1. ハッピーの健康チャンネル
  2. S2W2①【精神の強さ】精神を鍛..
2023-12-11 18:56

S2W2①【精神の強さ】精神を鍛えることも大切なこと。

精神的な強さは最後の最後に所作や態度に出る。

サマリー

ハッピーの自由なポッドキャスト、フリーキャスへようこそ。今回はシーズン2の第2週目です。コメントとメールを読みながらお話ししていきます。直感の強さや精神的な強さが重要だと説明しています。さらに、江戸時代の人々の考え方や現代のスキル重視の傾向についても述べています。

コメントとメールの読み上げ
皆さん、おはようございます。ハッピーの自由なポッドキャスト、フリーキャスへようこそ。
パーソナリティーのハッピーでございます。
皆さん、ご訪問ありがとうございます。
このポッドキャストでは、雑談形式で、私、ハッピーが思ったことや気になったことをですね、自由にお話ししている雑談チャンネルでございます。
もしね、コメントなどございましたら、Q&Aまたはメールをお待ちしております。
はい、ということで、シーズン2の第2週目ですね、ウィーク2ということで、今回はですね、月曜日の回ということで、やらさせていただきたいと思います。
ではですね、先週からね、新しい形で始めさせていただいて、ありがたいことにね、コメントとメールを頂戴いたしましたので、それをね、まずは読みながら行こうかなと思います。
もしかするとね、メールの方でね、長文ね、送られてくる方なので、それについてね、少し深掘りするのか、それについてね、ちょっとお話をするかもしれないので、今日はそんな感じかな。
そんな感じで、お話をしていこうかなと思います。
ではまずですね、コメントの方、1件頂戴している分ですね、読ませていただきたいと思います。
ラジオネームは、るぬがんがさんです。
るぬがんさん、がんがさんね、いつもコメントを頂きますのでね、今日も本当にありがとうございます。
では、読んでいきたいと思います。
配信、お疲れ様です。ありがとうございます。
いつも楽しく配置をしております。
ありがとうございます。
新シリーズ、非常に楽しみにしております。
楽しみにしていただいている、お気持ちに応えられるようにちょっと頑張っていきたいなと思いますので、ぜひよろしくお願いします。
続きですね、子育ての先輩として、これからもいろいろとご教授お願いします、ということですね。
ありがとうございます。
子育て、もちろんね、るぬがんがさん、確かまだ、お子さん生まれてね、半年、半年過ぎてるのかな、もしかすると、ぐらいだと思うんですけどね、私もまだまだね、大してね、パパ歴長いわけじゃないんでね。
でも一生懸命考えながらね、私もやっていきたいと思います。
私もやってますし、たぶんるぬがんがさんもね、パパとして一生懸命やってるんじゃないかなと思うんでね、お互いね、なんか、押し合えれればいいなと思います。
ぜひね、これからもよろしくお願いいたします。
はい、ということで、コメント、まず1件目ですね。
友人の意見に関する話
2件目ですね。
こちらちょっと長いのですけど、
このメールはですね、
シーズン2のウィーク1の②ですね。
やりたいことね、結局やってみなきゃ分かんないよという回についてのメールを頂戴しております。
ラジオネーム、ゆうぼどむさんです。
ゆうぼどむさん、本当にいつもありがとうございます。
いつも配信お疲れ様です。
ゆうぼどむです。
送っていただいた日ですね、木曜日で配信した日だったので、
本日のシーズン2ウィーク、
1の②のエピソードについて大変共感しながら拝聴していました。
ありがとうございます。
ここから続きですね。
いるんですよね。
こっちがいろんなことを想像して計画を進めて、
いざとこういうことをやってみようと思うんだよね。
で、カミングアウトすると、
全否定してくる友人たち。
そうですよね。
確かにな。
そういう方もいますよね。
友人だけじゃないですよね。
おそらく家族とかね、あの、いらっしゃると思います。
はい。
私はこういう人たちをすべからず排除することにしています。
おお、なるほど。
私にはポッドキャストをやってみたい、バイクを乗りたいという夢を全否定した学生時代からの友達がいました。
そうだったんですね。
別にね、ポッドキャスト、私もこうやってね、
あの、実はゆうぼどむさんのね、影響で、
えー、
ちょっとね、やってみようかなと思って、やってみ、始めた、でね。
で、やってみるとね、別にね、
とってことないんですけどね。
バイクに乗りたいっていう夢ね。
あー、なるほどですね。
全否定されるとちょっとね、なんか悲しい気持ちになりますよね。
はい、じゃあ続きを読んでいきたいと思います。
えー、ポッドキャストなんて、金につながらないことを、何、やって何になるんだ。
アンチコメントや、
アンチコメントで、精神やられるぞ、とか、
お前は暇なのか、とか、
バイクなんて、事故して死ぬからやめとけ、とか、
その、友人は、ポッドキャストの配信をおろか、バイクに、すら、乗ったことない、とか。
あ、バイクに、乗ったことすらないのに。
長い間、親しいし、友人だったので、はじめは、やめたほうがいいのかなー、など、落ち込んだこともありましたが、
あくまでも、彼とは、
私の人生は、別物だと、考えるようになり、今では、ポッドキャスト配信も、バイクも、楽しんで、最高のライフを、送っていると思っています。
うん、大事ですよね。確かに。
結局、あのー、まあね、やってみたほう、やってみないと、何もわからないって、ね、私も、前回お話しさせていただいたんですけど、
そう、ね、親しい友人とかがね、あのー、やめたほうがいいよー、とかね、まあ、心配っていう気持ちもあるんだと思うんですけど、
そう、言ってくれてる分、
うん、まあね、悲しくなったりとかね、すると思うんですけど、
ギンボドームさん言うようにね、あくまでね、彼の人生と私、ね、自分の人生っていうのは別物なのでね、
自分でやりたいと思ったことは、絶対やってみたほうがいいんですよ。
やらなかったことは、絶対後悔するんでね。
結局、ギンボドームさんは、今は、その、ポッドキャスト配信をして、バイクも乗って、楽しい、ね、人生を送っているっていうことが、
それが、一番幸せなことだろうなー、と思います。
江戸時代と人の精神的な強さについての考察
ね、なので、
いいんじゃないかなー、と思います。
その意見でね、私も賛成ですね。
はい、じゃあ、続き読んでいきます。
えー、個人的な意見なので、強くは言えませんが、
えー、私としては、自分の行動を制限する友人より、自分が行動を起こして失敗したときに、
えー、心と体のサポートをする友人を優先して、大切にしていきたいと思います。
うん、これは、本当にそんな通りだなー、と思います。
私も、そうですね。
うん。
やっぱね、何か、やってみることね、失敗して、していいと思うんですよ。
でも、その時にね、残ってくれる、あのー、友達っていうのが、本当に、ね、本当の友達なんじゃないかなーって、
失敗しても、いいじゃん、しゃーねーじゃんって、死んでないんだからいいじゃん、ぐらいの、
勢いで、じゃあ、ちょっと、とりあえず、こういう風にしてみ、見たらいいんじゃないとか、ね、あのー、支えてくれる人が、本当のね、あのー、友達として、生涯に付き合っていけるんじゃないかと。
思います。
うん。
なのでね、ここの、ゆぼだむさんの、お言葉は、本当に、その通りだなーと思います。
最後、続きですね。
えー、もちろん、彼は、私の身を心配して、ストップするように、言ってきたことは、理解しますが、自分の幸せは、行動の先にあるのであって、待ちの状態では、生まれないと思っています。
長々と、書かせていただきましたが、今後も、配信、頑張ってくださいねーっていうことでした。
ありがとうございます。
うん。
まあ、そうですね。結局、まあ、心配して言ってくれてるんだと思うんで、うん、ありがとねーっていう感じで、いいんじゃないかなと思います。
ね。
それをね、なんか、全否定されたから、全否定し返すっていうのも、ちょっと違うと思うんでね。
まあ、その時は、あ、そうか、そうか、そう思うんだねーって、うん、分かった、ありがとうぐらいで、流して、結局、選ぶのは、自分なんでね。
で、それが、自分の幸せな、ね、人生ね、に繋がっていくと。
そう思うんだったら、それで、いいんだと思います。
うん。
なのでね、えー、まあ、ユボドムさんみたいなね、とかね、私みたいな考えを持つ人もいますし、そうじゃない方もいらっしゃるんでね。
それはまあ、各々、違う人生なので、あのー、そう考える人は、そう考えて、私たちみたいに考える人は、それで、いいんじゃないかなと思うんで。
えー、あまりね、こう、相手をこう、変えようとすることは、やっぱりね。
こう、変えようとすることは、よくないんでね。
あのー、そんな感じで、いいんじゃないかなと思います。
本当にね、メール、ありがとうございます。これからも頑張って、えー、配信していきたいと思います。
はい。
じゃあですね、えー、まあ、そんな感じで、少しだけなんかちょっと、お話をして、終わろうかなーと思います。
もう、10分ぐらいになった、なってきたんでね。でもなんか、少しちょっとお話したいことが、あったような気がしたんで、えー、お話を。
どうかなーと思うんですけれども、最近、なんかこう、思うこと、ですかね。あのー、実は、こう、日本って、まあ、江戸時代までとか、かなー、どうなのかな。
まあ、戦後と戦前とっていうことで、ちょっと、こう、人の精神的な強さっていうところかな。
なんか、そういうことに関する、なんか、一言聞いて、ふと思ったんですよね。
えー、まあ、江戸時代の人、ですね。江戸時代の人って、よく、まあ、活躍した人とかで言うと、まあ、そうですね。
まあ、いろんな人いると思うんですけど、まあ、坂本龍馬さんとか、まあ、江戸時代からね、明治にかけて、えー、まあ、自分のね、信念を持って直感でね、動いていった人とか。
いらっしゃると思うんですけど。
こないだ、なんか、たまたま、インスタグラムのリールだったかな。
で、えー、聞いた一言が、衝撃的だったんですけど。
あのー、考えることは、ものすごい、あ、まだまだ浅い。
直感の重要性と江戸時代の考え方
で、直感、感じ取ること。
で、これは、なんか、魂で感じること。
って言ってたんだけどね。
その、なんか、リールで。
まあ、一回聞いたっきりで、忘れちゃったんですけど。
あの、細かいことを忘れたんですけど。
まあ、要は何が言いたいかっていうと、頭で考えているうちは、まだまだ浅くて。
で、しかも、まあ、いろんなね、私たち、計画立てなさいよーって、1年後、2年後の計画立てなさいよーとか。
っていう風に、教わるじゃないですか。
なんですけど、1年後、2年後って、そんな将来のことの、未来のことなんか、予測したって、考えたって。
当たることは、稀にあるかもしれないけど、当たらないことの方が、多分、たくさんあるんだと思うんですよね。
で、大事なのは、その、今の自分が、こう、直感で感じる、あの、あ、これ絶対まずいことだって。
なんか、理由も根拠もないけど、これまずいって思うようなことって、絶対あったり。
あとは。
なんか知らないけど、こう、こうやった方がいいような気がする。でも、理由は分かんないんだけど、多分、こっちだって思うことって、多分、皆さん、何かしらであるんじゃないかなーって思います。
思うんですけど、どうですかね。
で、その、ね、あのー、あと、インスタグラムで見た内容で、えーと、江戸時代の人たちは、考えるよりも直感の方を大事にしていたっていうような内容だったと思うんですけど、
で、直感って、まあ、ちょっとね、スピリチュアルな的、的言い方だと、魂の強さに関係してくるらしくて、要は、まあ、精神的なものですね。精神的なものを、こう、トレーニングする、鍛えることを、ものすごく、まあ、江戸時代もそうだし、戦国武将とかも多分そうだと思うんですよね。
戦いに出るって、ね、生死を分ける場に立つわけじゃないですか。
それが良かったか悪かったかは、また別の話なんですけど。
でも、そうすると、おのずと、技術、まあ、表面にある技術だけじゃなくて、精神的なその強さっていうのも、ものすごい大事。
結局、ね、あの戦、戦とかに出てしまえば、自分が想定したことと、
違うことばかりが起こってく、わけじゃないですか。
もちろん、作戦を立てて、こういう風に進めていくって言ったって、相手も作戦を立ててやってくるわけじゃないですか。
結局、心理戦になったりとか、するわけで。
で、その中で、ハプニングがたくさん起こる中で、精神面が弱かったら、もうそこで慌てふためいて、結局、死に繋がっていくわけじゃないですか。
でも、だからこそ、昔の人は、
スキルだけでなく精神的な強さも重要
心の鍛錬も怠っていなかったわけで、それがこう、魂の強さって、たぶん、その、インスタグラムの中で喋ってた人は、たぶん、表現してたんだろうなと思って。
で、今の時代って、すごい、こう、表面的なスキルを、こう、重んじてるような気がするなっていう風には、個人的には思う時があるんですよね。
まあ、それはほら、視覚であったりとか。
まあ、プログラミングとか、あとは、なんかね、あの、ものを作る技術とか。
で、特に就職の場とか、ね、会社に入る時とか。
ものすごい、皆さん、スキル、スキル、スキルっていう、どういうスキルを持ってるのか、あなたはどういうスキルを持ってますかっていうようなところに、こう、すごいフォーカスされてるような気がするんですけど。
でも、なんか、こう、本当に、こう、うまくいってる会社の人事さんとかの話聞いて、人事部のね、えー、方の話があって、一回ちょっと、YouTubeであったんですけど。
その方は、その人の最終的な、まあ、性格、精神面に関して、調査をする必要があるから、最終面接みたいなのは、えー、外食のようなね。
まあ、レストランとかそういうところに呼んで、お酒を交えながら、お話をしながら、その、えー、まあ、採用候補の方が、店員さんにどういった態度をするのかとか。
っていう、その、根底的な、精神的なところを、こう、測って、うちに合うか合わないかっていうのを探ったり、精神的に、こう、例えば、店員さんに対しての、えー、言葉遣い、所作。
の、えー、よくな、が、よくなければ、もう、その時点で、その人は、あの、不採用になるしっていう話を聞いて、あー、なるほどなって思いました。
やっぱり、結局、最後は、スキル、目の前のスキルも大事なんですよ。表のスキルも大事なんですけど、最終的に、そこの、内面的な、精神的な強さとか、えー、そういったところにね、えー、人としての良さっていうのが、現れてくる。
そういった意味で、私たちは、もちろんね、スキルも大事だし、あの、ね、仕事をしていく上で、そういったスキルも大事なんですけど、結局、最後、人間として、えー、一人の人になった時に、多分、ものすごく重視されて見られるのが、その、精神的な、まあ、インスタグラムの、その、リールの言葉で言えば、魂の強さ。
なんじゃないかな。
っていう風に、思いました。
ということでね、えー、もちろんね、いろんなスキルを身につけながら、いろんな経験、体験を通して、えー、自分の心の強さとかね、えー、そういったところを、強くしていければなーって、これからも、思って、えー、今回は、締めたいなと思います。
はい。
今日はですね、えー、コメントと、えー、メール、ですね、来たのを読ませていただいて、えー、
えー、少し、えー、コメントさせていただきました。
で、最後はですね、えー、魂の強さ、表面的なスキルだけじゃなくて、えー、精神的な強さもすごく大事なんだよっていうようなお話をさせていただきました。
まあね、なんかちょっとスピリチュアル的で、ちょっと嫌だなーって思う方も、もしかしたら、中にもいらっしゃったかもしれないんですけど、まあ、ちょっとね、話してみたいなと思ったんで、こうやって話をさせていただきました。
ありがとうございました。
それではですね、えー、もし、コメントがある方はですね、ぜひ、メールやQ&A、お願いいたします。
メールアドレスは、happyredio2023.gmail.com です。
このポッドキャストを気に入ってくださった方は、えー、高評価をお願いいたします。
えー、継続的に聞きたいと思ってくださった方はフォローをお願いいたします。
えー、ベルマークをタップしてくださると、新着のポップアップが出ますので。
出ますのでぜひそちらも
ポチッとしてみてください
それでは
皆さんの一日がハッピーな
出来事にあふれますように
ハッピーがお送りいたしました
じゃあまたね
18:56

コメント

スクロール