1. 明日が楽しくなるラジオ
  2. 離任式の思い出ってありますか?
2024-04-02 08:13

離任式の思い出ってありますか?

離任式、みなさんはどんな
思い出がありますか?

先生と子どもたちのお別れの場。

様々な想いがあるかもしれませんね。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

🔸私のnoteはこちら
https://note.com/hirohg

🔸X(Twitter)
https://x.com/hsrk_g_hsrk
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
00:05
はい、おはようございます。普段はプログラマーをやりながら、副業で地域活性化を目指す事業を行っているヒロです。
このラジオでは、明日が楽しくなるような情報をお届けしています。
今回は、離任式の思い出ってありますかというテーマでお話ししていきます。
小学校とか中学校時代の離任式って皆さん覚えていますか?
私はそもそも離任式いつやっていたかなとか、そこからなんですが、私の子供が通う小学校では離任式っていうものはないんですね。
なので、その辺りも含めて今日はお話しできればと思います。
最初に雑談ですが、週末に髪を切りまして。
ただですね、切ったと言っても今は髪を伸ばしている最中なので、後ろの襟足の部分を少し揃えるために切ったくらいなんですね。
で、びっくりしたというか、当たり前と言えば当たり前なんですが、そのちょっとのカットでもカット代金って変わらないんですね。
それにどうこうという話ではなくて、ちょっと毛先を整えるだけっていう感じでこまめにカットしに行く女性とかって、
少しのカットでも料金は毎回一律なんだなぁっていうのを改めて思って、それは大変だなと感じました。
だから単一グラムあたりの料金、1グラムあたりの料金はたくさん切った方がお得なんだなぁとか考えてしまって、
まぁ少しですね、職業病的なものの見方をしてしまったなというお話でした。
それでは本題に入っていきましょう。今回は理認識の思い出ってありますかというテーマでお話ししていきます。
小学校も中学校も、あと高校もそうですが、それぞれの学校の先生って当然人気みたいなものがあってですね、数年単位で学校を変わっていきます。
で、学校を離れる先生に感謝みたいなものを伝える式があって、それが理認識なんですが、これについて今回はお話ししていきます。
話のきっかけですが、3月31日の新聞を見てたら、そこに学校を離れる先生とか、新たに来る先生とかの一覧みたいなものが載っていたんですね。
どこの地域の新聞でもあるんですかね。
その新聞の記事を見ながら、あ、校長先生変わるねとか、この先生いなくなっちゃうんだとか、我が家の子供と話してって、そういえばと思ったのが、私の時代にはあった理認識が子供の小学校ではないんだなって思ったんですね。
03:06
私が通っていた小学校とか中学校では毎年あったんですが、今住んでいる地域の小学校では、理認識って聞かないなと。
全くないかというと、そういうわけではなくて、どうやら春休み明けの始業式か何かの時に、学校を去った先生がやってきて、そこで会わせてやるみたいな感じのことを聞いたことがあって。
地域や、あと時代によってやり方は様々なんですね。
ではということで、そもそも理認識って何かですが、まあこれは説明不要ですかね。
学年末に先生が別の学校へ転任する際に、先生と生徒がお別れをする式です。
これは日本の学校だけではなくて、世界中の多くの学校で長年にわたって行われているそうです。
地上ウェブの辞書でこんな感じで書かれています。
卒業式から数日後、移動する教職員とのお別れの式として、理認識、早期退職または定年退職する教職員とのお別れの式として、退任式が行われることが多いとありました。
確かに退任式って言っていた時もあったなって思い出しました。
ちなみに卒業生が参加した場合は、その日が事実上の最終登校日になりますね。
なんか卒業したのに学校へ行くの変だなと思ったことはありました。
なので事例が公にできる3月31日くらいに、私が子供の頃はやっていたような記憶があります。
ただ、我が家の次男の小学校では3月末に理認式ってないんですよね。
皆さんのお子様の頃とか、あと皆さん自身子供の頃ってどうでしたか。
卒業したのに学校行くのかって思った人も多いんじゃないかなと思います。
ただ今は時代の変化とともにですね、理認式を開催するかどうかの判断も変わってきたそうです。
教育方針の変化とか、子供たちの生活や心理面への配慮、
他には地域社会との関わり方など様々な要因があるのかもしれませんね。
昔は子供たちはもちろん、もう少し親と先生の関わりとか、
地域と先生の関わりが強かったからやってたっていうのがあるかもしれません。
そういえば思い出したんですが、親と先生が飲み会でワイワイするなんていうのもやってました。
今では考えられないというか、学校の外で先生と親が会うっていうことがない、
06:04
そういう経験をしたことがない私からするとすごい時代だったなというか、田舎の学校だったからなのかとか思いますが、
親と先生、親と地域が近かったこともあってそういう式をやっていたという側面もあるのかもしれませんね。
じゃあですね、そういう離任式、皆さんはどんな思い出がありますか?
昔だからといって必須にしていたわけではなさそうなので、
やったことないっていう方もいるのかもしれません。
私自身で言うと小学校、中学校では毎年離任式がありました。
思い出っていうと、中学校の離任式で一個覚えているのがあって、
普段授業を教えてくれる先生や担任の先生よりも、
辞める保健室の先生の周りに人が集まっていたなっていうことを覚えてます。
確か20代真ん中の若い女性の先生で、14歳、15歳の中学生と年齢が近かったとか、
あと特に女の子たちは色々と相談とかにも載ってもらっていたみたいなので、
そういう面で人気だったのかなと遠まきに見ていたのを覚えています。
さらっと去っていく先生もいれば、囲まれる先生がいるなっていうのを感じたのを思い出しましたね。
皆さんは離任式どんな思い出がありますか?
甘酸っぱい思い出がある人もいるんじゃないでしょうか?
ということで、今回は離任式の思い出ってありますか?というテーマでお話ししました。
去る先生もいれば、新しく来てくれる先生もいます。
今回は別れの話をしましたが、出会いの季節、新年度皆さんにも素敵な出会いがあるといいですね。
では今回の配信は以上となります。
この配信が皆さんのお役に立てたら幸いです。
それでは良い1日をお過ごしください。
08:13

コメント

スクロール