1. 想いのままに生きてみようラジオ
  2. 子どもの気持ちをうけとめる
2023-03-31 11:20

子どもの気持ちをうけとめる

みんなと離れるのがさみしくてしかたない子供への対応ひとくふう
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64147d8dc881d58fc5d89027
00:01
はい、今日は今日も話をしていきたいと思います。この番組は、なかなか素直になれないあらほう会社員わんままが、素直さを取り戻していく過程を、皆さんと一緒に歩んでいけたらなと思って放送しています。私の日常の出来事や気づきなどをお話ししていますので、よろしければ少しの時間お付き合いください。おはようございます。
今日は年度末ですね。3月31日。多くの会社や観光庁は、今日が年度末で、下から新年度。新年の1日が土曜日なので、明日から動き出すところもあれば、来週4月3日の月曜日から新年度で本格的に動き始めるっていうところも多いかと思うんですけれども、
今日は年度末、一年の最後の締めということで、忙しい方も多いんじゃないかなと思います。
我が家は、この年度で長男が保育園を卒業して、4月から小学生になるんですけども、今日も保育園に行っています。
我が家の長男も一緒に保育園に行っているんですけども、3月31日はいつも行っている保育園が、新年度に向けた先生たちの移動とか、教室の準備とかがあるので、お仕事を休める方は休んで、お子さんはお家で一緒に過ごしてくださいっていうふうな呼びかけをされていて、
結構多くの方がお休みをされてるので、そんなに今日は当初してる子が少ない日になってます。
私は毎年3月31日、ぼちぼち年度末やることがあるので、保育園預かりいつも通りお願いしますって申し込みをしていて、
3月31日に申し込むと。給食がないので、お弁当の日になってるんで、昨日もお弁当作ったり。昨日のうちに作って、朝は温めてカバンに入れるだけにしてあるんですけども、そんな感じで今日は行きました。
なので、年長のクラスのみんなで集まってワイワイするのは昨日が最後でした。
他人の先生も、このタイミングで他の保育園に移動になってしまうので。
本人は保育園に卒園しちゃって、お父さんがまだ次男がいるので、お迎えのときに一緒に行ったりするんですけど、
本人は一応小学生になるときに、また保育園に行っても他人の大好きな先生いませんよってなっちゃうんで、ちょっと寂しいなと思ってた感じですね。
03:01
昨日も朝からみんなとお別れしたくないって言いながら出かけて行って、昨日も帰り、ちょっと寂しい感じに。
一応お別れは先生ともみんなともお別れして帰る時間になったのか、
意外と帰るときはそれなりにさらっと。
次男も、前に2年間ぐらい退院してもらってたすごい大好きだった先生が、移動しちゃうんで、お別れを。
もう最後ちょっとお話をするかなと思ったら、昨日も帰れば二人ともさらっと保育園を出まして。
一応心の整理がついたのかなと思ってたんですけど、夜お風呂あがりに寝る前から長男がずっと先生の名前を呼んで。
そんなに寂しいんだねって思いながら、どうやっても小学校に入るんだからどうしようもないですけど、
大人はね、私は自分の生活がね、自分は別に仕事については何も変わらないんで、
子供に対して、まあ小学校になるんだからそんなもんだよって思ってるんですけど、
子供がずっと先生の名前を呼び続けてた。
私どっちかって言ったら、そんな長男の姿を見て、本当に言いかけたんです。
口の中で、「そんなにしょうがないでしょ、小学生になるんだ。先生も移動ならしょうがないでしょ。
公立の保育園なんでね、公務員なんだから何年に1回か移動があるのはそんなもんでしょ。そんなもんなんだよ。」って。
口元のところに喉まで出かかってたんです。
どちらかと言うと、長男は若干繊細なタイプなので、ちょっとシュンとしちゃうかなと思って。
そこはちょっと受けとこられて、「そうだね、寂しいね。」って言いました。
去年、私は子育て関係で、
ちょっとした子供への声かけだとか、子供との関わりかかた。
うちの次男がとんでもない暴れん坊なので、いろいろ対応に苦慮してて、
ネットで子育て系の講座を受講したっていうのがあって、
その辺のところで、子供の心がちょっと折れかけてるというか、
息が終わってるときの対応方法みたいなところの話があって、
そこでは子供の気持ちを、自分の親としての評価は一旦置いといて、
06:04
子供の気持ちを受け止めましょうっていう話があったので、
ちょっとそれを思い出した。
ここは私が冷たく、いやいやそういうもんだから、しょうがないんだから、
むざむざしないとか言っちゃったら、
子供の心が折れかけるかもしれないなと思って、そこはぐっと堪えて、
そうだね、寂しいね、寂しかったねっていう、寂しい気持ちを受け止める以上の言葉をかけない。
それで背中がトントンとですね。
うちはまだ子供と一緒に私は夜寝ているんですけど、
私と大体長男で、パパとジナンとかで我が家で寝ておりまして、
まあ子供が逆にやることもあるんですけど、
昨日は長男は私と寝ておりまして、
そうするとネットに入ったときにグズグズしておりました。
寂しいですよね。
なんでお別れしなきゃいけないの。
大人からしてみれば、それは保育園、みんな住んでるとこちょっと違うんだし、小学校の学校は違うんだよみたいな、
そんな話はできるんですけど、
そこをぐっと堪えて、寂しいね。
なんでみんな小学校一緒じゃないんだろうね。
背中トントンしながら、よくは寝ましたというところでございます。
昨日怒られたな私。
このところ、本当に痛い私、そのまま思ったことを言っちゃうところを我慢した私で偉い。
自分で自分を褒めてあげる、みたいな感じなんですけども。
基本みなさんは、お子さんと接するときは心の受け止め、寂しいとか嫌だとかっていう気持ちを、
お子さんが口に出したら、そこに関してはそうだねって受け止めてらっしゃいますからね。
そういうお母さん、外でちょいちょい公園とかに行くと、
ちゃんとお子さんの気持ちを受け止めてるお母さんをよく見かけるので、
ああみなさん偉いなと思って、私そのままどうでもいいでしょ。
いいから行くよ、みたいなことを。
いつもいつも子どもの心を受け止めるができるかもあれなんですけども、
子どもの心が弱っているときは、ちょっと頑張って、
09:02
大人気ない大人の発言をしないで頑張っていきたいなというところですね。
これね、たぶん今まで寂しかった。
今日で保育園は終わって、来週月曜日から学童に行くんですけども、
学童に行くと保育園のお友達も同じこの学童のクラスに数人いて、
あとは初めましてのお友達のほうが圧倒的に多くなる場面で、
ちょっと初日を迎えに行ってお家帰ってから、
どうなるのか。どんな姿になっているのか。
楽しく遊んだようなのか、になるのか、
それとも知らない子をいっぱいで、ちょっとしんどかったって出てくるのか。
どっちに転ぶかがちょっとわからないところが、
今来週に関してはドキドキでございます。
月曜日の帰りに話を聞くんで、
火曜日の朝とかは学童初日、初めてのお友達いっぱいのクラス。
学童1年生、新1年生が二増員ですけども、2年生、3年生とか上の学年の子たちもいるところなんで、
どんな様子だったかっていうところをお話しできたらなと思います。
その前に、今週末は長男の誕生日があったりとかしますね。
我が家、小学校の卒園入学で、毎年いつもだったらもうちょっと考えてるんですけど、
まだプレゼントの用意とかをしてないので、
明日は土曜日なので、また誕生日の準備とかもしたいなと思います。
それでは今日も終わりにしたいと思います。
では皆さん良い1日をお過ごしください。ありがとうございました。
11:20

コメント

スクロール