1. 「学びの音声図書館」
  2. 新年にやりがち「目標だけ作る..
2023-12-16 02:22

新年にやりがち「目標だけ作る」人が大失敗するワケ

こんにちは!
ゆきにいさんです!

1000人の子育てカウンセリング経験から
人間関係の悩みやコミュニケーションのコツを伝えています

いつもお聞きいただきありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!

今日は目標達成を邪魔するものについて触れます

結論「あなたが興味ある物は何ですか?」

前回目標設定について触れました
今回は目標達成を邪魔するものについて伝えます

私たちの行動の原動力
それは「感情」です

「〇〇を得たい!」という感情が続かないと
行動は止まってしまいます

「得たい!」と感じるためには
脳に「得たい!」と思うものに対して興味を持たせる必要があります

普段どんな情報を目にしますか?
周りから受け取る情報の影響を受けます

「得たい!」結果を手に入れている情報を選びましょう
良く目にする情報を変えると感情も変化します!


今日も応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学
#目標設定
#感情
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
こんにちは、ゆきにいさんです。
1000人以上の子育てのカウンセリング経験から、
人間関係の悩みやコミュニケーションのことを伝えています。
今日は、目標設定を邪魔するもの、これについて触れていきたいと思います。
今日の結論、あなたが興味あるものは何ですか?
あなたが興味あるものは何ですか?
さあ、これですね。
前回、目標設定、これについて触れました。
今回は、目標設定をしたそれを邪魔するもの、これについてお伝えをしていきますね。
私たちの行動の原動力となるもの。
さあ、何だと思いますか?
ぜひね、ちょっと考えてみてもらえるといいかなと思います。
私たちの行動の原動力になるもの。
それが何かというと、感情です。
そう、感情なんです。
〇〇を得たいというような感情が続かないと、行動はやっぱり止まっちゃうんですね。
じゃあ、得たいという風に感じるためには、
いわゆる脳にね、それを得たいと思うもの。
それに対して脳に興味を持たせるっていう必要がね、出てくるんです。
さあ、じゃあ脳に興味を持たせるにはどうすればいいかっていうところにも繋がってきますね。
じゃあ一つ皆さん、ぜひ考えてみてください。
普段どんな情報を目にしてますか?皆さんは。
この周りから情報を受け取っている。
それはすごい大事なんですね。
周りから受け取る情報の影響というのを強く受けます。
さあ、何を伝えたいかというと、
自分が得たいと思っている結果を手に入れている情報というのを
選んでみてください。
よく目にする情報を変えると、
感情もね、変化して行動に繋がるよということをお伝えできればと思います。
いつも聞きたきありがとうございます。
いいねやコメントもありがとうございます。
今日も応援しています。頑張っていきましょう。ありがとうございました。
02:22

コメント

スクロール