1. 平凡乙女ダイアリー
  2. #20 座右の銘について考えてみ..
2024-09-20 26:57

#20 座右の銘について考えてみよう

spotify apple_podcasts

🍂月が綺麗でしたね

🍂本をコツコツ読んでます

🍂最近よく聴くPodcast番組2選

🍂座右の銘変更したい

🍂思いもよらぬところにヒントがあったりする


お便りもお待ちしてます!☺︎

https://forms.gle/up5dSHAH5CtcMnKi7

サマリー

このエピソードでは、平凡乙女の日常が紹介されつつ、空の日や月見バーガー、最近の読書について語られています。特に、増田美里の『俗僕の姉ちゃん』や広中彩香のエッセイ、そして26歳計画に関する感想が述べられています。また、座右の銘についての考察が進められ、個人の経験や先生からの言葉に焦点が当てられています。以前の座右の銘が現在の思考にどのように影響を与えているかについて考えられ、読書や他者の名言に触れることで新たなインスピレーションを見つけようとする姿勢が示されています。このエピソードでは、座右の銘についての考察があり、自己理解や悩み相談の重要性についても語られています。リスナーに向けて、座右の銘を見つける過程やその効果についても触れられています。

平凡な日常の始まり
始まりました。平凡乙女ダイアリー。この番組は、平凡で平穏な生活を送る26歳のダイアリーです。
ということで、今回第20回目の配信となります。
2回目の節目の回ですかね。
無事に20回目を迎えられてよかったです。ちょくちょくお休みした週もあるんですけれども。
私にとっては、でかい功績として20回。
ここからまた地道にね、投稿していけたらと思いますのでよろしくお願いします。
ということで投稿した日、配信日の9月20日がですね、調べたところによると空の日だそうでして、
こちらがですね、1911年9月20日に山田式飛行船が、
大空時間1時間の東京上空一周飛行をしたのを記念して制定されたものです、ということなんですけれども。
なのでちょっと今日は空を見る一日にしたいなと思ってまして。
まあ私、もともと別に空を見るの好きでも嫌いでもなかったんですけど、
やっぱ大人になるにつれて、空にちょっとエモみを感じ始めたというか、
なんだろう、やっぱ空って繋がってるんだなっていうそのベタな発想になるというか、
私がこう昼12時に空を見上げてる同じ時間に地球の反対側は夜なんだなとか、
なんか当たり前ですけど、地球を感じる手段として私は空を使っているというか、
そうですね。しかも今日収録日、ふと見上げたら、中秋の明月なんですかね、確か今日が収録日が。
だからすごくまんまる満月で、月光がすごく綺麗で明るくて見ごたえがありました。
これを見て月見で団子を食べる日本人の心はやはり素敵だなと、昔の人は素敵だなと思いつつ、
こういうのちゃんと小さなイベントもやらなきゃなとか思ったりしてる今日この頃でございます。
あとは普通に月見バーガーも食べたいですしね。
読書の再開
私個人的にはケンタッキーの月見バーガーがめっちゃ好きなんですけど、皆さんの推し月見バーガーありますか?
黄身が卵黄がちゃんと半熟というかトロトロ系なので、まだ食べたことない人はぜひ今年、今シーズンの月見バーガーはケンタッキーでよろしくお願いします。
ということで最近の近況なんですけれども、最近正直ちょっと読書ができてなかったなって思うんですけど、
また再開しました。本を読むことを。
なんかこう気分じゃない日が多いというか、かつじを浴びるっていう気分じゃない日がすごく続いて、そのままもう本を読むっていう習慣を一回お休みしてたんですけど、
最近は寝る前に、私ベッドがあって、壁沿いにベッドがあるので、ベッドに座って壁にもたれかかりながらベッドに座ることができるようなお部屋のつくりになってるんですけど、
そこで大体夜12時過ぎぐらいに本を読んでまして、
かといってそのかつじがまだしんどいっていう時期は収まってないので、内容的にすっごい軽いものを読むようにしてて、
今は枕元に3冊ストックを置いてて、その中でも今日の気分はこれかな、今日はこれとこれ読もうかなみたいな感じで、3冊からピックアップして30分強ぐらい読書タイムをしている感じです。
逆に1日30分しか読めないですね。朝とか読めたらもっといいですし、前までは通勤の電車中とかで読んでたんですけど、その習慣が一回なくなっちゃってて今。
なので今は夜寝る前の方が自分に合ってるなって思ってます。
で今枕元にある3冊っていうのが、1個が増田美里さんの俗僕の姉ちゃんっていうのと、
あともう1個がアナウンサーの広中彩香さんのエッセイのアンクールな人生っていうのと、
あとくすもとゆうやさんの26歳計画という本をぐるぐる回しております。
まず最初に紹介した増田美里さんの俗僕の姉ちゃんっていうのは、僕の姉ちゃんっていう本があって、それの俗版ですね。2巻目って感じで。
一応あの文庫本みたいな仕様なんですけれども、中開くと漫画になってて、とっても読みやすいですし、
見開きだいたい1ページで1話っていうすっごいショートショートみたいな感じの漫画なので、とっても見やすくて、
この姉ちゃんのキャラが本当によくて、私これを知ったのはアマプラオリジナルで僕の姉ちゃんっていうドラマが見れるんですけど、
これがきっかけでハマって、ドラマ見てじゃあ原作読んでみようかなって思って、もう役者さん2人で脳内再生されてます。
黒木はるさんがお姉ちゃん役で、だいたいお姉ちゃんと弟の会話劇なんですよね。
26歳計画の重要性
弟が杉野さん?杉山さん?杉野さんだと思います。
人名わかんないですすいません。
でもその2人の掛け合いなんですけど、めちゃくちゃ好きですねこれ。
なんかハッとさせられることを言ってくれるから、どんどん自分の中で大事にしたいワードが蓄積されていく感じが大好きです。
で、あとは広中アナのエッセイはですね、私エッセイっていうジャンルが苦手じゃないんですけど、結構日記って感じじゃないですか。
その人の人生とか反省とか、絵描いて経験したこととかを事実をもとに書かれてるじゃないですか、エッセイって結構。
だから、なかなか自分がすごい興味関心がある人が書いたものじゃないと、なかなかまだ抵抗があるというか手に取れなくて、
読んでみたら面白いよっていうのはきっとあると思うんですけど、初期衝動というか、読んでみたいっていう欲が湧くのって、
私が知ってる人で、なおかつこの人好きだな、素敵だな、興味があるなっていう人なんです。
で、私エッセイを買ったのが2冊目なんですこれ。
1冊目は柴田さと子っていうシンガーソングライターさんがいるんですけど、柴田さと子さんのキレキレのダイヤリーっていう、
2017年から2023年の間、雑誌で連載していたエッセイをそのまま出席化したものになってるんですけど、
それで初めてエッセイというものを見て。
で、今回もこの広中アナのエッセイは多分ダビンチで連載されていたものがまとまっているものになってて、
結構マインドが好きというか、結構私と似てるなって考え方があって思う場面が結構あるので好きですね。
最近読み始めてて、まだこれ人生のやつなので、幼少期から小学校編、中学校編、高校編って分かれてるんですけど、
今やっとで高校編に突入したところで、まだ半分ぐらいはあるので、読むのが楽しみです。
やっぱね、書くのが上手だなって思います。
なんかいろんな文章を読んできた人なんだなっていうのが伝わる文章で、
でもエッセイもだいたい見開き3ページぐらいのものが平均多いので、
寝る前に切りよくっていうか、3章読んだらやめようとか、そういうふうに切りよくできるのでいい感じですね。
あとは26歳計画っていうのは、どういうものかというとですね、ここに書いてあるのが、
いろんな人の寄せ集めた文章を一冊の本にしてるって感じなんですけど、
最初のページにルール、26歳をタイトルにした文章を自由に書いてください。
書き終えたらあなたが一番魅力的だと思う26歳の知り合いにこの企画をつないでくださいということで、
普通に一般の人が寄稿した、26歳っていうのをテーマにした文章が連なっている本なんですけど、
これ何人なんだろうな。
最後に書いた人の顔写真を載ってて、
私今26歳なので、これもう3週目ぐらいなんですけど、
26歳のうちに読んどかなきゃっていう感じで、これはもうほぼ強制的に読んでる感じですね。
多分27歳の時に読んだら絶対に変わると思うので、
この文に対する印象とか感想とか抱くイメージとか変わると思うので、
まさに等身大の自分っていう期間のうちに読めるだけ読み込んどこうと思って読んでる。
教科書、今年1年の、次の誕生日が来るまでの私の読むべきものっていうことにして読んでますね。
26歳計画っていう本。
これは多分2、3年前に発行された本なので、
今、ここの26歳計画に寄稿してくださっている人たちはきっと30歳近い感じですよね。
29歳とか28歳の方なのかなって思ってるんですけど、
多分ね、自分も多分、誕生日27歳になる前に、
自分の中の26歳をテーマにした文章は絶対書こうって決めてるので、
26歳、まだ私4月生まれなんですけど、まだまだ半分ぐらいあるので、
どうやって生きていけばいいかなとか、
自分だったらどうやって書くかなっていう視点で読んでます。
てな感じでこの3冊、今全部お気に入りなので、
いい感じの分量で読み進めててますね。
今日の夜も読むかと思いますけれども、そんな近況ですね。
もうちょっと、今、読書持ち部がすごく高いので、
結構持ち部がピークの時とかは、もう結構活字中読じゃないですけど、
本っていうそのものにすごい依存してた時期で、
ディズニーの時にも持って行ってたし、
ディズニーのために家から駅に向かってる途中で、
本忘れたってなって、でも絶対今日読まないだろうなーって、
てくてくてくって歩きながら、でもやっぱ本持てないと不安だなって思って、
一回本を絶対読まないのに取りに戻ったりしてたぐらい、
本に飢えてた時期というか、文字を読まなきゃみたいな時期だったので、
それに比べると今すっからかんというか、
全然読めてないなって思ってるので、
まず朝も読みたいですし、
ポッドキャストの魅力
あとは帰りの電車の中でも読めたらいいなとも思うし、
今みたいに寝る前に読むのも、
引き続き続けていけたらなって思ってる今日この頃でございます。
皆さんは、私のこれを聞いてくださってる方って、
本とかって読む方いるんですかね?
私結構レコメンドとかで本を紹介してることが多いから、
人によっては別に全然興味ないなって思う方もいるんだろうなと思いつつ、
でもそんな方にも、
なんかちょっと気になるかも、読んでみたいかも、買ってみたいかもって思えるように紹介しようっていうのは、
意識はしてるんですけど、
そんな感じの近況ですね。
また皆さんのおすすめの本とかもあったら、
ぜひ教えていただきたいなと思っております。
続いて、この流れで今週のレコメンドに行きたいんですけど、
私が今回おすすめしようって思ってるのは、
自分が今ハマってるポッドキャスト番組ですね。
2選お伝えしようと思います。
私最近、女性コンビでやってるポッドキャストにすごくハマってて、
混ざりたいなーとか、分かるなーって思いながら、
なんかそういうのを求めてますね。
共感したい、混ざりたい、女子トーク聞きたい、みたいなモチベがすごく高くて、
だからそれを中心に聞いてる感じなんですけど、
どちらも芸能人の方がやってるポッドキャストで、
1個目が三上愛と丸山れいの脱力時間ってやつと、
もう1個が松岡真由と伊藤祭里のお互いさますっていう番組なんですけど、
どっちも最初にこの番組はこういう番組ですって言うと思うんですけど、
その根本的なコンセプトもすごく私好きで、
それこそ私さっき読書をこのささち読んでますっていうのの、
ジャンルにも多分似通ってるっていうか、
本当にライトに軽く楽しめる、
エンタメをすごい欲してるんだなっていうぐらい好みがすごく反映されてて、
三上愛と丸山れいちゃんの番組は、
コンセプトがカフェで緩くトークしていくストレスフリーポッドキャスト番組っていうコンセプトで、
お互いさますの方は寄り添い系トークプログラムっていうことで、
そうなんです。なんかこうコンセプトすごく好きだし、
皆さんしゃべりが達者というか、
でも2組とも全然雰囲気がもちろん違ってて、
まず三上愛ちゃんと丸山れいちゃんの番組の方は、
まず今たぶんシャープ9ぐらい配信してるんですけど、
前提として2人とも初めまして、初めてしゃべりますっていうのが1回目からだったんですよ。
2人の関係がどんどん構築されていくっていう面でも楽しめる。
回を大ごとに楽しめると思うし、
本当に話してる内容も三上愛ちゃんがたぶん私の何個か下なんですよね。
もうちょっと若くて。で、丸山れいちゃんが私の1個上の台なので、
まさに喋ってる内容がほぼ一緒だけど、
たまにジェネギアも発生したりしてて、それがなんか面白いところですね。
で、松岡真由ちゃんと伊藤去里ちゃんは逆に高校からずっと一緒なので、
なんかお世話になった他人の先生の話とかも出てくるし、
もう10年来ぐらいのお友達っていうことなので、
あんたこういうとこあるよねとか、あんたそうだよねみたいな、
お互いのこと分かった上でトークを展開していくっていう番組でもあるし、
私が特に注目してるのは松岡真由ちゃんの、
なんだろうな、リアクション?反応?
手紙に対するリアクションとかがすっごい素敵だなって思ってて、
なんか松岡真由ちゃんみたいなニューアな反応、リアクションができる女性になりたいなって、
リスペクトしちゃうぐらいすごい素敵な反応なので、
なんかうまく言えないんですけど、聞いていただけたらわかるって言ったらそれまでなんですけど、
基本も肯定してるんですよね。
で、大変なこととかあってみたいな感じのお便り内容でも、
あんた頑張ってるよっていう肯定した上でアドバイスをしたいだったりとか、
なんか人間力がすごいあるなっていうリスペクトをしたいなってすごく思いました。
だから2つの番組とも良いとこが側面がちょっとずつ違ってて、聞いててすごい楽しいし、
お便りの内容とか募集してる内容とかも番組のコンセプトがそもそもちょっとずつ違うから、
なんかこう、トークテーマもバラバラで、
関係性もそれぞれの番組違うから面白くて、
いやーでも、やっぱ女性コミュのポッドキャスト、自分もいつかやってみたいなーとかすごく憧れも抱きつつ、
やっぱ自分もね、すんごいはしくれですけど、こう、ポッドキャスト配信する身として思ったりしちゃいました。
多分ポッドキャスト聞いてる方、きっとこの2つも聞いてる方もしかしたら多いんじゃないかなと思うんですけど、
改めて私からもレコメンドさせてくださいっていう感じの番組です。
ということで、今週のレコメンダーポッドキャスト番組をお届けしました。
座右の銘の影響
最後雑談、ちょろっと雑談トークにはなるんですけれども、
さっきレコメンドで紹介したマレアマレーと三上愛ちゃんの脱力時間っていう番組、
みんなからの座右の銘を募集しているコーナーがあるんですよ。
で私、座右の銘なんだろうなーって思ったんですけど、
今まで掲げてた座右の銘が置かれた場所で咲きなさいっていう座右の銘だったんですけど、
それ多分高校の受験期に高校の先生がそうやって言ってて、
多分自分が志望しなかった大学に行けなくてもそこで一番を取れるぐらい置かれた環境で、
自分の努力や功績を咲くように頑張ってねっていう意味を込めてきっと
先生は言ってくださったと思うんですけど、
私その時、うわ、その言葉で救われたって思って、
そこからもう座右の銘にしてたんですよ。
だから置かれた場所がどんな場所であれ、
自分の100%を発揮できるように頑張ろうって思ってたんですけど、
最近ふと座右の銘なんだろうって二人のポッドキャストを聞いてるときに、
なんか今のマインドと掲げてた座右の銘、合ってないかもって思ったんですよ。
置かれた場所で咲きなさいって言われて、なんか最近あんまピンとこなくなっちゃって、
っていうのも私多分置かれた場所っていう部分が多分引っかかってるんだろうなって思ったっていうか、
置かれた場所を選びたい、ちゃんとって。
どんな場所でもっていう前提があるじゃないですか、きっとこの座右の銘って。
どんな場所でも置かれた場所って、
努力が実るように自分の実力が発揮できるようにってことなんですけど、
いや、私置かれた場所、どんな場所とかも嫌だ。
ちゃんと自分がいいと思って納得した場所に身を置きたいって思ったんで、
ちょっともうこの座右の銘は変えなきゃなって思って、
レターを送りたかったんですけど、送れなかったっていう出来事がありまして。
で、改めてね、座右の銘とはって検索してみたんですけど、
検索したところ、座右の銘とは。
日頃から心に留めて自分を励ましたり忌ましめたりする言葉。
信念の言葉です。
生き方の参考や指針として利用され、
仕事で迷いや悩みが生じた時に思い起こすことで進むべき道が見えてモチベーションを高めることができます。
という検索結果が出たんですけど、
やっぱこの正義から今まで掲げてた座右の銘は外れるなって思ったんです。
でもかといって、じゃあ今の座右の銘って何なんだろうって考えた時にパッと出てこなくて。
それこそそのポッドキャスト番組、三上愛ちゃんが自分の座右の銘がない。
インタビューとかで聞かれた時に答えられない。
だからみんなの座右の銘聞かせて。
おすすめの素敵な名言とかがあったら教えてっていうコーナーなんですね。
だから私も今三上愛ちゃんと同じ状況なんだと思って、
これから見つけていきたいなというか、
自分がこれだ。
どんな境遇でもこの言葉に支えられて私生きていける。
この言葉をもとで自分の意思を選択できるようになりたいっていう言葉を今見つけられたらいいなって思ってまして。
多分それの影響を受けて本も読んでる気がするというか、
本からヒントを得ることってたくさんあるから。
だから私本読みたいっていう意思に繋がってるのかなと思って。
全ての行動は多分自分の思惑から始まってるんだなっていうのを改めて気づいたっていう雑談でございました。
新たな座右の銘探し
私も知りたいんです。
皆さんどういう座右の銘を掲げて日々生きてるんだろうなってすごく思ってて。
私それこそ心に残ったワードとか留めてるんですけど、
さっき近況でもお話しした俗僕の姉ちゃんに出てくる言葉で留めてるのが、
31ページに書いてあったそうなんですが、
弟よ本当の自分などどこにもおらんぞ。
そしてまた仮の姿だと言い訳してる自分も仮ではなく本当の自分なのだ。
っていうお姉ちゃんの一言があって、
確かにって思って。
ちょうどね、私先週悩み相談をする回だったんですよ、シャープ19が。
それで私悩んでたことのアンサーにも聞こえてきて、
仮の姿だと言い訳している自分も仮ではなく本当の自分なのだ。
だから本当の自分などどこにもおらんぞっていう言葉とかも、
ああってなってきて、
そうだから悩んでる時に読むべくして読んだ文だなと思ったり、
そういうこと意外と人生に多くて、
悩んでる事柄に対して急にふとアンサーが思いもおらんところに降ってくるというか、
現れるというか、そういう人生だったりするんですよ私。
だから解決の糸口を今増田美里さんから影響を受けてるから、
もうちょっと例えば増田美里さんの本読んでみようかなっていうことに繋がるし、
それが行動に繋がったりするし、そうなんですよね。
ちょっとずつ解決しなくてもいいけど、ちょっと視界がクリアになるというか、
もうちょっと考え方のベクトルっていうのを増やせたらいいなって思う途中でこの文章を見つけたので、
なんかちょっとスッキリしちゃって心持ちが楽になったなっていうか、
でも読むタイミング合ってたなって思うし、
これが引き寄せの法則とかそういう話なのかって、
ちょっと壮大な考えにもなったりしました。
そうですね。
座右の銘、決めれたらいいなとは思ってるんですけど、
本当にピンチに当たった時の自分のマインドって思い出せないんですよ。
だからそうなんですよね。
年内には見つけられたらいいなと思います。
なんか一個、別に急いで決めることでもないと思うんですけど、
人生の指針みたいな感じというか、
モチベーショナルというか、
お守り的な言葉ってあるといいなって私は思ってるから、
自分を、座右の銘って結構その人を表したりするじゃないですか。
だから皆さんの座右の銘も知りたいなって思いつつ、
そんな雑談をさせていただいた所存でございます。
リスナーへのメッセージ
今日もちょっとまとまりなさすぎてやばいけど、ごめんなさい。
この間が多かったらごめんなさい。
ということで、この番組平凡乙女ダイアリーでは皆さんからのお便りお待ちしております。
Spotify、Apple Podcastの概要欄にお便りフォームのリンクを貼っておりますので、
そこからお気軽にお送りください。
ハッシュタグでのつぼやきも待っています。
ということで、先週のお悩みの、私が悩みを相談したシャープ19の回も、
何人かの方が感想ポストしてくださっててめちゃくちゃ嬉しかったです。
その調子でくださるととても私が嬉しいので、
是非是非お送りください。
あと高評価もよろしくお願いします。
ということで、シャープ20記念すべき20回は以上になります。
次は30回に向けてコツコツとまた配信続けていけたらいいなと思いますし、
1個1個の最近できてないなっていうことに関しては、
1個1個の会話の内容のクオリティがあまりにも低いから良くないなって思いつつ、
そうなんですよ。
だから言い訳として、一緒に飲んでる気持ちで聞いてねとか、
一緒に電話してる気持ちで聞いてねっていう、本当に救いのワードすぎるんですけど、
本当はダメですよね。
ちゃんとラジオとして配信するに値する内容でちゃんと今後も配信していくのが、
次の30回までの目標ではあるので、引き続きよろしくお願いします。
またこうした方がいいんじゃないかなっていうことがあったら、それも教えてください。
以上、第30回目でした。
じゃあまた来週。バイバーイ。
26:57

コメント

スクロール