1. 明日、今より生きやすく
  2. 他人のセリフで頭がいっぱいに..
2024-04-05 06:49

他人のセリフで頭がいっぱいになったら

https://note.com/hinalife0105/n/n259e7ad60b65
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/653e0da59a21b1adbbd12fc0
00:06
こんにちは、社会福祉士のぽこです。
今日は、保育士試験のことではなく、私が毎日更新をしているノートの記事、これを紹介していきたいと思います。
ノートの方では、毎日定期的に更新をしているので、よかったらプロフィールのリンクから行ってみてください。
今日更新した記事は、他人のセリフで頭がいっぱいになったら、というタイトルです。
では、紹介していきたいと思います。
まず、他人の言葉で頭がいっぱいな状態ってどういう状態って思うと思います。
私、今年度で働き始めて4年目になります。
私が働いている職場では、障害者の支援という現場にいるので、他の機関の方と協力をして、誰か1人のことを支援するという立場にいます。
支援者という立場だからなのか、私の性格なのかちょっと分かりませんが、
頭の中で常に誰かの言葉が飛び交っているっていう状態が最近続いています。
例えば、面談で今日お話をしたAさんの言葉とか、支援のあり方を検討した時の上司の言葉とか、
常にあの人だったら何て言うかなとか、あの人どう思ってるのかな、この人にとってこの言葉どんな意味なんだろうっていう風に、
他者の気持ち、これを理解することを本業にしているので、
頭の中を流れる言葉の守護っていうのが常に他の人なんですね。
私はこう思うな、私はこれがやりたいな、ではなく、あの人どう思うかな、この人どうかなっていう風な頭になっています。
これが少しストレスフルでした。
というのも、何をするにも誰かからの反応を予測してしまいます。
例えばシャワー浴びてる時に、明日どんな髪型で行こうかなって思っていたはずが、
いつの間にか今日の髪型いいねとか、なんか変じゃないって誰かから言われてる明日の自分を想像してます。
これが結構ストレスが溜まっていて、私何したいんだっけとか、私はどうしたいんだっけっていう風な自分の意思、
これがなくなってしまって、常にふわふわした気持ちになっていました。
何をしたいのか、どんな風になりたいのか、何を食べたいのかっていう風な小さな望み、
これが全然聞こえなくなってしまって、知らぬ間に疲れが溜まっていたんです。
そんな時に、前にもノートの記事で紹介をしたことがある本なんですが、
ずっとやりたかったことをやりなさいという本があります。
これを思い出しました。
このずっとやりたかったことをやりなさいという書籍の中に、モーニングページをするというアクションが載っていたんです。
03:01
このモーニングページとは、朝起きてからまず自分の頭の中の言葉、これをノートにひたすら書き綴るアクションのことを言います。
こんな感じです。
今日の朝ごはん何にしようかな。
そういえば明日の会議の資料、今日用意しなくちゃいけない。
それより今日の晩ごはんの食材何にしよう。買いに行かなきゃな。
どこに行こう。
なんかいろいろ考えること多くて大変だな。
頭の中を巡るこういう言葉、内言というか内なる言葉と書いて内言ですが、
この内言をひたすら何の意味も考えずに書き綴る。
これが自分の創造性、何かを作り出す力を高めることができると、
著者は本の中で述べています。
この創造性を高めるって言うとちょっと何のことかなと思うかもしれませんが、
要は自分のセリフ、自分の言葉を聞いてあげることで
発言しやすくさせてあげるということだと思います。
会議の中で自分の意見全然聞き入れてもらえない。ちょっと待ってって言われたりする。
こういう状態が続くと、人は発言しづらくなるものだと思います。
でも逆にこう1回言ったことが受け入れられる、こういう状況になると
次の意見もまた言いやすくなると思います。
それと同じで、自分の内言をしっかり聞き入れてあげることで
次の私の発言を聞き入れやすくなるんじゃないかなと思います。
実際にモーニングノートをやろうと思ったことも何度かあります。
ただ、モーニングページか、やろうと思ったこと何回かあるんですけど
時間がかかってしまうんですね。
というのも考えていることを書き起こすので、書くという時間がどうしてもかかります。
だし環境的にも机に座ってノートを開いてペンを走らせるための
落ち着ける時間と空間を用意するというのが少しハードルが高かったんです。
そこで、モーニングページではなく、モーニングシンキングでもいいんじゃないかなと私は思いました。
私もともと毎朝1分間瞑想をしています。
この瞑想に加えて、1分、2分くらいは自分の考え、内言をしっかり聞いてあげる時間
これを作ってあげるのもいいんじゃないかなと思ったんです。
例えば、瞑想中は何も考えないように、日向を手放すことを意識するけど
逆に聞いてあげるタイムの中では、集中して自分のセリフを聞いてあげる
このための時間を設けるのもいいんじゃないかなと思ったんです。
さっき書き出した、何作ろうかな、どこ行こうかな、何しようかなっていう
ただのぼやきのようなものも、あーダメダメこんなこと考えてても時間の無駄なんて思わずに
まずはそれを全部聞いてあげる。
どこに行こうかな、どこに行こうかな、どうしようかなって受け入れて聞いてあげる。
06:01
これだけでも思考の守護、これを他人から自分に切り替えるのにはすごく効果的なんじゃないかなと思います。
なので、なんだか最近ふわふわするなとか、他人軸で物事判断してるな
なんか自分の意思、どっか行ってるな、なんかそんなふうに思った人は
ぜひモーニングページというか、モーニングシンキングどっちかやってみてください。
自分なりの言葉を取り戻せるきっかけになるかもしれません。
ということで、今日も心地よく過ごせますように。
またノートの方も、他の放送の方もチェックしていただけると嬉しいです。
ではまた
06:49

コメント

スクロール