1. 藤原ヒロの なんなんやろ
  2. Ep.96 近藤さんゲスト回2〜「..
2022-12-05 1:19:00

Ep.96 近藤さんゲスト回2〜「家」とは〜

1 Mention spotify apple_podcasts
前回に引き続き近藤さんに色々聞いてます。
「物件ファン」を生み出した近藤さんにとっての「家」とは…求めるもの、大事なこと、新居でこだわった部分など。
さすがに山奥でもないのに井戸を掘るのは簡単に真似できないですね…!!
そして「Unknown Kyoto」や五条楽園のオススメ情報も。
https://unknown.kyoto/

【質問箱】https://peing.net/ja/fuji_hiron
【Twitter】@hironan_bo (中の人…ボー氏)
#ヒロなん

00:00
(♪ BGM)
藤原 博の
「なんなんやろう」
こんにちは 藤原 博です
少女漫画を描いています
夫の帽子です
友達のCさんです
この3人で ゆかいの日常のやりとりを配信します
カフェで隣のテーブルの会話を聞き流している気分で
聞いてもらえると嬉しいです
(♪ BGM)
はい どうでした?
面白かったですか?
面白かったです
何が面白いの?
文化的なやつは全部興味深く見たし
何より全部食べ物が美味しいから選びましたね
基本タイ料理なんですか?
基本タイ料理です
ずっとそうやってたな
アルトナルドとかも一回行ったけど
でもうまくグリーンカレーあるんですよ
へぇ~
そうそうそう
そう、ちゃんとグリーンカレー
藤原さんはご飯すごい大事だったから
全部ご飯
トランジットに恋恋商店の渡辺さんで出ました
あ、それ見ましたよ
僕見つけました
店主の人に言いました、呼びました
あ、ほんとですか
そう
え、このさん台湾行ったことは?
ないですね
あー
行ってみたいな
すごいいいですよ
山がめっちゃありますからね
なんか最近あれなんですよ
トレラン大会で行く人が増えてきてるんですよ
えー
北の方行ったらやっぱり山が
チェンマイの近くで UTMBっていう世界最大のシリーズ戦の一つが行われてるんですけど
それがアジアではもう今1個だけなんで UTMBの本戦に出るためには
一番最寄りの予選っていうか 資格が取れる大会になってきてて
そのせいで来月ある UTMB Thailandっていうやつに結構な人が行くんですけど
ニワカにタイミングが取れらんから
そう
そうです
それこそアンノーンラジオに出てたニワカおりさんとかも
もうすぐ出発ですね
再来週ぐらいにタイミングに行く
本堂さんはそういう取れらん的なやつにも関わりつつ
アンノーンもやったはるじゃないですか
私はコアキングで数回使わせてもらったことがあるんですけど
止まったことはないから
ちょっと泊まりに行こうかって 予約してるんですよ
えっいつ?
来週
おぉ!
あ~そうですね
えっ、なんですか?
初めて泊まりに行きました
なんとか県があるじゃないですか
なんとか県じゃないですか
全国旅行者
支援
だからあれがあるから すごい泊まりやすいなと
え~ありがとうございます
お邪魔しに行きます
気づいてなかったのですみません
レストランもね何回も利用してるけど
泊まるのは泊まったことない
ないんで
でね、朝ごはんどうか近所のお店とかで食べようかなって思ってて、
おすすめのなに、モーニング食べれるお店とか知らないですか?
あー、まあだいたいみんなが行くのは、
河間食堂か、
03:00
河間食堂?
か?
か、木、木ですね。
木?
木?
はい。
木?
レバノン料理。
あ、知ってる~。
そこ行ったことないけど。
レバノン料理の木。
朝からやってるんじゃない?
朝やってる。
カウマ食堂ってエフィシュがあったところの ちょっと近いところですか?
そうそうそう。
そこはまあちょっとカフェみたいな感じで、 キーさんはレバナン料理。
キーって、えーと…
酸水に…
漢字?
漢字。
漢字の?
キー。
あ、汽車のキーの中がないやつ。
そうそうそう。
レバナン料理、気になりますね。
木はなかなか入れない
あ、入れない?
いっぱい入ってた?
予約したら行けるのかな?
いや、そんなに
うん
あ、でもここも朝8時か
うん、朝8時から
よくね、ポートキャストでもよく出てくるのかな
名前まで出てなかったかも
でも水曜日休みだ
あら
木、朝から
あ、そうか
じゃあまあ河間食堂
河間食堂
河間食堂は木曜日休みだから大丈夫
うん
じゃあそこかな
うん
アメリカにも行こうと思ってて、
そういう、あそこに泊まるんだったら、
これやるといいよみたいなのをおすすめってありますか?
これやるとか、行くと?ってことなの?
うん。
名湖は是非ですし、
定番コースみたいなの?
そうそうそう。
そうですね。
エデン?
エデン?
エデンも知ってるなぁ。
でも久しぶりに行くのは全然いい気がする。
まだ、ずっとあれですか、さっこさんはずっと立て張るんですか、エデンで。
そうですね。あと、あかり食堂ができてるんで。
あ、そっか。そっち行ったことないんですよ。
うん。あかり食堂もまあちょっと面白いですし、地域との連携みたいな感じになってる。
モデルコーストあるわ。
あとは、マルフクローさんが開業してるんで、
マルフクローさん。
日本の本社の建物はホテルですが、宿泊者じゃないと入れないのかな? レストランがある? バーもあるんですけど、もしかしたら宿泊者だけかもしれないですね。
実はまだ入ったことがなくても
なるほど
今言ってるのはアンノーンという
その近藤さんが作ったと言っていいのか
何なんですか
近藤さんはアンノーンの運営とかなんですか
何なんですか
何なのかって言ったら
一応作った眼帯の一社の代表です
三社関わってるんですかね
そうそうそう三社で経営してる感じです
その施設がある界隈を、京都の五条楽園というふうに、一般的には言われるようなエリアで、
06:04
そこで泊まって何かするならっていう情報を教えてもらっているわけです。
そうですね。
カンベイフってあの辺ですか?
カンベイフ。
何それ?
カンベイフ。
おふ?
カンベイフ。
そこ生フ料理聞いたことない。
ああ、川の向こう側?
そう、向こう側でしたか?
へぇ~、行ったことがありました。
ああ、なんか通りがかりに見える感じですね。
そう、通りとかあったんちゃうかな。
めっちゃおいしいです。
ああ、ほんまですか。
これは10時から5時までやってますね。
あ、10時から?
お昼とかにもたかな?
お昼ご飯がいるんじゃない?
知らんかった。
あとは最近あのこの ドゥジェムメゾン
ここはなかなかおすすめです
あ、このところに?
これ前居酒屋かなんか入ってましたよね
そうかな、今も地下は居酒屋ですよ
もう1階はお花屋兼料理
家ドンとこ?
そうですそうです
入ったことは?
よく行きます。
よく行くんですか?
知り合いが料理長をやっていて。
はいはい。
私も今の家に引っ越す前にこの周辺に住んでたので
割と分かるっていう感じですね。
私行ったことないんですよね。
あっ!
まだなかったっけ?
えっ!?
そっか!
そういうことね、タイミング的にコロナとかと…
結婚してちょっと離れてたんで、京都…
島根にいたんで
Cさんは常に家で仕事ですか?
家で仕事でしたね
京都帰ってから
京都帰ってきたら
コロナが始まりかけてたので
全然出たくならないですか?
全然出たい
出れるものがある
またお邪魔します
ちょっと保育園とか始まったらまたお邪魔します
今はねちょっとまだ仕事始めてないので
そうなんですね。あとちょっと離れますけど農家ホテルもちょっと面白い空間ですね。
清水の手前というか五条通り上がってたところにあるんですけど、屋上のテラスみたいなのがあったりとか。
ここも新しいんですか?
新しいホテルで、ちょっと最近できたホテルの中ではいい感じの空間。
何ホテルですか?
農家ホテルです。
この前ちょっと屋上でみんなで集まったパーティーになりました
おぉ~
すごい雰囲気がいいですね
あんまり屋上がなんか
ルーストアップがみたいな
はい
瞑想室とかもあって
09:00
うんうんうん
一回泊まりました僕は
おぉ~
一回泊まってみなかったから
そうなんですね
客室内の音ですか?
あ、泊まった人専用の瞑想室があって
はい、予約すると入れるっていう
へぇ~
これですか?
そうですそうです
すごい空間。 精神と時の部屋に。
うん、そうそう。
結局僕は入れなかったんですけど、そこには。
あ、これなんかあるんですか?
困ってた。
いや、タイミングが合わなくて、
なんか予約が必要で、
貸し切り、
お風呂みたいな感じです。
私は前ここら辺に住んでた時に、
たまにこう、友達と行ってたのが、
あの、サクラバーっていう居酒屋。
あ〜、ろうそく一本のところ?
高速1本?
それは違うか。
ではない。めっちゃ庶民的な、こういうところで。
ああ、桜は。
難しい感じの方の桜に。
美味しそう。
めっちゃ豊かいですね。
ただ人気なんで、結構ちゃんと予約しないと入れないぐらい人が多い。
工場らへんって全然普段行かないですね
ねですよね
住んでたりとかしないときも
ちょっと久しぶりにしないと
楽しみですね
お邪魔するので
是非声かけてください
言うと思うんで
なんかドロップイン的な利用もできるんですか
できますよ
全然できます
突然行って
突然行って
突然行って
私も2,3回ドロップインで
前はハーブティー
ドリンクを1個選ぶんですよね。
そうですね、コーヒーか。
ハーブティーの感じが3種類ぐらいあって、
どういう不調があるかで選ぶみたいな感じの
そういう選び方をした記憶があります。
で、ドリンクを買って、
時間制で利用できるって感じ?
そうです。
550円で2時間とか、
次は?
1日?次1日かな?
間に合ったら、こう言ってればいいじゃないな。
そっか、だからシーさんは隣のレストランのシンでも食べたことがないってことですよね。
そうなんですよね。
美味しいよ。
からあげ物やな、って言ってただけで。
美味しい。
そう、行ったことないんですよね。
シンのご飯は全部美味しいんですけど、
美味しいんですけど、ふんだんにガーリックとかが使われてる。
まじで帰った後の自分の匂いがすごいなって毎回思います。
だから、癖になる感じではありますね。
美味しくて。
ランチもめっちゃボリュームがあるんで、
そうなんですか。夜しかないんですよ。
12:00
から揚げ定食とか、ステーキ丼とか。
肉すごいですよね。
ガッツリのやつで
今ご飯おかわりできるかな
あの辺ってホテル作ったりとか
現場の人が結構作業してたりするじゃないですか
その現場の人が結構バーって来たりとかしられて
昼はまた別の駅で来てたりとか
ガッツリ食べて
めっちゃ大変ですよ
一人であるの?
そうですね
今年6月くらいまで2人だったんですけど
一緒にいた人が2店舗目作って
一応、小野さんが。
で、府長の前で焼き鳥屋始めたんで、
で、今小野さんが一人やってる感じで。
すごいと思いますよ。
なんか、一人で回すには広いですよね。
そうですね。
また、はい、増えるんじゃないですかね。
いやー、そんな感じで、ちょっと行きます。
はい。
お願いします。
お楽しみにします。
はい。
喋りたかったやつは家のこと
あ、家や
はい
出た
(笑)
家トーク3回目か
そうだね
ここ、ヒロナン的家トークは第3章になります
はい
めっちゃめっちゃ
でも
進捗をね、聞いてるね
ただね、今回はちょっとその
近藤さんの家づくりの話を聞きたい
うんうんうん
近藤さんも
結構最近
最近で言っても、まあ去年か。
この1月に引っ越したんです。
あ、今年か。
はい。1年半ぐらい作ってて、やっと今年の1月に引っ越せた。
だいぶいろいろ変わったことをしてある。
引っ越し先輩だから。
引っ越し先輩です。
引っ越しアドバイス。引っ越しじゃないけど。
新築ではないリノベーションっていう形でもあるけど、
普通の家ではなくビルをリノベーションしたっていう感じですね。
そうですね。地区あれ40何年とかの古いビルかな。
3階建ての、別にそんな大きないですけど、ビルっていうのかな。
鉄骨コンプリート。
あ、この間おじゃまかさんが居ました。
え?
あの、牛さんが案内してたの。
あ、そやそや。
2人とご飯食べたんです。
そうだ、見に来てもらったんですよね。
はい、お出ましさまです。
はいはいはい。
じゃあみんな知ってる?
みんな知ってる、ちゃんとどんな感じかっていうのはイメージで
はいはいはい、中も歩いてもらったんで
そうそう
ビルで1階部分が大料理屋さんが今入られて
2階部分がシェアアトリエですか
3階部分が自宅とかですよね
それ自体がね、だいぶ変わってることじゃない?
自宅にはあまり珍しい
だからなんか私はよく聞いてるけど
改めて、なぜそんな感じで 住もうと思われたんですか?
そうですね。
どっかで自分の家 買いたいなとは思ってたんですけど、
15:02
家高いじゃないですか。
高い!
高い!バカ高い!
特に京都市内で買うって、まあまあ高いじゃないですか。
こんなこと言ったら、
すごいケチ臭く感じるかもしれないですけど、
自分だけで住んだら何も生まないじゃないですか。
自宅として住宅として住むだけだったら?
そうそう、自分で住んだら買ってお金払って
確かに賃貸に比べたら家賃払わなくていいかもしれないけれど
基本は買った時の価値がどんどん減っていくだけで
別に買ったものが何もかうわけじゃないし
土地代は上がっていくかもしれないけど
建物代はどんどん下がっていくし
っていうのもなんかなと思って
じゃあ自分が住むなら小っちゃい家でいいかって言って
なんかめっちゃちっちゃいのにしたら
なんかそれはそれでね
なんかもう少し広い家が良かったかなって
なるじゃないですか
これどうやって解決したらいいかな
しかも仕事で物件ファンっていうのやってるから
えたない家買えないんですよ
あー
なんか物件ファンやっといてこれみたいな
そんな気にしますかね?
普通にやん!みたいな
なんか普通のマンションとか買ったら
なんか、え?これ?みたいになりません?
確かに物件ファンからしたら
意外と?みたいな感じになる
結局そういう感じで落ち着くんか?ってなっちゃうかも
めっちゃある!
なんか普通のマンションとか買ったら
ちょっと多分、え?みたいになる
やってることと自分が住んでるところは違うやんみたいな そうですねでまぁその物件不安のテーマが一応そのまあ今日本の家って
まあ基本はやっぱり新築に近い方ができるだけ いうのがあると思うしまあ多くの人がそのマンションとか
新宿の家建てるとか新しいものを買うっていうのが一番良いとされていると思うし、実際その量が一番多いと思うんですけど
それも全然否定もしてないし、すごいいいと思うんですけど、同じようなものが多いんじゃないかなっていうのが一つあって
買う家だけじゃなくて賃貸もそうですけど、真っ白の同じような白いクロスを貼って、同じようなクッションクローを貼って
写真内装撮ったら全部一緒みたいなのが
SUMOに並んでるみたいな
なんかそれを駅からの距離と
家賃と設備とか
ヘイベースとかだけで選ぶみたいなのが
家ってもっと本当は色々な可能性があるのに
あまりにもちょっと確立的すぎて
ちょっと面白くなくないですかっていうのがやっぱりあるから
全然それ
何のかやっぱめっちゃ仕事忙しくて
18:00
駅からすぐ帰れていっぱい寝れるのがいいんですっていう人生のフェーズもあると思うんで
別にそれはそれでいいんですよ
いいんですけど違う可能性がもっと提示されててもいいんじゃないかなっていうのはあったんで
駅から遠いけどめっちゃ広い家とか
なんか古いけど味のある家とか
そういうリノベーションしてすごいオシャレになってる家とか
なんかそういう駅から何分以内で地区何年以内で平米水いくら以上で家賃いくらになるみたいな
検索では出てこないいい家ってなんだろう みたいなのをずっと追い求めるみたいな
のがテーマなんですよ多分
多分?
だってサイト上にあんまりそういうの書いてないから
個人的にはそう思って
っていう旅をしてるんですけど
なんかその旅は自分の家探しでもあるんですよね多分
なんか自分もやっぱりなんかそういう
全部同じみたいな家に引っ越しても引っ越しても
なんかあんまり面白いって思わなくなっちゃっていて
なんかもうちょっとこう自分らしいというか
ここって楽しいなみたいな思える家ってどんなんだろうっていう素朴な疑問から
不動産領域というか
日本の家もうちょっと面白くならんのかなみたいなところから
不動産領域でなんかできないかなって思って
で物件ファンが生まれたみたいな感じなんで
近藤さんの株式会社ONDOは
物件ファンというサイトも運営されてますね
そうですそうです
君の前になんないんだよ
そもそもの前提が
説明がね
そうそうそう
で1個やっぱあるのは
できれば新しくない建物だけど
古い建物って1点ものなんで
まずその他と同じ点まずあり得なくて
でまぁそれにノベーションとかすると本当にそこにしかない1個だけのものが作れるんで
まあその面白さみたいなのがやっぱりあるんで
やるならちょっとそのリノベーションかなっていうのが1つあって
京都だし、八世さんと仲良くしてるんで
やっぱ町屋っていうのは1個やっぱ候補としてはあるわけですよ
町屋ですごいおしゃれだし
まあそれこそ前いたコワーキングの町屋のコワーキングで
今も古い100年以上の建物を ミノベーションして
オフィスとか宿にしてるんで
古い木造の町屋っていうのも 一つの候補ではあったし
だいぶ見に行ってるんですよ 僕
八瀬さんの家とか仕事からもあるし
普通にリアルにちょっとオープンスとか 行ったりとか
あとは町屋を買った方の インタビューとかさせてもらいに
住んでる家とかも何個か訪問させてもらって
インタビューさせてもらったりとかも していて
物件ファンと絡みで自分の興味もあって
町屋の暮らしってどんなんやろうって思って
結構行ってるんですけど
なんかね、帰れなかったんですよねそこ
へーそこ
なんかすごいオシャレやなって思うんですけど
やっぱ冬寒いとか
21:00
冬は寒いですもんね
夏暑いとか
冬寒い
いや、だって近藤さんが引っ越し前に住んでたところも
だいぶその寒いっていうのもあったじゃないですか
そうですね
そこはね普通の家っていうか住んでたんですけど
そこも寒かったし
寒さ苦手ですか?
いやもともと結構暑がりなんで
そこまで苦手ってことないと思ってたんですけど
でもなんかやっぱり体が休まらないっていうか
なんかやっぱ暖かい方がいい
断熱?断熱大事じゃない?
八夜辺た一番の日にはそれですか?
断熱と明るさですね
基本街は暗いんですよね
元々の設計が
そうですね
だからそれは別に美学でいいんですけど
僕は明るいの好きで
わかる気がする
あとは景色
庭があればちょっとした景色あるんですけど
なんかもっと向け感のあるのが好きで
山の上の方がいいですもんね
とかなんかそういう感じがあるんで
街はオフィスにはしてますけど
家はもうちょい明るくて
開放感がある空間がいいなと
あとあれかな
空間が広い方が好きってのがあって
どうしてもやっぱ街だって柱が抜けないんで
ある程度の感覚で柱がどうしてもあるんで
どうしても大空間が作りにくいっていうのがあるんですけど
なんかもっと広い方がいいんだよね
いろいろ見てるうちに、だんだん自分は町屋じゃないなって思い始めて
個人で自分の家として住むのだったら、そういうところで別の選択肢に流れていくの
古いものの面白さは十分わかった上で、ただライフスタイルと違う
自分が寝泊まりというか生活するんやったら、違うんだったら
で、さっきのケチ臭い話で言ったら、ちょっと衝撃を生んでくれたりとか
でもあるし、またやっぱり競争者に行ってて思ったのが
久しぶりに色んな人のいる場所で仕事し始めたら楽しかったんですよ
やっぱり出会いとかあって、実際ここの出会いとかはそこで生まれてますけど
なんかすごいやっぱ人がこうなんていうんですか
レイリーする場所とかに言うと
楽しいなぁとすごい思って
でなんていうかなこう
街と繋がってることの健全さみたいな
すごい感じたんですよ
なんかそれまでやっぱりその
ハテナの時とかビルの9階のオフィスで
入り口になんかこう
なんていうのセキュリティのロックみたいにかかってて
まずそのなんか部会社って普通に
入ってこれなくなってるんですよ
で安心かもしれないけど
街の人と出会うっていうか接することはほとんどなかったのは
24:01
ねえもう教室とかだったら
2階でこう集中して仕事しても
あなんか下で藤原さんがなんかおしゃべり始めたなみたいな
声が聞こえますので
なんかお茶飲みながらしゃべり始めたなみたいな
とか聞こえてきて
で面白そうだからついついもうちょっとこれ降りていくしかないなとか
降りていってしゃべるもんなんか
とかなんかそういうこう自然な人との繋がりみたいなのがあると
なんかすごい落ち着くっていうかがあったんで
なんかちょっとこう人の出入りがあるような場所の方が
なんか面白いなっていう気持ちはあって
でなんかそこでやっぱ出会うから
いろいろ人脈とか人の繋がりもそうですけど
なんか刺激というか知識も広がるというか
そういう仕事が世の中にあるんだとか
最近そんなのが流行ってるんだとか
知れることも多いし
すごく面白いなと思ったんで
人との繋がりが自然にあるような
家に住みたいなってなったんですよ
だからどうしたらいいかなと思ったら
やっぱりなんかちょっと大きめの建物で
1階にカフェとか飲食店があったりとか
2階に誰かが作業してたりとか
なんかそういうのがあったら
人も自然に出会うだろうし
八木州にもちょっとあるし
みたいな
長くなりましたけどそんな感じです
2階がアトリエにしたじゃないですか。オフィスとかではないアトリエというのは。
そういうのが面白そうだからとかですか?
それは、オチウミさんの提案です。
あっ、八世の…
そうそう、八世のオチウミさんって、庵野も八世関わってくれて、
庵野の設計というか建物を作るところの監修を全部やってくれた、八世の庵野に担当の人がいるんですけど、
そのおちゆみさんに、1階にお店とか2階に人が入るようなぐらいの大きさの建物ないですかね?って言ってたら、
最初は僕は実は仲行区に住んでたんで、もともと。
仲行区とかでって言ってたんですよ。
最近わかったんですけど、僕に決め打ちだったらしいんですよ。
あの物件を?
はい。八瀬さんで、今、三郷区ですけど、
京場へ行って、はい、落としたんだけど
八重さんで仕入れた作業区の物件が
これは近藤さんにぴったりやって
なんか内海さん思ったらしくて
この前実はアンノームンラジオで
内海さんと撮ったら
初めてわかったんですけど
僕に決め打ちでプラン考えたんですって
僕をイメージして
で、1階はカフェが入る
2階はもう作業区の
なんかああいうエリアだから
そのアーティストさんとか多いだろうし
アトリエでどうやみたいな
落ちるさんのプランは3階だとリアだったかな
で、2階がバンドフロア住居になってて
近藤さんはアウトドア好きやから
牧場に芝生引いて転がるようにしたりとかみたいな
27:01
完璧じゃないですか?
そのイラストをイラストレーターさんに書いてもらって
で募集ページに出さあったんですよ
言ってなかったんですよ
進んでたってこと?
そう
2階が出てきた~って
そう、もう見事に一本ずりされて
結局ね内断きたの僕だけらしいですよ
そう!?
だって癖強いでしょやっぱブランドして
すごいなぁ
思うつもりですねじゃあ
めっちゃ分かったるでしょ
でもねなんかねそんなにね
僕のために作ったとか最初言われてなくて
近藤さんこういうの出てますよどうですか?
みたいな感じで
さりげない
言われてでなんかちょっとその
想定してたエリアとちゃうなー
って思って、そんな遠く、ちょっと遠いん ちゃうかなと思ったんですよ、街中に通うのに。
ちょっと遠いかもしれないけど、一応見に行こうかってなって、一応見に行きますって。
見に行ったんですけど。
じゃあ、もちおみさんは来た来たと。
でもね、あの、あれなんですよね。
これちょっと話が前後するけど、島風は僕が見た後に出てきたんで、実は。
最初はなくて実はその行く前にグリグリ google マップで建物こうどんな場所よぐりぐりぐりました
んですよ で僕が行く前に思ったのが屋上が陸屋根になってるからこれ登ったら台本とかきれいな
ちゃうかな景色いいんちゃうかなって思ったんですけど 行ってみたらおちみつさん登ったことないって言ってたんでこれ多分上
景色行きがするんで登っていいですか?って言って
じゃあ登りましょうかって言って
階段もないから
雨どりを無理やり掴んで
ベランダの鉄鋭みたいなところに立って
無理やりこう
もう落ちたら死ぬ
道のない道を持って行ったんですか?
え?
道のない道を
そう、道のない道を
無理やりこの雨どりを持って
上に登ったんですけど
登ったら
バーンって前にこう
大門寺山が見えて
ちょっと目まで行いだろうがそういうのがそうですよ すごい景色なんですけど
今ちゃんと階段がありますかそうそうあのはい雨の日からの話ですよね そうでそれ見てうわーってなって
なんかうちみさがまたうまいこと言うんですけどこれ3階分の値段に4回手に入りますよ
あははははは 人をちゃって人を言ってい
スローとしているん 山でも確かに実際そうですよねでも魅力的ですねそれはんでしょ
実際本当にまあ4回もすごい気持ちの行く感なんでまぁ バーのプロ使いのさん
そうなんですよ。
芝が引いたんですか?
芝生が引いたんですか? 芝生が引いたんですか?
え~、めっちゃいいですね~。
はい、はい。
一昨日にバーベキューしたんですけど。
あ~、すごい!
みんなでバーベキュー。
30:00
めっちゃいいね。
こんな景色です。
え~、ちょっと言ってみよう。
今は、その芝は立ち入っていい感じなんですか?
もう見るだけなんですか?
立ち入っていいですよ。
芝生の上で、あの、コンロ置いてバーベキューしてる。
まじで? 芝生の上で、あの、コンロ置いてバーベキューしてる。
まじで?
私らこう…
育ててる時やったの?
育ててる時やったから芝生入っちゃいけないっていうやつやった
あーそっかそっか
もう今こうやってバーベキューやったんだけど
イヤガーデンみたいな
そうですね
こんな市内でバーベキューできるって意外と貴重ですよね
めちゃくちゃ貴重ですよ
上に煙も上がっていくだけでしょ
そうそうそう
いやーすごいですよ
でも普通に考えたらね
本物の人工芝ではなくて本物の芝が効いてあるから
めっちゃ管理大変なんですよ
ちゃんと芝刈りどうしないと
水がかかるのね
スプリンクラムつけて
そうそう
維持管理が
やっぱり人工芝は嫌やったんですか?
いやなんかあの
未開村の時に家に入って
3階登ったら
めちゃめちゃ暑かったんですよ
夏場だったっていうのもあるんですけど
だからおちみさん2階にしてた
あと10階
上が暑すぎるんちゃうかって言ってて
で僕もちょっとこの暑さ
さすがに無理かなって思ってたんですよね
でも実は設計は八瀬さん関係じゃなくて自分で探してきた設計師さんや建築師さんの事務所にお願いして
それもトレラン繋がりっていうか
京都一周トレールを走ってたら静原っていう大原の隣の山の中の集落あるじゃないですか
静原にいきなりトレールの道の横に建築事務所が立ってるんですよ
そんな静原にいきなり立ってるのにめっちゃ目立つし
建築とか好きなんで
なんかその大きな窓がね
すごい気持ちのいい建物で
大きな窓があって
その窓の窓際に模型とかいっぱい並んでるんですよ
建築の模型が
なんかもうめっちゃこう
少年の気持ち
なんなんこれ
めっちゃ楽しそうなオフィスだと思って
なんかよく通る時に見てたんですけど
ある時思わず我慢できなくなって
コンコンって
すいませんってこれなんでこんなところに建築事務所あるんですかって言って
近藤少年が
ここは一体なんなんですかって
突撃して出会ったのが
森田さんっていう森田和也さんという建築師さんで
その人は兄弟建築師出身で
結構一時スペインに行ってて
で静原に家買ってたんかなと
まあなんか静原がすごい好きで家を買ってそっちに移り住んで
で事務所もそこに持ってって言う
でも割とお弟子さんというかインターの方とかスタッフの方とかも何人か住んでて
近くに住んでたりとか京都市内から通ってたりとかバイクでみたいな感じのことをやってて
そんなところに普通事務所置かないでしょ?
ですね
静原って
僕絶対この人キー合うわって思って
事務所も素敵なんでまずその1個少なくとも
33:02
そのまあ開放的な窓で明るい目っていうその自分の好きな感じだったんで
しかも静原を選ぶっていう時点でだいぶ僕はその共感をしてて
本当に別にそんなに調べてたわけじゃないんですけど
なんかもう森田さんにちょっとお願いしてみたいなと思って
一回相談行ったら
そうしたらね実はその僕の家は昔の家が近所だったらしくて
お子さんの通学路だったし
なんなら、森田さんの事務所のインターン生が
そこに住んでたことがある
うちの家に住んでたことがある
なんか、うちの家、昔変な感じだったらしくて
なんか外国人とかが
アトリエのような、住んでるような
なんかちょっと無法地帯じゃないけど
よくわからん建物になってたことがあったらしくて
実際の壁とかにいっぱい絵が描いてたりしたんですよ
割とそういうフリーな感じの建物だったらしく
そこに住んでたこともあるらしくて
だから縁があったんですよ
本当だねみたいな
だからそもそも建物のことわかってるから
エリアのことも住んでたからわかってるから
そこだったらこういう感じにして
こういう感じにしてとか言ってもすぐ話が済んで
でも三田さんにちょっとお願いしようって思ったら
いや3階でしょって言い出して住むの
いや、それ3倍でしょ?
え、なんでですかって
いや、だって3倍のから景色いいし
景色後から変えないんですよ
今度3倍に言われて
だからその辺前見ではないんですよ全然
え、でも熱ないですかって
いや、大丈夫ですと
断熱しましょうって言って
で、外断熱しましょうって
すごい言われて
まあ、要は鉄骨なんで
内断熱にしちゃうと
鉄骨経由で
やっぱ熱がこう伝導して
どうしても熱さ溜まってくるから
外から1枚をだけど隣との結構境界が割ときちきちなんですよ
割と狭いんでいけるかどうかわからんけど
多分最新の断熱材をうまく使えば薄いやつですごい性能の良いのが最近出てるから
それだったら1枚こう貼れるし
もうこうやって壁と上と囲っちゃえば多分無すでも大丈夫です
みたいなこと言われて
わかりました
でも、元の話に戻ると
本当の生の芝生も断熱もあります
断熱目的に
やっぱ木上力化すると
夏場とか本当に何度か温度が違う
やっぱ水蒸気をずっと蒸発してくれるんで
気温が出るし
実際その涼しいのもあったんで
それも含めて
ちなみに別の何として ソーラーパネルってのがあったんですよ
今僕電気自動車乗ってるんで
家で電気作って それで車を走らせたら
なんかすごいエコーだし
いやいやと思って どうにかしてパネルを貼りたかったんですよ
36:01
最初は3分の1パネル 3分の1芝生
3分の1ウッドデッキみたいなのが 出てきたんですけど
いやでもそこまでして パネルいりますか?みたいなの走ってきて
パネルどっか別のところで 良くないですか?って
せっかくこうなんか
ここ3分の1
立ち入れなくなるじゃないですか
そこまでしてこう
ね、いるかなみたいになってきて
それよりちょっと
快適性をとろうかな
なんかどっかね別のところで
体力発電するやいいじゃないですか
地球に
地球にとっては
僕別のところに持ってる不動産があるんですけど
そこの屋上とかに張ってもいいじゃないですか
地球にとっては
どっち側に貼っても、ヘル二酸化炭素の量は一緒なんで
よくよく考えたら自分家で発電したやつと
ダイレクトに繋がらなくても
まあ一気にとっては一緒やなと思って
他があるっていう選択肢がまずね
いやいや、結局ガレージあるわけでもないですよ
あ、ほんでガレージもあれやったんですよ
最初のお家の店のプランは
もちろん車1台あるんで
ガレージ付き、だって自宅買ったら
普通ガレージ付けるでしょ
家、自家用車があったら
っていうプランになってたんですけど
車1台あるんで置けるようにしてほしいですって言ってるのに
その思い出さんは
いや、ガレージは取りましょうって
全然聞いてくれんかった
店舗やるからって
もうその、店舗をやるんだったら
やっぱその1個潰してガレージにして
細い店舗にしてしまうより
あの辺だったら例えば1万5000円ぐらいで
駐車場借りれるから
その分ちゃんと全部の窓口店舗にした方が
1万5千円以上家賃も上げれるし
絶対そっちの方がいいですって言われて
素敵な雰囲気ですね
ありがとうございます
って言われて
まあそれも実際確かに今思ったらそうなんですけど
めっちゃ駐車場探すのプロしました
だって充電したいんですよ僕は
充電ができる駐車場ってないですよ
でも森田さんそういうところ譲らないっていうか
いやいや、こんどさん、まあそんなの
近所で探せばいいじゃないですか。
でっかいマンションに住んだら
そのね、一番高い部屋から
駐車場まで歩く距離に比べたら
近所の駐車場に行く方が短いですよって。
そう!接続力がある!
確かに!
同じ建物って概念は
そうかもしれないけど。
はいはいはい。
みたいな。
すごい上手いな!
上手い!
そうそう。
割とご了承されたんですね、色々。
合理推しっていうかでもすごい納得感はある提案ばっかりなんで確かにって思って
おっしゃる通りです。3階も確かに景色はもちろんいい方がいいんで
そうですね。しかも屋上にも出やすいです。 そうそうそう。プライベートスペースはここ以上っていう方がもちろん
境界も作りやすいし屋上にも出やすいんでまあそれで断熱がいけるんだったら僕もそっちの方が良かったんで
39:05
信じることにしてやった
頼もしいですね森田さん
いやーすごい僕はもう
はい本当に良い人に出会えた
ナッツは全然大丈夫だったんですか?
いやーそれが本当に大丈夫で
断熱材はやっぱりそこは素材の進化もあると思います
そんな分厚くないんですけど
なんかすごい一番性能の良いやつ使ってもらったんで
まあ高かったんですけど
でも中ねその森田さんの思想はすごい良くて
箱の性能さ上げとけば
内装は別にそんなにお金かけなくていいでしょって
箱の性能さえ良ければ
中のまあ結構豪腕使ってて
そんな別に材として高いもの使ってるわけじゃないし
内装ですごいなんかめっちゃ豪華って感じではないんですけど
でもとにかく箱さえ快適なら快適に過ごせるしって言ってくれて
そんなに家具とかも大工さんに作ってもらったんで
大工さんの仕事でやってもらったんですけど
だからそんなに高くお金かけてないんですよ
だけど、めっちゃ快適やし
建築家さんがね
ポートフォリオ写真をカッコいいとりたかったら
断熱材にお金かけるより
内装にお金かけた方が
多分ポートフォリオ写真としては映えるでしょう
そうですね
でもそこを迷いなく
その箱の方にかけようって言ってくれる
堀田さんに惚れますよね
映えないんでしょ
断熱材めっちゃいいの使ってるとか全く写真に写らない
外観にも写らない
はい、写らないから
そこに迷いなくそっちですよって言ってくれるのは
すごい信頼があります
生活をメインに
いやーいい出会いですね
今度は近藤さんとの相性ですよね
多分近藤さんじゃなかったらだいぶ衝突する
あーかもしれないですね
いやだってね
低波シーンかもしれない
そもそもだって窓にも変じゃないですか
ワンルームですからね。
めちゃくちゃ変わってる。
僕基本壁が好きじゃないんで、
壁いらないですって言って、
全部取ってほしいです。
なるべく壁はいらないですとか言って、
だからリビングもダイニングもキッチンも
あと書斎も寝室も全部一個の部屋になっていて、
でもそのおかげで4ペンの窓が全部見えるし、
1空間なんですごい広々としていて、
すごい気持ちがいいし、いいんですけど
森田さんは
トイレも水回りも ぐっつけていいんじゃないかぐらいに
すごいなぁ
実際ご自宅のトイレは
えっと、仕切りがないかなあそこ
まあ見える感じ
なんか、トイレがあったかも
家族やし、別にいらんでしょみたいな感じ
でも私らがいたときに 困るじゃないですか
でしょ?
いやだから
で、じゃあまあガラスでもつけますか?
ガラスなんですけど、最初に出てきたパースは透明だったんですよ。
42:04
ガラスでしょ、あそこ。
なくても一緒やった。
そこガラスですね。
ガラスでしょ。
だからそのでっかいワンルームで、水もあり、
トイレとお風呂と洗濯とか洗面のとこだけガラスで区切られてるんですけど、
そこも透明のアングルでできて、
すいません、ちょっと曇らしてくださいって言って、
やっぱり、いりますか?とか言われて。
上を行く人やったんですね。
すごいすごいですね!
このサウンドウィルスあるんやん!
お客さん来た時にね
ね、ホント
トイレが透明とかあり得ないじゃないですか
それはちょっと
家族でも結構
結構ちょっと無理がある
だって私らは
私が特にかもしれないですけど
トイレはやっぱ遠いところに作りたいっていう
やっぱプライベート空間で
家族だったとしてもありたいから
僕もそうですけどね
本当にね、すごいなぁ。
すごいなぁ。
そうそう。
でもなんかね、それプラス、 康藤さんはカーテンいらないっていう
ディファクション最初。
はいはい。
あんだけ見通し良くて、しかも ある程度隣近所から見える位置やから
中核地や。
そうそうそう。
そういうのはいるやろって思ってましたけど、 今はあれですよね、位置をつけてる感じです。
あー、面によりますね。
あの、なんか西日とかが入って、
もうどうしようもなく熱くなったんで ロールスクリーンつけたとかありますけど、
別にその、それ以外の理由では あまり別に欲しい…
人目とかじゃないかと。
はないです。
すごい感動的。
ね、本当に。
本当にいい感じだね。
いや、でもさっきのあの、あれですよ。
山のと山道で、寝ていいやみたいな 感覚はあるんですよ。
それに比べたら、めっちゃ快適やん!みたいな。
あかちゃんに比べたら快適って意味で?
どこでも寝れるやん、人間はってこと?
そうですそうです。
多分その、何十万年?
何十万年とかそういう暮らししてるじゃないですか、人間って。
洞窟とかですね。
洞窟とか、木の木陰とか適当なところで寝て暮らしてきてるじゃないですか。
この何十万年かぐらい。覚えてます?その子。
僕は聞いてますよ。
とは聞いてます。
だから家とか作り出したので結構最近やと思うんですよ。
そもそも定住してなかった。
作り出してから住んでた。
農耕が生まれるまではそもそもずっと移動してたわけだから、
本当にトレールの脇で寝てたわけじゃないですか。
そうですね。
それが何十万年かあって、どれくらいですか?
狩猟の方が長いです。
ないからそれで生きながら得てきた生き物ですよね でそっちがまあほぼほぼこれまでのほぼ
でまぁ最近ですよね家とか作り出したんですね
45:01
今の カメラなんてね
そうそうそう だんでまぁそもそもね雨が当たらないとか
断熱が効いているとかっていう時点でもう 天国みたいな感じ
隣が見えるとか見えないとかあんまり
オーストラリアの先住民のアボリリーナルの人らは今でも外で寝てる
一回政府が家に住まそうとしたことがあって 家を与えたらしいんですけど
警署、恐怖所らしくて、そのダダッピロイとかオーストラリアのダダッピロイ大地で暮らすのが当たり前やったから家の中で住めない。
それこそ仕切りなんかあったらしんどくなるんですよ。
そういう人らも今いるみたいな。
それに近い?
壁とかあると。
さっきの人と繋がっていたい、人の気配を感じているときこちいいっていうのと一緒で
やっぱり自然と繋がっていたいっていうのはあって
それがトレランプとかと繋がっていると思うんですけど
自然と繋がっているっていうのはどういうことかって言ったら
それは町屋でも結構感じるんですけど
今日はやたら風が吹くなとか
町屋だったら感じません?雨音がね
めっちゃ雨強いなとか
日差しが今日はめっちゃ暖かいなとか
風が気持ちいいなとか
そういう下界の情報というかとか
山がすごい輝いてるなとか
鳥がすごい喜んでるなとか
そういう自然側の情報が入ってくる方が
落ち着くんですよ。
それは確かに、わかりますね。
家の界やと思わへんやろって。
この界は?
大自然にまで思いを馳せて。
カワワン庄の高層階とかじゃなく、 わからないですもんね、気温とかも。
高層階は風の強さはすごい。
風は感じるかもしれんけど、 区切ってしまう。
空気がね、 見返りきれない。
すごい山から降りてくる 森の風の匂いとか、
そういうのもすごい感じるんですけど、
そういうのと繋がっていたいっていうのは やっぱりあるんで、
あんまりこう、がっちり区切りたくないのがあります。
最初、競争者でファーキングをし始めた時に
本堂さんがまずそこらへん感動してはりましたよね。
ああ、そうですね。
なんか、雨の音がすごい、
屋根に当たる雨の音がすごい聞こえてくるみたいな
その嬉しそうに歌が…
そうそう、あとあの「やなり」っていうんですか。
雨のあとに、なんか太陽が当たって
パチパチパチって屋根が鳴り始めるの。
あれ何かわからなくて最初本当に
それは柳って言うんだよみたいな感じで
町屋に詳しい人とかが普通やんって感じで言ってたけど
ああいうのとかもね
木がなんかこう乾燥して膨張して
なんか膨張?戻るの?なんかわからんけど
48:02
なるんですよねあれ
湿気で膨張して乾燥して収穫する
そういうことですかね
冬はすごい収穫しちゃうから
本当の木材とかやったら
こういう板と板の隙間がすごく広くなったりとか
そういう変化を楽しむみたいな感じですよね
そういうのが今日の太陽あったかいなみたいなのを
すごい音とか温度とかでも感じるのが
すごい心地が良くて
ツルは思ってますね確かに
全然だからハテナの頃はビルの中やし
感じたことなかった
なんかアメリカ行った後じゃないですか
また全然違う感じだったんですか?
アメリカ?アメリカはね、なんかずっと春みたいな、なんか変化がめっちゃ心地いいんですけど、ずっととこ春みたいな機構だったんですよ、シリコンバレーとか。
むっちゃ気持ちいいんですけど、ずっと一緒なんですよ。
その、重環境に対して、なんかこう自然を感じると楽しいとかは、その時はなかったんですか?
そう…んー…
何なんでしょう?
日本は…確かに何だろう…
水が多い感じはしますねでも
山とかがやっぱり水々しくて
木とかも自然に生えるじゃないですか
西海岸って自然にあんまり木は生えないじゃないですか
一回切ったら多分生えてこないんちゃうかな
山が赤茶の山なんですよね
そうですよね
山登りとかは全然楽しくない感じです。
私も道階段行ってて山登りしてたんですよ。
全然楽しくなかった。熱くて不良みたいな。
もっと中の方入らんとったほうがいいですよね。
寄せみてまで行ったら結構、木が綺麗だったんですけど。
日本の森ってちょっと特殊ですよね。
種類もいっぱい入ってるし、湯みたいですし、
外国から来た人もそういうみたいですね。
色が綺麗とか、色が色が色が色が 複雑な感じがする
どこでもかしこでもそう思うって わけではないってことですね
日本の環境やから、繋がってたいみたいな
ああ、アメリカでも別に自然と繋がっては いたいって思いますし
どこでも基本そうやと思いますけど
ちょっと雰囲気はちょっと違います
変わった家の大きい一つの要素として 井戸も掘らなかったじゃないですか
井戸 井戸掘りました
水にも結構こだわって入りますよね
そうですね
前から
どこに井戸あるんですか?
井戸は前の庭に掘ってます
お店の前のところ?
そうそうそう
高藤さん水は昔からでも 組み人台にして入りましたもんね
そうですね それを覚えてくれてるんですよ
どこに入りましたっけ?組み人台
前はあの道田水ですね
道田高校っていう 河原町二条あたりにある高校があって
51:05
そこの外壁っていうかに
防災用って書いてある蛇口がピュッて出てるんですよ
学校の門とか壁みたいなところに
でもそれが隠れた民水で
日本料理の料亭で ミシュランとか撮ってるようなすごい方とかが
京都中の井戸水探し回ってそこに行き着いて
料理の水は全部それを使ってたりとか
結構いろんなコーヒー屋さんで使ってたりとか
多分結構知る人としての名水で
きれいなんですよね結構
それがたまたま近所にあったんでよく飲んでて
体7割ぐらい水なんで
何飲むかで
言ったら体がそれになっていくじゃないですか
ちょっとスピリチュアル的な話になっちゃうんですけど
親が癌になった時期があって
なんかできるかなって思って
色々調べてる時に
僕の知り合いで
もうこれ結構ヤバイって言われてたのに
薬も使わずに治した人がいたんですよ
その人がいたから
何したんですかって聞いたら
なんかまあ水って言ってて
で、なんかその人は
和歌山のあたりのある場所の水がいいって
自分で合うって思って
それをずっと買って飲むようになったらしいんですけど
それとかあと他にもいくつかやったって言ってたんですけど
とりあえず薬飲みたくないから
先生も今すぐ飲めって言うんやけど
2ヶ月待ってくれって言って
その水飲むのとあといくつかのことやって
2ヶ月に調べたらなくなってたらしいですよ
っていう話があって
で一回その親をそこに連れてって
その水飲んだりとか
その水を買って、これ飲んでみようよとか、やったりとか色々してて、
結局は普通の西洋医学的な治療をして治ったので、
普通に治療して治りましたってだけなんですけど、うちの場合は。
その時に色々調べた時にちょっと思ってたのが、
いやでも確かに水道水どうやろうって思ってたんですよね。
結構今って昔なかった病気に結構みんなかかるじゃないですか。
アトピーとか、花粉症とかもそうかもしれないですけど
昔って存在しなかった病気というか症状に苦しんでる人というのが多いと思うんですけど
アレルギーってすごい多いですもんね
多いですよね
あれって昔なかったんじゃないですか?
それとも病名がなかっただけ?
いやいやいや、アレルギーもこんなになかったと思うんですよ
でしょ?
だから存在しなかった可能性はそんなにでもない?
あったんかな?花粉症
ある?感症は正直わかんないです。
私が大人になってから体力アレルギーになってるのとかも
今どきな気がするんですけど
食べ物に関してはやっぱりあって
54:00
でも入養時期にもうそれで
ひどくなってなくなってるみたいな
だから死亡率が下がってる
今の方が対象できるように
原因がわかったから対象して
生き延びてるっていう子が多いっていう説もあるんですよね
認識されなかった
そうそう病気の原因がわからない
原因不明の指紋になってたけど
その指印がわかる
ただ自分自身のアレルギーを思うと
子供の時は大丈夫だったのに
大人になってから何かあるみたいなのがあるし
もうちょっと完全に僕の個人的な理論ですけど
例えば花粉症の治療法って
絶過療法とか下の下に何かやるのって言うのは
花粉をちょっとだけ体内に取り込ませて
免疫つけるっていう治療法をするわけじゃないですか
だからいろんなものが混じってる方が
体で強くなるはずなのに
今の上下水道のきれいにする上水に行って
薬品使いまくって塩素で全部殺菌して殺して
肺菌が全部いませんよって言って飲んでるけど
なんかちょっと入ってた方が
体強くなるんちゃうかなって思ってて
まあ基本菌が残るってことなんで
もちろんリスクはあるんですけど
とはいえ菌がゼロって
ほんまに健康なんっていうのが
僕はちょっとそこは疑問で
だからその公衆衛生が発達してるから
いろいろアレルギー症に苦しんでる人が
いっぱいいるんちゃうかなって
個人的に思ってるところがあるんですよ
だからなんかちょっとその
自分も例えばこれから年取っていく時に
あんまりそんな病気とかもかかりたくないし
っていうのとかで
ちょっと菌と仲良くなりたいなみたいな
(笑)
ああ
あって
はいはいはいはい
で自然の水を毎日毎日飲み続けるのと
毎日毎日水道水で料理とかして
食べ続けるのと変わりがあるような気がするんで
それで井上津君で飲んでたんですよずっと
逆の発想なんですか?
いいからと思ったら
私も美味しいミッチャーから飲んでるやと思ってました
金を求めてる
鍛えるため
だって腸内細菌とか
最近結構言われますけど
人間って別にその人間の細胞だけで
生きてるわけでは全然ないじゃないですか
もう腸内細菌とかいなかったら
消化なんてできないわけで
そもそも細菌と結構
強調して生きてるわけなんで
なんかそういうものも
ちょっとこう色々活用していこうかな
本がなんか強くなりそうやなみたいなのが前からあって
全然どうでもいい話なんですけど
聞いたことある話で
モンゴルの人はうんこを食べるらしくて
それで胃を鍛える
胃腸を病気にならないようにする
57:01
そういうのがあるって聞いたから
それと近い発想
どんどんモンボールの糸になっちゃった
色々出てきますね
おつらいな~
なんかその、うんこ味のカレーかカレー味のうんこか
そうです、それ思い出しました
その話題の時に、うんこほんまに食べる人がいるみたいな話
でもうんこもほとんど腸内細菌だしですね、あれ
あーそうなのか
わかんない、ただそのまあ大腸菌的なやつとかは
炎症が別の部位に行ってしまうと炎症を起こしたりとか
確かに 防光炎とかだって基本そうだし
だからその自分の体内から出てきたもんだから
どこから入ってもいいやろうってわけではない
っていうのは思う
なんかでも腸内細菌のバランスが悪い人は
いったら人の菌をもらって入れるとかって
あれじゃないですか今 あれって要はそういうことですよね
育てるというかみたいな
なんかでも一つそのまあ井戸水が心配というか
うちはもう基本、実家今でも井戸水が出てるから
井戸水文化で育った家庭なんですけど
やっぱり井戸水を飲んでた人は
ピロリ菌がいる可能性が高いみたいなのが言ってて
ピロリ菌はイコールやっぱりその
胃癌の原因の一番最大のものなんで
そういう検査はした方がいいやろなって
井戸水を飲んで菌を得るのはいいけど
ピロリ菌を得てしまって
時間になったら意味がないなとは思う
もちろん水質検査したんですよ
あとまああの飲むだけだったら
このそういうこと近所の
そういう井戸水汲んでいきたいんですけど
お風呂やっぱさっきのアトピーの話ありましたけど
やっぱそのここの表面も色々いる
本来いるはずだと思う
それが戦ってくれて
色々防ぎることもあると思うんですけど
でもまあ本当それは
あのとある方があの井戸水で
ずっと生えるようになってから
「あー」と聞いたら直ったみたいなことを聞いてたんで
なんかやっぱそうかみたいなのもあって
で、お風呂もね
ゆったら井戸水沸かしたらもう温泉じゃないですか
いやいやいやいやいやいや
まあ、香煎じゃないですか
水質としては
だから毎日温泉入れるみたいな
いいとこ
はい、でもいいなって思って
なんかそれは近所の井戸水組みに行くんじゃ無理なんで
やっぱり自宅に井戸水ちょっと掘りたいなと思って
最初に一応井戸掘りたいんですって
森田さんが言ってて
色々水も出てくるでしょ
とんでもない額になって最初
色々他にも項目があったことにより
すごい額になるんでしょ
まずドヒャーってなるじゃないですか
そっから何を削るかみたいな話に
当然なっていくんですけど
結構削らないといけなかったんで
色々削ったんですけど
ソーラーパネル諦めますとか
トータルの話か。 井戸の中で削れるコンボがなかったんですね。
井戸は、井戸はいくらって感じですけど、それ以外もいっぱい見積もりが出てきて、
1:00:05
まあまあ、そもそも家買った額より高いですからね。 家と土地代よりリノベーション費の方が全然高いんで、あそこ。
で、出てきて、いっぱい削ったんですけど、僕が井戸は残しますって言ったら、
「おお!」って言われて
「そこは残すんや!」みたいな話になって
「すいません、そこは残します」って言って
それぐらい一応してみたかったんです
ソーラーパネルじゃなくて
「そっち残すんや!」みたいな感じだったんです
確かにね
で、実際井戸屋さんが来てくれたんですけど
井戸屋さんがこの規模の家で
工場とかだったらわかるけど
この規模の家で井戸屋来るって
結構珍しいんですけど
なんで 井戸掘りたいんですか?
ちょっと掘る前にまず聞かせてくださいって
すごい興味を持たれて
井戸掘り専門の人がいるんですか?
井戸掘り屋さんがいるんですよ
で 色んな作業をする前に
まず掘ってもらったんで
最初に掘られたんですけど
すごい興味を持たれたんで
今みたいな話をしたんですよ
そういう体の
殺菌されてないもので
生きていきたいみたいなことしたら
そういう人を待っていましたと・・・
あなたみたいな方も待っていました
あなたみたいな人が世の中に私は
増えてほしいと思っていたんです!
みたいな感じで言われて
じゃあその職業をやってる人も
やっぱりそういう考えなんですか?
でね!
いや実は今までもう毎日
銅駄水飲んでて
え!?ってなって
あの井戸掘ったのは私です!って
うそー!
ほんと
あれを飲んでくれてたんですか?って言われて
いや毎日飲んでましたよ
名水を掘った人やったの。
うんうんうん。
すごいなぁ~。
井戸屋さん自体がそんなにないんでしょうね。
うんうんうん。
今もやってる人が。
どこでも掘れるんですか?
そう、それでそれが疑問じゃないですか。
すみません、5個って掘ったら出るんですか?って言ったら。
うーんって言って、分かりませんって。
めっちゃ、急かい。
でも、その近所のちょっと離れたところで前掘ったことがあって、
そこは15mぐらいで出たから15mぐらい掘ったら出ると思いますよって言われたんですよ
で、まあじゃあ信じますって感じで掘り始めたら出ない
全然出ない
で、そのなんか15mぐらい掘っても出ないけどどうしますって言われて
1m掘るのに3万円入りますって言われて
そういう計算なんですね
どこまで行きますかって言われて
どこまでもこうとりあえず15マホって15メタをって止めるわけにいかないじゃないですか そうですよねー
30ぐらいまでいきましょうか30ぐらいまでの間にでまず出るかどうかやってみましょうかって 降り出してほってたら30メタ行くんじゃないですか
なんかこう、継ぎ足し継ぎ足しその掘る、棒みたいなの繋げてくるんですけども、すげー長さになってて、
1:03:03
なんかどこまでいくんやったらどうしますかって言われて、
いやどうって、もうねえ、ここまで来たらもう掘るしかないでしょ。
で、困ったら、じゃあ1m2万にしてあげるんで、私もなんかここまでやった以上、どうしても水出したいんだよみたいになって、
ちょっとそっから先はディスカウントしてもらって掘ってって45mまで掘ったんですよ。 めっちゃ45mだってだって何階建てぐらい?15階とかの建物ぐらい掘ってるんです。 めっちゃ寝なかったよ。
だから晴れたら、もうね
でも水脈がね、ちゃんとそこで
そういう水脈に当たったってことですよね
多分ね
多分、あそこは大門寺とかに降った雨が
何十年とか、何年かしらかけて
そこに行ってるんだと思うんですけど
ただそれで終わりじゃなくて
すごい鉄が出たんですよ
金家って言ってもよくあるんですけど
鉄分と硫黄分が結構含んでて
もうおもしろいね
だから本当に光線なんですよ
そのまま温めて本当にいい。
有馬温泉ぐらいの感じ。
かなりいいですね。
いいでしょ?
正直言うくらい良いかもでしょ?
でも飲めないですよ絶対。
有馬温泉はめっちゃいいけど、
入るだけやったら。
でも有馬温泉は本当に管がすぐに詰まるっていう。
そうそうそう。
本当。
管理がめっちゃ大変。
金家鉄分が。
あそこまでじゃないけど、
でも見た感じすでに茶色いっていうぐらいは、
鉄分を含んでてこれはそのままじゃ飲めへんってなって
で、どうしますって分かって
そのまま飲める場合もあるんですか?
移動法ってもう出てくるの?
もう出てきたままが飲めることもあります
その銅駄水とかはもうただ飲んだだけ
ですね
で、まあただその毒がなかったんですよ
水質研としたら
とにかく鉄分の作用とか取れたら
まあ使えるかなってなって
で、今度はじゃあそのどういう方法があるんですか?
って言ったらその常水器
なんか鉄分を取る常水器があります
3つもにとってもらったらそれがまた150万くらいします。しかも月のランニングコストが10万円ぐらい
ランニングコストが10万円!?
10万円!?ってくらってるやん!
言われてもうそんなバカなんてなって
もうありえないじゃないですか
でもせっかく45メートルもされたのにこれ諦めるしかないんだみたいになってでも悔しいから
もうすごいネットで調べなくてそしたらなんかアメリカのなんか保温センターとかで売ってる アメリカって結構 diy やるから自分で買ってきて
ポーンってつけてその井戸水飲めるようにするみたいなその 上水機簡易上水機一般家庭向け上水機みたいな500ドルで売ってたんですよ
それは塩を入れなきゃいけないんですけど 塩は別に普通の塩でいいらしくてまぁ多分その150万ですも塩でいいんですよ
1:06:01
だから10万もかからないと思うんですけど それも同じような仕組みで
何をやって塩がいるってことですね
そうなんですよ 水質を変えるフィルターみたいなやつが
どっちになるのかな 酸化するのかな なんか科学変化を起こすんですけど
それを戻すのに塩をいっぱい使えば 元に戻るんで それを繰り返すんですけど
その塩をとにかく入れ続ければ 一応できるみたいなのを見つけて
それを輸入大根みたいなやつで700ドルくらいで飛び寄せて設置して
本当はその機材が指定してる回復剤みたいなのがあるんですけど
当然そんなもの使わず大量の普通の塩を一番安いところでamazonで買ってきて
まあ日々入れ続けるんです
それもでも25キロの塩を一月に2~3袋使うかな
50キロぐらいの塩毎月
そうなんすよ だから結局それでね5,6千円捨てるかな
だから水道代より高いかもしれんけど でもとにかくあの手この手を使って
月10万は防げたんですよ あそうそうそう言っても700ドルと月数千円とかで
50万もいらんし そうそうそう安く現実的な格で抑えられて
で今飲める水を手にしてます すごいストーリー
そうです。
ちなみに、その浄水器には塩素を使う人もあるんですけど、
塩素を使ったら、もうまとめて水道やん。
元に戻ってきてるやんって。
絶対それだけは使えへんやんって。
自分の手作りさだけやんって。
そうそうそう。みたいになって。
どういう状態で出てくるんですか?
なんか、井戸っていうと、熊なのかなって思うけど、
別にそれはコンプつけてるんで、
別にジャブチーネと出てくるだけです。
はい。で、飲んでるけど美味しいですよ。
災害とかで水道が止まっても、じゃあそこは止まらないことになりますか?
で、ポンプの電気が止まらなければずっと止めます。
特に水量問題なくて、お風呂もずっと入れて、
そうですね、洗濯もそれで、水も全部それで今。
で、あとその芝生とか庭の木とかの水も全部それでまたなってます。
水道の公共料金ってものがないってことですか?
あんまり大きく見えないんですけど 上下水道でしか契約できないじゃないですか
京都市の水道で
で、下水流すのは上水を使ってるから 下水はただなんですよあれ
でもなんかそのまあまあまあっていう
まあまあまあまあまあまあまあまあ
一応普通の水道の通ってる
あ、そうそう
一応井戸が枯れたりする時があるかもっていうことで
一応水道も引いてて
水質がやばかったらっていうところのために
キッチンにはもう1本ジャムチを入れてるし、
お店で使ってるのは水道です。
お客さんが住んで、さすがにちょっとね。
金が差とか言ってて。
だからうち実家は、
ずっと井戸と水戸とある生活だったんですけど、
1:09:01
雨が降ると井戸水で濁るという日はね。
だいぶ浅いですね、その場所は。
だから、そんなに深かったら、
たぶんそんなに影響は受けない。
全然、それでは変わらないですね。
うん、雨取るのすごいですよね。
だいぶ昔の水だと思う。
だって鉄分が染み出してるって時点でね、だいぶ古いですよね。
その話を立てた後に、うががった時に、
まずそういう話を聞いたから、
もうほんまバカ高い家を建て張ったなって思って。
家?って感じだから、その話だけで。
今からのコストがすごいじゃないですか。
建てて終わりとかじゃなくて
維持管理に結構お金がかかる
手間もね、さらにかけなかった
そうそうそう
死を変え忘れた、死んでしまうこと
いや、死んでしまうことないです
ちょっと鉄臭いなって感じですよね
鉄分を消して
そうそうそう、鉄分もたまにはね
お消した方が体にもいいし
しろもちゃんとね、育て続けたらあかんし
だから手間がかかる家を建て張ったけど
すごい満足をして張るから
ああ、そうですね
いやもう1階のお店とか
2階のその方とかの出会いもめっちゃ良くて
もう最高っす!
1階も美味しいけど
美味しい!
めっちゃ良かったです!
いやなんかタイ料理とか入ってくれたらいいのにねって言ってたら
あ、まんまと?
はい!
そんなことあるの!?
タイ料理の方が来てくれたんです!
しかもすごい美味しいし
なんか器も面白いでしょ?
ね、そうそうそう!
紹介してくればったりとか
で、そのなんかすごい良い方で
スタッフさんとか交えて
みんなでたまにご飯会するんで
来てくださいといつも呼んでくれるので
逆に屋上で一緒にわびきをしましょうみたいなのをやってて
スタッフさんとだいたい全部仲良いんですよ
だから家帰ると1階で一旦「ただいま」って言って
2階で「もう一回ただいま」って言って
3階で「もう一回ただいま」って
みたいな感じの生活をしてて
2階は通るたびにちょっと聞きながら
今日は何したのか
そうそう
のぐの匂いみたいなのがするときとかも
全然何も参考にならんけどね
一回テープじゃないですか?
一回テープだけど、手が違いすぎて。
色は掘らないです。
もうカツカツやから。
話を聞く限り最初からないなって思います。
どうなったんですか?その進捗は。
進捗は、昨日イケアとか行ってきたんですよ。
そんな家具まで行ってるんですか?
準備段階で配置とかを今考えている。
例えば自分で家具を持ち込むのか、棚とかそういうやつを作ってもらうのかっていう選択も今月中にしないといけなくて
あ〜そうかそうか
もし作ってもらうんだったらそれを見積もりに入れて、その資材を調達してっていうのが向こうが必要になってくるんで
店舗部分とか特に帽子がどうしたいかっていうのを確認もするためにいろいろ行きあいって
1:12:02
これが使えるあれが使えるこれはどうかなみたいな感じでそういう形で行きました
じゃああのマドリとかはもうフィックスある?
そうですね基本フィックスになりましたね
決まったんですね
最終的な
そっからは変えようがない
この間、結構大きめの変更があったんですけど
店舗部分の入り口って正面の入り口と
あと裏口みたいな感じで自宅に繋がるようにしてたんですけど
そこはもう閉じてしまうっていう決断を行いまして
家どこですか?
完全に玄関が別になって中では繋がってない
そういうことですね
それが一番大きい変更で
多分それ以外はもうバトル自体は 異してないけど壁が変わった
感じにはなりましたね
すごい
じゃあ後は内装
あとは内装
あととにかく見積もりを出してもらって
でキッチンとかそういうやつの グレードどこまでいけるか
理想に近づけれるかみたいな
で今度照明を見に奈良まで行く
予定をしてたりとか
うわー楽しい
私は楽しいんですよ。帽子は興味がないから。
なんかね、ケンカしてましたよね。この前。
ここでもめっちゃケンカしてた。
ケンカしてるやん。
あれなんであんなに興味ないって主張し続けるの?
もう黙ってりゃいいんじゃない?
しんどいんですよ。意見を求められるんで。
それでその都度考えて答えて衝突していけるのがしんどいから。
そうなんですか。
そうですね。
なんかすごい意外と主張するなっていう。
興味が実はあるんじゃないかなって。
あ、逆にね。
え、どういうことですか?
いやいやいや、めっちゃ興味ない。
そこは自分はどうでもいいんでっていうのが結構言われるから。
うんうんうんうん。帽子さんが。
帽子さんがね。
何でもいいってわけじゃない。
本当はどうでもよくないんちゃうかな。
え?どれどれ?
藤原さんが全部決めちゃっていいわけじゃない。
いや、僕はいいよって言ってるけど、
もしそれで藤原さんが全部決めたら、
あんまり自分好みじゃなかったなって思われるのが嫌で、
藤原さんはいつも意見を聞いてるので。
まあそうなんですけど、なんかそれはそういうもんじゃないですか。
自分の好みはあるじゃないですか。
ただ別にそこにこだわらないだけで。
私が聞くのが嫌なんですよ。
そう、だから帽子的には結局私の意見が通るやんっていう気持ちもあるから。
その帽子が何を言っても無駄やんみたいな気持ちもあるから。
1:15:03
このやりとり、意味あるの?みたいな。 そんなんじゃないですかね。
主張するのは、多分そういうのが繰り返されたから、
そんなんでしょ?みたいなのは、あるような気がする。
僕はまあ、基本は、全部勝手にやってほしいってのが、
もともと第一段階にあるので、全部一人で決めてくださいって。
まあ、なんていうか、2人で相談して決めたみたいな、
雰囲気を作るための儀式なんじゃないですか。
確認をしたいんですよ私、嫌かどうかみたいなね
これであなたを暮らせますかみたいな確認をするけど
何かしらね、衝突になって
そんな言われても分からんみたいな
本当にイメージをするのが苦手っていうのはあるんですよ
実際にこうやって現物をセッティングして
進んでみると分からんみたいなのがあるんですよ
昨日行きたい行った時もそうなんですよ
いろいろ私はこれがどうあれがどうみたいな感じで言うけど
わからんってずっとわからんっていうんですよ
そのIKEAの商品が目の前にあっても
置いてみるとわからない
そうそう置いて
現物がその立った家に置いてみるとわからない
全部見えそう
これ繰り返しますね
今の時点でそれを言われても
判断できへんっていう
だから僕がそういうなんか例えば家とかを建てるとしたら
自由にアレンジできる家にしたり
形を作ってしまうのではなくて、後からどうとでも変更できますよというような、ただの箱にしたくて
でもそれは嫌なので
分かり合えるっていうのを最初から思っていないってこと?
それぞれの方向性があるし、別に自分の好みを主張したいわけではないから、自分好きなのにやってくださいって最初から言ってるのも
聞かれても分からない
分からない作業をやらされるっていうのが
辛いって自分の中で
だいぶ丁寧にやってるんですよ私
できる限りイメージができるように
いろいろしよう
まあすごい藤原さんのことを立ててるんやな
まあそれも
尊重してるんやなって気がしますね
本当IKEAの商品の目の前で
私の課金してるルームクランナーで
このサイズで
例えばここに置いたとしたらみたいな感じで
こうなるんですよ
めっちゃ丁寧に
そこまでやってるんだ
3Dになったらこんな感じですよ
ルームプランナー買って
パース作って持ってったってめっちゃ面白かったですよ
我が家が湧いてましたもんちょっと
マジか
おかしいな藤原さん
やりすぎるからね
さすがやな
寝気に前に
睡眠時間を削ってまでやるっていう
いやーそこまで忘れんわー普通
いやーでもやっぱ好きなんですよね
1:18:01
私が
そうそうそう
向こうの建築士さんとか設計師さんの仕事が
チェックすることができる
これで勝つのかどうか
だってね図面作るやつだから
そのまま使えられないですよね
構造の計算とかは
そうそうそう
全部チェックする係になってますよね
はい
考慮こんだけいいますとか
本当にじゃああれ使うんですか?
そのデータを本番でも
いやえ、どういうことですか?どういうことですか?
それを元になんか
そう、こうやって計算されて
ちゃんと建物として立つやつは
向こうにちゃんと作ってもらうんですけど
でももうだいぶ図面ができてるんですね
そうです
この配信ではお便りを募集しています
番組の詳細にある質問箱までお寄せください
またTwitterで#HiroNan
Hiroはカタカナ、Nanは平仮名でツイートしてください
ではでは、次回の配信
なんなんやろ~
♪~
ご視聴ありがとうございました! 次回は新しい動画をお楽しみに!
01:19:00

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール