00:01
どうも、心理師のはるかめです。 このチャンネルでは、あなたが自分に優しくしていけるように、
セルフコンパッションの考え方を中心に、いろいろとお話をしていきます。 はい、今日はですね、目標に向かって進むのがつらいなら、というお話です。
どういう意識、いわゆるマインドセットですね。 これを持っていくといいのかな、というお話になっております。
よければ聞いていってください。 早速、結論から言ってしまいますと、目の前のことに意識を向けるといいよ、ということになります。
当たり前だよね、とか、なんだそんなことか、と思うかもしれないんですけれども、いざ意識してみると、結構できてないっていうことが意外と多いんですね、これは。
人っていうのはですね、基本的にネガティブなものに目が向くようにできています。 これは生き物の本能の部分で、野生で言うなら、自分の命を危険にするものはないかと、
アンテナを張っている状態になります。 なので、生き物である以上、この機能があるのは、とても自然なことなんですね。
ただ、現代の人間にとって、これが合理的に働くっていうことはほとんどありません。 なので、現代人の常識からすると、あんまり役に立たないアラート、警報が、頭の中で四六時中鳴っているような感じになります。
そういうのをネガティビティバイアスって言うんですね。 これがあるために、人間は常に不安になってしまう、
不安になることを探していたりします。 不安を見つけて、それを叩いて安心しなさいよーと脳がね、あの言っているわけですね、私たちにね。
ですけれども、先ほどもお話ししたように、これが現代では今一つ、現実の問題と噛み合わないんですよね。
未来のことについて考えるっていう時にも、これが起きます。 人間というのは不確かなものに不安を感じるんですよね。
未来は当然不確かです。 なので、遠い未来に大きな目標を持っていたりすると、時に不安に襲われたりします。
これも極めて自然なことです。誰でもなります。 ただ、これが続きすぎてしまったり、目標を意識しすぎて耐えられなくなってしまう。
途中で挫折してしまうっていうこともありますよね。 過去振り返ってみてね、経験ある方も多いんじゃないかなと思います。
こういう時の対処の一つが、目の前のことに意識を集中するということです。 なんとなくでこれをやっていると
03:02
また気づくとね、未来の目標に意識を持っていかれてしまっていて、 またぐるぐると悪循環になっているということはよくあることです。
マインドフルネスな考え方になるんですが、今目の前のことに意識をわざと、 意図的にですね、集中します。
それでも大丈夫です。 あの意識が未来に行ってしまうこともあるでしょうし、過去に飛んでしまうこともあると思います。
あるいは、よそごとを考えたりとか、また目標のことを考えちゃったりとか、それでもいいです。 気づいたら、意識が反れていたなぁ。
反れているのに今気づいたなぁ。よし、目の前に戻そうということをやります。 何度でもやります。
反れたら戻す。これを繰り返します。 自分を責めなくていいです。誰でも反れますので。
そうしていくと、いつの間にか目標に距離が近づいていくということになります。 現実に例えると、マラソンとか登山とか、そういった時間のかかるスポーツっていうのがわかりやすいですよね。
似たような話をプレイヤーとかアスリートの方が話されることもありますよね。 42キロ先のゴールばかりとか、山の頂上ばかりを意識していると苦しくなってしまうということがあると思います。
そんな時は目の前の一歩に意識を向けますよね。 一歩なら誰でも行けると。
簡単にやれるということですね。 あるいは目の前に見える看板のところまでとか、少し先の木のところまでとか、そういうふうに進んでいくとちょっと楽になるよということは聞かれたりすると思います。
もちろんこれだけだと、ちょっと物足りないんだよなぁと思うこともあると思います。 その場合はですね、もうちょっと現実的な方法ですと、大きな目標があると思いますので、その目標を小さく小さく分解するっていうのも手です。
小さく小さく分解して、簡単に達成できそうな小さな目標を大きな目標に向かって、細切れに作っていくんですね。 そして今できる目の前のことだけに集中すると。これを意図的にやりますね。
わざと意識を目の前に向けるということをやっていきます。 この結局は先ほどの話と同じなんですよね。やっていることは。
心理学においてはスモールステップというものをとても大事にします。 人っていうのは大きな目標を達成できれば、もちろんものすごく嬉しいです。
過去にそういう気持ちになった方も多いかなと思います。 ただそこにたどり着くまでに倒れてしまっては意味がないですよね。
06:07
そこにたどり着くまでも喜びとかたくさんあると嬉しいですし、楽しいですよね。 やっぱり。
なので小さく区切って進んでいきます。すると自分が進んでいるなっていう進捗感ですよね。 これを感じることができます。
人の脳っていうのはその進んでいるっていう感じ、これを食べるというか、それを感じるのがとても大好きなんですね。
なので今日のお話をまとめますと、大きな目標を見てやる気になるんであれば、 そのまま進んで大丈夫でしょうと。
ただしんどくなったら目の前を見て進捗感を感じながらいきましょうと。 また大きな目標を見て元気に進めるとこもあると思いますので、
この小さいと大きい目標って両方一緒にやっていくといいですよというお話でした。 今日の放送は参考になりそうでしょうか。
また、いいねやフォロー、コメント、感想もいただけると嬉しいです。 今日もあなたが自分に優しくあれますように。
心理師のはるかめでした。またお会いしましょう。