
雑用税とかかかる?
かかるかかる。
出るはず。
所得税もかかるの?もらった方も。
まあ雑用だけでいいのかなと思うんですけどね。
まあ当たった人は多分
まあ普通に100万円当たったんだから
バカバカしく使えばいいんじゃないですか。
まあね。一晩で使っちゃいました。
そうそう。それでいいと思いますよ。
まあでもそれもいい経験とはいい経験ですからね。
そんなにみんながみんな
メロンの中にアイスクリームとブランディー入れて
食べれるわけじゃないですからね。
別にプリンの風呂に入りたいとかね。
そういうのは別にいい。
本当にもう普段自分の金では絶対やりません
っていうことをやればいいと思います。
別に夢とかじゃなくても。
浪費ってやつをね。
そう。
だって日本で今一番足りないのが浪費なんでしょ。
おお。まあ確かに。
だってもうみんな生活費しか使ってないじゃないですか。
本当にね。
浪費したことあります?
まあ結構浪費してるような気がしますけどね。
うん。
これも浪費っちゃ浪費だし。
まあもちろんね。こういうのも浪費だし
例えば誰かのライブに行くっていうのも浪費かもわかんないけど
でもその人からしたらそれも人生の
一部。
一部潤いだからある意味生活費じゃないですか。
じゃあレトラショーズ生活費だったんだ。
そう。
うーん。なるほどね。
いや本当にもうバカバカしいことに
昔めっちゃ金使ってたでしょ。
パチンコとか?
パチンコもパチンコも
やっぱり生活費かもしれない。
生活費かもわかんない。
なんやったらもうなんかこう
なんかないかな。
本当に浪費っていう
これぞ浪費。
今のきね。
ないよね。
安すぎるもん。
まあ別にユニクロでびっくりするどこか買っても
10万もしないですからね。
そうやね。だから本当になんかこう
わあこれ
まあ金の無駄遣いやなっていうのを
やるのが一番いいですね。
うーん。
イベントやるか。
とてつもないどっかの。
そうそうそうそう。
じゃあ大阪ドームで
うん。
1時間。
1時間草野球よろしく。
そうそうそうもうそういうの。
そうそうあのうちの
お一個も
あのー高校の体育祭は
ドーム。
キョウセラドームって言ってました。
あーはいはいはい。
やりますよね。
天候に作用されないからいいんだみたいな。
意外と運動会年何回かやってるんですよね。
えーまじでいいなーって。
どっかの女子校もやってましたよ。
ねー。
はい。
いいっすよねー。
そうなんですよ。
12:00
だからもう大阪ドームで
イベントのツアーもできるんですよね
その日になったら。
だから
ラジオのイベントも
大阪ドームの内野席だけで
内野席だけで運んで
車座でみんな見やろうっていうのは
できるんですよね。
無駄に大阪ドームやけどっていう。
うん。
だからもう大阪ドーム
俺大阪ドーム公演やったしねって言えるの。
そう大阪ドーム公演やったって言いますし
まあ言うてもあの
バファロスじゃなくて
バファロスファンですから。
うんうん。
そうね。
そう。
まあ言うたら聖地じゃないすかね。
オフィクスと
そうそうそう。
金鉄のね。
そう。金鉄の台で逆で
サヨナラマンにホームランが出たとこですからね。
あーまあまあまあそうだそうだ。
うん。
だからこう聖地として
マウントの周りに
10人くらい集まっていて
車座で。
車座でイベントして
みんなでフェンス叩いてみたりとか
あのベンチに座ってみたりとかして
ここここ北側の席みたいな。
あー。
そういう遊びもできるっていう。
そういう。
浪費ね。
浪費。
うん。
いやだって宇宙
宇宙に行くから最大の浪費でしょ。
まあそれを体現してるのか。
うん。
前澤さんは。
そう。
それをまあ100万円分
まあ前澤さんからすると100万円ポッチですけど
うん。
まあ観光費あげるよみたいなもんなんですね。
まあレベル的にはそれに近い。
まあまあまあまあ。
まあはっきり言うと
恋にエサやってるような
多分
雰囲気的には。
そうそう。
パンパンて手叩いたら
正月にバーって
え、そうか。
いやすごいですね。
400万人ぐらい集まってきたわけでしょ。
うんうんうん。
リツイートしたの。
うわっ恋が400万人も集まってきたよっていう。
楽しいでしょ。
まあでも前澤さんのそばで
一旦その辺でどういうことしてんのかっていうの見てみたいよね。
下読みしてるやつスタッフも多分いるはずで。
そう。
だからまあ俺がもし去年
今は考えてないけど
去年もし当たってたとしたら
うんうん。
一番は
この100万円でネットラジオに前澤呼ばれんかなっていう。
あー100万円で
ギャラいらんと思うけど
何それ前澤勇作とレンタル何もしない人が
なんか同列になったみたいなイメージですよね。
まあでもその
100万円あるから前澤さん来てよ。
交通費はプラスするからって。
かっこいい。
ネットラジオにゲスト出てくれる。
それ坂本さんめっちゃかっこいいよ。
そういう浪費。
それね今まで聞いた中で一番かっこいいわ。
まあだって喋りたいでしょ。
喋りたい。
あのおっさんと。
喋りたいし。
でましてや逆に交通費ごめんなさい足出たから渡しますって
前澤にね。
前澤にやりたい。
やりたいくらい前澤に奢ってやったっていう。
それ価値あるよね。
当たればね。
それなんでその時言ってくれないんですか。
いやいやその時言って。
このとこだけを切り取って勇作に送ったのに。
そこだけ。
そこだけこれ聞け。
MZ聞けって言ったら多分ラザーオークに来てくれるんですよ。
ほんまに?
言うとくけどスタジオ用意せへんからね。
このセレナの中で。
セレナの後ろの僕らの三列シートの中の牛島最高列に勇作座らして。
15:01
隣にとんでもない車停まってると思うけど。
お好きな人も来るかもしれないけど。
ちょっとトイレ行きたいって。
そこを前すぐ行ってあの坂井の隣の裏からって言って。
昼ごはんもフードコートやけどね。
逆にでも前澤さん呼びたいぐらいでしょ。
ラザーオーク的にはね。
一応メス代も出すから丸がめでいい?
丸がめでいい。
それでツイッターで上がってこーへんやったらラザーオーク相当やばいからね。
まあでも本当にそういう使い方を管理するだけで別に社会実験とか全然言わんでええと思う。
まあね。
いやー坂本さん今のこの3年4年で一番かっこよかったね。
かっこいいって俺そんなに意識低いことしか言ってなかった。
いやいやいや。
この3年間。
いやいやいやいや。
もらってその金で来るって。
そう。
めちゃかっこいいですよ。
かっこいいのかな。
かっこいいかっこいい。
そう。
それだったら100万円で来てくれますかって。
昔あの大英の新入社員が中口さんにサインもらっていったようなもんやね。
意味的にはね。
絶対一緒に写真撮るよ俺は。
もちろんそうですよ。
絶対にあげれる。
あげれるんやったらあげるよ。
ツーショットで。
ほぼ最初レンタル何もしない人が出だしたときにレンタル何もしない人読んだらいいのかなと思ってたんですよ。
うんはいはいはい。
しゃべらないからねあの人はね。
オーラレイヤーとかじゃなくて。
プロオーラレイヤーとかプロレイヤーなのかよくわからないけど。
それからレンタルおじさんを連れてくるっていうのもありだけどレンタルおじさんなんか当たりはずれありそうじゃん。
セアルワおじさん洪水高そうやしな。
沖縄でしょあの人。
セアルワおじさん高いよ。
だからそう考えると近くには住んでるでしょうから意外と。
長野で言うと僕は思ってたのはビーズのモノマネをするハゲの人とかね。
意外とね長野にはそこそこな人がちょこちょこいる。
言うてもオトハさんは松本州してないですから。
あーなるほどね。
あとクマエリ。
クマエリってあのスワで放火をずっとしてた熊谷陽子に似ているクマエリね。
放火をずっとしてたって言ったらあのすごい元気が悪いんやけどその通りやからね。
そのまんまその通りなんで。
しかもあれですからね警察が対応に来た時に雑誌の素材の後にしてもらえますかって。
その日雑誌の取材が入ってたんで。
どれだけ自己顕示欲が強いかっての分かりますよね。
今どうなのかな。
もう出所してますからどっかで普通に幸せに生活。
綺麗っていうか可愛いですからね普通に。
その檻の中でどうなってたか分かんないけどちょっと漫画書いたりとか色々してありましたし。
18:01
なかなかね大したもんですね。
いややっぱりねちょっと話しても時期早かったわきっと。
今やったらTwitterとかブログとかYouTubeとかTikTokとかあるじゃないですか。
今やったらもっといけてたかも分かんない。
その別の意味で。
木島カナエが大変なことになってたりするじゃないですか。
国中結婚したりとか。
別れたのかなどうなってるのかな。
すごいよね。
最初は体を使ってとか思ってたけど国中結婚できるってことはもう体じゃないんですよ。
多分このアクリルのブツブツの穴空いてる越しにこの人いいかもって思っちゃうんですよね編集者が。
レクター博士みたいなのもすごいですよね。
凄いですよね。
折の向こうで相手の精神をユスタブルっていう。
何を言ったらなるの?
分かれへん。
すっごい素敵なこと言われるの。
言うこと聞いちゃうんでしょうね。ジョディ・ホスターが聞いたような感じになっちゃうんですよね。
ツカリみたいな。
あんな感じになるんじゃないですか。
すごいね。
だからある意味怪物なんですよね。
だから浦沢さんのモンスター的な人でしょうきっと。
いやでもね本当に今回のお年玉騒ぎまだ発表されてないんですよ。
まだ発表されてないんですよね。
俺のところにも来てないから。
来てればね。来てれば猪市場に報告しますから。
だってみんなツイッターにあげまくるでしょ。
来たーって。
100万ぐらいだったら言うか。
言うでしょ100万ぐらいだったら。
これが3億とか狙うと命狙われるかもしれないですから。
3億とかだと言えないけど。
たぶん100万当たったらいきなりステーキやるかっていうやつも出てくる。
いきなり社長システムで。
いきなり社長システムで100万やったら当たれへんのかな。
300万で150万ぐらい保証金か。
300万で不採算案件をもらうっていうね。
バブルの終わり頃でプールバー買い取るようなもんやからで。
そんなやつおらんやろってね。
そりゃ300万で牛買ったほうがいいわね。
どう考えたって。
確かに。
みんなで100万の浪費の使い道を考えるだけでもいいじゃないですか。
楽しいんですよね。
金持ちってこうあるべきなのかもしれない。
いやだって普通の金持ちって金で金生むシステムをするだけであって浪費しないじゃないですか。
基地だったりしますからね。
金あればあるほど。
お金っていうのは寂しがりなんだよ。
だから集まるんだよって言うじゃないですか。
前田さんはどちらかというと集まってくんのを
21:02
いやいやもうみんな好きにいっといれみたいな感じで。
バンバン使って。
ちょっとあの絵画の買い方どうかなっていう感じもあったけど
でもそれでもまあ買わへんより買うほうがいいよね。
これもいっとこうかみたいな。
まあね。
それを別にどっかのアホみたいに缶詰に入れてくれとか言ってるわけでもないじゃないですか。
どこやったっけそれ言ってたって。
どっかの政治会社の会長さん。
このゴフは俺と一緒に燃やしてくれみたいな。
本当に命願ったほうがいいよ本当に。
それに比べたら自分の絵画を貸し出して展覧会に出したりとか。
バスケ屋でしたっけ。
いまだによう分かれへんねんけどあれが。
でもまあ女との別れ方を横に置いといて
あとは特に俺非難するとこはないんですよね。
なんかだからそれに群がってやるのが寂しいっていう人もいるんですよ。
まあ寂しいでしょうね。
寂しとは確かに寂しい。
寂しいけどその使い方がかっこよかったら
さっき坂本さんが言ったみたいにね。
襲うくるかと。
まあでも昔の前沢さんぐらいのお金持ちは
やっぱり家に諸生産というか
加工っていうかね。
若い人だしの才能飛ばすのにすごいお金を出すっていうのが
意気地な時があったじゃないですか。
徳士家と言われるような人たちは。
そういうのはしてほしいですね。
なんやったら前沢奨学金作ればいいんじゃないですか。
いや本当ですよね。
前沢なんとか奨とかね。
そうそう。
その奨学金で当選というか選ばれたら
4年間の学費は前沢が出すと。
その代わり卒業したら何やったら仕事手伝ってねっていう。
ああでもいいですね。
いいと思いますね全然。
まあまあまあそうくればまあどうなのかな。
もしかしたら今回その100万円がその奨学金に当てて
前沢さんを尊敬するような若い子が出てくるかも分からないですけどね。
何やったらもう18歳以下にしたらいいんじゃないの。
お年玉企画は。
まあそうですよね。
俺らみたいなおっさんに当てるとやること決まってくるじゃん。
そういうんでしょうね。
いやだってもうほら。
ローンに払うとか家のローンとか車のローンとか
もう子供の学費とか。
まあでもそれで何か次の新しいビジネスなり
何か生み出すわけじゃないですからね。
確かに新しいムーブメント作れるわけでは多分ないですから。
だからね前沢さんはね多分ねちょっとずれてるとすれば
前沢さんが思ってる以上に俺らの年代は兼ねないよ。
その100万円を浪費に使えるレベルの
ちょっとそういう収入はないんだよ。
全部生活費に。
まあまあ多分半分はするでしょうね。
24:01
貯金もしくは。
だから結局浪費にできる人はその生活費を一応ね
満足というか。
そうなんすよね。ないと浪費もできないから。
浪費ができないから。
老人の体力がいるんだよ。もちろんそうだけど。
精神的にゆとりがないと浪費もできないから。
だからそこらへんはちょっとねある意味
子供の方が浪費するよねやっぱり。
だって意味のない金の使い方はやっぱり
中学生とか小学生にはかなえへんやん。
まあまあこれ必要みたいな。
そうこれいんのかこのガチャガチャ50個っていうの。
でもそれが結構やっぱり大事ですからね
駄菓子屋の浪費っていうのは。
確かにそうですね。
やっぱねあそこで浪費癖つけとかなあかんのですよ。
まあそうっすよね。
それすらないんじゃないですか今の若い子は。
いいんだね結構無駄遣いしない。
しないですよね。
若い子もね。
スマホ代とかそういうのでお金がないっていうのは
もちろん言われてますけど。
いやだからね前沢さんとか僕ら世代は
特にバブル世代って言われるような世代は
浪費を快感として捉える世代なので。
まだね。
そうまだね。
でもほんまにあの
今の子らねホイチュウプロダクションの漫画読ませても
分かれへんと思うわ。
面白いんじゃないですかファンタジーみたいで。
いやだってほんまにファンタジーで捉えてあるでしょ。
異世界の。
異世界の話として。
転生転生したらバブルだったけんみたいな。
いやもうほんとにそのレベルやと思いますよ。
だって今思えば
白駒広告社って一番ホワイト企業ですもんねあれ。
ライバル会社とかすごいブラックじゃないですかみんな。
今の世代で言うと白駒は入りたいっていう感じになるでしょ。
だってどうやろう下手したらバイト組んですら
今の若い子からすると
ホワイトだ。
普通に大阪行って
安いアパートですけど大学行かしてもらって
毎日金ない金ないって言ってるだけでいいんでしょ。
あれ今の学生からすると全然いいやんっていう。
貴族やんっていう話ですからねあれ。
バイトくんが。
いやだってもう僕の周りに苦学生がいないんですよ。
苦学生って言葉がまだないですからね。
だって苦学しながら大学行けるレベルではないってですからねもう。
ほんとに学費が高すぎて。
確かに。
借金背負わんと大学行けないっていうレベルで
昔あの天禄にあった東京大学の夜間は
夜間15万ぐらいじゃなかったかな。
何?文化サロン?
そう。だから俺がバイト行ってたそのビデオ屋さんで
いたんですけど
ビデオ屋さんの給料が確か7万か8万ぐらいだったんですよバイト屋から。
27:01
それで8000円のアパートと学費払ってましたもん。
いけるんですねそれでね。
で楽しそうに暮らしてましたよ。
そうビデオ屋さんで働いてるからビデオタダで見れるから。
で全然大丈夫。
しおこれは月3万円ぐらいでした。
10万ぐらいで。
で行けたんですよね。
あの頃夜間の大学に普通に。
であれって卒業するときあんまり関係ないんですよね。
夜間卒業したとき。
書かないからね。
そう考えるとやっぱり前座奨学金?
ほんとそうするべきだったのかな?
いや考えてるでしょ。
っていうかやってるかもしれないですけどね。
寄付とかでは。
そうそうそうそうそう。
そういうのは多分やってはると思うんですけど。
まあこのお年玉はもうパーッと使えよみんな。
年に1回ぐらいっていう。
そういうことでしょ。
社会実験。
いや実は社会実験だったんですみたいな感じで言ったから。
あの人言い訳多いねん。
そこがそこが意気じゃないねん。
合力と別れたときもなんかちょっと
なんか腑に落ちんなって感じじゃないですか。
意気じゃないねん。
ごめん。
あきたっていう一言言えばよかったよ。
そうなのかな?
分からんけど。
よう分からんけど2人のことは。
最終的には分かりませんよ。
結局子供が産んで欲しかったのか
宇宙に一緒についてきて欲しかったのか
宇宙には一緒に行けない。
どういう意味だったのかな?
ニューヨークとかじゃないですからね。
東京とかそんなんじゃないですからね。
そこら辺はもうちょっと
僕らには分かんないです。
分かり知れないとこですからね。
もうちょっとあの
猿屋とかいろいろ言われてますけど
もうちょっと生きげさが欲しい。
まあそうですね。
京都の橋からなんかバーってバーンくらいの方が
あとはもう風流星って言うて
みんなで踊り狂うっていうのが
一番いいんですよね。
なんであんな歌舞伎者やのに
歌舞伎っぽくないのかな?
やってることは歌舞伎者なんですよ。
歌舞伎者なんですよ多分ね。
ルックスのせいなのかな?
やっぱり歌舞伎者だろうと思ったら
花の啓示見てたら男前にならんと分かんない。
男前で多分巨根じゃないとダメなのかな。
二の腕出してこれぐらいはあるんだ。
グルグルゴーみたいな。
で、何回言われたら
虎は何故強いと思うみたいな。
まあでもちょっと花の啓示
読み直したほうがいいかもね。
そうするともうちょっとかっこいい
まあまあ俺らが心配すんでも
何せ。
今やったら多分いきなりスティック買い取ってくれるかもしれない。
負け戦こそ面白いって言って。
いや負け戦っていうかもう負けてますけど。
いやいや負け戦こそ面白いって言って
いきなり
審刈りを務める。
審刈りを務めてくれて
不採算店舗300万で50点買い取ってやらーって。
それをお金のない
30:00
氷掛け世代の人たちに
全部その
ひとみじょり店長を雇えばいいんですよね。
まあそういうのもありですよね。
うん。
だからそのね
道端で本売るよりもまだ夢あるじゃないですか。
でもいきなりスティックを店長にやりたいか。
いやでも保証金も何もいらないですよ。
ああじゃあとりあえずいいですよね。
前澤さん
前澤さんが全部買い取って
やりたいやつって。
もしかするとその中で本当に
立て直すやつ出てくるかもわからないじゃないですか。
まあセンスがあってね。
センスがあって。
立て直したやつは今度また上に上げて
またそれなりのポジションを与えればいいじゃないですか。
そういうあの
自らその店長とかバイザーとかそういうのを
発掘するプロジェクト。
ああいいですね。
いきなりスティックを使った。
それだったら社会実験でしょ。
そっちのほうが社会実験か。
そういうのとか。
市長生さんはどう思うのかなそれを見て。
またなんか書くんじゃないですか筆で。
長々と書くんじゃないですか。
長々と書くんでしょうね。
余計入りづらいよ。
いきなりスティックいろいろ言いたいな。
でも好きなんですよね。
好きです。
それでは皆さんおやすみなさい。
さよなら。
31:40

コメント

スクロール