00:05
フリーライターのよりどころラジオ。この番組では、ライティング業界に魅力2人が、仕事やライフスタイリングにまつわるトークをお届けします。
執筆の合間に聞きたくなるラジオをコンセプトに、毎週金曜日、YouTube、Spotify、各種ポッドキャストアプリにて配信中。
前半はフリートーク、後半はテーマトークという構成でお送りします。編集者の伊藤健三です。
ライターの斎藤美知子です。
第130回始まります。よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。健三さん、今日はね、また健康トークをね、前半、テーマの健康トークを。
またですか。俺らそんなばっかですね。
年だね。なんか嫌なんですけどね。
ちゃんと年取りましたね、じゃあね。
もうマジで今日はそういう話なんです。特に。健三さん、旧針?旧針?って飲んだことあります?
旧針?旧針?の旧針ですか?
救う心の旧針。
ないな。ないです。ないです。
あのね、ついにこの度デビューしてしまいまして。
俺もね、あれが何なのか分かってないですわ、旧針が何なのか。心を救うと書いて、何だろうみたいな。
なんかまあ要はその、結構動機がしちゃったりとかして苦しい時に飲むものなので。
なんか動機、息切れとか書いてありますね。
そうそうそうそう。
本当にね、いきなり胸が苦しいってなって、これまで感じたことのない痛みとかだったらそれは救急車だと思うんですけど。
なんかこう寝ようと思ってもすごく動機がして息苦しくってみたいな時があったんですよ、最近。
そうそう、てかね、ここ1、2年ぐらいでね、急に疲れたらそれが出るようになってきちゃって。
これついに旧針だろっていう風にちょっと思ってね、飲んだんですよ。
じゃあもう事前にちょっと気になっておいたんですね、きっとね。旧針ってものに。
そうそう、それもちょっと話そうと思ったんですけど。
なんかさ、電車とか乗ってるとさ、貼ってあるじゃん。
めっちゃ貼ってありますね。
責任世代どうのこうのみたいな、なんか気になってたんだよね。
それでこれなんやみたいな感じで、ドキドキってこれかと思って。
ちょっとその体験談なんですけど、まずここ手元にあるんですけど、びっくりするぐらい小さいって知ってます?旧針。
なんかでもイメージは、三弾銃の弾、わかんないなこれ。ショットガンの弾ぐらいのサイズの印象があって。
本物見ます?ラジオ聞いてくださってる方は見えないんですけど、これよ。
本体もちっちゃいんだ、そういうことか。
超ちっちゃいし、まずなんかね、本当に粒だよね。これ他にどのくらいの粒って言えばいいんですかね。
サイズ、例えるならどのくらいですかね、本体のサイズ。
03:01
本体の中身のってこと?箱?
ケース。小指ぐらいですよね。小指の第一関節ぐらいですよね。
そうですね。たぶん普通の手の人だったらそのぐらいだと思う。
なんかね、広告とかもっとでかく見えますよね。バンって中吊り広告とか。
たぶん広告の方が大きいのよ。実物はすごい小さいのよ、まず。
実物は10倍以上でかいですね、広告はね。
中身というか、薬の中身も本当に鉛筆の芯の先ぐらい小さいんだよね。
想像よりちっちゃいわ、それ。
そうそうそう。こんなんで効くみたいな。それを2粒飲むだけなんですよ。
1日3回とかなんですけど、マックス3回か。
でもなんかね、結論から言うと私にはちょっと効いたって感じ。
もしかすると安心、プラシーボ効果というか、そういうところもあるのかもしれないですけど。
最近は疲れたらこれっていう風になってて。
気になりますよね、これやっぱ。
昔からあるこういう日本テイストの薬ってすごく効きそうな気しません?
そうそうそう、セロガンとかも一緒だから。
陽明酒とか。
そうそうそう、陽明酒も気になってる。
俺たぶん同じ理由で陽明酒、飲んだことないですけどまだ。
なんかこいつやってくれそうだな感があります。
冷え性とかね。
そうそうそうそう。
マジで?俺はそもそもお酒飲まないから普段。
その理由であんま手出してないですけど。
飛躍的なね、飛躍って秘密の薬みたいな感じのね。
効きそうですよね。
MPとか全開食いそうな感じじゃないですか。
エーテルみたいなね。
吸収も気になるわ。
あ、そうなんだね。
さっきもちょっとチラッと言ったけど、
ドキドキしたときに、
責任世代に休診とか言うじゃん。
そういうコピーがあるんだよね。
何、責任世代って。
それが絶妙なコピーだねっていうのをうちのパートナーとかとも話してたんですけど、
多分どっちかっていうと管理職的な方が結構ほんとはね、
結構やっぱ年もいっちゃって疲れやすくなって負担もきやすくなって循環期間にね。
しかもストレスも多いわけですよね。
その中間管理職とか特にさ。
だからやっぱドキドキしちゃうっていうのを、
年取ったとか言わずに、
責任世代っていうのってなんて絶妙なコピーなんだっていうのが。
ストレスが多いあなたにではなく、
06:00
責任世代があなたにと。
私もなんて言うんですかね、結構ストレスにどっちかっていうと弱い方だから、
それがドキドキってくるようになってしまったかと思ったんだよね。
息苦しくて寝られないとかさ、なってしまったかと思うんだけど、
責任世代ってことがパッと思い浮かんで、
すごい私はそういう今責任のある仕事をたくさんしてるんだみたいな、
めちゃくちゃ自己肯定感が上がったっていうのがさ。
そう思うとすごいねそれ。
誰だコピーライターはそれね。
パートナーに聞いたら結構前からこのコピーらしいんだよね、責任世代。
だからすごい優秀な方が。
あれ昔からあります?旧信。どのくらい昔からあるかは定かじゃないですけど。
調べたら一応大正時代が最初らしいよ。
そうか。さすがにその頃からは行ってないのか責任世代みたいな話は。
さすがにその頃は行ってないと思いますけどね。
もうちょっとCMとかし始めてからなんですかね、戦後。
そうか。大正は成郎官とかと同じノリなんですね。
確かにね。そうですよね。
ヒロポンとかと同じノリですね。
ヒロポンはちょっと。
物が違いますけど。
中毒になっちゃうよね。
でもその時代からあるものとしては気になれちゃいますね。
そうそう。そのシリーズね。
確かにさっき成郎官って出たけど、成郎官も私めっちゃ効くんだよね。体質的に。
どんなにお腹痛くても成郎官。
でも確かに成郎官僕も幼い頃から飲んでました。絶対的な信頼がありますね。
それ飲んだときはいけるでしょみたいなね。
海外の人衝撃らしいよね。あんな古代の遺物みたいなの飲んでるのみたいな。
確かに。臭いしね。
そう。明らかにやべえだろって思うらしいよね。
でもあれね、なんかすごいですよね。成郎官例えばアニサキスとかに効くみたいな。
あ、そう。
確証はないっぽいですけど、漁師がアニサキスにやられたら成郎官飲むみたいな文化があるらしくて昔から。
あの辺のね、昔からの薬なんかとんでもない、まだわかってないパワーとかありそうですね。
アニサキスに効くとか。
なんかあの、話が急進からずれていってしまうんですけど、
なんだっけあの、ノロウイルスを私やったときに、ちょっとね、すいませんけど、
ゲリ止めとか飲んじゃいけないとかって言うじゃないですか。筋を出さないといけないから。
だけど、成郎官は成長剤だから唯一いいんですみたいな。唯一がわかんないですけど、いいんです。
そうなんですね。万能ですねあいつ。
そう、あいつ万能なんですよ。
すごい。
そうそうそう、とか言うね、あの時代の薬。
健康になられたんですか、じゃあ、結果。
09:02
まあでもちょっとそうですね、プラシボ効果かもしれないけど、
飲むと結構いい感じなので、最近は寝られないってことがね、ちょっとなくなってきたのでね、ちょっと安心してます。
まあ年だなとか言いたくないですけど、なんかちょっと嫌が多いにもね、感じてしまいますね。
なんかもう僕もほんと、ちょっともう時間ないんであれですけど、もう先日フットサルを10年ぶりぐらいにやってきたんですけど、きちんと。
もうね、俺が頭の中で想像する動きのね、50%しかできないっていうね。
あらーそれつらいね、なんか。
もう、慣れましたかなり。
こういうことか。
頭の中でもう5人抜きぐらいしてるのに、1人も抜けてないじゃないかみたいなね。
ボールもまともに切れてねえぞみたいなね。
まあもうね、徐々にこうね、年齢を受け入れなきゃね、これからね。
悔しいけど。
きますね、まあそういう話もね、ポジティブに。で、責任世代だから、ポジティブにやっていこう。
という話でございました。
ありがとうございます。
はい。
さて、それでは後半に入りましょう。
こちらね、テーマトークでございますと。
テーマ持ってまいりました。
題しまして、ビジネスチャットの使い方。
このテーマでお話ししましょう。
はい、どんな話でしょう。
はい、まあビジネスチャット、まあチャットワークとかスラックとかね。
まあなんかLINEのビジネスとかもあるのかな。
まあそういうビジネスチャットって、結構普及したなっていう気がね、ちょっと最近して。
最近してきまして。
なんかあの、けんぞうさんとか、あと私もジョインしてるよすかなんかは、もうずーっとチャットワークでね、もう10年ぐらい使ってるもんね。
なんですけど、その当時に比べると、今はもうなんかむしろお客さんの方からね、あのチャットツール何使えますかとか言ってくれて、こうやり取りする機会って増えたよなみたいな。
で、その中で、いやそろそろビジネスチャットあるあるとかも出てきたなみたいな気持ちがありまして。
で、なんかちょっとそれもラジオでやってみようかなと、ちょっとね、思いまして持ってきました。
なんかあれですよね、そんなになんかまだルール化とまでは言わない風習がいっぱいありますよね。
確かに、メールに比べるとね、まだって感じがありますよね。だから面白いんですね。
ツールごとだったり、もしくはもう会社ごととかね。
あ、わかるわかる、ローカルルールみたいな。
もうなんかそれいいなと思うのもあれば、なんじゃそれって思うよねとかね、もあるし、なんでそんなメッセージすんのみたいな違和感とかもあったりしますよね、正直ね。
みたいなね、あるあるを話したらいいですね。
どれから言うかな。
じゃあ斎藤さん行ってみましょう。
えーっとね。
あるあるというか、なんかまあチャットツールならではのなんか心がけてることとかもそうですね、きっと斎藤さん。
あーまあ基本かもしんないですけど、メンションですかね。
はいはいはい。
チャットワークだとtoをつけるとか、スラックだとat誰誰ってね、つけるようなやつですけど、まあそうしたらこう通知がね、こうちゃんといくんだよね。
12:08
ポンってくるので、すぐにリアクションできるし、見落としを防げるっていうことなんですけど、やっぱね、なかなか使い慣れてない方はね、メンションを最初忘れがちみたいなところでね。
チャットならではの文化だなと思いますよね、あれね。
メンションね、その文化がないとそのメンション、宛先をつけるっていう感覚ないですよね。
そこに投稿すれば届くでしょっていう感じですからね。
確かに。あれはね、できればつけてほしいですね、僕はね。
つけてほしいね。
ないとほぼ100%僕は見落とします。
いやでもメンションについてはさ、ほんと結構それをやってみるといろいろあるなと思ってて、例えばあえてメンションつけないことはあるじゃん。
はいはいはい。ありますね。
あるでしょ、なんかそのありがとうございますみたいな軽い時はつけないとか。
ありますね。
ね、なんかちょっとよろしくお願いしますの一言だけの時にはちょっとね、スラックのね、スレッドの中だったら、まあちょっとだってね、一つの話題の片目ですよね、スレッドだから。
で、ありがとうございましたぐらいだったらまあつけないかみたいなね。
はいはい、ありますね。
あったりするし、あとこれはね、すごくどっかの会社さんでスラック一緒にやった時に面白かったのが、検索メンションをさ、やる時にこう選ぶじゃん。
誰にメンションしますかってメニューが出てきてさ、選ぶんだけど、それであまりにもさ、メンバーが多いと探しにくいからこうやってスクロールして探すのが探しにくいから検索をかけると。
で、検索をかけやすいように必ずアルファベットの名前を入れといてくださいっていう人がいた。
なるほどなるほど、ほうほうほうほうほう、確かに漢字よりもね、一手間早いですね。
そうなんですよ、面白いなあ。
それ面白いですね、そういう工夫とかね、ありますよね。
ね、いろいろありますね。
今ね、斎藤さんの話でふと思い出したのがあって、このメンションつけるつけないみたいな。たまにあるのが、深夜だからメンションつけないみたいな。
深夜だから相手に通知いっちゃうと、深夜、夜、メッセージ送った時に、トゥとかね、アットつけちゃうと、相手に何かしらのアプリ上でね、通知がポロンといっちゃったりして迷惑かなってことで、メンションつけないみたいなね、方がいるんですよ。
あれつけたほうがよくないですか?って僕思っちゃうんですよ。
私もあれつけたほうがいいと思う。
少なくとも僕は100%見落とすので、チャットが今500個ぐらいあるんですよね。
ついてないとね、僕の怠慢とか言ってしまうかもしれないですけど、500個あるんで、トゥないと絶対僕の目には入らないんですよ。
だからたまにその優しさで、深夜なのでって、通知いっちゃったら申し訳ないんで、トゥは控えさせていただきましたってのがあるんですけど、本当に優しくて嬉しいんですけど、僕はつけてほしいですね。
15:04
いいですね。これをこの場を借りて言っておくっていうね。
できればつけてほしい。さらに言うと、僕、これはチャットアプリとかチャットツールの使い方なんですけど、僕は基本的に通知っていうのが、アプリの通知は全部切ってまして。
これ衝撃、前聞いたときも衝撃だった。
全部切ってます。だから僕は自発的にチャットツール見るときにしかメッセージは見ないです。
なので、夜にトゥつけられても別に通知は来ないので全然平気です。
確かに。
僕、業務中、何ならPC開いてるときは常にチャットアプリ開いてますので、僕が稼働中は常に見られる状態にあると。なので何なら通知はいらないと。
なるほど。確かに通知の話もいろいろできそうですよね。
でもさっきすごいよねって言ったんですけど、結論から言うと、私はまずPCはね、通知がポコッと出るようなのはしないんですよ。
建造さんとは逆で、私は基本、執筆中とか自分がすごい作業を集中したいときには、通知見たくないのね、一切。見たくないので、PCは通知来ないようにとか見ないようにしてて。
だけど一方でスマホには来るようにしてて、来るようにしてるんだけど、バイブとか音とかは特にならずに。
例えば執筆が終わって、あー来てるかな、なんかと思ってスマホ見たら出るじゃん、通知のテキストだけが出るじゃない。
あれを見て、あ、来てるわってそこで把握するみたいな感じでやってるっていう感じですかね。
あとはそうか。
通知ね、その完全な通知に設定しちゃうと本当もううるさいですよね、正直。
大変ですよね。そうそう。通知の設定もね、その時間帯によってとかできますもんね。
あとなんだろうな。
あとね、そうね、チャット。
いっぱいあるんだよね、たぶんね。
スタンプとか、スタンプじゃない?スタンプ。
スタンプ、はいはいはいはい、スタンプね。
使ってますよ、スタンプ。スタンプって2パターン、絵文字ではないですよね、スタンプか。
絵文字とはまた別のね、リアクション的な。
そうだそうだ、そう言えばいいんですね。そうそうリアクション、あれ使います、使います。
使いますね、僕も。
それこそやっぱりその、toつけるまでもないリアクションというかね。
あー、そうね、うんうんうんうん。
とかもう、やりとりの最後の締めみたいなね。OKいいねとかね、いいねいいねとかね。
そうそうそう、ありますね。あとはその全体連絡で見たらリアクションするとかもね、ありますよね。
はいはいはい、ありますね、ありますね。
いちいちね、それでtoとかね、アットつけてメンションつけて、了解ですっていうのもまあありっちゃいますけど、ちょっと全員がね、それやっちゃうと鬱陶しいですもんね。
うーん、あのでもスタンプでいいなと思うのが、スラックっていくつもスタンプつけられるじゃない?チャットワークは1個だけど。
18:04
あー確かに、いろんなね、何個もつけられますね。
うん、あれすごい好きで、ていうか、何て言うんだっけ、2個とかだいたい使っちゃう。
ありがとうございますって文字が書いてあるスタンプとお辞儀のスタンプ2個並べるとか。
ありがとうとよろしくみたいなとかね。
そうそうそうそう。
いろんな絶妙なニュアンスをね、表現するとかね。
そう、あとなんか確認しますっていうのをさ、目のマークでさ、結構表現したりするじゃないですか。
ああいうのとかも、チャットワークもあれあればいいのになって思うんだよね。
確かに確かに、ありますね。
じゃあね、そのスタンプか、スタンプに関しても坊主くんはまたちょっとネガティブな話をしようかなと思うんで。
なんだなんだ?
やっぱスタンプってあれ、例えばチャットワークだと、スタンプしたことは通知いかないですよね、相手に。
あーいかないね。
そうそう、あれ例えばだから、何かすごい重要なね、例えば案件に関する資料を送りました。
これを元に、執筆をお願いします、何月何日までお願いしますっていうね、メッセージをチャットワークで送ったとしましょう。
なんかたまに、了解ですみたいなスタンプポンって押されるんですけど、その了解ですと押したことを僕はそれ認識できないですよ。
そこのメッセージ見ないからね。
なんかこれ届いてんの?これみたいな感じでさ、メッセージ行くと、あ、見たのねってなるんですけど。
なんか重要なコミュニケーションにおいては、僕は割とメッセージ、それこそメンション付きで欲しいなと確認したよと、みたいなのを欲しい派ですね、僕は。
めっちゃわかります、めっちゃわかります。なんかその辺もさ、ビジネスチャットって多機能すぎてさ、誰がどこまでやるかとか、なんか委ねられちゃうんだろうね、こういう人にね。
そうそうそう、そうなんだよ。で、別にルールもないからさ、別に僕もそんな強く言う気は全くないですしね、いいんですけど、なんかね価値観のずれみたいなのが多少出るなと思って。
そう、しかもスラックとチャットワークの違いもあって、そのチャットワークは全然通知とかも全く来なくてわかんないと思うんですけど、スラックは通知は来ないけど出るんだよね、左側のメニューにね。
なんか1位みたいなの出ますよね。
あ、そうそうそうそう、リアクションマーク、どのリアクションが出たかとかがね、なんか出るんだよね。だからね、その辺の違いもまたなんかあるのかな。
なんかね、例えばじゃあこの修正をお願いしますって言ってね、なんかリアクションだけされてるのに気づかないみたいなの結構あるんですよ、僕ね。
もしかしてしてくれないのかなとか思って見に行ったら、あ、スタンプついてたみたいな。できれば僕はね、それは欲しいな、その了解した、確認したよっていうのは、とこそころまでワンセットでやりたいなと思う派なんで。どうなんですかね、皆さんはね、これね。
あ、わかんない、どうだろうな。私も結局さ、けんぞうさんと一緒にお仕事することが多いから、けんぞうさんとかヨスカの方とお仕事することが多いから、やっぱ欲しいなって思っちゃう派なんだよね。
21:01
はいはい。
ローカルルールなのかな、わかんないですけどね。
どうなんですかね、なんかおっさんなのかなとか思ったりしますよね、これもね、この考えもね。
おっさん?
そう、ちゃんとその、はっきりね、聞こえることで、はいって返事が聞こえると安心するみたいな感じですかね、きっとね。
なるほどね。
じゃあこれお願いしますねって言ってこう、お願いしますねってメモ合わせずに親指だけ立てられてもなんか、お、聞いてるのかってなるじゃん。
あ、それか、なるほど。
そうそうそう。
面白い。
はいって言ってくれる方がなんか、あ、聞こえてたらよかったみたいなね。
はい元気ですみたいな。
そうそうそうそう。どうなんですかね、やっぱ文字のコミュニケーションだからこそ、わりとそのね、意思疎通はね、必要以上にはっきりと、それこそ大きな声で返事するみたいな感じでね。
あ、確かに。
はっきりした方がいいんじゃないかなって僕はね、思っちゃってますね。思っちゃってるか、思ってますね。
いやーわかりますわかります。
まあなんか難しいですよね、そのメールより軽くできるけど、みたいな、でもちゃんとテキストコミュニケーションだからおしゃべりじゃダメだよねっていう感じありますよね。
そうそうそうそう。難しいよねこれもね、ほんとに。
難しいよね。あとなんかどうだろうな、いろいろありますけどね、あとね、あと名前?プロフィールのさ、自分の表示される名前のところにいろいろ情報詰めがちっていうのを見せちゃったら。
なんかお休みのタイミングとか履席のタイミングとかね、よく書いてあるなっていうね。
そうそうそう、書きますね。あと結構あれ会社さん、よくいろんな会社がやってるけど、電話番号、携帯電話の番号を書いてる人も結構いる。
はいはいはい、見ますね。なんか確かになって思いましたね。あ、いいなと。
あれ便利ですよね。
なんかあったらここに書けばいいのかと。
ね、リモートの人とか特にね、いいんだろうね。
確かに僕は名前だけがない、今のところ。
うん、私もお休みの予定書いてるわ、ちょっと50日お休みもらうんでね。
あのさ、お休みの予定さ、消すの忘れないよね。
あ、そう!ありがとね。
10日後くらいに気づくんですけど、なんかあ、やべこれ消してなかったみたいな。
3月何日お休みとかね。
人からTされたときに気づくんだよね、あ、みたいな。
あ、やべ消してなかったっつってね。
はいはいはい。
ありますね。
もう一個気になる話題として、さっきあのスタンプと話しましたけど、それと似た感じで絵文字。
うん。
絵文字ってあると思います。絵文字はスタンプとは違う文中にね、載せるものというかね。
うんうんうん。
あれ使います?僕基本的にほぼ使わないんですけど。
うーん。
使います?
えっとね、よろしくお願いしますの最後にお辞儀してるスタンプ1個っていうのしか使わない。
あー、それはじゃあ一緒だ。そう、俺もそうです。
逆に言うとそれでは結構使うかも。よろしくお願いします。
それもね、10回に1回くらいならなんかそのコミュニケーションの雰囲気次第って感じで。
24:04
たまーに使うかなってくらいで、だからほぼほぼ使わないって感じですね。
うーん。
私斎藤さん確かにまあ、その文末、一番最後にポロッとつけてるような印象は確かにありますね。
うんうんうんうんうんうん。そうそうそう。
そう、あれなんか、その使う量が難しいなと思っちゃって。
てかなんかそもそもその絵文字って僕普段、昔からですけど、もうガラケー時代とかも含め、LINEとかも含めて絵文字って基本使ってなかったんですよね、あれまで。
もう完全にわかるんだけど、それ心境が。
なんかさ、むずいじゃん。なんか変におどけてるように見えるじゃん。なんかあの無理してさ、明るくしようとしてる感出ちゃうなと思って自分がやるとね。
なるほどね。でもね、ちょっと言い方が、これ言っちゃあれかもしれないですけど、だからおじさん口文を避けたいっていう気持ちもないですか?
それはなんか俺が今言わなかったことですよね。
でしょ?
そういうことですよ、そういうこと。
要は使いまくったことで変な風になっちゃうのが嫌だっていうのはね。
特に今ね、その要はおじさん口文みたいな名前ついちゃいましたしね。
そう、あれ名前つけるの罪だよね、あれ。
罪だよね、あれ。
本当に。
悪いことじゃないと思いますね、正直ね。
でもその名前つく以前からやっぱそういう恐怖はあった気がしますね。
なんかね、ありますよね。その絵文字難しいとかダサい使い方とさ、ダサくない使い方があるのが難しいのよ、絵文字って。
そうそうそうそう。
昔からそうなんだよな、きっとね。
昔からですよね、普通に柄系の時からね。
例えばなんか僕が覚えてるのは、中高生の頃とかですね、なんかドコモの絵文字は割とシンプルで使いやすかったんですけど、英雄の絵文字はなんかちょっとね、キモいんですよ。
そうなんだ、全然思ってないな。
リアルな、ちょっとチャットワークっぽい、あのね、今で言うとこの英雄の絵文字は割とチャットワークっぽい、スタンプか、チャットワークのスタンプっぽい感じで、ドコモは割とこうスラックのスタンプっぽかったんですよ。
えー。
記号感があるのとちょっとイラスト感があるの差なんですけど、英雄はちょっとキモくてこれいっぱい使ったらマジキモいなって自分も思ってて、気を使ってなかったんですよ。
それ今はもうちょっと通じてますね。
あと単純になんかちょっと後派でありたいみたいなのもあるかもしれないですね。
あー。
その、メンズとして。
メンズとして。
あんまり、あんまりフニャフニャしたくないなみたいなもんね。
気持ち悪いじゃんっていうね、おっさんがこんなやってたみたいなのもちょっとあって、ほぼ使わないですね、それもあって。
なるほどね、いや難しいですね。やっぱ難しいね、こうやって話してるとビジネスチャットやっぱりそのルールがさ、見えるほどさ、ない。
まあもちろんお手紙とかは一番きちっとしてて、次がメールもきちっとしてるじゃん、日本の場合はさ。
なんかね、やっぱビジネスチャットちょっと機能も多機能すぎるし。
27:02
そうそうそう。
で、引用とか過剰書きとかもできるじゃん、なんか囲みとかもさ。
でも結局やっぱり皆さんあれですよね、顔が見えないからこそはなんとかその無表情さを消そうと頑張ってるんだろうなっていうのはね、あって。
まあもちろん僕もそれはなるべくね、無表情感は出さないようにしようかなと。
だから僕言ってビックリマークぐらいっすね。
ビックリマークとか3点リーダーぐらいっすかね、なんかあるとしたら。
確かにね、あと伸ばし棒をこうフニラ抜いてやるとかね。
あの記号忘れちゃったけど、フニャフニャとか。
あの辺でちょっと硬さを消そうかなと。
逆に言えばこういう工夫が一つもないメッセージ、本当にちょっと怒ってるみたいな文章になりますよね。
そう、怖い怖い。
かしこまりました、苦点とかもちょっと怖いですよね。
え、なんかやっちゃいました?僕みたいなね。
なんか地雷を踏んだかって思いましたよね。
え、切れてます?みたいなことをたまにね。
そんなこと絶対ないですけど、思っちゃうので。
逆に僕がそれやっちゃったら相手がね、もしかしたら気遣っちゃうんじゃないかなと思ってね。
かしこまりました、フニャフニャ丸みたいなね。
かしこまりました、ビックリマークとか。
それだけで言っちゃったもんね。
これビックリしたら取りやすいですよね。
ねー、でも最近そのノリ、チャットのノリで時々メールをついしてしまうっていうのもあって。
時々これやりすぎた、砕けすぎたかとかちょっと悩むことも、また悩みが増えてしまったっていうのはあるかもね。
はい、まあでもね、さらに言うとメールってもはやその悪しきね、悪臭が残ってるじゃないですか。
もう軽易化した、いらん堅苦しいさ、挨拶とかも含めて。
まあ別にそこまで否定する気はないんだけど、まあなくてもいいものいっぱいあると思うんで。
なんかそういうのをぶっ壊すためにあえてそのチャット感出すっていうのはね、いい気がしますね、メールでも。
確かにね、余談なんですけど、ビジネスチャットの話なのにメールの話なんだけど、
この間海外の人とちょっと英語でメールする機会があって、やっぱりねその、一応さそのネットで検索をしてさ、この文章で正しいかなみたいな。
テンプレートとかあるじゃん、こういうことを送りたい時はこういうメールを送りましょうみたいな。
結構硬いんだよね、やっぱ日本人が送る英語のメールって多分すごい硬くて、
なんか、to whom it may concern みたいな、ご担当者様みたいな感じで、私送ったら普通に返信が、はい、みたいな感じで。
はいだよね、だいたいね。
はい、here is 何とか、bye みたいな感じで。
確かに確かに。
これでいいんだ、日本だけじゃん、みたいな。
だってその外国企業のアプリとか、それのなんか定期的に来るメールマガジンみたいなね、はい何とか、はいけんぞみたいな。
はいけんぞ。
友達かみたいな。
でもあれでいいんだよね、きっとね。ある意味チャットがあって助かりましたよね、チャットツールがあって、気楽にできるという点だよね。
確かに、それは大きいですよね。
30:01
やっぱ僕も賢かっちゃいますね、もうどうしてもね、メールやってると。
考えたしね、いろいろどう書けばいいのかとか。
ちょっとまだまだ話足りなそうですけどね。
いやね、全然まだまだありますよね。
全然まだあるね、これね。また今度やりましょう、これ。
第2弾、第3弾ね、やりたいし。
なんか皆さんからもね、このあるあるとかいろいろぜひお寄せいただけると嬉しいですね。
はい、ありがとうございます。
今日はこの辺にしときますかね、じゃあね、締めましょう。
はい、今回もご視聴ありがとうございます。
少しでも面白いなと思った方は、YouTubeの高評価ボタン、チャンネル登録、Podcastのサブスクリプション登録よろしくお願いします。
リスナーの皆様からの質問・感想の投稿も大歓迎です。
YouTubeの概要欄、またはPodcastの詳細の欄に記載している投稿フォームからぜひお寄せください。
はい、ありがとうございます。それでは来週の金曜日にまたお会いしましょう。さようなら。
さようなら。