1. ひなたの【シン・イクメン夫婦論】
  2. 【夫婦関係を改善させるたった..
2024-06-24 10:57

【夫婦関係を改善させるたった1つの考え方】

【夫婦関係を改善させるたった1つの考え方】

夫が夫婦関係を改善する時に大切な考え方を解説します!

これを意識すれば、夫婦関係だけでなく人生が好転して生きがいのある人生が歩めます😁

=====================================
【この番組ではコメントを募集しております!】

この番組では
1秒でも聞いてくれた夫のあなたを
【シンイクメンズ】

奥様のあなたを
【シンイクメンサポーター】

とお呼びして、皆さんと一緒に成長をしたいと思いますので、是非コメントやご質問もお待ちしております!

=====================================
■ホームページ
https://lifechange-now.com/

■限定動画プレゼント
【帰宅が憂鬱な夫のための夫婦関係改善の極意!
4つの聖なる諦め】
公式LINE登録でゲット!↓
https://t1h5kvcs.autosns.app/line

■電子書籍\Amazon・Kindleで発売中/
【イクメンが夫婦仲を悪化させる本当の理由】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CW1M3ZD5?ref_=cm_sw_r_apan_dp_FQZYRMEVC0X5P797RCS1&language=ja-JP&dplnkId=098dd3e4-d277-4f33-9481-23b6e8fc4a70&ref=d6k_applink_bb_dls

=====================================

#夫婦関係 #夫婦 #イクメン #子育て
#離婚 #仏教 #しあわせ

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61abea3968a05f77c0819d63
00:05
どうもこんにちは、シン・イクメン育成コーチのひなたです。
ひなたの【シン・イクメン夫婦論】、今日もよろしくお願いします。
本日のテーマは、【夫婦関係改善のために必要なたった1つの考え方】というテーマでお送りします。
この番組は、夫専門夫婦関係改善コンサルとして、個別コンサル、講座開催、電子書籍出版などの活動をする私、ひなたが、夫が成長するためのヒントをお届けする番組となっております。
平日の16時50分ごろ、毎日お届けをしますので、よろしければフォローをよろしくお願いします。
はじめにお知らせをさせてください。公式LINE登録で限定公開動画をプレゼントしています。
【帰宅が憂鬱な夫のための夫婦関係改善の極意4つの聖なる諦め】というタイトルで、夫婦関係を改善したい夫が諦めるべき4つの真理を解説しています。
ぜひ概要欄のURLより公式LINEをチェックしてください。よろしくお願いします。
それでは本日のテーマ、「夫婦関係改善のために必要なたった一つの考え方」というテーマです。
このテーマは私の夫婦関係改善というコンサルでしたり講座の中でもお話ししていることですし、私自身が夫婦関係を改善していくときに強く感じたことになりますので、
ぜひこの考えを持っていただくといいのかなと思っています。
それは何かというと、夫婦関係改善は生き方の改善であるということです。
夫婦関係改善とは生き方の改善である。
これが今日の結論になります。
どういうことかというと、夫婦関係がうまくいかない結果に対して原因というのは必ずあるわけで、
その原因は自分の性格とかコミュニケーションの能力の低さとか、
あとはお互いの性格が合わないとか、そういったいろいろな理由で当然挙げられると思うんですけれども、
もっと根本的に言うと、そもそも自分自身の生き方が夫婦関係を良くするための、良い夫婦関係を築けるための生き方になっていないということだと思うんですね。
03:06
これは仏教なんかでも因果という言葉があったりして、全ての結果に対してちゃんと原因がある。
仏教では人生は苦から苦しみから始まるというふうに捉えるんですけれども、
でもその苦しみにはちゃんと原因がある。
その原因は煩悩と言われているものだったり、三毒と言われているものだったり、
そういった苦しみにはちゃんと原因があって、その原因を断ち切れば、その苦しみが自分の中からなくなっていくというふうに捉えるんですけれども、
夫婦関係も全く一緒で、今夫婦関係が悪化していたり、うまくいかないという状況があるのであれば、
それは自分自身がそれまでそういうふうに生きてきた、その生き方だということが一番根本にあるというふうに考えているんですね。
でもそれって別にその人の生き方を否定するとかということでは全然ないんですけれども、
たまたま今までの自分の生き方が夫婦関係を良くできなかった、生き方をしてきた。
でも自分はそこをなんとかしたいと思っているのであれば、
じゃあ自分の生き方を見直さなければいけないというふうに、私自身は夫婦関係を非常に悩んでいたときにそこに行き着いたわけです。
なので自分の生き方を否定するわけじゃないんですが、ただ自分の生き方が今までそういう生き方になっていたんだなということですね。
じゃあその生き方って何なのかということなんですが、
いろいろお話ししたいことはあるんですけれども、全部お話ししてしまうと長くなるので、
今日はこの一つだけ、ここだけポイントでお話をしたいと思います。
じゃあその生き方を自分自身が見直すときに、何を基準に自分の生き方を見直すかというところだけ今日お話をしたいなと思います。
自分がその生き方を見直すときに指標とする考え方として、人生の三大原則というのを私はとても大切に考えるんですね。
人生の三大原則って何なのかというと、
一つ目、人は必ず死ぬということ。
そして二つ目、人はいつ死ぬか分からないということ。
そして三つ目、人生は一度きりであるということ。
人生の三大原則。
一つ目、人は必ず死ぬ。
二つ目、人はいつ死ぬか分からない。
三つ目、人生は一度きりである。
06:04
この三つの考え方、これが人生の三大原則、誰死にも当てはまる。
誰もが平等に当てはまるこの人生の三大原則を考えて、
じゃあそれに対して自分はどうしたいんだろうということを考えていくわけです。
夫婦関係を本当は良くしたい。
だってもともと幸せになろうと思って結婚しているわけですから、
幸せになれると思って結婚しているわけですよね。
なので、この夫婦関係を良くしたいという目標、目的というのを
ちゃんと自分の中に持てるんだとしたら、
じゃあそれに対しては、人は必ず死ぬ。
つまり命の時間には限りがあるということですね。
そして人はいつ死ぬか分からない。
何か事故や災害で、今日、もう次の瞬間に自分の人生が終わるかもしれない。
そういった時に後悔がないだろうか。
そして最後、人生は一度きり。
同じ人生は二度とない。
そういった限りのある自分の人生の中で、
常に自分が悔いの残らない生き方ができているだろうか、
ということを考えるわけですね。
これは夫婦関係に限ったことではないですし、
人生全てにおいて言えることなんですが、
夫婦関係においても、この考え方でいろいろ自分の中で指標を持っていくと、
本当に今の自分の生き方というのが、いつ死んでも後悔ないだろうか。
自分が死ぬ時に、もっと奥さんに優しくすればよかったなとか、
何でああいうことを言っちゃったんだろうとか、
ああいう態度をしちゃったんだろうとか、
何でああいうことを思っちゃったんだろうとか、
そういったことがないかなとか、
そういったことを振り返れる、
自分のことを見つめ直す、いいきっかけになると思うんですね。
なので、人生の三大原則、
人は必ず死ぬ、人はいつ死ぬかわからない、人生は一度きり、
この三つを常に頭の片隅に入れておいて、
じゃあ自分がどういった生き方をしていけばいいのか、
自分の今の生き方で本当にいいのだろうか、
自分が後悔しないかなということを常に自分に問いかけていく。
そういったことが夫婦関係を改善させる一つの原動力になっていくと思いますので、
09:07
私はこの考え方をすごく大切にしていきましたし、
きっと今悩んでいる方も、
この人生の三大原則を思い浮かべていただけると、
次の一手が見えてくるんじゃないのかなと思いましたので、
今日はご紹介をさせていただきました。
実はこのテーマは非常に壮大で、いろいろお話ししたいことがありますので、
また別の放送でもお話をしていきたいなと思います。
じゃあその生き方を改善する、
生き方を作っている自分の人格ですね。
自分の人格がどういうふうに作られているかですとか、
そもそもその生き方を変えるということは、
自分自身と向き合うということになりますので、
自分自身との向き合い方ですとか、
そういったこともいろいろお話をしてみたいなと思いますので、
またぜひフォローなんかもしていただいて、
一面に進化するためのヒントにしていただければなと思います。
最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
この番組ではコメントを募集しております。
1秒でも聞いてくれた夫のあなたを新育免図、
そして奥様のあなたを新育免サポーターとお呼びして、
皆さんと一緒に番組を作り、一緒に成長していきたいと思いますので、
ぜひコメントやご質問もお待ちしております。
それでは新育免育成コーチの日向でした。
今日も最高の夫婦関係になるように、あなたのことを応援しています。
それではまたお会いしましょう。さよなら。
10:57

コメント

スクロール