2023-04-14 18:19

483.理由と言い訳

spotify apple_podcasts
・新学期の赤ちゃん帰り
・パンとしゃぶしゃぶ
・子育てと仕事と罪悪感
・理由or言い訳/選択or妥協


【コメントや感想】
公式ライン⬇︎
https://lin.ee/UMRKKfL
またはTwitterにて
#ママが自分を取り戻すラジオ
をつけて聞かせて下さい!

【HP】
https://hellome-mama2023.my.canva.site/dafdd7bipmm/#top
【SNS各種】
https://lit.link/hellomemama
【お仕事のご依頼】
hellomesugibe@gmail.com

子育ての新年度
ママが自分を取り戻すラジオ。このラジオでは、子育て真っ最中の私がイライラが止まらないお母さんたちに向けて、自分を知り、自分を取り戻すことで、子育ても夫婦関係も楽になる考え方をシェアしていきます。
こんにちは、すぎべです。 気がついたら4月も半ばに差し掛かろうとしておりまして、とても驚いている私です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか? これあっという間にゴールデンウィーク来ますよ。この調子だったら、もう寝て起きたらゴールデンウィーク来てますよ。
これ本当に早い。そんなこと言ってたら今年も半年終わりましたみたいな感じになってますからね。
いやー早いわ。 4月新年度を迎えましたので、我が家の3兄弟もですね無事に1つ
新級することができました。 普通の公立の小学校と普通の幼稚園に通っているので、何も考えてなくてもね、ぼーっとしてても新級は自然とするんですけども、
でもまあ無事に4月を今年も迎えられて良かったなと思ってます。 4月ってね子供たちも大人もかもしれないけど、子供たちがすごくそわそわする時期でもあるんですよね。
クラスが変わったり、他人の先生が変わったりとか、教室が変わったりするわけです。
私たちからすると、同じ学校内の教室が変わるぐらいとか、同じ小さい幼稚園の中の教室がちょっと隣になるぐらい、そんなに大きな変化じゃないんじゃないなかろうかと思ったりもするんですけど、
まあでも子供たちの中ではそれってものすごく大きな変化で、ましてやクラスも変わる、先生も変わる、教室も変わる、
かぶっていく帽子の色も変わるみたいな感じになると、やっぱりねなんかワクワクと不安が入り乱れたりとかするんだろうなと思うんです。
ましてやこの4月から初めて保育園に行きます、幼稚園に行きます、小学校に入学しますみたいな全く新しい環境に飛び込む子供たちっていうのは
すごく良くも悪くもワクワクドキドキ不安もあったり緊張もあったりしてるんだろうなと思うんですよね。
私はこの時期になると思い出す幼稚園の先生の言葉がありまして、それをね本当に毎日デコに書いておきたいぐらい胸に止めているんです。
どういうことかというと多分ねこの4月が来るたびに言ってると思うんですけど、
その新年度とかまあ新学期もそうですけど特にこの4月とかっていうのは子供たちも
一つお兄さんお姉さんになると思ってドキドキワクワクしながらお外ですごく頑張っていると。園だったりとか学校でもそうだと思うんですけど
その外の顔、子供なりの外の顔ですごく頑張っている。だからその緊張がほどけて家ではすごくわがままになったりとか
いつもは一人でできてるのにできないって言ったりとか、ママにやって欲しいって言ったりとか、
いやいやがすごく激しくなったりとかすると。でもそれは外で頑張っているし、すごく環境の変化にどうにかこうにか適応させようと必死に子供たちがもがいているからこその
家での反動だから、だからそれを今の時期は多めに見てあげてくださいっていうことを言われたことがあったんですよね。
なるほどな、そういう時期かと。今年もそんな事件がやってまいりましたかという感じで、特に末っ子がギャーギャーギャーギャー言ってるので
そういえば先生こんなこと言ってたなぁみたいなふうに今年も相変わらず思い出しておりました。
末っ子は結構年少さんから年中さんになることを楽しみにしていて、帽子何色かなーとか、
年少では使えなかった楽器が年中さんで使えるようになったりとか、新しいクラスが増えたりとかするから、ヨガとか柔道とかが増えるんですよ。
末っ子の幼稚園は。だから新しいことができることにすごく楽しみではあるけど、やっぱり頑張ってるんだと思うんですよね。
新しいクラスとか、友達知ってる子いるかなとか、先生も初めてしゃべる先生だなとか、いろいろちっちゃい体で頑張ってるんだと思います。
だからもうね、トイレとかも一人で行けなくなってるしね。寝室からリビングに一人で来れなくなってるしね。着替えるのも全然問題なく一人でできたのに、
ママがやって、肌着とってきて、パジャマとってきて、もう一人では着れないとか言ったりとか、ご飯も一人で食べられないとか言ったりとかね、すごい赤ちゃんガエルみたいな感じになってるんです。
とはいえこっちも人間なので、多めに見れる時と見れない時があるわけですよ。
そうねそうねって思える時と、いやいやもうそんなもんね、こんなママだってお風呂上がりのびちゃびちゃなんやから自分でやってよ自分でできるやろっていう時もあるわけです。
なので、お互いに4月は大変やぞと思いながら日々を過ごせたらなと思っている今日この頃でございます。
理由と言い訳
はい、ということで今日のテーマなんですが、今日のテーマは理由と言い訳というテーマでお話をしようと思います。
これはですね、選択と妥協とも言えるなぁと思うし、結局何が言いたいかっていうと、自分自身が理由を言っているのか言い訳を言っているのか、
選択をしているのか妥協をしているのかっていうことをある程度明確にしておいたら、おかないと結構長い目で見るとしんどくなってくるよね。
逆にそこを明確にしておけば、子育ても子育てと仕事を両立させるみたいなところも気持ちとして少し楽になるよねということなんですね。
で、なぜこのテーマでお話をしようと思ったかというと、こんな時期だからっていうのもあるんです。
この4月でね、子供たちが保育園とか幼稚園とか学校とかに行きたくないって言ったりとか、特に今この4月から保育園始まるお子さんとかは今までずっとママと一緒にいたから、ママと離れることへの衝撃というか戸惑いみたいなものがあって、
バイバイするときにすごく泣いて、その泣いている姿を泣いている顔を見ながら出勤するのってすごく胸が締め付けられる。
私はここまでして働かないといけないのかっていう気持ちになったりとか、そんな風な葛藤も多い時期かなと思うんですよね。
だからこのテーマでお話ししたいなと思ったのと、あと一つはですね、今から全然関係ないめちゃくちゃしょうもない話をするんですが、
我が家の今年の春で正午になった息子の発言があったからなんですね。 どういう発言があったかと言いますとですね、先日私の母、子供たちからするとバーバがシャブ用のシャブシャブ食べ放題に連れて行ってくれたんです。
今日の夜はシャブシャブ食べ放題に行くよと子供たちにも言ってあったんですよ。もう学校帰ってきた子供たちにね、今日シャブシャブ行くからなと言ってあった。
なのにも関わらずシャブシャブに行く前に長男がね、そこら辺にあったパンを何個か食べてたんですよ。
でも学校から帰ってきてお腹が減っても耐えられなかったんでしょうね。もう大丈夫大丈夫みたいな、シャブシャブも食べられるから大丈夫とか言ってパンを食べてたわけなんです。
私たちはもうそんなの食べたらシャブシャブ食べられへんようになるでって言ってるんですけど、まあ大丈夫大丈夫とか言って食べてたんですよ。
で、シャブ用に着きましたと、シャブシャブ始まりましたと、ってなった時に案の定結構早い段階で長男が
やばいお腹いっぱいになってきたって言ったんですよね。 ほらほらって、だから言ったじゃないかってなったんですけども案の定。
そんな時に息子が言ったのが、 あのパン食べたせいで
って言ったんですよ。その後に続いて、いやーでもそんなこと言ったらパンに申し訳ないよなパンのせいとか言ったらパンに申し訳ないあのパンのこと俺めちゃくちゃ好きやのにパンのせいにするのは本当に申し訳ないって
ブツブツブツブツお腹をさそりながら言ってたんですよ。 私はすごくそれが面白くて
大好きなパンのことをすごく尊重している、パンに申し訳ない言葉選びをすごく模索していることに面白いし、
パンとシャブシャブで例えると本当にしょうもないなっていう話なんですけど、 これっていろんなことに言えるなって私たちで言うと
私たちってくぐっちゃいましたけど私で言うと子育てと仕事の両立みたいなところにもこのパンとシャブシャブが置き換えられるなと思ったんですよね。
このシャブシャブを思いっきり食べられなかったパンを食べちゃったからっていうのって仕事を思いっきりできなかった子供がいるからみたいなでもその言い方っていやいやそんな風に言ったら子供に申し訳ないなとか逆パターンも子育て思うようにできなかった仕事があるからって言うとすごくその仕事の存在をこう悪く言っているような感じがする
言い訳と理由
それって理由と言い訳がごっちゃになっているからなんとなくその大好きなパンの存在を悪く言ってしまっていることへの罪悪感を抱くのかなと思ったんですよね
でこれがただ理由パンを食べましただからお腹いっぱいになりましたという事実があってだから結果シャブシャブが食べられなくなりました
っていうあのただの理由だったらパンのこと何も悪く言ってないわけなんですよ だけどそこを理由と言い訳を履き違えちゃって自分の中で言い訳にしてしまっていると
パンのことを悪く言っている感覚になるんですよね そのまま子育てと仕事に置き換えると私はお迎えがあるから5時には絶対にお迎えに行かない
といけないから その理由があるから仕事は4時半までしかできません
4時半までは精一杯するけど4時半までしか私はできないんですとっていうのは理由 だけど自分の中で理由と言い訳がごっちゃになっていて
子供がいるからお迎えがあるから だから私は4時半までしか仕事ができない
もしやらないといけないことがあったとしてもでも私はできないだって子供がいるから みたいな風に見た目は変わんないんですよこれなんかすっごいややこしい話になってき
たけど大丈夫かな 通じてるかな伝わってるかな
見た目は何も変わらないんですよシャブシャブが食べられないっていうことも 4時半で退勤しないといけないっていうこともあの周りから見たら何も変わらない
だけど自分の中の4時半で帰ることへの理由なのか言い訳なのか シャブシャブが食べられないことに対する理由なのか言い訳なのかっていうところが
明確になっているかどうかで 罪悪感があるかないかとか
罪悪感ではなく納得なのか納得をして帰っているのか納得をしてシャブシャブを食べる ことを終わらせているのかっていうところになってくると思うんですよね
だから本当に気持ちの問題だと思うんですよ なのであればどうせ見た目が同じ結局は4時半で帰らないといけないのであれば
罪悪感をなるべく抱きたくはないし自分で納得感を持ってその選択をしたいじゃない ですか
だからあの自分の中でその働く理由とか なんだろうな働くじゃなかったとしてもこの時間を使って子供のお旦那さんに預けて
美容院に行く理由とかっていうのをある程度明確にしておいた方が 自分が楽だなと思うんですよね
で自分で理由を明確に持っていると行動が選択になると思うんですよ だけど自分のその理由が言い訳になっていると行動が妥協になる気がするんですよね
ってなると感情的に理由を持って選択をしていると自分は納得をする だけど言い訳を持って妥協しているとそこに残る感情って罪悪感とかなんかモヤモヤした
仕事と子育ての両立
気持ちとか なんかこう達成できない感とか
させられてる感やらされてる感みたいなものがこう残るんですよね見た目は同じなのに だからなんかここってすごくね忙しい特に4月とかも忙しいし準備するものとかも
いっぱいありますしなんか急に私もね明日までになんか巾着 横何センチ縦7センチマジ何センチの巾着を用意してくださいみたいなプリントね私が悪い
んですよこれ 前日に発見してねーみたいな感じになって震え上がったっていうのがあったんです
けども大変ですも4月は本当に書類も多いですしない変わらず だからこんな自分の気持ちに対して立ち止まっている暇なんてないんですよ
実際ないけどでもここを自分の中で言語化できるぐらい明確にしておくと 特に子育てと仕事の両立とかっていうことはすごく気持ちとしてね
楽になっていくなと私の経験を振り返っても思っているんですよね
だから なんでしょうねー
例えば 私はこの
仕事がしたいから この仕事を選びたいからやりたいから
だから 迎えが遅くなる延長保育をお願いすることになる
って思うと 確かにね辛いんですよ延長保育行きたくないとか今日は早く迎えに来てほしいとか言って
泣かれるとすごく辛いし胸が締め付けられる思いになる けど
いやママはこれがしたい この仕事をしたいって思って決めてそして延長保育に入れるって選択をする
ていうと
罪悪感みたいなものは少なくなるのかなって思うんですよね でも逆に言い訳にしてしまっていてね
本当はママだって帰ってきたいよ本当はママも帰ってきたいんやで でもなもう仕事が無理やから仕事のせいでな
仕事と子育てのジレンマ
ママの仕事のせいでなみたいな だから帰ってこられへんねんみたいな感じになると
なんていうのかな すごく自分自身もモヤモヤするし罪悪感も抱いたりもするし子供も
なかなかこう 納得してくれないというか
っていうところがあるよなぁと思ってますね 目に見えないものなのでこれ私もこう言葉で話してて
伝わってるのかな いやどう伝わるのかなぁとか思いながら話してるんですけども
この 自分の選択例えば保育園に入れるとか
園長保育を頼むとか早朝保育を頼むとかそうじゃなかったとしても そうじゃなかったとしても例えが見つからないからもう
保育園の話にしよう保育園に入れる この年で保育園に入れる
早朝保育入れる 園長保育入れる
休ませるみたいな選択に 自分の中で明確な理由っていうのをきちんと持っていれば
無駄にね無駄に罪悪感を感じたりとか 自分を責めたりとかっていうことが少なくちょっとは少なくなるんじゃないかなって
思いますね ということで伝わればいいなと思っておりますが今日のテーマは理由と言い訳という
妥協から生じるネガティブな感情
テーマでお話をしました テーマは理由と言い訳なんですがこれって本当に選択と妥協ということにも言い換え
られるなと思いますし 理由があって選択をしていれば自分の中で納得できる
だけど言い訳をして妥協の選択をしてしまうと 妥協してしまうと結局そこから生まれるのって罪悪感だったりとか
なんかモヤモヤした気持ちとかさせられてやらされてる っていう気持ちちょっとネガティブな気持ちが残るよねという話をしました
特にこの保育園始まる時期 ちょっとね子どもたちも慣れなくて泣いてる時期っていうことになるとこれを
すごく思い出すので このテーマでお話をさせていただきました
ご意見ご感想あなたのエピソードなどがありましたらぜひねラインの公式アカウント もしくはツイッターハッシュタグママが自分を取り戻すラジオをつけてつぶやいてみてください
概要欄に言い悪いは貼ってありますのでぜひそちらからチェックしてみてください ということで今日も素敵な1日になることを願っております
18:19

コメント

スクロール