1. ひなたの【シン・イクメン夫婦論】
  2. 幸せな家庭を築く【覚悟】の作..
2024-08-23 17:40

幸せな家庭を築く【覚悟】の作り方

■幸せな家庭を築く【覚悟】の作り方

幸せな家庭を築くには【覚悟】を定める事が大切だと思っています。

この【覚悟】という言葉、実は仏教用語ということをご存知でしたでしょうか。

今回は【覚悟】の本当の意味と、その作り方を解説しました!



=====================================
【この番組ではコメントを募集しております!】

この番組では
1秒でも聞いてくれた夫のあなたを
【シンイクメンズ】

奥様のあなたを
【シンイクメンサポーター】

とお呼びして、皆さんと一緒に成長をしたいと思いますので、是非コメントやご質問もお待ちしております!

=====================================
■ホームページ
https://lifechange-now.com/

■動画セミナー販売中!
【悩む夫が今すぐできる!夫婦関係を2ヶ月で改善する方法】
ランチ代以下で、夫婦関係を改善するためのきっかけを手に入れてください! 
夫婦関係改善における大切な考え方と、様々な改善事例を学べる動画セミナーです!
https://lifechange-now.com/movieseminar/


■限定動画プレゼント
【帰宅が憂鬱な夫のための夫婦関係改善の極意!
4つの聖なる諦め】
公式LINE登録でゲット!↓
https://t1h5kvcs.autosns.app/line

■電子書籍\Amazon・Kindleで発売中/
【イクメンが夫婦仲を悪化させる本当の理由】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CW1M3ZD5?ref_=cm_sw_r_apan_dp_FQZYRMEVC0X5P797RCS1&language=ja-JP&dplnkId=098dd3e4-d277-4f33-9481-23b6e8fc4a70&ref=d6k_applink_bb_dls

=====================================

#夫婦関係 #夫婦 #イクメン #子育て
#離婚 #仏教 #しあわせ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61abea3968a05f77c0819d63
00:05
どうもこんにちは、シン・イクメン育成コーチのひなたです。
ひなたの【シン・イクメン夫婦論】、今日もよろしくお願いします。
本日のテーマは、幸せな家庭を築く【覚悟】の作り方というテーマでお送りします。
どうでしょうか、これを聞いていただいている夫のあなた、幸せな覚悟を築くための覚悟はできていますでしょうか?
今日はですね、そんな覚悟の作り方、これをお伝えしたいなと思いますので、ぜひ最後まで楽しみに聞いていってください。
この番組では夫婦…失礼しました。
この番組は夫専門夫婦関係改善コンサルとして活動する私、ひなたが、
夫が自己成長することで夫婦関係をゆっくりしていくためのヒントをお届けする、そんな番組となっております。
平日の16時50分ごろ毎日お届けをしますので、よろしければフォローをよろしくお願いします。
はじめにお知らせをさせてください。動画セミナーをリリースしております。
セミナータイトルは、悩む夫が今すぐできる夫婦関係を2ヶ月で改善する方法となっております。
この動画は評価5点満点中4.92点という高い評価をいただいている人気オンラインセミナーが同じタイトルでありまして、
これを録画した1時間44分のボリュームの動画となっております。
なかなか家庭の環境や時間の問題でオンライン講座をリアルでは受けられないという方にお勧めの動画セミナーとなっております。
価格はランチ代以下の550円となっております。
ランチ代以下の価格と2時間弱の時間の投資で、あなたの夫婦関係が変わるチャンスをぜひこの機会に手に入れてください。
隙間時間で学べる形になっています。
詳細は概要欄のURLより詳細ページに飛んでいただいて、お申し込みをよろしくお願いします。
それでは本日のテーマ、幸せな家庭を築く覚悟の作り方というテーマでお送りします。
まず最初に結論をお伝えします。
今日のテーマの結論はこちらです。
幸せな家庭を築く覚悟の作り方の結論、捨てる、これです。
幸せな家庭を築く覚悟の作り方は捨てる、これが今日の結論になるんですけれども、ではどういうことかというと、
まずなんで今日こういう話をしようかなと思ったのがきっかけがありまして、
昨日のボイシーという音声メディアで、私が尊敬している星渡さんという方の放送で、
03:04
ファーストサマーウィーカーさんの話を星さんがされていたんですね。
ファーストサマーウィーカーさんの話が、ピアスを開けたいと思った時期があったけれども、
もし何かオーディションを受けるタイミングがあって、
全く自分と様子も実力も同じ人がいて、片方がピアスを開けている、片方が開けていない人がいたとしたら、
最終的にどちらが選ばれやすいかというのは、ピアスが開いていない方が選ばれやすいと思ったので、
自分はピアスを開けるのをやめましたという話をファーストサマーウィーカーさんがされていたというのを星さんが紹介されていたんですね。
なので星さんの話のまとめ方としては、やっぱり覚悟は何かを捨てることで初めて自分に定まるものなんだというのを
星さんも改めて気づかされたというお話をされていました。
これに対して私も全く同感だなと思いまして、今日はそこを私なりの解釈も含めて広げていきたいなと思っております。
まずですね、この覚悟という漢字、皆さんご存知だと思うんですけれども、覚えるという言葉と悟るという言葉で覚悟って書くんですね。
実はこの覚悟という言葉は仏教の用語なんですよ。皆さんご存知でしたでしょうか。
この覚悟という言葉は仏教の言葉で、覚えるというのも悟るというふうに読むんですよね。
なので両方とも、覚えるという字も悟るだし、覚悟の語はそのまま悟るという字だし、両方とも悟ること。
つまり覚悟というのは悟ることだ。悟りの境地に達すること。
煩悩の迷いから目覚めて真理を体得して悟りの知恵を得ることが、この覚悟をするということ。
というふうに、もともと仏教ではそういうふうに使われていたんですね。
それが今では何かを決断するとか、覚悟を決める、大路を立つみたいな、そういう使われ方をしているんですけれども、
もともとは悟りの境地に達することが覚悟であるということなんですね。
仏教の中には108の煩悩があると言われているんですが、それをさらに大きく分けると六大煩悩というふうに言われていて、
この煩悩を手放すことで悟りの境地に達する、つまり覚悟が定まった状態になるというふうに言われています。
その6つをちょっと紹介してみますね。
1つ目がトン。これはむさぼりの心、執着する心、欲を持つ心ですよね。これがトンです。
06:05
次、ジン。これは怒りの心。これがジンです。
3番目がチ。これは不平不満を言う愚かな心、無知な心。これがチですね。
4つ目がマン。これがうぬぼれる心。
ちなみに我慢というのも仏教用語なんですけれども、我の満と書くんですよね。
つまり我慢する、実はうぬぼれているという、自分にうぬぼれている心が実は我慢という本当の意味なんですが、
これはちょっとまた別の機会にお話をしたいと思います。
4番目がマン、うぬぼれる心。
5番目がギ。これは疑いにとらわれた心。
あの人は自分のことを信じていないんじゃないかとか、浮気しているんじゃないかとか、そういう疑いの心。
6つ目最後がアッケン。これは悪い見方と書いてアッケンと読むんですが、
間違った物の見方や偏見。つまり自分の正しさだけで物事を見ている状態ですね。
相手の正しさとかは何も想像できないで、自分の正しさからしか物を見れていない状態。
間違った物の見方や偏見。
こういった6大煩悩を捨てること、手放すことで初めて覚悟ができたという状態になるということです。
なので幸せな家庭を築く覚悟を定めるためには、この6つを捨てる、手放すということなんですが、
ちょっと言葉も難しくて分かりづらいこともあったと思うので、私の例でお話をさせていただくと、
私は夫婦関係がどん底になって、本当に苦しくなった時にお酒を辞めたんですね。
これはもちろん夫婦関係を良くするために辞めたんですけれども、何で辞めたかというと、
お酒ずっと大好きで20歳そこそこからずっと飲み続けていて、10年くらい、30歳過ぎで辞めたのかな。
10年くらい飲み続けていたんですが、これはお酒に関わる、まつわる夫婦喧嘩が本当に多くて、
すごい辛かったんですよね。飲み会があって、飲み会があるんだけどって相談すれば喧嘩になるし、
門限を設定されて、それが一時会の途中で帰ってこらない門限を設定されるので、
当然飲むと楽しくなって、そんな門限なかなか守れなくて、帰ってきてからも喧嘩になって、そんなお酒にまつわる喧嘩ですね。
09:03
あと、無理やり休館日を週4日間作られて、週に4日はお酒を我慢しないといけない日ができたり、
それもまた自分の中では不満とかストレスになってくるわけですね。
あと、子供が小さいうちは子供がいつ体調を崩すかわからないというのもあるので、お酒を控えるということもありますし、
そんな感じで、お酒を飲みたいという欲求とか、お酒が好き、お酒を飲みたいという欲求があるから、
様々な問題が起こってくる。それが自分の中でふとわかったんですね。
だったら、このお酒を飲みたいという欲、さっきの六大煩悩のうちの一つのトン、最初のトンという感じで、
むさぼりの心、執着する心、欲を持つ心ですね。これが私にとってお酒だったわけです。
お酒を飲みたい、お酒のない人生は考えられない。別にアルチューじゃないんですけどね。
お酒に執着するがゆえに、様々な夫婦関係の問題をより悪化させていたということがあったので、
自分の中のお酒を飲みたいという欲求を完全に捨ててしまおうと、手放してしまって、
元から自分はお酒が飲みたいという欲がない人になっちゃおうと思ったんですね。
そうすると、その欲がなければ、そこにまつわるストレスとか我慢とか、
夫婦関係の悪化の、喧嘩の原因とか、そういうことが一切なくなるなと思ったので、
お酒を辞めようと思って、その日にスパンと辞めちゃったんですね。
それが見事に的中して、めちゃめちゃ楽になったんですよ。
お酒のことを妻と話さなくていいので、ストレスがなくなって、
酔っ払ってる時間もなくなったので、自己検査のための勉強ができるようになったりとか、
早起きできるようになったり、二日酔いで動けないという日もなくなったので、
活動的になれたりとか、いいことづくめだったんですけれども。
そんな感じで、私の場合は、お酒を辞めるというのが、
トンを手放す、欲を手放す、執着する心を手放したことで、かなり楽になったんですよね。
それが私の中で、今振り返れば、やっぱり覚悟が定まった瞬間だったと思うんですよ。
今までは何とか夫婦関係もっと良くならないかなとか思っていながらも、
なかなかバチッと何かを大きく変える、大きく自分を変えるという変化を起こせずにいたわけですね。
ちっちゃい習慣を作るというところはやっていって、
12:02
自分がこういうこともできるんだ、こういうことも継続してやれるんだという自己肯定感は高まっていたんですけれども、
そこで最後、お酒を辞めるという欲を手放すこと。
それが私の中で、夫婦関係を絶対に改善させるというある意味、覚悟が定まった、だなと今振り返れば思うわけです。
当時は苦しすぎて、その苦しみから逃れたい、どうにかこの苦しみをなくしたいと思ったので、
お酒を辞めようと思ったんですけれども、今思えばそこが覚悟だったなと思っています。
なので、もし今これを聞いているあなたが夫婦関係に悩んでいて、
全然奥さんのことも理解したいけど理解できない、どうしたらいいかわからないというときは、
一旦自分が絶対にでも自分の家庭を幸せにするんだという覚悟を定めるために、
何かそこに足枷になってしまっている自分のむさぼる心、トンでしたり、
ジン、怒りの心、チ、愚かさや無知の心、マン、うぬぼれる心、ギ、疑いの心、
アッケン、間違ったものの見方、偏見、そういったものの中で、
何か自分がこだわって執着しまっているものがあるのであれば、それを一回捨てる、手放す。
自分の得たい結果が何なのかということを考えて、その得たい結果に不要なものは捨てていく。
これがある意味、やっぱり覚悟が定まるということになりますし、覚悟が定まると、やっぱりそれって奥さんにも伝わるんですよね。
私も多分妻はびっくりしていたと思うんですよ。
あんなにお酒好きだった人がいきなりお酒を辞めて、そこから一滴も飲まない人に変わってしまったわけなので、
やっぱりそこの覚悟というのは、自分の奥さんにも伝わったんだなというふうに感じています。
私のところにご相談に来てくれて、最終的に個別コンサルなんかを申し込みいただく方も、やっぱりそこで覚悟が定まるんですよね。
当然、ボランティアではありませんので、ビジネスとしてやっているので、費用は、お金は発生するわけですね。
あと時間も、やっぱり今までやってこなかったことをやるので、時間も投資をするわけです。
そこでやっぱり覚悟が定まって、より夫婦関係に向き合い、姿勢ができるという形になると思います。
あと過去のクライアントさんの中には、私にそういった個別コンサルを申し込むことをちゃんと奥さんに公言された人もいました。
こういう人のこういうコンサルを受けて、自分は変わろうと思うから、こういうふうにお金も使うし、ちょっと見守っていてほしいということを公言されたクライアントさんもいたんですね。
15:07
そういった方はやっぱりそこで覚悟が定まっておりますので、その後しっかり夫婦関係の改善を実感していただけて、いろいろ嬉しい報告もいただいたということがありました。
なので、ぜひ今日のお話が何か参考になるのであれば、あなたがこれから得たい結果、未来に得たい結果が何なのかというところをまずしっかりイメージしていただいて、
そこに向かっていくにあたって、今いらないもの、自分が執着しちゃっているもので本当はいらないものってあるんですよね。
私の場合本当にお酒がまさにそれで、大好きだし自分の人生の彩りを添えてくれるものだというふうに思っていたので、
ずっと必要なものだ、執着をしている心が強かったんですが、実はそれって全然いらなかったものだったんですね。
今は全然お酒なくても、普通にみんなと一緒に楽しく食事もできますし、何も問題ないという状態なので、
ぜひ自分が捨てられるもの、手放せるものが何なのかというところを見定めて、幸せな家庭を築くための幸せな夫婦関係を再構築するための覚悟を定めていただきたいなと思いましたので、
今日はこんなお話をさせていただきました。
今日も最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
この番組ではコメントを募集しております。
1秒でも聞いてくれた夫のあなたを親育メンズ、奥様のことを親育メンサポーターとお呼びして、
皆さんと一緒に番組を作り、一緒に成長したいと思っておりますので、ぜひコメントやご質問もお待ちしております。
今日のテーマからそぐわせるのであれば、例えば皆さんの中で夫婦関係において手放したこと、捨てたことって何ですかというようなこともぜひコメントいただけると皆さんの参考になると思いますので、コメントいただけると大変嬉しく思います。
それでは本日もありがとうございました。親育メン育成コーチの日向でした。
今日も最高の夫婦関係になるようにあなたのことを応援しています。
それではまた来週お会いしましょう。さよなら。
17:40

コメント

スクロール