1. 喫茶ホボハチ
  2. 第59回 アメリカに喫茶店はあ..
2021-07-18 32:32

第59回 アメリカに喫茶店はあるのかい【お客様:ピーター】

今回もピーターゲスト回です。
プレゼンの違和感とかアメリカの喫茶店とか。とかとか。
今週もコーヒーのお供にどうぞ。

-------------------

番組感想や質問は https://forms.gle/SAUroN4VdPeo7Eu86 まで! SNSでの投稿は#ホボハチでお願いします。

そのほか諸々のリンクはこちら

SNSでの投稿は#ホボハチでお願いします。

00:01
たつまです。
翔太郎です。
ピーターです。
喫茶ホボハチは、喫茶店好きの2人が、今日は3人で送る、日常の気になること、日々のアルコールをとりとめまく話すポッドキャストです。
今週もコーヒーのお供に聞いていただければと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
お願いします。
ということで、今回は前回に引き続き、ピーターにお越しいただいています。
ありがとう。
お願いします。
ピーターは、この6年で一番ハマったもん。
日本に来てから、マーベルの良さに気づいたの。
日本に来てからなんだ。
日本に来てから。
まあ、なんか、アメリカから来たっていう前提があるからあれだけどさ、勝手にアメコミから入ってると思ってるよね、俺。
割と、みんながやってること、あんまりやりたくなくて。
でも、マーベルなんかみんな大好きだから。
そうね。
はいはいはい、そうね。
俺には乗りたくないなって思ってたけど、見たら面白そう。
そうなんだよ。
やっぱ、名作ってそういうとこあるよね。
そうですよね。
俺、ちょうど今日収録日のね、今ピーターの家で収録してるんだけど、その前にマーベルの最新作のブラックウィドウを見てきて。
いいなあ。
久しぶりに大音量でマーベル作品を映画館で見るのはたまりませんよ。
最高だよね。
ちなみに、マーベルの一押しヒーローは?
ブラックパンサーですね。
ブラックパンサーだよね。
えっと、男の人。
男の人。
黒人。
マーベルの初の黒人ヒーローなのかな、あれは。
初の黒人ヒーロー。
あ、違うわ。
ファルコン。
ファルコンおるわ。
そっちは違うわ。
ファルコンは黒人。
そうそう、ブラックのヒーローで。
ブラックパンサーはアメリカの、アメリカじゃない、アフリカのワカンダ王国の王様ですね。
ワカンダ。
ワカンダっていう。
ワカンダ。
ちょっとあの辺、ピックアップするとシビアだから、新しくて。
まあそうだよ。
名前作ってって。
マーベルさっきの、アメリカはちゃんとアメリカであるから。
そいつ足速いの?
そいつはね、足速い。
めちゃくちゃ速いと思うよ。
全体的に身体能力がめちゃくちゃ高いんよ。
身体能力高いだけ、高いだろうってことで足速いって言ってるだけで、
ブラックパンサーって、何も知らないショウタロウ、マーベル見ないんで。
確かに速そうだね。
聞いたら、足が速いからその名前ついてんじゃないのって言ってたんだけど。
違うね。
そういうわけではないね。
どこがパンサー?
そのワカンダが祀ってた神様が、ブラックパンサーだった。
ブラックパンサーめちゃくちゃかっこいい。
必殺技。
マーベルそんなゴムゴムのピストルみたいなの叫びながら技を出さないんだよね。
ジャップみたいなのわかりやすい?
いってない。
中二病的なものはないね。
ブラックパンサーはそういうわ。
主演の方が亡くなっちゃって、
だから次回作は妹が主役なのか、
ちょっと薄気変えられるんだけど。
03:01
映画としてもそういうわけだね。
そんな感じで、ピーターの趣味も一個出たところで、
今週もコーヒーいっぱいほどお付き合いください。
関西弁マジーナなんで親が大阪。
二人とも?
二人とも。
アメリカでの家の中の会話は関西弁なんだ?
関西弁。
妹も関西弁。
関西弁なんだ。
関西弁と英語喋ってるんだ。
そうやね。
英語も鉛はある?
ない。
それは地方的に?
地方的にはすごいあるけど、
学んだ時にすごい田舎の人が使ってるイメージだから。
だから別に移住していって学ぶ分には標準語が学ばれるんだね。
だからピーターからは関西弁が出ます。
で、それにつられて翔太郎もちょっと出てます。
ほんと?
凄い出てるよ。
俺と喋る時は基本関西弁。
そうなの?気づいてない。
中高の頃のやつが今引っ張られて出てるやつ。
ほんと?知らんかった。
凄い出てる。
会った時から出てる。
マジか。
日本来て面白いなと思ったのが、
頭の良いっていう定義。
みんなが君頭良いね、あの人頭良いよねって。
だいたい物知りな人が多いなって。
雑学とか。
例えばアメリカ人とかだと、どんだけ頭良くても、
じゃあ全部50種どこにあるとか、
そもそも50種全部言えるからすら怪しい。
アメリカだと頭良いはどういう人に向けて言うのが多いの?
やっぱり回転が早い人だとか、
応用が効く人とか、
そういう何かを知ってるから凄いとはならない。
ロジカルに頭が早く回ったりする人の方が頭良いって。
そうだね。
物知りみたいな言葉はあるよねきっと。
そうだね。
あるけど、それが凄いねって言われることはあまりない。
よく知ってんね。
マニアとか。
ああ、そういうことか。
どうなんだろう。
一時ミーハヤって流行ったじゃん。
流行ったし、俺はラジオで喋った。
喋ったね。
喋って、ツイッターにアカウント載せたから一緒にクイズやりましょうって。
誰も反応せんかったね。
そうだ、ミーハヤ流行った。みんなで早押しクイズ。
06:01
やったもんね。
アプリね。
そこでやっぱり強い人とか、みんなあの子頭良いねとか。
それちょっと違くない?って。
物知ってるだけだろうと。
確かに、
早いし、知ってる人も多い気もするんだね。
どっちもっていう人はおるわ。
そうだね。
翔太郎的経験だと、
ピーターが使いたい、賢い、頭良いねっていう人は結構物知りである。
もうついてくることが多くて。
結局物知りではあるけど、物知りだけで頭良いねは使いたくないかもしれない。
言われるとそうだよね。
しかしその翔太郎言ってる頭が良い人、イコールじゃないけどニアリーイコールぐらいで物がよく知ってるっていうのは結構成り立つケースが多いかも。
もちろんやっぱり物知ってないと応用できないからね。
また学校とかの授業の話に行くけどさ、テストとかでもさ、暗記物とかは割とあるじゃん。
何なら数学とかでもこの解き方を覚えるみたいな。
結構覚えることで点数が取れるみたいなパターンが割とあったと思うんだよね。
だから覚えれる人は比例して成績がいい。
覚えれるってことは物を覚えてる人のことも結構ある。
なんだかんだ成績と物知り度合いが比例してきてるのかなって思うところだから。
それで評価されるから。
ピーターの言い方的に物は知ってるはずなのに応用できてない奴もいると。
そうだね。
その人も言われてたりするとちょっと違うんじゃないかと。
それは物知りであってスマートではないだろう。
俺も言いたくなっちゃうけど、ネイティブの場合ってそのスマートは。
スマートってどう使う?
日本語に無理やり訳したらあれだけど。
賢いっていうイメージだけど。
スマートって言われる人は頭の回転が速い人とか、さっきピーターが頭いいって言うような人がスマートって言われる?
そう。
だからそこは直結なんだ。
日本に来てミハイは強いだけだろあいつみたいなことがあるってことね。
そう。
なるほど。
これ面白いところだよね。
頭いいを測るバラメーターいっぱいあるはずなのに物を知ってるっていうところだけが焦点当てられすぎみたいな。
そこばっかに焦点当たってる評価はちょっと違和感あるっていうピーターの感覚だな。
09:05
じゃあピーターが思うスマートな人は?
やっぱり話してて無駄なく喋ってる人。
すっごい簡単に喋ってんのにちゃんと伝わる。
はいはいはい。
あと僕が言ってることがちゃんと伝わる。
理解してくれる。
あといろんな角度からしっかり考えれる。
そういう人がスマートだなって。
なるほどね。
これ予想を得ないところだよね。
予想を得ないところだよね。
表面的とかじゃ見つくられないところ。
ピーターに聞いててスピーチとか上手な人と重なるというか。
ピーターが振る舞いする人はスピーチも上手なんだなと思うんだけど。
日本語で気になるのは?
スピーチって人前で話す。
プレゼン感。
TEDに始まるような。
海の向こうのプレゼンって言うとTEDが一番最初に出てくる。
英語圏のプレゼンテーションって言うと。
プレゼンが始まるときに何々の説明をしますっていう宣言があるなって。
これから。
これについて話します。
よろしくお願いします。
なんか違くない?
これすっごいピーター言うのよ。
時々クラスとか学生からのプレゼンとかあるんだけど、
終わるたびにこっち走ってきて聞いた。
あいつタイトル言いやがったぞ。
これ言うと個人に刺さるから。
分かる分かる。
結構大学の卒論発表とかもそうだけど、
これから何々についての研究成果を発表します。
よろしくお願いします。
逆にTEDとか見てると、
最初の導入というか問いかけから来たりするじゃん。
まずクエスチョンから。
あなたはこう思ったことありませんか?みたいな。
そこはすごい寂しい。
質問される方が引きこもられるのはすごい分かるよね。
引きこもれはするんだよ。
見せるプレゼンというか。
でもそれ言われて、
俺結構反論しちゃう。
今回はいいんじゃんみたいな。
クラスの、しかも先生もいる場だし。
会社で事業決算を、
会社内に報告する時に、
みんな前立って、
今年どうだったと思う?
始まるわけにはいかんやん。
めっちゃ楽しいなそれ。
12:00
ぼちぼちでしたからね今年は。
だから今から今年のレポート、
結果について話すんですけど、
やっぱつけたくなっちゃわんって、
俺はいつも。
このね、いつも。
俺が全部それにはまるわけではないよね。
そう。
質問じゃなくてもいいよ。
けど、例えば説明する会で、
説明しますっていうのは、
ちょっと日本語がだから、
Redundantってわからない。
矛盾?
重複?
重複かな?
説明するからおいでって言われて集まっとんのに、
説明しますって言われてもってね。
これから、
〇〇と〇〇が説明させていただきます。
よろしくお願いしますっていうのが、
もう違和感。
もうそこから入ってくる。
俺見てないけど後ろでピーターが、
頭抱えてとかもう、
目に浮かぶというか。
そうなんだね。
そうらしいよ。
僕たちはこれについて調べてきました。
これ調べたんですけど、
こういう結果になりましたから。
っていう、
今から〇〇をしますっていう宣言は、
おかしいなって。
確かに別に〇〇を調べてきましたでも、
日本語としては何も違和感もないもんね。
なんかナンバーガイズ、
デフォルトで説明しますとか、
言っちゃうけど、
そりゃ、いらんって言われたら分かるわ。
分かる分かる。
たつまに言われて、
学校の頃とかの調べ学習とか、
僕たちはこれについて調べてきましたって言ってたよね。
言ってた言ってた言ってた。
自由研究の発表とか。
気づかん間に、
これこれについて発表させていきます。
そう、大人っぽくとか、
フォーマルに見せなみたいな、
変な挨拶を覚えて、
プレゼンの勉強とかしたんかな。
初めてパープを触る授業とかで言われたんかな。
なんかで見たんじゃな発表の場を。
モゾーシにいろいろ書いて発表するときは、
俺それ言ってる覚えないもん。
これについて調べてきましたとか。
プレゼンの授業はいたやった?
あった。
プレゼンテーションをやる授業。
それ楽しそうだな。
めっちゃ楽しかった。
いろんなやっぱりプレゼンの仕方があるから、
それを毎回いろんな方法でプレゼンするっていう。
テーマは別に。
テーマは自分で決めて。
めっちゃ面白いじゃん。
でも最初は人前で喋るの怖いから、
すごい緊張したけど、
そういうの大事だなって思ったね。
そんな大勢の前?
40人ぐらい。
やっぱ緊張するもんか。
緊張するね。
アメリカ人はプレゼンで緊張しないと思ってたから。
なんかピックアップされるさ、
テッドとか卒業式とかのスピーチってやっぱ、
15:03
すげえのが来るじゃん。
英語の授業とかで聞くやつとかもさ、
めちゃくちゃ自信持ってるじゃん。
ジョブズのどこかの卒業式のスピーチとかもさ。
そのイメージが強いせいで、
英語圏から来る人はプレゼンはみんなあんな感じだと、
偏見が入っちゃってる。
日本人困ったらちょっとフォーマルにしちゃうとこあるから。
調べちゃうもん。
例文とかあるじゃん。
スピーチ例文とか。
ビジネスネイルとかもそうだけどさ。
お手紙のマナーとかさ。
マナーがうるさいうるさいって言うけど、
いざ自分のターンになって分かんないとき調べちゃうから、
頼りになってるところもあるはあるんだよね。
調べちゃう。これで合ってるかなって。
スピーチする回数も少ないからね。
プレゼンの授業があればさ、その分増えるけど。
実際そんなに、
我々発表する機会なんか、卒業、卒論発表とかさ、
自由研究とか、年に数えるくらいしかなかったし。
毎回緊張してコテコテのテンプレート書いてるってなっちゃうわ。
そういうところも評価に入れてほしいよね。
プレゼンスキルでってこと?
内容だけじゃなくて。
いや、分かる。
研究発表とか特にそうかもしれないけど、
おしゃべりよりも、結局しゃべってるけど、
スライド内容だけで、
配られた、
6in1のあの紙をペルバイしながら、
その中身に評価されたり、
みたいなことも多いかな。
大学の時は建築だったんだけど、
建築で、その2ヶ月で1個、演習っていうのがあって、
2ヶ月で作品1個作って、
で最後、先生たちの教授みんな来て発表するんだけど、
その時はもうなんか、
結局プレゼンやんってみんな終わったって言うの。
だからその2ヶ月かけて作った模型とかプランとか、
図面、スケッチも全部あるんだけど、
プレゼンで先生に伝わらんかったらそれまでだし、
うまくいくやつは、
もちろん中身もいいんだけど、
プレゼンめちゃくちゃ準備してたりするから、
なんか最初の方は、
作るのが大事だと思ったし、
作ることで評価されると思ったけど、
もう2回目3回目って言うけど、
あれ結局これプレゼン9割じゃね?みたいになって、
あれ9割か。
でもなんかもちろんその伝わらなきゃしゃーないじゃん、
みたいなやつは、
その通りだからさ。
もちろんそのまま設計で進んだら、
お客さんがおってその人に伝えていい、
作るしかないから、
必要なスキルではあったんだけど、
それを命じされてなかったから、
気づくまでには時間かかってた。
これまでの日本の法教育だと、
この、
作った法も同じだけ評価されて、
せめて合法だろうと。
プレゼンめちゃくちゃ大事なんてそこで、
初めて感じた。
そういう場はなかなかないんだろうね。
ラッキーなラッキーだね、教育の中で。
お便りをいただいてましたので、
18:01
ラッキーなラッキーだね。
ラジオネーム、もちさんからです。
ありがとうございます。
もちさん、お久しぶりです。
竜間さん、翔太郎さん、こんにちは。
ピーターさん、こんにちは。
先日はノベルティーをいただき、
ありがとうございます。
マッチ箱もステッカーもめちゃくちゃ可愛いです。
手書きのお手紙まで入っていて感激しました。
学生の頃は、
授業中に手紙のやり取りをしたりしていましたが、
社会人も云々めとなると、
手書きのお手紙をいただく機会も早々ないので、
久々の手書きのお手紙の破壊力にやられました。
嬉しくて、しばらくにやけづらが止まりませんでした。
よかった、ありがとうございます。
さて、コロナ禍で自粛自粛の毎日に陥り、
暇を持て余した私は、
資格の勉強をしており、
現在4つ目の資格取得に向けて勉強をしているのですが、
ここにきてモチベーションがガクッと落ちて
サボりまくっています。
良いモチベーションアップの方法や
勉強スタイルなどありましたら教えてください。
とのことです。
ありがとうございます。
これちょうどいいんじゃないですか?
翔太郎もピーターも今。
年度末の試験?
いやいやいや、もうしょっちゅう。
2週間に1回くらい。
2週間に1回のテストのためにひたすら勉強していると。
そうそう。2週間に1回期末試験みたいな。
2週間に1回期末試験。
激ヤバライフを送っているな。
しんどいね。
だからその中でね、勉強の、
やる気なくなった時のやつとか、
逆に言えばやる気をなくさないための
スタイルとか習慣みたいなのがあれば。
ぜひ。
翔太郎は
やる気出る時は
遊んで、
やる気返ってくるの待つ
スタイルとか遊んで、
一応
残り時間との逆算をして、
遊び方もこの小中大やって、
まず小遊びしてそれでやる気戻ってきたら
じゃあ頑張るかってなるけど、
戻ってこなかったら中遊びして、
その分残り時間減るからちょっとリスクだけど、
でもやる気返ってこなかったら
そもそも始めれんから。
でもギリギリの大遊びも
時々しちゃうけど、
大体中遊びぐらいで
やる気返ってくるかな。
大遊びまでいくともう時間カツカツなんだ。
カツカツだしもう浮かるかどうかもわからんけど。
カツカツじゃなくてもうアウトじゃない?
アウトだけど、でもやる気が戻ってこれば
カツカツまでいける。
小遊び重ねてても、
下手した時は経験あるけど、
小遊びいっぱいやってても
帰ってこんままやる気が。
ちなみにその大中小は
例えば何と何と何なの?
小遊び。
小は簡単にドライブ行くとか、
ちょっと数時間ドライブ行く。
それも数時間なんだね。
小はね。
で中だと、
中は映画観に行ってる。
半日潰すぐらい。
今日はもう何もしない。
21:01
もう昼過ぎくらいから、
今日はもうここからはオフだと。
夜は今日何もしない。
好きなだけ映画観て、
携帯されて寝るまでもフリ。
大だともう一日、
誰かとどっか遊びに行くとか。
割と時間で決める感じなんだ。
そうだね。
時間で逆算して考える。
時間とあと、
派手に遊ぶほど
罪悪感感じるところはあるから、
その罪悪感との兼ね合いも、
あ、やっべ、
ドライブやってないなみたいな。
罪悪感で自分を震わせるじゃないけど、
自分を動かすスタイルね。
ケツに火つかないとやれんタイプ。
夏休み終わり掛けにまとめて
宿題やるようなイメージね。
最近覚えたのが、
寝るっていう。
今まで寝たことがないかのような。
寝るしか方法なかったけど、
寝て、
罪悪感を覚えるっていうやつだと、
先に体力も溜めるし、
そんなこともできるようになりましたよ、
俺っていう。
過去の俺に見せてやりたい。
じゃあ、ほぼ初回ぐらいの翔太郎、
これ聞いてる人は寝そうだね。
すごいね、これ。
ピーターは、
モチベーションは勉強のやり方?
僕は、
前提に、
モチベーションってあんまり
そこに耐えりたくないよね。
うちなるものでもあっても、
外からのモチベーションって
いずれ燃え尽きちゃう。
何事にもやっぱり、
トップを目指したり、
目標があるなら、
起立というか、
自精神とか、
そういうのが大事だなって。
それを習慣にしていく。
やらなきゃダメなことを、
嫌だけど、
やらなきゃダメなことを
いかにやるかで、
周りと差がつけれると思うし、
それを達成するには、
やっぱり計画性が大事かなって。
こっから、
この時間からこの時間までは、
これをやるって。
どんなコンディションというか、
やる気がなくても
やる気がなくても、
とりあえずやる。
それを続けると、
別にモチベーションに左右されずに
やってくるから、
モチベーションに耐えるんじゃなくて、
いかに自分を
奮い立たせるか。
ブレを作らない。
ブレを作らない。
習慣にするための
何かシェアとかある?
習慣になっちゃえば、
ルーティンみたいに
進んでいくと思うんだけど。
まずは、
10日チャレンジ。
少しずつ。
アメリカ10日坊主が。
日本3日坊主だもんね。
一旦3日っていう。
10日でチャレンジしたことある?
ある。
10日で最初は水風呂。
朝、水シャワーか。
水シャワー。
習慣したかった。
そう。
24:02
水シャワーいいっていうし、
目が覚めるし、
代謝も上がるし、
水道台も
ガス台から浮く。
ガス台も浮くし、
いいことばっかりじゃん。
っていうので始めて、
やっぱ10日間長いし、
慣れるし、
達成した時の
達成感。
自分10日できたじゃん。
できたじゃん。
まだまだ続けれるなって。
なるほどね。
それちなみに、
失敗した方のルートはある?
うまくいかんかったなっていう。
10回喧嘩った俺っていうタイミング。
でも絶対10日間は
やり切ろうって思ってるから、
その後だらけちゃうことは
たまにあるけど、
その時にもう1回じゃあ10日間。
チャレンジ。
週間なるまで
10日も続けるんだ。
そう。
ある種パワープレイでいいね。
パワープレイ。
本当根性だと思う。
やっぱりスポーツ選手とかでも、
パワープレイは
やっぱりしんどいと思った時に
どんだけ追い込めるか
が大事だと思うから、
それは勉強に関しても
日常的に
何か嫌なことするに関しても
少しやっぱ我慢っていうのは
要るのかなって。
でもかつやっぱり
息抜きも大事だから、
そこもしっかり計画に入れて
ここはオフにしよう。
はいはいはい。
それもいいね。
罪悪感で自分を駆動させるのか。
習慣で自分を駆動させるのかですね。
社会人になってからいくつか
それはもちさんと同じ状況で
資格取ったり
会社のあれで
トイク受けたりしたんだけど。
社会人しながら資格取る。
そう。だからどうしても取らなきゃ
資格じゃないし。
言ったら空き時間にやってるから
本当に状況はもちさんと一緒で
今社会人になってから
会社さんの試験とか
学校の試験で
絶対に来るやつで
ある程度の点数が絶対欲しいやつ。
まあもうそのための
勉強でね。
レール引いてやってる。
この暇な時間でやるやつってさ
そこまでの制約はないのよ。
もちろん受験料も払うし
欲しいからやってるから
もちろん欲しいんだけど
6年かけて
留年したくないとか
そういうのじゃないかな。
そこまでのあれは背負ってないから
なんかそこまで立志せずに
俺はもう
最初の方の参考書買って
楽しくできる時に
できるだけ終わらせてた。
あーなるほど
最初のうちにね。
最初やっぱ
そうその
やっぱモチベーション並みがあるのは
どうしようもないから
もうある時にもう
爆速で
へー
うわーってやって
でなくなって
また直前ぐらいに
あーヤバいなってなった時に
また見返して
おー
おーやったやったーって
おー
それを繰り返したから
なるほどね
そう
まあそれこそ選べば
自分の中で
自分の中で
なるほどね
27:00
そう
まあそれこそ選ぶ資格って
基本自分の興味のあることだからさ
うん
これ面白そうだな
これ取ったら便利そうだな
っていうやつやってるから
絶対参考書とか買った瞬間は
楽しいのよ
うんうん
そうそうそうそう
最初は
その勢いで
行くのだったから
あー
無理せず
ゆっくり始めようとかじゃない
じゃなくて
そのやり方
今楽しいのよ
今やったらいいじゃん
ってやつ
なるほどなるほど
俺も
まあ後ろが決まってたり
スケジュールがカツカツだと
あんまり
はいはい
楽しく終えるっていうのは
うんうん
ありかもしんないですね
うんうん
ということで
モチさんお手伝いありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございます
エンディングです
はい
アメリカって喫茶店ある?
日本は
まあ
喫茶店と
カフェがあるじゃん
はいはいはい
なんか伝わる?
あんま伝わんない
なんか
日本の喫茶店とカフェの違いは分からん
今日行ったさ
昼飯
昼飯食べたら夜飯か
まあ一応
レストランではあるけど
けど
まあ
俺は感じると
レトロな喫茶店の側やね
うん
なるほど
まあそれこそ
海の向こうから来たスタバとか
ドトールとかタリーとかは
どっちかっていうと
カフェ
おお
だし
えっとね
うん
俺個人のイメージだと
エスプレッソマシーンがあると
カフェなのよ
エスプレッソマシーンがあると
カフェだね
あの
喫茶店の方は
豆引いてドリップしてるのよ
そうだね
なるほど
自家
焙煎
もちろんどっちもね
あの
反例
特別はあるんだけど
まあそう反例はあると思うけど
その
レトロな喫茶店
が好きで俺はよく行くんだけど
えっと
連れてかれるんやろ
翔太郎に
ああ
行くね
よく
ああいう感じのはないかな
ないかな
アメリカには
基本的にはこの
コーヒースタンドっていうか
コーヒーショップ
そうだね
スタバ的な
ソファー
低いソファーに
座ってみたら
ない
まあでもスタバには
低いソファーはあるんだけど
とこはあるけど
まあでも
米田みたいに
全部その
低いソファーとか
ないもんね
うーん
3時間
おしゃべりする
とか
ってなったら
どこ行くんだろ
スタバ
ああ
取られそうだろ
できるもん
うーん
若者の間に
レトロとかさ
懐かしさを感じるものが
流行りつつある
好まれてるところがあって
うーん
そうね
インスタみたいに
映るんです
そう
そう
ちょっと古い
画質が
若干荒かったりとか
ああ
はいはいはい
あるね
今の反応を聞くと
あんまりアメリカには
なさそうだね
まあそうね
全然
そういう感じはない
ないんだ
レトロを
それこそなんか
80年代だと思う
カウボーイの店
みたいな
いやー
人それぞれだからね
ああ
そういうブームはない
ブームはない
ブームはない
うん
そういう店はちょっと
オールディーな店
30:00
みたいな
古い
古いアメリカンダイナとかはあるのかな
そういうコンセプトの店とかは
多分
まあでもやっぱり
田舎に行かないと
ないかな
ああ
田舎は
リアル古いやつ
そうだね
オリジナルのやつだね
今もうだから
名古屋とか
新しい喫茶店なんだけど
そのレトロをピックアップして
へー
古っぽくじゃないけど
なんか懐かしみを感じるような
そうなんだ
そうね
そうね
喫茶ほぼ足としては
一番危険な感覚だった
本当に本当に
危ないとこだった
危ない
終わるとこだったよ
いい質問出たわ
ああ
そうかじゃあちょっと
喫茶店としては
アメリカには
ビジネスチャンスがあると
いや厳しいってことじゃないですか
需要がないってことだ
需要がないね
クリームソーダはいけると思うんだけどな
ソーダフロートはある
ない
おっ
パーフェクト
ある
プリンアラモード
なにそれ
プリンはあるよねでも
プリン
日本みたいにソファージュで食べれる
なんかちょっと違う気がする
違う気がする
プリンあれ
どこのもん
よっしゃー
ヨーロッパ?
じゃない?
さすがに
プリンだからね
パフェすら
パフェはフランスだよ
そう
語源はフランス
フランス語でパーフェクトがパフェだから
パーフェクトだな
あれは完全食だから
はははは
すげー
すごい名前を合わされてる
そう
じゃあその
まあ
日本で言うところの
喫茶店メニューみたいなやつも
あんまりないんだよね
多分
ミルクシェイクとかあるもんね
うんうん
僕にもなんか
喫茶店は
アメリカンダイナーと置き換えてる
うん
同じぐらい立ってつけて
わかるよ
もう砂漠の中ポツン
ダイナー
そうそうそうそう
ずっと66の
うん
まあ全部創作の中の
イメージだけど
そう映画の中のね
そう
映画の中の
映画の中の
映画の中の
映画の中のね
いやいやいや
一番いいこと聞けて終わった
ははは
じゃあアメリカの
クリームソーダ寝室もね
ちょっと考えようかな
ということで
はい
キスホバチでは
番組の感想と質問を
募集しております
お便りフォームは
エピソードの詳細と
番組の概要欄
ツイッターの
固定ツイッターに
ぶら下げてますので
そちらから
どしどしと寄せください
えー
ツイッターやってます
アットマークホバチで
ツイッターやってます
えー
感想ツイートは
ハッシュタグホバチ
ホバチはカタカナで
どしどしと寄せください
はい
ということで
キスホバチまた来週
昼下がりにお会いいたしましょう
ピーターありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
32:32

コメント

スクロール