1. 明日が楽しくなるラジオ
  2. 今日は似合う色の日!AIで試し..
2025-02-16 06:00

今日は似合う色の日!AIで試してみたパーソナルカラー

2月16日は「似合う色の日」📅

AIで簡易的なパーソナルカラー診断をやってみたら、
オータムタイプの可能性が高いみたい。

プロによる本格診断はまだだけど、
テラコッタ色を試してみたら意外としっくり!😊

みなさんも自分に似合う色、気になりませんか?✨

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
🎊スタエフ感謝祭 主催のすみらさんのチャンネルはこちら
https://stand.fm/channels/5f72a34cf04555115d334f46

🔸私のnoteはこちら
https://note.com/hirohg

🔸X(Twitter)
https://x.com/hsrk_g_hsrk
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
00:05
ヒロの明日が楽しくなるラジオ。おはようございます。
普段はプログラマーをやりながら、副業で地域活性化を目指す事業を行っているヒロです。
このラジオでは、明日が楽しくなるような情報をお届けしています。
今日は2月の16日ということで、似合う色の日みたいですね。
なので、今回はパーソナルカラーというものについて、色についてのお話をしていきたいと思います。
最初にお知らせです。
スタエフに感謝を伝えるスタエフ感謝祭2025が4月の5日6日に開催されます。
私は6日の9時50分から10分間の枠をもらってお話しさせていただきますので、ぜひ聞いていただければなと思います。
まだ参加者を募集しているそうなので、気になる人は概要欄に主催の片岡隅田さんのチャンネルへのリンクを貼っておきます。
ぜひチェックしてみてください。
さて、皆さんはですね、自分に似合う色って知っていますか?
私も気にはなっていたんですが、実際のパーソナルカラー診断っていうのは受けたことがなくて、
でも最近試しにAIを使って簡易的な診断をしてみたんですね。
本来のパーソナルカラー診断というのは、専門のカラーリストさんという方が実際に見て、そして診断してもらうというものなんですけれど、
私の場合はそういう機会が今までなかったので、まずはちょっとAI使ってやってみようかなと思ってやってみました。
AIにですね、肌の色味とか日焼けした時の反応とか髪の色とか入力してみました。
AIさんに、できますか?って聞いたら、この3つを教えてくださいと言われたので、肌の色、日焼けした時の反応、髪の色を教えました。
青みがかかった色ですか?とかいろいろ聞かれて、それで今の自分の肌の色を伝えたら、暫定的な回答だとは思いますが、オータムっていう結果が出ました。
これはあくまでAIさんによる簡易的な診断なので、参考程度の情報なんですけど、
このタイプの特徴としては温かみのある深い色が似合うということでした。
03:00
テラコッタとかカラシ色、バーガンディなんかがおすすめだそうで、逆にパステルカラーや青みの強い寒色系は避けた方がいいみたいですね。
いろんなイベントのTシャツとかでパステルカラーを着ることはあるんですけれど、それ以外ではどちらかといえば深い温かい色を選んでいるので、まあまあ今までの色のチョイスもあっているのかなという感じですね。
それで最初に言った通り2月の16日、今日は似合う色の日ということで、2018年に日本パーソナルファッションカラーリスト協会というところがあって、そこが制定した記念日みたいです。
2月16日なので、似合う色みたいな、2が2月の2ですね、色が16日みたいな、そんな感じで似合う色の日だそうです。
プロのカラーリストさんによる本格的な診断では、実際に色々な色の布を顔の近くに当てて、肌の見え方を見たりとか、より詳しい診断をしてくれるんですね。
やったことあるという人もいるかもしれませんし、ちょっとしたらカラーリストさんという方も聞いてらっしゃるかもしれません。そうなんですかね。
それで、そこまでしっかりとした診断を受けたということがないんですけれども、AIさんにちょっと教えてもらったので、試しにこれからはパステルカラーは避けて、温かみのある深い色の服とかを買ってみようかなと思います。
自分の色を知ること、パーソナルカラーというものを知ることで、おしゃれになるだけではないということなんですね。
自分に合った色を身につけるということで、肌の透明感が増したり、若々しく見えたりと、何より自信が持てるようになるそうです。
私も今回の簡易的なAIによる診断をきっかけに、本格的な診断というものも受けてみたいなというふうに感じました。
皆さんも自分に似合う色というものに興味があれば、プロのカラーリストさんに相談してみるというのは後でしょうか。新しい自分との出会いがあるかもしれません。
ということで、今回は似合う色の日にちなんで、パーソナルカラーについてお話ししました。この配信が皆さんのお役に立ったら幸いです。では、良い1日をお過ごしください。
06:00

コメント

スクロール