1. ひよっこ研究者のさばいばる日記
  2. #62 若手研究者 1日のスケジ..
2024-08-26 18:06

#62 若手研究者 1日のスケジュール:裁量労働制 と OTSUBONE【英サイナイト x ひよけん】

英語でサイエンスしナイト⁠⁠⁠のアサミさんと一緒に、研究者の生活について話してみました。

配信済みのコラボ回もぜひお聴きください♪この後に録った雑談です。収録は4月(笑)

⁠Part 1 ⁠⁠: ダイバーシティの実現って難しい?

⁠⁠Part 2⁠⁠: タイトルナインから学ぼう差別・ハラスメントを許さない仕組みづくり

⁠⁠Part 3⁠⁠: 自分の心の健康を気遣う!

() イントロ

() アサミの健康的な1日

() ちーの呼吸を大事にする1日

() はちのクズな1日

() 自由に働かせておくれ!

ゲスト

アサミ▷アメリカで学位を取ったひよっこ研究者(物理化学)New 相方 Len さんと一緒にほぼ英語、時々サイエンスな番組(英語でサイエンスしナイト)を運営。脳筋バレリーナと呼ばれることもある。

パーソナリティ

ちー▷大きい動物の研究者。ヨガする人。

はち▷小さい動物の研究者。テニスする人。

感想やご質問がある方

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Twitter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠(X) や⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の DMか #ひよけん をつけてポストいただけると嬉しいです。フォローも、お待ちしています!匿名で送りたい方はこちら ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ましゅまろ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠お便りフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠リンクまとめ⁠⁠

00:00
ひよっこ研究者のさばいばる日記 略してひよけん
さて、大きい動物の研究をしているちーと、小さい動物の研究をしているはちです。
この番組では、研究者として、ひよこ教員として、はとまた普通のあらさん女として、日々奮闘中の2人のリアルな会話をお届けします。
今回は、またまた英語でサイエンスしないとか、あさみさんに来ていただいてまーす。
何回目かな、わかんないけど。
なかなかお邪魔していまーす。
ありがとうございます。
英語でサイエンスしないとさんの番組は概要欄に貼っておくので、皆さんぜひチェックしてください。
今回は、雑談会。
雑談会。
ちょっとね、なんか私、ゲストさん来たらやってみたかったコーナーがあるんですよ。
あなたの研究者としての一日を教えてくださいっていう会でして、
なんか研究者ってどんな生活してるのか、全然知られてないと思っていて、
なんか何してるのってよく聞かれないですか?
で、多分みんなに共通してるのは日によるみたいなこと?
なんかフレックス?フレックスじゃないですか?なんていうか、くじごじじゃない?みたいなのも驚かれることめちゃくちゃ多いし。
3人ね、共通研究者で、たぶん一応実験計枠では一緒で、
実験してるとね、しない日で全然違うと思うんですけど、
もうなんかこの日って適当に選んで日でいいので、
この日はこんな感じでしたみたいなリアルな一日を教えてもらえたらなと思ったんです。
分かりました。ざっくりですけど、
大学院生の頃よりもちょっと違う生活になりつつあるので、
今ポスドクやっていて、今の感じでやりますね。
今はだいたい朝起きて、最近はまっている筋トレをしにジムに行き、
ジムから帰ってきて、シャワー浴びて、ラボに行きます。
だいたい何時ぐらいですか?
9時半ぐらいに着くようにはしてる感じ。
でも今のボスがわりと、コアアワーみたいな、9時5時いてほしいみたいなタイプだから、
そうしているだけでやって、大学院の頃は全然気にしない先生だったから、
午後から出てくるときもあるし、朝6時とかに行って、
昨日の夜始めたスキャン大丈夫かなみたいなのをチェックしてから帰るときもあるし、
03:00
いろいろなんですけど、ほんとに。
今のところはだいたい9時半ぐらいに着くようにして、実験をしている日は実験をし、
私の場合はだいたい、今の段階では実験できるようにする機材を作っている段階なので、
実験でデータを取るっていうよりはひたすらテスト運用をするみたいな、
ちょこっとスキャンしてみて、できた、できないとか、もっとこうしようとか、
いうのをちょこちょこやってて、
間に時々今の職場では修復師の方とも働いているので、美術館では。
修復師の人が、このサンプルを見たいんだけど、チェックしてくれるかなとか、
このサンプル何だかわからないんだけど、IDしてくれるかな、特定してもらえるかなっていうリクエストに時々答える。
で、7時前ぐらいには出る感じで、夜。
でも、結構働いてるタイプですね。
でも、それも多分、ボスが9時から5時ぐらいはいてほしいみたいなタイプだから、やってるだけでやって、
別にめっちゃいなくていいよねっていう日もあって、
今だってスキャンに8時間かかるから、8時間スキャン始めちゃったから、その間は論文でも読んどくみたいな日とかもある。
そんな日もあるけど、データがあればデータ解析し、特に何もないときは論文を読んだり、
今、教員じゃないので、採点とかをしなくていいのは大きいですね。
学校の授業の準備はゼロなので、完全にリサーチの準備だけして、
バレーに大体、夜はバレーに行ったりもします。
帰ってきてからは、趣味のバレーに行って、踊るほうのバレーに行って、
そうすると、大体それが9時半ぐらいに終わるので、家帰ってお風呂入って寝るって感じ。
健康的だ。
めっちゃ健康的なんですよ、香港に来てから。
ローカルの友達も別にいないから、友達とハングアウトってこともしないし、
めっちゃ自己貫徹生活になってる。
朝からジムとかいいですね。それで9時半ぐらいに。
そうですね。
ちぃさんはどうですか?
私ね、朝ジムは行ってないんですけど、朝は割と家で自分でYouTubeとか見ながらのヨガとかして、
06:04
結構、最近気づいたんですよ、私。
呼吸がやっぱ浅いことに、デスクワークが続いている巻き方だから、
それを直してから大学に行って、
それで実験やりたい時とかは同じように実験して、
でもどうだろう、
止められない実験している時とかは、結構本当ルーティーンで朝もっと早く行ったりする時もあるし、まちまちなんですけど、
実験して、あとは論文を書く時間を1日1時間ぐらいは取りたいなって、
心がけてるけどできないのも、実験があまりにも疲れちゃったりとか体力使っちゃうとできない時もあるんで、
本当に結局論文検索しただけで書きたい、ディスカッションに使うのを検索しただけで書いちゃう時もあるんですけど、
なるべくルーティーンにしないと私できないんですよ、本当に。やるまでにすごい時間かかっちゃう。
私もでもそうした方がいいのかも。
毎日ファイル開くっていうのを、しかもそれをだいたい、本当は朝に30分でも先に開くと、
午後も何というかやりたくなるから気になって、実験の合間とかも開くようになるしっていうのを最近ちょっと頑張って継続してるって感じですか。
私本当に書くモードになるまで待ってるタイプだから多分よくないですよね。
15分だけでもいいから開くっていうのを、最近すごい15分とか30分でもいいからガーッと書いて、
A41ページでも埋まると、すごい適当な内容だったとしても安堵して次の日またやりたくなるからみたいなことを言ってて、
それをすごい言われて、そうだよなとか思って、最近それを本当に実践頑張ってる感じで、
それをなるべく夕方までには1回30分でもいいからやっておくと、もう1回夕方以降ちょっと学生さんとか帰ってからもちょっとやる気になるから、
夕方以降学生さんとか、一緒に実験まだ続けてる時もあるんですけど、
一旦またディスクワーク戻って、帰って晩酌して、Netflix見て寝るみたいなルーティン。
でも毎日書くのって大事かも、ちょっと取り入れてみます、頑張ります。
いや、博論の頃の論文が9割出来上がってるのに、あと書くだけなんですよ、マジで。
あととりあえず文字埋めるだけなのに、フィギュアも全部揃ってるのに、なかなか書く気になれなくて、
すんごい放置してるやつ。
分かりますよ、分かります。
でも多分ちょっとでも開くと、やらざるを得ないというか、気になっちゃう。
09:01
ちょっと、なんて言うんでしょうね、ちょっとなんて言うんだろう、進めなきゃって気になるから、
結構確かにおすすめだなって最近、おすすめされてやってみて思いました。
ちょっと実験してみます、自分で。
でもなんか、やり方って合う人も合わない人もいそうですけど、なんか分かんないんですけど。
でもとりあえず今のやり方では良くないので、やってみます。
やる気出るまで待つってやつ。
なんか降りてくる時にはガーって書けるんですけど、なんか2000字ぐらいバーって書けるんですけど、
なんか降りて、もう3ヶ月ぐらい降りてきてないから、そんなの待たせちゃいけない。
私書くの嫌いだから、毎日開くことにしてるかも、もう。
書くのが嫌いな人ほど開いた方がいいとの先生が言ってて、
なるほど。
そうなんか、筆まめの人はそもそも筆まめだから、毎日好きで開いてやってるから、
そんな人を参考にしてはならないって言ってましたね。
なるほど。
だからなんか、よくノウハウ本みたいな論文を書けるようになるためにとかあるけど、
あれはそもそもそんな本を作るような筆まめの人が書いてるんだからそんなの書くんだって言われた。
言われて、だから本当に何でもいいから30分でもいいからファイルを開いてA4一枚でも埋めろって言われて。
もうなんかあれですよね、自動化しちゃえばいいんですよね。
朝何時にファイルを開けるっていうプログラムを組んで自分の中で。
メールチェックの前に開くのがいいよ。
メールチェックしたらもう終わりだから。
確かにね、やっちゃうもんね、他のことね。
私は結構朝一で実験のすぐ様子見に行っちゃうから、たぶんその前にやったほうがいいんですよね。
そうかもそうかもそうかも。
実験気になりますもんね。
実験気になるし。
一回そっち見て、エラー出てたらそっちに気が取られちゃうから。
あとなんか見てる間に、ちょっとここ変えてみようとか思ってやり始めたら、もうノンストップになっちゃうから。
確かにね。
楽しいことを始める前にファイルを開けたほうがいいんですね。
そうかもそうかも。
はあさんはずっとそれやってるんだよね。
そうやってる。
すごい。
でも私のクズな一日を報告しますと。
クズ?
クズだよ、クズの被害ありまして、昨日なんですけど。
まず私今マジで毎日書いてて、投稿論文3本あるんですよ。
だから今書くフェーズじゃなくて、実験フェーズでよくなったんですけど、朝一で公開日だった名探偵コナンを見に行きました。
9時20分から。
素敵素敵。
で、12時半くらいに大学来て、何してたかな?
メールチェックして、3時くらいまでに、3時に1回データ取りのタイミングがあったから、それまでどうしようかなと思って。
12:08
でも書くことないしなと思って、普通に本読んで、今度輪読会しようかなと思って本読んで、時間潰して。
データ取って、ダメだったわと思って、ちーさんに報告して。
それちょっといいですか?みたいな感じでね。
これダメです、明日もう1回やり直しますみたいな。
で、どうしようかなと思ったけど、やることないから、実験の準備でもするかって言って、1時間くらい作業して、
したら学生さんが訪ねてきてくれたから、ちょっとディスカッションして、その対応してたら、6時半くらいになったから、飲み会の日だったから、飲みに行くかつって飲みに行って。
素敵素敵、素敵な1日。
全然クズじゃない、全然クズじゃなかった。
平日の朝1から映画見に行くやつ結構やばいよね、普通は。
それが研究員の醍醐味じゃないですか。
対応労働制。
私ちょっとそれ、これ私の今の職場の人、日本語わからないから、聞いてないから、全然バラしちゃうんですけど、
なんでこんな会社員みたいな働かせ方を研究員に求めるんだろうって、ちょっと不思議なところがあって、
いや、生産性がそれで上がるなら、私だって頑張りますよ。
だけど、どう考えてもこの8時間のスキャン終わるまで何もできないから、
だったら遅めに出社させてほしいとか、
逆にあんまり遅くまでいるとそれはそれで怒られるんですよ、セキュリティ上の問題とかで。
だから、今日は最後まで見届けてから週末帰りたいのに、
この実験月曜日から始めなきゃいけないの?みたいな、そういうこともめんどくさくて、
大学じゃないんでね、ちょっと半端に会社っぽいところがあるのかもしれないんですけど、ビルス館は。
ランチが長いと、おつぼねみたいな人に文句されたりして、
そう、だって私のランチとあなたの生産性全く関与してないし、
なんなら私のほうが生産性高いと思うんだけどな、みたいな思いながら、
はーいって聞いといて、そういうこともあったりするから、
大学院のときは本当に自由に朝何時に来てもいいし、夜何時までいてもいいし、
やることやってれば、僕はノータッチだからっていう先生だったんですよ。
だから、それですごい育ってしまった身としては、
会社ってこういうもんなんだなっていうのを今学んでる感じです。
15:00
確かに。
めっちゃわかります。
実験の時間とか制限されるのマジで嫌だな。
分かる。
別にいいじゃん。
何がダメなんだって思っちゃう。
6時以降実験するなとか言われたりとかさ。
ちょっとなんでなんだろう。
なんで?
なんで?だってそういう職業じゃなかったけどね。
でもなんか私のくずめな、今すごい健康的な一日を紹介してしまったから、
なんかあれなんですけど、
くずめな日も全然全然あって、
とりあえずラボに行ってみた、は見たが、
なんか何もできない、今実験結果待ち状態で何も触れない状態で、
特にリクエストとかもなくて、修復師の方からのリクエストとかもなくて、
思いっきり自分の博論の頃の論文を仕立て上げる時間に、
就労時間に使って自分のプロジェクトをやったり、
プロジェクトをやったり、
ポッドキャストの編集をしたり、
全然やってる。
そういう日もある。
私もでも実は髪の毛朝一から切りに行ったりとか全然しちゃってるんで。
いや、だってね、
髪の毛切りに行ったり、なんかそういうことするのって、
平日の朝が一番いいじゃないですか。
病院行ったりとか。
そう、病院も行っちゃうんです、私朝一で結構。
予約いつにしますかって言われて、
水曜日の悪戯とか言っちゃう。
いや絶対そう、脱毛とかそういうもの全部、
平日朝がいいと思う。
土日めっちゃ混みますよね。
混む混む。
そう、めっちゃ分かります。
いいとこだよね。
せっかく融通がきく職業にやってるんだから、
フルに活用しないと。
私昼休み1時間テニスしてるもん。
え、何してる?
テニス。テニスしてる。
テニス?いいな。
その後ね、また1時間ランチの休憩とって。
すごい、素敵素敵。
怒られてるよ。
いいないいな、私そんなことやってたら、
おつぼねに怒られる。
怒られるね、おつぼねに。
おつぼね、やっぱどこもいるんですね、おつぼねって。
面白いな。
私も大学院の頃、それこそ全然いなかったので、
そういうなんだろう、
基本的に自分とボスだけじゃないですか、
関係してくる人たちは、
とラボメイトと。
だから、おつぼねっていうボスでもないんだが、
一応立場が上みたいな存在ってあんまいなくて、
高校に来て初めて、
これが世に言うおつぼね。
おつぼね。
いいね。
いや、マジでおつぼね。
お聞きの媒体でぜひフォローもお願いします。
最後までお聞きいただきありがとうございます。
またお会いしましょう。
18:00
せーの、おっぱい。
18:06

コメント

スクロール