00:00
ひと休みのひらやまです。
ひと休みのこばりです。
はい。
いやー、今日はね、もう出張して収録してますねー。
尾道で。
はい。尾道からお届けしてますよー。
してねーよ。
してないけど、行くことにしましたね。
さっきね。勢いでね。
勢いよ、本当に。
尾道旅行、決めました。
決めました。ホテルを別室で撮るっていうね、我々恒例ですよね。一回仙台か行った時にそうしたけど。
まあ大人ですから。
そうそうそう。そんなずっと一緒にいてもしょうがないからね。
そうそう。
友達だからね。
あのね、竜が如く5の舞台でね、尾道をね、ちょっと聖地巡礼じゃないですけど、回ろうかなと思って。我々プレイしてないんですけどね。
してないですね。
ゲーム実況見てただけなんですけど。
しずさんのゲーム実況しか見てないですね。
まあまあまあ。
あの、ね、さっき話してて気づいたけど、尾道って実際の名前使ってんのは尾道だけなんだよね。
竜が如くでね。
あの、神室町だしね。
そうそう。
蒼天堀だし。
だから、もうちょっとね、なんかタイアップしてて欲しかったなって思ったけど、ほぼ何もしてないみたいね。
尾道側はね。
まあでも、迷惑な話よ、そんなヤクザのゲームの舞台に使われて。
いやいやいや、だってあれよ。
だって、北野武、ピリト武が出てる作品よ。
そうね、作品だね。
まあまあでも確かにちょっとリアクションはしづらいよね。
大々的に竜が如くとコラボしますっていうのはちょっと言いづらいのかもしれないね、確かに。
いや、まあでも。
楽しみですね。
まあでも、撮ってもいいかもね、向こうで。
マイク持ってく?
いや、マイクは持ってかないけど。
でもさ、公開収録すればいいじゃん。
尾道で?
うん。
何、公開収録って。
フェリー乗り場のところにさ、テーブル置いてさ、マイク置いてさ。
そう、許可取んなきゃいけないじゃん。
ここにテーブル置いてもいいですか?って。
いや、まあね、でもまあ、まあいいんじゃない?iPhoneのマイクで撮るにしても。
まあね。
と、まあ持ってってもいいけどね、俺もしかしたら最悪スーツケースで行くかもしれないから。
俺持ってくのやだけど、まあ強制されたら持ってくけどね。
いや、じゃあ強制はしないです。
03:02
まあでも、まあ撮ってもいいかもしれないね。
はい。
はい。
というわけで、まあ嘘から、恒例の嘘から始まりましたけど。
あの今はね、普通にお互い東京と大阪からいつも通りやってますのでね。
いつも通りやってますね。はい。
ので、まあ今日はね、ゆるっと話せればなと思いますと。
はい。
いうことでいきますか。
はい。
うい。
不安だらけのクソみたいな日々を過ごす。
この番組は、ものづくりの旅でさまよう2人が日々の疑問を試行錯誤しながら、わからないままに喋ってくつろぐ番組です。
はい。
はい、今日もダメでしたね。
はい。
はい。
今回はですね。
うい。
一応ね、絵文字会ということで。
うん。
やっていきたいなと思ってますね。
いやーこれは結構前に、あの上げてもらったテーマ、トークテーマよね。
はい。
そうで、寝かせに寝かせましたけど。
寝てただけだったけどね。
そうだね。いつだこれ上がったの。
9月だって。
3ヶ月越しに。
クォーターよ。
いやーこれ、きっかけを話すと。
うん。
ちょっとねこれ、どこの会社でもある文化なのかはちょっと全然わかんないんだけど。
うんうん。
スラックというね、コミュニケーションツールがあるじゃない。
はいはい、我々がやめた。
我々がやめた。
ありますね。
まあ、ディスコードもそうなんだけど、カスタム絵文字が作れるじゃないですか。
そうね。
そこで、うちの会社では、感謝とか。
はいはいはい。
ワクワクとか。
はいはい。
素敵みたいな。
はいはいはい。
っていうのを文字に、文字を入力したやつを絵文字として登録たくさんされてて。
はいはいはい。
まあ結構それが使われてるわけね。
うんうんうん。
いや、でもさ、感謝するなら別にハートでもさ、
なんかまあ土下座でもさ、いっぱいあるわけだしさ、ステキとかっていうのもなんかキラキラしたやつとかもいっぱいあるわけでさ。
はいはいはい。
いや、せっかく絵で表現できてたのにさ、なんでまた文字に直してんのって、なんかふと思って。
いや、ね、わかるわかる。
俺ね、そういうその感謝とかってやつ嫌いだからね。
うんうん。
使わない。
尖ってんな。
尖ってる。
みんな感謝感謝感謝ってそこに何人も同じリアクションしてても、
うん。
一人だけ土下座の絵文字でリアクションしたりしてる。
いや、ちなみに俺は、あ、てか、ま、まず、もう俺多分スラック文化のあるとこってかなり練り歩いたと思うけど、転職を繰り返してるから、
06:09
うん。
あの、どこにでもあるねやっぱ文字は。
あ、やっぱり?あ、そうなんだ。
文字はどこにでもあるし、やっぱ使う。
うん。
文字は使っちゃう、うん。
あの、一番使うのは「ありがとうございます」っていう。
いや、土下座しとけよ。
はははははは。
いや、その、いやだから、いや、でもそれ言われたときに、なんでわざわざ絵文字っていう領域に文字をねじ込んだやつをこんなにも使ってるのかってやっぱ自分でもやっぱ思って、なんでかなって思ったんだけど、
やっぱその「ありがとうございます」を、あ、ま、そう、絵文字でも確かにいいんだけど、なんかやっぱ直接文字で伝えたいみたいなのありますと。
ね、なるほどね。
そう、だけど、それをわざわざリプライ飛ばすほどではない。
いや、ま、わかるよ。
そう。
わかるよ。
数値をね、飛ばすほどではないっていうので、ただその、何、あと、言葉が砕けてることが多い。
「ありがとうございます、びっくり」とか。
うん。
なんかこう文字にするよりも、なんだろう、気軽にコミュニケーションとしてできるから、し、ちょっとこう砕けた雰囲気も、なんかスラックっていう、まあ言葉通りのこうね、そう、なんかゆるっとした感じにもなるから使っちゃうっていうのはあるなっていう。
いや、ま、そうだよね。
うん。
いや、気持ちはわかるよ。
うん。
でもさ、絵文字ってそれがよかったのに。
いや、そうなのよ。
絵というかね、まあ、顔の表情とかだけで伝わるっていうのがね、しかも世界共通でね。
そうよ、そうよ。
それがよかったのに。
日本語でね。
そんなこんなちっちゃいスペースにさ、ありがとうございますとかね、どうせ見えねえのにさ。
いや、でもね、そうなのよ。
っていう話です、今日は。
もう終わったけどね、話。
そうね、でも、いや、ありがとうございますは、まじでどこにでも、あ、でもね、唯一カスタム絵文字で文字がないスペースあります。
その、えっとね、俺が所属してるやつで。
うん。
あの、俺はそのNPO法人の。
あ、ないスペース、そういうこと。
あ、スペースで、ワークスペースね、そうそうそう。あのNPO法人のあのテラスクールっていうところで、あの、各州ぐらいでボランティアさせてもらってるんだけど、そこはスラックでやってるんですよ、話を、ベースを。
09:00
で、子供たちもいるのね、そこに。
だから子供たちもスラックにもう慣れてるというか、あの、今日何やるかっていう宣言と、終わった後にこんなことやりましたって報告を最後ピッてするみたいな文化があって。
で、そこでだから、でも普通に仕事のやりとりをその職員の方ともするから、仕事っていうのは、あの、この前サイトリニュアルとかしてて、あの、それはお仕事としてもらったんだけど、そのやりとりは全部スラックでやってて。
で、その時にやっぱ、今、いつもの仕事の通りにやりたくなるのよ。
うん。
もうあそこのスラックの、あそこで絵文字のところに、もうアルファベットで「アリ」まで打つのよ。
アリまで。
で、何にも出てこない。テラスクールのワークスペースだけは何にも出てこない。
へー。
なんかすごい保たれてる。あの、追加されてる絵文字がないんじゃないかな。そもそも。
なるほどね。
なんかね、秩序がね、大変保たれてる。なんか禁止にしてんのかな?わかんない。その辺はどういうあれなんだかわかんないけど。
だからね、なんかね、考える、ちゃんと。何の絵文字を押そうかなって。なんかね、確かに、なんか最初はちょっと不便だなって、もうありがとうございますぐらい追加しちゃおうかなって勝手に思ったりもしたんだけど、さすがになって思って、あの、なんだろう。
そう、だから、昔の通りよ。昔その絵文字を使ってた、がらけ絵文字を使ってたように、なんだろうな、なんかちょっと今日体調あんま良くないですみたいな時とか、なんかクローバーを。
そうそうそうそう。
見てみたりとか。
そう。
そう。
とか、そういうのはね、あの、結構浮かびやすいかな。
いや、そう、いやだって、すごいことじゃない?体調悪いのでお休みしますとかって言った時にさ、クローバーでさ、お大事にって伝わるんだよ。
ね。
俺をさ、お大事にっていうさ、絵文字作ってさ、押してるってすごいチンプじゃない?
そうね、それはほんとそう。あの、だから俺、前の前の会社かな、では、なんか上がる時に、まあ上がりますって、なんかスラックで報告してっていう文化があったんだけど、上がりますってその他の人が言った時とかに毎回風船押してた。
へー。
上がってくるから。
上がるからね、その上がるね。
そう、ちょっとかね、なんかかけ合わせて、そう風船ピって押してあげたりとかしてた。なんかふわふわしてなんか終わりみたいな、なんかパパカパラン感もあるし。
なるほどね。
そう、風船はね、これ結構いいなって思って押してた。
俺らは、俺らって誰のことを仲間にしてるかわかんないけど、お疲れは、基本はお茶かな。
12:04
あ、お茶いいね。上がりだし。
上がる時とかはビールとかになったり。
あーいいね、ビールもいいね。
今の俺の上司は、その業務の終了を送ると、お月様に顔が書いてあるやつ。
あーはいはいはい。
夜だからね。
夜だからね。
かな。でもお疲れはだからお茶かビールかな。
あ、でもお茶いいね。やっぱお寿司でね、上がりって言うし。だから風船かお茶じゃない、やっぱり上がる。
そのまんまなんだよな、上がるの。
でもね、まあ、上がるだからね。
面白い面白い。
上がるだからね。
面白いよね。
ちょっとぜひ風船はね、使ってみてください。
いやだから、そういう面白いことも思い浮かんだりするじゃん。
そうねそうね。
でもあとあれだよ、俺らのワークスペースにも文字の絵文字はないよ。
そうだね、確かに俺らはないわ。
俺らは散々、これはやっていいのかどうかわかんないけど、竜が如くのね、キャラクターとかが入ってたりとか。
普通の絵文字と変わんないよ。
そうね、文字。
使い方っていうか、もはやもう意味ないもんね。
リアクションしたぐらいの、見たよみたいなそれぐらい。
でもね、結構考えるときは考えるよ。
でもなんかうまくいかなくて結局適当なのに気をつけて。
この内容だったらみたいな。
これ大丈夫かなもう。
絵文字のね、見れないからね、ポッドキャストだと。伝わるといいね。
確かにね。絵のことが話してるから。
というわけでね、そういう話なんですけど、ちょっとなんか好きな絵文字大将でもやりますか。
なんかポンパンチャンネルみたいな。絵文字選手権みたいな。
絵文字選手権。
ポンパンチャンネルじゃん。ポンパンチャンネルは私がやってる別のチャンネルですけど。
たまにやってますね。
そう、たまに。
おむすびとか。
そう、おむすび選手権とか。
まじでなんもない。でもやりましょう。
俺好きなやつ、好きなのかな。よく使うやつはあるかな。
何。
炎のやつ。ファイヤー。
炎は使わないな。たぶん確かに。
15:03
炎上。
炎上。
なんかその、頑張ってくださいみたいな時。
はいはいはい。
結構選びがちなのは腕の筋肉のやつ。
めっちゃ使う。
頑張ってっていう時とか、頑張りますん時。
はいはいはい。
これがね、俺はね、ダサいと思ってるから。
あー、あー、そういうことね。そっちね。そっちか。
これダサいなって思う。
わかるわかる。
だから炎上。
あ、そっかそっか。
その代わりに頑張ってって時には炎。
炎。あー、そういうことね。大体案としてね。
そうそう。
いやでも確かにね、使ってながら気持ちはわかる。なんかダサいなっていう。
ちょっとダサいよね。
そう、そうなんだよ。
この腕のやつ。
そう、でもね、俺は使います。
はい。
あー、俺はね、あの、手2個のやつ。
こう、なんだろう。
開いてるやつ。
開いてる。
バンザイじゃなくて。
手2個で、あ、開くじゃなくて、バンザイの方かな。
合わせてる。
いや、バンザイのやつで、なんか上にちょんちょんちょんちょん書いてる。
あ、それバンザイだね。
バンザイか。そう、バンザイ、そっかバンザイか。
これは、なんか、テラスクールではよく使う。
あー、まあバンザイは使うね。俺も使う。
そう、なんか、なんだろうな。なんか陽気でいいなって。
ウェーイみたいな。
あと、あれ。
溶けるやつ。
顔?
顔溶けてるやつ。
へー。
これは好きかな。たまに使う。
うん、よくではないけど、なんか、あの、だから、輪っかのやつあるじゃん。
うんうん。
天使のやつ。
あれ、天使のやつと同じくらいのテンションで顔溶けてるやつ使う。
あー、なるほどね。
そう、終わったーみたいなテンションの時に。
あー、溶ける顔使ったことないな。でも、あの、天使の輪がついて笑顔のやつは死ぬほど使う。
使う。死ぬほど使う、これは。
あれ、いいよね。
うん。
いや、マジ、選手権1位かもしれない。
いや、そうね。やっぱこれ一番いいよね。
もう、もう終わった感じ。
終わった感じ。
そう、もうダメですって。進捗ダメですって。
どういう意図で作られたんだろうな、もともと。
そうね、やっぱりね。気になるよね、これ。
あと、あの、パーティー、パーティー感出てるやつ使うかな。
あの、顔を尖らせてて、唇尖らせてて、なんか帽子かぶって。
あー。
18:00
顔のやつ。
なるほどね。
そう。
あー、使ったことないけど、確かにちょっと面白いな。
そう、なんかね、そんなパーティー感出す?みたいな。
今日は、今日はやってやりましょう!みたいな感じで。
パーティー感めっちゃ出てるみたいな。
俺はね、あと100点。
あー、100点いいね。
100点はなんか、資料できたんで確認してくださいっていう時に。
はいはいはいはい。
見てないほど100点押す。
はははははは。
責任が無駄だ。
なんかでも、花丸ってなかったっけ?
花丸あんのかな。
なんか、絵文字ってほら、もともとやっぱ日本のやつじゃん。
うん。
なんか、なんか大変よくできましたとか書いてあった気がしたけど。
あー、あるあるある。
あ、ある?
あるよね。
そう、確かに日本語で書いてあるんだよね。大変よくできましたって、そう。
はははは。
全世界で使えるやつだと思うけど。
確かに、あったあった。
あれ、どこにあんだろうな。
あとなんだっけ、あれもそうだよね、あの、なんだっけ、日本のやつだと、名札?チューリップのやつに。
あー、そんなのあんだ。
あの、白いラベルが入ってて、豆腐オンファイヤーって英語圏の人が言ってた気がする。
あ、そう。
はははははは。
面白。
いや、そう、豆腐オンファイヤーって英語圏にはない、まあ日本にしかないよね、あの文化多分。豆腐オンファイヤーで調べるとなんか出てくると思うよ。
へー。
そう。
あ、本当だ、あった。本当だ、豆腐オンファイヤー。
はははは。
確かにこのチューリップ、炎に見えるもんね。
そうそうそうそう。
へー。
いやでもこれ俺、名札ってわかんねーなこれ。
ね。わかんないよね。
あとね、結構、ピエンとかも使っちゃうな。
あ、ピエン使う使う。
使うよね。
使う、おじさん使ってますピエン。
そう、おじさんだなって思いながら使っちゃうんだけど。
はははははは。
まあまだ、まだ大丈夫でしょ。
まだね。
はははははは。ピエンはね、確かに使いやすいのよあれ。
うん。
うーん。
あと何かなー、defoの絵文字とかだと、何使ってるかなー。
あのGitHubのApproveっていう機能があるんですよ、プルリクエストっていうのがあって、
21:00
それをこうなんかブランチマージするときに、確認、誰かに確認してもらって、
それApproveもらったらマージできるみたいなのが、
まあちょっとエンジニアじゃない方は何のごっちゃって感じだと思いますけど、
それが緑色なのよ。
うん。
だからグリーンアップルを絵文字って言って。
うーん。
うーん。
うわ、なんかオシャレだな。
はははははは。
そうそうそう、でもまあ、まあApproveって文字作ることもあるんだけど、
あとあれか、普通に青い、緑のチェックのやつとか。
ああ、うんうんうん。
うん、あれはまあそのまんまの意味だけど、そうそうそう。
でもまあリンゴ。
まあ緑のチェックはね、何でも使えるから。
そうそうそうそう。
まあでもリンゴ、青リンゴかなー。
なるほどねー。
あの、なんかたまーにあるのはその会社の、なんか会社で重要なんだろう、
こういう仕事の態度を目指しましょうみたいな指針みたいなのあったりするじゃん。
うん。
なんか心持ちみたいな、なんか4つぐらいワードとかで、
なんていうのあれ、バリューとかいうの?バリュー?
そういうのを、なんか文字って絵文字にしといて、
それを発揮してる人にその、フィットする。
ああいう役、気持ち悪い。
そういう会社入りたくないよ。
まあある、あるにはあるよね、そういうのもね。
いや、やるよね、そういうこと。
そうそうそうそう。
まあでも文化を根付かせるみたいな意味では、まあ戦略としてはありなのかもわからないけど。
すっごい不況だったね、今。
俺は無理、そういうのは。
まあそうね、まあ。
俺も押したことはない、その押されたことはあるけど。
押したことはない。
聞いてる人の中にやってる人がいたら本当申し訳ないですけど。
私とは合わないですね。
まあ一個人の意見ですからね。
いやまあでも気持ちは分かる。
両方とも分かる、嫌なのも分かるし。
やるのも分かる。
両方分かる。
そうね。
まあだから、でもちょっとデフォルトでも、ちょっと俺もデフォルトでなんか頑張ろうかなって思いました、ちょっと。
いややっぱさ、曖昧なのがいいんだよね、その。
そうね、そうね。
完全に伝わらないというかさ。
うんうんうん。
ありがとうございますじゃなくて。
そうね。
土下座してても、ありがとうございましたって使われるし、それがね、土下座じゃなくて、なんか顔にハートが書いてある、目がハートになってるやつとかだったらさ、またちょっと違うわけじゃん。
ありがとうはありがとうでもさ。
そうだね、そうだね。
24:00
確かにそのありがとうも感謝も、その申し訳なさを含んだありがとうと、もう完全な喜びが含まれたありがとうでは、
声のトーンも違うしね、実際に喋るとしたらね。
それがやっぱり絵文字で選べるっていうのはね、本当はいいことなのに。
そうね。
それこそね、平山のよく言う余白をなくしてる行為だからね、そのカスタム絵文字で文字打ちたいやつを。
いや本当その通りよ。
確かにね、直接的だもんね、直接的にコミュニケーションしたくなっちゃうんだよな、やっぱな。
そういうことだよね。
だって、絵文字って言ってんのにね、文字突っ込んでるもんね、この画像ってね。
いやそうだよな、確かに。
この辺、確かにな、ちょっと自分の絵文字を見直すきっかけにはなったかな。
絵文字にこだわると楽しいと思うけどね。
そうだね、確かにデフォで。
やっぱ結構この人はこういう時これ押すなとかさ。
あーはいはいはいはい。
あるじゃん。
あるあるあるある。
そういうのもっと楽しんでいこうよ。
そうだね。
でもさ、こうやって喋ってればさ、それがコア色とか表情で表現されるわけだけどさ、テキストでコミュニケーションの中でさ、どうやってそういうのを表現するって言ったら、絵文字の選び方一つでさ、
そうね、そうね。
伝わるかもしんないし、想像するかもしんないじゃん。
素晴らしいよ絵文字は本当に。
そうだね、その絵文字を殺しにかかってたね、やっぱね。
そうね。
だって、絵文字で、文字、まあそうね。
余白は減るよね、やっぱね。
文字を装飾してるから多少はまたね、ちょっとは印象変わるだろうけど、赤い文字にしてるのか、青い文字にしてるのかみたいな、そうそうそう。
だからその辺をね、そうね。
いやそうだわ。
でも俺、結構好きな絵、文字でも好きな絵文字はやっぱ何個かあって、なんかすみませんがすごい細い字で、ふんにゃふんにゃの字で、文字のふんにゃふんにゃにすみませんって書いてあるとかは、おもろいって思ったり、なんかすごいなんか反省してんのかふざけてんのかわかんないなみたいな。
なんかこうね、まあ書体変えるとかはまたそういう面白さがあるのかもしれない、装飾するっていう意味ではあるのかもしれないけど、でもそうね、一回立ち返って文字だけで生活してみるのはちょっと楽しそうだね。
そうですね。
ちょっと反省しましたわ。
27:02
じゃあ第一位は輪っかのやつということで。
天使のやつね。
天使のやつで。
それはみんなそうなんじゃない?
いやむしろどういう時にあの輪っかを使うかをちょっと例とか欲しいよね。
いやまじいつでも使えんだよな。
今起きたとかね。
もう14時ぐらいなんだろうな。そこまでだと起きた時間が。
じゃあ絵文字デフォルトで使っていきましょうね。
わかりました。じゃあデフォルトで使ったよってことは方はコメント下にありください。
はい。
じゃあありがとうございました。
はいありがとうございました。