1. はみだし系ライフの歩きかた
  2. Ep.169 みかちの近況報告! 最..
2021-08-09 1:10:46

Ep.169 みかちの近況報告! 最近のモヤモヤと思い込みの力

今週はみかちが久しぶりに遊びに来てくれました!

二児の母になった感想や最近モヤモヤしていること、バウンダリーや思い込みや固定観念の話からSATC、This is Usそしてフルーツの話まで盛り上がりました。

今週のClubhouse(日本時間):

8/12 AM 読み解く英語 Next Level English 「新型コロナウイルス関連のニュースを読み解こうPart 2

8/13 7:00AM8/13 10:00PM Brené Brown ブッククラブ「バウンダリー(境界線)について語ろう」

「ブレネー・ブラウンって誰?」

ゆかりのニュースレターに登録する

Clubhouse:はみライClub  

☆ゆかり Instagram Twitter

☆はみライ Instagram Twitter

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

いつも聴いて頂いてありがとうございます!

今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。

Facebook 非公開グループ「はみライコミュニティ」年齢性別関係なくご参加下さい♪

年明けから週1ペースで無料コーチングセッションを提供します。スケジュールはこちらから。

はみライ公式SHOPもオープンしました!

海外在住者向けはみライ公式SHOP on Etsyはこちら

Patreonでの毎月サポートも募集中です!

不定期でのサポート用に、ペイパルアカウントも作成しました。お好きな金額でサポートできます。こちらからどうぞ

Apple Podcastにて☆とレビューをつけて下さった方にははみライステッカーをお送りします☆住所をお知らせ下さい。

はみライのスポンサーに関するお問合せ、感想メールなどはこちらから

 

00:00
This is はみだし系ライフの歩きかた. I'm Yukari Peerless.
周りが決めた道からはみ出して、自分だけの生き方をする人を応援するポッドキャスト はみだし系ライフの歩きかた Welcome to Episode 169.
こんにちは、ピアレスゆかりです。
いつもはみだしを聞いてくださってありがとうございます。
ようやく東京オリンピックが閉会しましたね。
私は全く閉会式は見ていないのですが、ツイッターのタイムラインではかなりしょぼかったという意見が多かったようです。
次はパラリンピックが開催される予定だと思いますが、コロナの感染者数がまだまだ増える中、一体この先どうなるのかまだまだ不安な気がしますね。
東京近辺の方には台風も近づいているようですので、皆様お気をつけください。
私の住んでいるビクトリアはこの1週間は涼しくて風が強くて、もう夏終わりって感じなんですが、このまま晴れていてかつ涼しい日々が続くといいなと思っています。
さて今週のゲストはミカチこと須藤美香さんがまた遊びに来てくれました。
はみらいを聞いてくださっているほとんどの方はご存知と思いますが、ミカチははみらいのシーズン2まで私と一緒にコーホストをしてくれていたのですが、今は須藤美香の今日も待ってたよっていうポッドキャストを配信されています。
ミカチは4月に2人目のお子さんを出産されたので、2人の子育てや最近モヤモヤしていること、テレビ番組ネタからフルーツまで、今日は久しぶりにミカチとゆっくりキャッチアップした様子をお届けしたいと思います。
それではミカさんとの会話をお楽しみください。
今週のゲストは須藤美香さんです。
はーい、久しぶり。
ミカチ、久しぶり。
お久しぶりです。
ほんとね、ほんと久しぶりの、最後に喋ったの多分ズーム、この前回のはみらいの時じゃない?
あのね、その後クラブハウスに招待してもらった時に、えつこさんとゆかりさんとホーリーで、3人でちょっと喋ったのが最後。
あーそうか。
まあでもだいぶ前だね。
どうですか、今週はミカチの近況を聞く会ということにして。
結構ね、言われるんだよ、ミカチさんは元気になります。
えー嬉しい。なんかほら、初めましての方も絶対いっぱいいるからね。
じゃあぜひ簡単に紹介をしてください。
はい、みなさんこんにちは。
お久しぶりの方、お久しぶりです、ミカチです。
初めましての方、ゆかりさんとこのはみらいのポートキャストシーズン2までかな、させていただいてた福岡市在住のミカです。
03:03
開始した時はね、30代って言ったんだけど、今年の春40なりまして。
40になったね。
ゆかりさんと同じステージに入りました。
で、今年の4月に第二子を産みまして、今3か月かな。
で、普段は地元市にコラムを書いたりとか、女性向けにコーチングとかをしてたんですけれども、
個人でゆかりさんとのはみらい終わった後に始めた個人のポートキャスト、
須藤美香の今日も待ってたよっていうポートキャストがあるんですけど、
そこのプレゼント企画から生まれたインタビューっていうのがあって、パーソナルインタビューっていうのをやってるんですけど、
それがすごく評判が良かったので、そっちを今ちょっと中心にしてます。
個人の方、コーチングとかカウンセリングとかに行くまでではないんだけど、
ちょっとなんか喋りたいみたいな方にインタビューという形でお話を聞くっていうお仕事をしてます。
でも、ライフワークでやっぱりジェンダーのことに興味があるので、
福岡市の男女共同参画審議会の審議員になりまして、最近。
なんかそれで行政ともちょっと関わっていきたいなと思っている感じです。
政治家になるかもしれない。
政治家になっちゃうかな。
わかんないよ。
この時はよろしく。
本当に何も今日考えてなくて、何かちょっと話そうと思ってたんだけど。
どうですか。
どうだろうね。
さっきレコーディングが始まる前にゆかりさんとパンデミックの状況について話してたんやけど、
言っても福岡はまだまん延防止なので、
あとやっぱり気がみんなちょっと緩んでるっていうのもあるんだけど、
絶対外から外に出ないとか、
みんな普通の生活してるでしょ。
基本的に普通の生活をしてて、
でも大人数では集まらないとか、
マスクは絶対するし、夜はやっぱりお店開いてないとかの感じなんやけど、
結局パンデミック1,2年ぐらいになる?
今1年半ぐらいじゃない?
その前が忘れちゃったというか、
マスクをしないのがもう忘れちゃってるみたいなのとか、
逆に日本はでも前からする人多かったしね。
そうだね、それもあるんだけど、
私その間に妊娠して出産まで終わったので、
なんかすごい不思議な感じ。
パンデミックベイビーじゃん。
そうだよ、大変だった。
入院も入れないし、私自分以外入れない。
06:03
夫は立ち会いが一応できたんだけど、
それはたまたま緊急事態宣言が開けてたから立ち会いができたんだよね。
なるほどね、タイミング良かったんだ。
でもやっぱり福岡県内で何人以上になったら立ち会いもできませんって言われたりとか、
やっぱりマスク、マスクで。
出産するときはマスクしてた。
分泌剤の方。
きつそう。
で、ちょっと酸素が足りなくなって、私の場合は酸素マスクつけたんやけど、
やっぱもうずっと。
で、退院後も見に来れなかった。
退院後っていうか入院中?
人が来れないね。
来れない。
でも、よしよしでね、ゆっくり休めたっていうのは良かったんだけど、
今その下の子3ヶ月なんですけど、
上の子の時はさ、みんな見に来てくれたりとか、
友達も親戚も来てくれて、いっぱい抱っこしてもらったんだけど、
下の子はね、あんまり他の人に抱っこしてもらったことがなくて、
やっぱりね、この間保健師さんの訪問っていうのがあって、
隣町に育ってるかみたいに見てくれるんだけど、
家に知らない人が来てびっくりしてたよね、赤ちゃんなりに。
初めて見る顔が来たみたいな。
なんか抱っこされてるみたいな感じで、すごいそういう表情をしたから、
こういうのはちょっと違うなって思ったし、
あとね、ノキナミいろんな講座とかもなくなってるから、
これ初めての出産だったらやっぱりきつかっただろうなっていうのはすごく、
友達ももちろん友達っていうかね、できないし、
なんかそういうエクササイズの場とかもなかったから、
これはちょっと初めての妊娠・出産がこの時期にあたるときついだろうなっていうのはすごく感じましたね。
でもどう2人いる生活は?
基本楽しいんだけど、なんていうの、なんだろうな、
慣れてきたね、3ヶ月で2人いる生活も慣れてきたんだけど、
最初本当に、最初ちょっとうちの母が来てくれてて、
掃除とかご飯とか作ってくれてたんだけど、
帰った後に上野子夫様をね、保育園から連れて帰ってきて、
ご飯食べさせたり、お風呂こっちの子入れたりとかしてたら、
えっちょっと待って大人ってご飯いつ食べるの?って思って。
本当に最初の2、3日はね、私と夫と共にご飯食べるのを逃しながらミスして、夜中になんか、
食べてない、気がついたら食べてない。
えっこれみんないつ食べてんだろう?みたいなのがあったりとか、
そういうの。
でもちょっと慣れてたよね。
でも恐れていたほどの単語の体がしんどいとかもなくて、
慣れてすごいなと思ったんだけど。
09:02
やっぱ上野子の時って今思えばやっぱりもうちょっとピリピリしてたんだなっていうのはすごく感じましたね。
今は手の抜け所も、
アニメって結構、
適当になるなる、絶対なるよね。
まあいいことだよね。
夫様はお姉ちゃんになってどんな感じなの?
夫様はね、結構赤ちゃん帰りを心配してたんだけど、
そういうあからさまのジェラシーとかそういうのは全然なくって、
ただやっぱちょっと何でも私にやってもらいたい。
ママがいいとか、できることもママにしてほしいみたいなね、着替えとか。
そういうのはあったんだけど、基本やっぱり可愛がってくれてて、
今3ヶ月になって、また一段ちょっと成長したのかなって彼女も思うんだけど、
やっぱり前よりもっとそらちゃんって言うんですけどね、下の子が。
そらちゃん、そらちゃん、そらちゃんって言ったの。
そらちゃん何ができた、あれができたっていうのをいつも喜んでて、
なんかすごく成長を感じるよね。
そらちゃんがずっと泣いてると、親もさやっぱほっとくときあるじゃん、泣いてても。
でもなんかそらちゃん抱っこしたりで、結局怒られて。
怒られてんの?
怒られて、私が入ってみたいな感じとか。
ふうさま、ふうさまも大きくなったね。
ふうさまも3歳と3歳半で、2歳過ぎからね、やっぱ徐々に喋るようになって、
3歳過ぎたらわーって喋るようになって、ずっと喋ってるじゃん、女の子。
わかるわかる。
小っちゃい子って。
子供ってずっと喋ってるよね。
ずっと喋ってて。
歌ってたりね。
そう、可愛いよね。
ふうさまもね、よく出るよ、なんかふうさまの声があって、長い間に言ってくれるし、
最初から聞いてくれる人が結構いて、
さかのぼって聞いてますとか言って、
ふうさまが言ってくれる人が結構いるから。
嬉しい。
今日もね、私勝手に1週間、自分の中でカレンダーを間違ってて、
本来であればですよ、本来であれば日本は今日、山の日だったんだよね。休み。
山の日っていう。
でもその祝日があんの?
祝日があったんだけど、オリンピックの関係でずらしたんだよね、たぶん。
年末に。
カレンダーはね、全く間に合ってなくて、11日になったまんまなの。
でももう移動しててね、今年は9日になったらしいんだけど、
それも気づいて、あ、じゃあ水曜日の11日だったら、
ふうさま、保育園休みだし、ちょっとなんか喋らせてもいいかなと思ってたんだけど、
全然違う、1週間間違ってたみたいな、マミーブレイで。
私もさ、これ1時間後と勘違いしてて、
そういうのあるよね。
こっち今、夕方の6時なんだけど、夕方の7時からと思って、
楽勝でご飯作ってたんだよね、で、ちょうどできるとこだったから、
12:01
よかったね、じゃあこれできたから、じゃあこれからちょっと食べて、
パソコンにピローンって2枚流れにきて、
みかちのインタビューで、あれって、10分後じゃんってなって、今マークに。
気がついたら10分後だから、ご飯は任せたって今言ってる。
ご飯何作ったの、今日は。
今日はね、めっちゃ手抜きして、あれだよ、ソーセージロールってわかる?
わかるわかる。
で、中に外側がパイ生地じゃないけど、巻いてあるやつ。
あれって作るもんなんだ。
作ってないよ、冷凍のやつがあって、
しかもそれ、多分ビーガンっていうか、肉が入ってないやつなんだよ。
で、それをたまたまちょっと前に、
うちもずっと1週間、ずっとオンラインで食料品買ってるんだけど、
そこの店っていうか、そのサイトが出してるやつで、
なんか肉入ってないなとか、じゃあ買っとくかって買ったのがあったのね。
そしたら、話長くなるんだけど、そこのサイトの人がめっちゃいい人でさ、
私たちずっとオンラインでそこで買ってるから、
たまに余計に物を入れてくるよね。
なんか見たよ、Facebookの中に書いてある。
しょっちゅうね、タダで物を入れてくる。
だから、そんなしたらあんたね、ビジネス持たないからやめないよって言ってるんだけど、
そしたら気がついたら、冷凍庫にソーセージロールのパッケージが3つも入っていて、
だから全部で30か40くらいあってさ、
晩御飯めんどくさいから、全部それを作って、
それとサラダで食べるっていう、それをさっき言った。
全員、全員。
本当は全部そういうソーセージロールで、アペタイザーとかとして出す、
おつまみっぽいものなんだけど、
そうなんだ。
スイカボーイズは絶対食べるから。
全然いいよね。
うちも無印良品のさ、大きい店舗がうちの近くにあるんだけど、
無印の冷凍食品って結構無添加だったりするし、
美味しいんだよね。
最近も冷凍庫に超いっぱい買って、疲れたらそれをバーって。
無印はさ、バンクーバーにも店があるんだけど、
こっちで無事無事っていうね。
冷凍食品っていうのは無いのね、冷凍レトロとか。
でもあるのはさ、マシュマロ知ってる?
中にチョコレートとかイチゴが入ってるマシュマロと、
あと何やったかな、ただのオレンジのキャンディーなんだけど、
みかんがね、柚子じゃないけど、なんか特別な、違う種類のみかんなんだよね。
で、たまたま行ったときに、そういうパッケージがあったから、
なんかこういうの懐かしいから、日本のものだしって買って、
食べたらめちゃめちゃ美味しかった。
そんなに美味しかったっけ?
15:01
そんな別に、キャンディーとかそんな食べる人じゃないしさ、そんな買わないんだけど、
多分こっちの超甘いやつとかに慣れてるから、
日本のちょっと繊細な味のみかんのキャンディーって、
そうね、キャンディーそうだね、みかんのキャンディーとかあんま無いもんね。
美味しい、美味しい。
最近はちょっとね、何について話そうかなって思ったんだけど、
じゃあ、最近みかちがもやってることは何ですか?
もやってるのはね、なんだろうね、やっぱり育てたんって、
ほら、境界線の話とかしてたじゃない、こないだ、
ゆかりさんがね、前回の回で、
それを考えとって、どうしたら変えられる、日本のね、変えられるかで、
かつ、押し付けじゃなく変えるって、どうしたらいいのかなと思って考えてたんだけど、
なかなかもちろん答えは出ず、
ただね、境界線とかもやるのを考えた時に思い出すことがあって、
いまだに思い出したらもやるっていうね、思い出しもやりをしてるんだけど、
あのね、子供を連れて公園に行きました。
で、うちの子が持っているおもちゃがありますと、
で、たまたまうちの子は、それはもう遊び終わって置いてたんだけど、
他のことで駆けずり回って遊んでたんだけど、
ある親子連れが来ました、お父さんと男の子、ちょっと上かな、
多分5歳くらいの男の子が来て、
私の子供のおもちゃを見て、遊びたいと言ったわけですよ。
これ遊びたいなーってなって、お父さんがやめなさいと、他の子のだからねって言って、
で、それを見て、私はね、これ多分全国共通なんでしょうか、世界共通かわかんないけど、
ここでね、期待されるのは私がどうぞっていうことなんよね、多分。
あるじゃん、受け身側が指して、どうぞ、いいですよっていうのが求められるし、
その気配を感じるわけ、お父さんから、わかる?
でも私はそういうコミュニケーションがあんまり好きじゃないし、
自分の子供にそういうコミュニケーションをあんまり教えたくないんですよ。
私が理想としているのは、借りたいんだったらこの子が、その子に対して貸してって、
で、うちの夫様がいいよって言ったらいいし、やだって言ったらごめんねっていうのが私の考え方。
それが正しいコミュニケーションっていうかね、一応ね、建前上はね。
思うわけ。なので、私としてはさ、何も言ってこないんだよ、でもお父さんも。
で、例えば私がこのお父さんの立場だったら、すいません、ちょっと貸してもらってもいいですかっていう、
18:05
あ、違うな、まずその子供に対して、じゃああの子に、これあの子のおもちゃだから、
あの子に借りてもいい?って聞いておいでって言うんだよね、私だったらね。
いいよって言われたらありがとうって遊ぶし、ダメって言われたらダメだってって言っても諦めさせるんだけど、
お父さんはやっぱそのアクション起こさなくて、ダメだよおいでおいでって。
でも子供は遊びたい、ギャーって鳴り出して、でも私は手を差し伸べないみたいなね、
これ手を差し伸べてほしいんだろうなって思ったんだけど、
それを見てた、私たちと一緒に公園に来てたもう一人のお父さんがいて、
私のふうさまにね、ふうちゃんこれ遊びたいなって、貸してあげられる?ってその人が聞いたのね。
で、私をやめてくれとは思ったわけじゃなくて、
この場で握手を起こすのは私たち側じゃなくてこっち側だろうみたいな固くなり、
でもしょうがないかお父さんは何も言わずにちょっとそのおもちゃをね、
ちょっと子供と遊ばせてすいませんって帰ってたんだけど、
いやなんで勝手に遊んでるの?みたいな気がちいなっていうのを、
私もさ、ちょっと意地悪な気持ちになってるけん、
いやなんか一言言ってくれたらこっちもなんかどうにかするんだ、
なんで私が手を差し伸べないといけないの?みたいな。
確かに、それでもめちゃめちゃよくあると思うよ。
どうですかみなさん?これどうなの?
うん、これは気になるね。
どう?ゆかりさん子育てしてたとき、そういうときどうした?
どうしてたっけ?
これ多分やっぱり文化の違いだと思うんだけど、
私ってほぼずっとカナダで子育てしてて、
この辺だともうお母さんが聞くんだよね。
例えば私がふうさまのお母さんとして、
ふうさまは遊んでいない、違うところで遊んでいる。
でも他の人たちが来たら、
あのおもちゃって子供がなったら、
お母さんが、向こうのお母さんが私に直接聞くか、
なんとかちゃん、これあの子のおもちゃだから聞きなさいって絶対言う。
そうだよね、そっち側よね。
それか、例えば私がもう一人の子供のお母さんだったら、
私が聞く前に向こうがオファーしてくれると思うよ。
どういうこと?
例えばあの子が来て、ふうさまのおもちゃで遊びたいって言ったら、
もう私がふうさまのお母さんに当たる人が、
カナダ人とかアメリカ人だったら、
Oh, it's okay. She's not playing with it right now.
今遊んでないからどうぞって先にオファーする気がする。
なるほどね、でもそれをやるべきだったんじゃないと私も思うんだけど。
でもさ、それじゃなんか答えはないっていうか、
それもさ、めちゃめちゃ場合によると思うね。
そうなんだよね、コミュニケーションの難しさよね。
めっちゃなんかうざい子供がジャイアンみたいな子だったら、
21:00
いや、貸したくないって思う人が多分多いんじゃないの?
いや、なんかそれもあったよ、多分。
ちょっとシャイな子でさ、
遊びたいけど遊べないって言ってる子がいて、
いいよって私も言ったかもしれないし、
かなり場合によると思う。
そういうのってさ、この時はこうするのが正しいってない?
一概に言えないもんね。
で、私多分ね、それで思い出したんだけど、
多分その子も嫌だったんだよね。
で、これもさ、子供にちょっと期待しすぎなのかなって自分でも思うんだけど、
子供がね、感情をワーッて発散するのは全然もちろんいいと思うよ、それ。
ストレスでガーッてなったり、えーんって泣くのはいいんだけど、
それによって大人を動かそうとする子がいるじゃない?
わかる?
で、親側とかも、はいはいってなるのは、
よくちゃんと言葉で喋れるぐらい大きいんだったら、
ワーッて言うのはいいんだけど、その後ちゃんとどうしてほしいか、
言葉で言いなさいっていう風に私はふうさまに言っているので、
それを他の人に求めるのもあれなんだけど、
えーって言って、
あーってお父さんをコントロールしようとしてたんだよ、多分その子が。
お前5歳ぐらいなんだけど、お前が何か言えよみたいな感じに私もなっちゃった。
そういうことを言うと、ふうさまはうんってちゃんと理解するんだ。
なんか自分で言いなさいとか言ったら、
例えばもしふうさまが逆の立場だったら、ふうさまはちゃんと聞ける子なんだね。
そうだね、基本的に。
だからね、それはね、やっぱりラッキーなんだと思うよ。
子供にもよるもんね、多分ね。
うちのね、うちの息子も結構そんなとこあったから、
なんていうかさ、聞くのが安全なときってあるじゃん、
ほぼ絶対断られないから聞いてみなさいみたいな、
なんでって言ったらなんだろうね、分かんないけど、
聞く相手が子供とかだったらやっぱり嫌だとか貸したくないとかいう子いるかもしれないけど、
例えば大人に、なんだろうね、
もうほんとジュース飲ませてって言うとか、
おばあちんのとこに遊びに行ってたりとかして、
お母さんのど乾いたって言ったら、なんとかちゃんのお母さんに言って、
私が聞かなくていいから、じゃあみかさんに聞いといでって、
のど乾いたって言いなさいって、絶対ダメって言わないって分かっていても、
言わない子供っているじゃん、なんかそういうのにそういうのしないで。
言えないみたいなね。
そうそう、うちのね、子供結構そんなとこあったから、
ジュース飲みたいぐらいは言えるけど、
やっぱりその公園でなんとかちゃんにおもちゃ貸してって言いなさいって言えないタイプだったから、
難しいよね、なんかそういうのは。
なんかね、でもその、そうだね、もちろんいろんな子供とかシチュエーションじゃなくて、
私が敏感に指したその、そっちが、なんていうのこれ、パッシブに近いのかな、入るよね。
24:00
なんかさ、電車の席を譲るとかにも近いじゃん。
なんか、日本人ってこのコミュニケーションの受け手側がさ、
いかにちゃんと指して動けるかみたいなところが求められるでしょ。
なんかゆかりさんも言ってたけど、
なんかそれだとね、私もうなんかあんまり好きじゃないから、
嫌なんだけど、それをすごい求められたのも嫌だったんだよね、多分。
そう、だからそういうのってさ、英語でオーナスって言ってさ、
要するに責任ってことだよね。
受ける方の責任じゃないって、
それは受ける方が指してやる責任はなくて、
それは何の中の行動を起こして欲しい側が引けばいいだけの話ね。
子供の場合は違うんだけども、大人だったらさ、
そんな指して指してってやんなくても、引けばいいじゃん。
いっぱいいるんだよ。
いるよ、いっぱい。
いっぱいいるんだよ。なんでやねんと思うけど。
それだって今、ブッククラブでやってるやつで出てきたけど、
ステルスエクスペクテーションって、
なんかこう、密かな期待みたいな名前がついたから、やっぱりさ、
あ、そうなの?英語でも言うの?このこと。
やっぱあるよね。
しかもブッククラブのときに出した例だとさ、
例えばバイトに行きたくなくて、
ちょっと具合悪くてとかって言ったら、
あー、わかる。
シフト変わってあげようかって言われるのを期待するっていうかさ、
そんなの期待しないで、ちょっと具合悪いからとか、
遊びに行く用事入っちゃったから、
なんとか変わってって言えばいいだろう。
言いなさいよって思うよね。
そうそう。だからできるだけ言おうとするけど、
やっぱりたまにその、密かな期待が入っちゃうときもあるよね。
あー、そうだね。それもあるね。
なかなかそれは抜けるのは難しいと思うけど、
でもやっぱね、子供はそうやって教えるの大事だと思うよ。
なんかね、私その、
どなたのポッドキャストかは忘れちゃったけど、
多分アメリカに住んでる日本人の方がやってるポッドキャストで、
そういう話題になったことがあるみたいでね、
私は記事で読んだんだけど、
その方は、
お子さんがアメリカ人の夫さんとの間のハーフなのかな、
いわゆるね、ミックスで、
で、アメリカで子育てをしていて、
その子の誕生日のときに友達がみんな来たと、
で、そのお子さんの、
何だったか、人形かなんか、ドールハウスかなんかをみんなが遊びたいって言ったんだけど、
嫌だとその子が言った。
でも私はその、私ってその人ね、
私は日本人的にめちゃめちゃ日本人的な発想で、
みんなで遊びなさいと、みんなに貸してあげなさいっていうやり方をしたんだけど、
後から夫さん、アメリカ人の夫さんに、
いや、ここはこの子の部屋で、
このおもちゃはこの子のものだから、
貸してあげる、あげないっていう決定権はこの子にあるんだと。
なので、貸してあげたくないって言うんだったら、
それは、それを想像しないとダメって。
27:00
で、その当時と集まってた子たちも、
お母さんが日本人で、
お父さんがアメリカ人っていうパターンが多かったから、
その子育てのパターンはやっぱり日本式でしている子たちが多かったから、
なんでみんなで仲良く遊ぶんじゃないのっていう感じだったらしいんだけど、
私とそのフォトキャスターの人は、
後々いろんな人にその意見を聞いたら、
やっぱり英語圏の人たちは、
いや、それは夫さんの意見が正しいっていうことが多くて、
あ、なんかそこってすごい日本のやり方と違うんだなって思ったって。
同調圧力ってやつじゃん。
そう言ってて、分かると思って。
それはね、あると思うよ。
なんでみんな嫌だって言っても貸さないといけないのみたいな。
やっぱりさ、ある意味自分勝手になることをすごくダメなことってなってる。
何回もこれ出てくるけど、和を尊ぶ文化だから、
みんなで仲良くって貸してあげましょうとかいうのがすっごい多くて、
私も結構それで育ってるから、
私も子供が貸したくないとか言ったら、
え、貸してあげないよって絶対言うと思うんだけど、
確かに、今そういう子育てとかって変わってきてて、
子供が何をしたいのか、
さっきの例で言うと、
貸したくないっていう子に貸してあげなさいっていうのもダメだし、
例えば、じゃあ借りたいならちゃんと言いなさいよって言って、
言いたくないって言ったら、それに怒るのも違うよね。
そんな貸してって言えないんだったら、
あなたは遊べなくて当たり前でしょとか、
そういう扱いもちょっと違うと思うね。
そっか、聞けないんだったら仕方ないよねって。
遊ばなくていいの?って。
それともお母さんに聞いてほしい?って。
一緒に言ってみる?とかね。
そのぐらいの手を差し伸べるぐらいはいいと思うね。
そんな子供にスパルタみたいな。
自分で聞けないんだったら、あんたには何も与えられないみたいな。
そんな育て方しなくてもいいと思うし。
貸したくないものは、貸さなくてもいいって。
そう、でもそれが難しいよね、リアルで。
頼み事をされて、NOって言った時に、
なんでNOなのか説明しなくていいんだよ。
分かる、分かる。
でも説明を、うーんってなるのが結構日本人っぽいけど。
でもね、おもちゃをね、貸したくないのに、
貸さなきゃ、みんなが求めてるから貸さなきゃっていうのの積み重ねがさ、
NOと言えない日本人か。
プレッシャー。
自分の気持ちを置いてっちゃうから、
結局自分が何したらいいか分かんないみたいなのって、
そういうところも出るんじゃないかなって私は思ってるんだけど。
鋭いね。
うん、それ絶対あると思う。
やっぱりだから、バウンダリと同調圧力と、
30:05
いろんなレイヤーが重なり合ってる気がする。
だからNOって言っていいんだよ。
NOって言える?今はゆかりさんは。
今は結構言えるね。
私、時々通訳の仕事してるんだけど、
1個だけ会社がすっごい料金が安くて、
仕事したくない会社があんのね。
でもしょっちゅうメール来るんだけど、
それもその日の朝とかにメール来て、
これを今日の午後3時までにやってほしい。
ちなみに料金は10ドルですとか、
もうバカみたいなこと言うよね。
すごいでしょ。
私の中ではその会社と仕事をしない。
よっぽど超簡単で、
1個だけチェックしたいとか言うのだったらやるんだけど、
それ以外は90%受け取らないんだけども、
その会社のいろんな人からメール来るんだけど、
絶対に謝らないことにしてるのね。
断るときに、I'm sorryって絶対言うまいって決めてて、
今日はいっぱいだから何も引き受けられませんって書くのね。
Unfortunatelyとかは書くけど、
絶対謝らないと思ってて、
だって私が悪いわけじゃないじゃん。
なんで10ドルだし、1時間も2時間もかけて仕事しないといけないわけと思って。
だから結構言いやすくなった。
誘われてNoって言うときも理由も言わなくていいんだよ。
そうだね。
メールとかで、
申し訳ございませんとか、
たいして思ってないのに書くみたいな。
でもやっぱり良くないよね。
メールも最近そういうのカットしようっていう人結構増えてきてると思う。
いつも大変お世話になっておりますとか、
絶対最初に入れるんだけど、
最近私も結構本題に入るようにして。
そうなんだよね。
お世話とかしてもないし、されてもない。
分かるね。
じゃあ他にね、最近みかちがハマっているものは何ですか?
何を話そうと思ってたかな?
ハマってるっていうか、好きなんだけど、
赤ちゃん言うじゃない?
赤ちゃんに赤ちゃん言葉で喋るのって、
すっごい変な快感があるんやけど、
誰かわかってくれるかな?
赤ちゃんプレイになるのかしら。
33:04
商人主観とか、商人が商人主観みたいなのを、
さすがに大人向けにそんな喋るとかないじゃない?
普通に生きてるから。
でも赤ちゃんに思う存分赤ちゃん言葉を喋れるのが、
なんかすっごい楽しいよね。
今しかできないからかもね。
誰か同じ共感できないのに。
最近出産した人はぜひ教えてください。
ふうさまのときも感じたんだけど、
自分の中の赤ちゃんも癒される。
なんていうの?
ふわふわした世界に入れる?
でもそれはわかる。
考えなくて、
お母さんがいろいろとしてくれる世界に入れるというか。
そんなんでしょ。
それはわかる、なんとなく。
私、ちっちゃい子供と最近触れ合ってないけど、
結構ペットとかね、
うちもペットもいないんだけど、
私、TikTokってあれ、
好きなものでアルゴリズムで、
自分がいいねしたようなものばっかり流れてくるから、
私が見てるとほとんど動物、
あと子犬、子猫とかで、
そういうの見ると、うーってなる感じはすごくわかるよね。
そうね、子猫とか子犬もなるね。
なんだろうね、あれなんかが引き出されてる。
あれなんかこう、心理学者の人とか多分名前ありそうだけどね、
ああいう、なんかかわいすぎるものを見たときに、
こうしたくなる、ポンってギューってしたくなるような。
わかる。
あれなんだろうね。
あれなんだろうね。
でもさ、結構食べたいとかいう人もいるけどね、赤ちゃんとか。
わかる。
食べたくはないけど、なんかこうぐしゃってしたくはなる。
うーんってなる。
そうそう。
頭のほっぺギューって。
そうそうそうそう。
ゆかりさんもやってることないの、最近。
もやるとかない。
えー、なんだろう。
でもね、やっぱり先週言った、
それはなんかやっぱもやるね。
これだから日本じゃできないですよって結構言われるから、
それがもやる。
いや、もういいじゃんって日本でもどんどん声あげて、
できないことはできないって言おうよって言うんだけど、
いや、できないですよって結構そういう反応が多いから、
え、なんでできないの?やればいいじゃんって。
私そういう性格の人だからさ。
それはね、やっぱね、できないって言っちゃうんだけど、
できないって言うとさ、他のものに力をあけ渡してる感じになるよね。
なんか、環境なり、だってこういうやつだからできないじゃなくて、
いや、しないんだよね、みたいな。
そう、だからできない、なんていうのかな、
36:01
そう、だから責任を転化してるんだよね。
やっぱり、そんなこと言ったら私クビになるからとか、
そんな雰囲気じゃないんですよ、うちの会社はみたいなのって、
やっぱり言葉は厳しいけど、人のせいにしてる。
そうなんだよね、そうなんだよ。
じゃあ、するかしないで、今私はしないって言うんだったら、
同じできない、しないでもさ、やっぱ自分に選択権があるって感じになるじゃん。
それで初めてそのタワーが出るというか、なんか出るんだけども、
できないってなると、やらないじゃなくてできないってなると、
なんかこう、力がなくなるよね、自分のなんか。
無力感とかもなるし、もちろん言いたいことはわかるんだけど。
うんうんうん。でさ、そのできない人を責めるわけでもないんだよ、
そういう意味で言ってるんじゃないんだけど。
でもなんかね、なんかね、私上野夫婦様をね、
出産した後にやっぱりいろんなこと言われたんだけど、やっぱ、
子供がちっちゃいとできないよねとか、
バナナとこうできないよねって言われて、
そんなことないよ、みたいな。
いや、私はできないじゃなくて、しないだけやろ、みたいなね。
すごい感じたことが。
やっぱりさ、できないって言うと、
できてないのは私のせいじゃないってなるじゃん。
私もずっと本当にそう思ってたし、結婚する前とか若い時って、
別に私、結婚願望っていうのはなかったんだけど、
私たぶん30、今30で結婚って全然遅くないけど、
私が若かった時は30とか35くらいも私たぶん結婚しないだろうなと思ってて、
それは何でかって言うと、だって結婚したら好きなことできないじゃんって、
結婚したら子供できたら一人で海外旅行とか行けないじゃんって、
私は思ってたのね。
でもそれって完全に思い込みだし、
で、なんだかんだ言って21で結婚したんだけど。
でも思ってたし、思ってる人多いよね、できないと。
なんでやろうねって思って。
思い込みだよね。
思い込みって、それも最近キーワードで、
ブッククラブで一人言ってくれた人が、
その人の妻、奥さんが、
カウンセルアーカーに行ってて言われたのが、
リミティングビリーフって英語で言うんだけど、
その話をして、みんなで膝を打って、
それは絶対そうだねっていう話になったんだけど、
勝手に思い込んでることってものすごく実はいっぱいある。
めっちゃあると思う。
観念というかね。
観念とかね。
だからやっぱり、練習としては思い出したら、
それって本当にそうなのかなとか、なんでって自分に問いかける。
39:00
私もそれ時々やらないと、自分でも変に考え固まってることあるから。
気づかないんだよね、自分だとね。
気づかない、気づかないね。
それが当たり前と思ってるからね。
あとはみ出し系と言っているこのポッドキャストのようにですね、
固定観念の外に生きてる人たちを見ると、話を聞いたりすると、
あっ、ありじゃん、みたいな。
それでもいいんだ、みたいな。
パンデミックで何がひとつ残念なっていうのは、
リアルでそういうあれができないっていうのが残念だよね。
そうね。
それは非常にあるわ。
そう、だから私ははみ出してる人を見たらめっちゃ嬉しいし、
私はTikTokが今一番面白いんだけど、
別にゲイとかじゃなくても、
普通にスカート着てメイクをしている男性とかがいて、
あと最近さ、カナダだけじゃないけど、
メイクアップアーティストとかそういうのばっかり見てるから、
多分YouTubeとかにもいるけど、
ちょっと前までは男性のメイクアップアーティスト、
ゲイとか顔立ちの綺麗な人が多かったんだけど、
最近ちょっと大きい方とか、
そう、いるよ、そういう人でもいろんなメイクしてて、
めっちゃ面白いなと思って、
言葉は悪いけど、いわゆるちょっと非満っぽい方でも、
そういうインフルエンサーとかいっぱいいるじゃん、なんか。
そうだね。
いろんなメイクをしていて、面白いなと思うし。
はみ出してる人がいいね。
ちょっとさ、全然話変わるんだけど、
はみ出しで思い出したんだけど、
私ね、このはみ出し系ライフの歩き方っていうタイトルを考えてた時に、
そもそも自分がなんかはみ出してるって気づいたの、
いつぐらいかなって思ったよね、なんか。
私そもそもちっちゃい頃から大きかったから、
そこからはみ出してたの。
やっぱりなんか普通、普通ラインにいなかったよね、やっぱ大きく。
すでに体が大きいって言うだけで、
日本ではさ、ツンツルテンみたいな。
それが原点かなと思ってて、
この間さ、すごく書いたんだけど、
身長が伸びとったよね、私。
なんか見た見た。
たまに出産して伸びる人がいるらしいんだけど、
私もうすでにこんなに170もあるのに、
プラス2センチとかさ、もうほんとに。
いいじゃん。
この2センチをさ、すっごい欲しい人もいると思うよ。
でもさほどいらない私に来る2センチっていう。
なんかいらないよねって思いながら、ごめん。
42:01
全然話変わったね。はみ出しの話。
面白い。
そっか。
あとさ、これも全然関係ないけど、
みかちゃんあれは追いついたの?This is us?
追いついた。
あ、でも追いついたんだけど、ほら。
おくべきはさ、シーズンどこまで行ったんだっけ?
全然もう分かんない。今の6?
次が6で終わりなのかな?
みんな40になった?
え?
みんな40になった。
なりかけてる。
なんかちょっと未来の部分が出てきたり。
じゃあ追いついてる私、たぶん。
で、たぶん6でテレビのやつはもう終わって、
だからテレビの方の収録とか全部終わったんだよね。
で、私もNetflixだから1年ぐらい遅れてくるから。
あ、じゃあ一緒だね。
あのレベッカがちょっと。
うんうんうん、そこまでは分かるんだよね。
じゃあこれだね、同じ女の子。
で、そうそうそうそう。
ちょっと最近見たの結構前なんか忘れちゃったけど。
いやでもThis Is Us3ぐらいでさ、私ゆかりさんと話した覚えがあるんだけどさ、
ちょっと中だるみするというか。
もうさ、なんかもうみんなお父さん大好きすぎてさ。
そう、あのもうめちゃめちゃこじらせてる。
そうそうそうそう。
レベッカが最後の方かなり嫌になってきて。
そう言ってた。
なんかもう本当に典型的な白人のそういうのをWhite Saviorって言ってね、
私が全部助けてあげるって言って、
私はこのなんかこじの黒人の男の子を引き取ってて、
もちろん本人はそういう自覚はなくて、
もちろんちゃんと、でもやっぱり結局3人の子供の中で彼を一番かわいがってたし。
セラビその場でね、映ったもんね。
そうそうそうそう。
だからもうなんかうわぁ、レベッカって思ったけど。
で、シーズン4を見て、またちょっと持ち直した、自分の中の気持ちも持ち直したというか、
やっぱりこの番組、このショー面白いなと思って見てた。
よく描けてるっていうのはある?
あれ、脚本すごいよね。どうやってるのかなと思って。
あとあの、ランドルとかのお金持ちっぽいところにすごい毎回びっくりして。
そのうちお家を売っちゃって違うところに引っ越すんだけど、
奥さん名前なんだっけ、
忘れちゃった。
ダンサーのダンス教室を始めた人、あの人の髪がまた素晴らしいな、ヘアスタイルが。
いつもヘアスタイル素敵やねと思って見てるよ。
最近テレビ何見てるの?
ディスイーザースを久しぶりになんか授乳しながら見てたのと、
日本の前やってたドラマとかが無料で見れる、アマプラで見れるとかあって、
45:01
にぎはじを見直したりとか、アマプラのモダンラブって見たじゃないけど、あれとか。
あれは面白かったね。
面白かったね、あれの好き好きって。
あれ多分シーズン2作ってるんじゃないかな。
作ってるみたいだね。
でもなんか、ほら、
あれさ、あの中で一番覚えてるのはさ、
あの人誰だっけ、アン・ハサウェイが出てくるやつ、分かる?
それこそアン・ハサウェイの特性の子の話。
そうそうそう、うつの人で、あんまりハッピーエンディングじゃないけど、
でもまあそういうものだよね。
This is lifeみたいな感じじゃん?
だから元気の時はめちゃめちゃ元気で、すごい可愛くて、
おしゃれな人なんだけど、
うつになっちゃうと、なんかガッてなって、デートドタキャンとかして、
彼氏から、君は一体どうしたんだって言われる。
ほんと見てて、かわいそうって。
つらいけど、でもあれを経験してる人多分めちゃめちゃいっぱいいると思うんだよね。
最後、元同僚の人と話。
元同僚の人と初めて打ち明けられたみたいな。
あったね、あったね。
あれが多少救いがあったなと。
いや、モダンラブ面白かったね。
その中でさ、ほら、
マリコさんとさ、セックスアンダーシティのさ、
めっちゃ入りたかったんやけど。
またやろう、じゃあそれ。
でもあれじゃん、続編を今さ、やってるってこと?
そう、私それを見るためじゃないけど、
最近HBOにやっと入ったのね。
あ、そうなんだ。
金を払って。
これから始まるんちゃうのね。
いつからかな。
で、私あれのインスタをフォローしてるからね、
あの映画っていうか番組の撮影風景とか出てきてるけど、
いつ始まるの?秋とかじゃないかな。
いや、なんかさ、もう散々みんな言ってるけどさ、
やっぱサムアンサーいないの寂しいよね。
そう、やっぱりね、サムアンサーね。
で、結構たぶんその、
クラーハネ・マリコさんってやったときにも話したと思うんだけど、
なんでサムアンサーが入ってないのかっていろんな憶測があってさ、
やっぱりその、彼女が、何だろう、なんかギャラがなんとかとか、
サラ・ジェシカ・パーカーと仲良くないからやりたくないみたいに言って、
なんとなく彼女が悪者っぽい感じに仕立て上げられてるんだけど、
さまたまそういうのがTikTokに流れてくるから、
そういう意見を出してるTikTokがあって、
なんだかんだ言ってサムアンサーが一番自立して、
尊敬できる女性、あの中では。
自分の番組の中でも自分のセクシュアリティっていうのにも自信満々で、
私はこれが好きでしょ、私はこういう人で、
これが私が欲しいものって分かってて、
ずっとそれに突き進んだ女性でさ、
48:00
一番彼女が尊敬されるべき女性なんだけど、
だってキャリーとかもう浮気もしたし、
まあダメダメよね。
かなりダメダメ。
だからダメなんだけど。
だから私さ、サムアンサーがギャラを要求とか言って、
いやサムアンサー一番抜いてるんだからあげればみたいな。
うんうん、分かる分かる。
だってあれでやっぱりさ、彼女のイメージ結構固定されたから、
うん、それもあるね。
次の次回作とかもね、影響あるだろうし、
もっとあげてもいいんじゃないのサムアンサーみたいな、
思っとった。
すごい。
思い出した、昨日たまたま流れてきたTikTokで、
なんか新しいセックスアナウンシティに関して、
なんかみんながミスタービッグが好きとか、
なんかエイダンが好きとかみんな言ってるけど、
あの中で出てきた一番いい男性はやっぱりスミス。
スミスだね。
で、やっぱりその、
まず年上の女性と付き合って、
しかもその女性の方が自分より思いっきりお金を稼いでるのに、
全然それに関してこうインセキュアにならずに、
で、その自分のキャリアっていうのは彼女のおかげで、
あれだけ人気漏れになったってわかっていて、
で、彼女が病気の時も付き合って、
なんかもう完璧な、
おまけにかっこいいし、
なんでみんなスミスのことをもっと話さないの?
みたいに言ってる人がいて。
人気あったよね。
あれですごい、
本人もあれで人気になったんだよね、確か。
でもさ、ほら、
なんていうの、あのシャールトンの旦那さんの名前忘れちゃった。
え、なんだっけ?
弁護士の。
うん。
ジャイア人の人ね。
そうそう、あの人と、あとミランダの旦那さんね。
スティーブか。
スティーブか。
私どっちかが、どっちかだった。
どっちかが好きだったの。
スティーブもかっこいいけどね。
かっこいいっていうか、かわいいっていうか。
でさ、なんかほら、
20年後のセックス&ザ・スティのみんなを見てみようね、
みたいな写真とか流れてこんかった?
で、その2人がやっぱ全然変わってなくて、
やっぱりこの2人かっこよかったと思うよって。
ミスター・ヴィッグもね、
ミスターがね、
ミスター・ヴィッグはね。
私は見返しよくわからないまま終わったけんね、なんか。
ミスター・ヴィッグはね、やっぱあの、
映画のね、結婚式のシーンが、
私未だになんか、自分も見てて傷ついたよ。
許せんよ。
I can't do this けど。
で、あの鼻でぶっ叩くシーンがあるじゃん。
でさ、キャリーがさ、
I knew you would do this ってもう、
その話クラハでもしたんだけど、
マリコさんと。
もうなんか、あれ見てて、
母もなんか、
すごい、自分も見てて傷ついたし、
I knew you would do this だから、
わかってたんじゃんって。
でも結局その後また元に戻って、
仲良くしてるらしいけどね。
戻ってこないね、なんか。
そう。
結婚式のあれに置いていくとか、
一番やってはいけないよね。
51:00
一番やってはいけない。
で、結局さ、
What am I doing? とか引き返したりとかしてさ、
なんか遅いよ、みたいなね。
いい大人が何してんだよ、みたいな。
ほんと、ほんと。
ある。
いやー、でもな。
あれ楽しみね、でも。
新しいやつ。
なんか新しいやつは。
何かわからん。
楽しいかな。
どうだろうね。
新しいやつはさ、
あの、有色人種の人がいっぱい入ってんだよね。
欲しいね。
でもなんかそれ見たけど、
アジア系は入ってなくなかった?
アジア系なんかちょろっと見た。
あのさ、シャーロットの娘がアジア系じゃん。
で、なんか17歳とかになってる設定なんだって。
だからさ、その子もファッション、
色々見せてくれるんじゃない?若い。
アッパーイーストサイドかアッパーウェストサイドか
わかんないけど、あの辺のアッパーな人たちの。
なんか前ほど無邪気に見れなそう。
見れない、見れない。
やっぱりさ、時代が変わったから。
フェルロンで全然違うよね。
だってフレンズだってそうじゃん。
そうよね。
フレンズだってロスとレイチェル、
なんかロス結局あれはアビューズな関係だったとか。
さ、なんか彼が結構、彼の自信のなさで
レイチェルを振り回してとか、なんかね。
今のレンズで見ると全然ダメダメな番組。
ダメだね。
昔は無邪気な時代だった。
全然違うよね。
だってセックスアンダーシティ、
言っても何年も経ってるから。
映画側だってね、もうだいぶ前だもんね。
そうか。
最後はテレビの話。
テレビと最後の梨の話をしていい?
フルーツの話もよくしてたじゃん。
あったね、そういえばね。
私が、私の推しフルーツ、梨ですよ。
梨がね、やっと出てきて、最近、季節的に。
日本の梨ね。
梨が出てきて、これゆかりさんと梨の話したなと思いながら。
シャリシャリした梨が食べたい。
朝思い出してた。
シャリシャリしてないもんね。
してない。洋梨だからね、こっちで食べれるので。
洋梨は洋梨で美味しいんだよ。
で、私が毎週食べ物を買っているサイトで、
当たり前だけど、季節によって品種が変わるのは仕方ないじゃん。
トマトとかは1年、今は同じようなのが買えるけど、
1ヶ月くらい前まで梨を頼むと、洋梨のめっちゃでかい緑色の梨が来たのね。
すっごい美味しかったんだよ。
それをね、ブリーチーズとかと一緒に食べるとめっちゃ美味しいのね。
でも、1ヶ月くらい前から梨の種類が変わって、
色もちょっと違うし、形もちょっと違うから、品種が変わったのに全然美味しくなくて、
もちろん日本の梨みたいなのとは全然違うし、
54:02
今ちょっと梨ロスに入ってる。
いやー、わかる。洋梨は洋梨でね、タルトとかでも美味しいよね。
でもね、日本の梨はまた違う美味しさだよね。
甘いし、シャリシャリしてるし、で、ツブツブしてるし。
お届けしたいけど、絶対無理だもんね。
今、特にね。
特にね。
たまにアジアンペアっていうのが買えるんだけど、
ちょっとね、やっぱり日本だと多分中国とかから来てる。
それもなんか微妙に違うんだよね。
でさ、他の国もそうなのか知らんけど、今本当にフルーツ甘いんだよね。
多分改良が進んどって、すっごい甘い。
だって前も言ったかもしれないけど、イチゴなんてさ、絶対昔ミルクとか買ってたじゃん。
絶対いらない、もうすっごい甘い。
それでも日本のフルーツだよ。日本のイチゴじゃない?
こっちのイチゴあんま美味しくないもん、カリフォルニアのやつとか。
水っぽくて酸っぱくて。
でもあんまり食べない。
フランス行った時もまあそんな感じだから、
日本のフルーツすごい甘いから、
それに慣れちゃうと、どこに行っても物足りなくなっちゃうみたいな。
確かに。
そうね、こっちのフルーツで甘いのってやっぱりなんだっけ、
フラムとかネクタリンとか、あの辺は結構甘い。
でも白桃っていう普通の桃、いわゆる桃はそんなに甘くないんだよね。
桃はやっぱり日本の桃が美味しい。
最高に美味しいよ。
今なんかさ、福島の桃かなんか、たまたま私もツイッターの中に流れてきて、
話題になったもんね。
めっちゃ美味しい。
めっちゃ美味しいよね。
あとさ、日本で美味しいのはね、あれだよ、
フルーツがいっぱい入ってるゼリーとかがあるじゃん。
ゼリーってなんかないんだよね、こっちに。
え、そうなの?
あのね、ジェロっていう蛍光色みたいなゼリーもあるんだけど、
あの、なんだっけ、添加物じゃなくて、
味付けしてあるやつ、なんかストロベリー味とか、キウイ味とか、
そういうのはあるんだけど、日本のゼリーとは違う。
日本のゼリーは透明のゼリーの中にいろいろ入っててさ、
あれないんだ、やれば?
あんまりない。
やれば?作れば?ってこと?
ゼラチンソーダ売れそうね。
売れそうね。
美味しいよ。
日本のスーパーとか、日本食料品のスーパーとかに行けばあるけど、
そんな一般的にはない。
日本はこんにゃくゼリーとかもないし、
だからね、日本帰ったら、もちろんおにぎりとか私も好きだけど、
ゼリーが結構好きだね。
あとヨーグルト、日本の。
あまり甘くない。
あとフルーツが入ってるヨーグルトとかさ。
あれ?フルーツ入ってるのなかったっけ?海外。
あるけど、なんかちょっと違う。
そこに、もちろん混ぜるのを前提で、
そこにジャムみたいに入ってて、
57:00
それは混ぜて食べるんだけど、
ちょっと日本のとは違うね。
なんか、そういうあれだよね、
コンビニも話題になっとったけどさ、日本の。
どっかしたそういうのが美味しいよね、日本のね。
今だってね、オリンピックで海外の記者さんたちが、
日本のコンビニに感動して、いろんな、
おにぎりとか、卵サンドとか、
だから、それ見て私もわかる、その気持ち。
コンビニは恋しくなるかも。
この間誰だっけ?
たぶん、マダム・ワザビさんが来たときに、
何が欲しいかみたいな話をしたら、
日本のコンビニって言ってた気がする。
そう、パリには日本のコンビニがないっていう話をしたんじゃないかな。
ここにもないけどね。
セブンイレブンはあるけど、全く違うじゃん。
セブンイレブンって。
なんか、誰かツイッターかなんかで言ってたのに、
コンビニの店員さんってさ、誰にでもできるジョブみたいな感じで言われるけど、
そんなことないからね、今のコンビニ。
覚えることめちゃめちゃありそうじゃない?
めっちゃあると思うよ。
なんか、コンビニ操縦士みたいな資格がいるんじゃないかって、
誰かが言って、わかるみたいな。
なんか国家資格とかになってさ。
でも、それレベルでいろいろあると思うわ。
一回コンビニで働くと、潰しが効くっていうか、どこでも働けるっていうかさ。
できると思う。
それ面白いね。
今さ、こっちではレストランで働く人がいないんだよね。
空いてるの?
一応空いてるね。
もちろん深夜とかアルコール提供とか、都市によってはやってないけど、
でも、テイクアウトとかさ、やってて。
でも今、中で食べるのはやってないところが多いかもしれないけど、
レストラン業界って、たまたま今日聞いたニューヨークタイムスかな、
フォトキャストで言ってたけど、レストラン業界ってめちゃめちゃ厳しい?
残業みたいに、朝から夜まで働いて、その割には最低賃金で、
シップもそんなに高くないし、コロナでみんな休まないといけなくなって、
ちょっと今保証とかが出てるから、家にいるだけでちょっとお金入るから、
今レストランが空き始めて、みんなにも戻ってきてくださいって言って、
誰も戻りたくない、二度と戻らないって言ってる人がいっぱいいて、
だから最低賃金のお仕事ってほんとね、これからどうなるんだろう?
日本はさ、何でも安いけど、やっぱり働いてる人に給料がいってないからだと思う。
そうよ、コンビニのからくりがあるからね、ずっと。
1:00:01
あと添加物とかもいっぱい入ってるしね、お弁当とか。
適切な賃金払ってたらこんな安くならんやろみたいなこともね、
ランチもね、
いつの間にこんなに日本が安い国になったのかって、みんな思ってると思うけど。
やっぱり絶対からくりがあるね。
だって給料ずっと上がってないんですね、日本の。
いやー、パンデミック終わった後どうなるかね。
今度だって秋に選挙もあるらしいやん。
なんか二階さんがさ、国民の間でその俗党を望む声が多いみたいなこと言ってたでしょ?
本人が言ってたの?
違う違う、二階さん、あの首相ね、二階さんって言っとって、
国民の間でも菅首相の俗党を望む声がとか、全然、
えー、どこの国、どこの国、どこの国じゃないの?みたいな。
パラレルワールドじゃないかなって。
本当でもね、これで選挙行かなきゃと思った人多いと思うよ。
行きましょう、選挙。ゆかりさんも行けるんだよね?
うん、今書類を取ってるところだから。
行ってください、ぜひ。
真面目に投票します。
二階さんもぜひぜひ、本当に本当に。
そう、だから海外票って実は結構大事、してない人多分結構いると思うから。
そうだよね。
今までさ、そんな関係ないと思ってた人たぶんいっぱいいると思うよ。
いや、関係あるようになってきたから、かなり大事になってきた。
ちょっと秋ぐらいにまた、選挙の話で。
選挙の話、特番を。
やりましょう。
やりましょう。
じゃあちょっと、また三ヶ地下のあるときに、クラハでも。
ようやくね、3前3後ってちょっと自分が自分じゃない感じになるじゃん。
情報もあんまり入れたくないというか、読むのもちょっと厳しい時期があったんやけど、ようやく戻ってきたので、クラハにもやりに行きたい。
やりましょう。
楽しかった。
楽しかったね。
喋れなくて、久しぶりに。
はい、またこういうのをやりましょうというわけで、ありがとうございました。
今週のゲストは、須藤美香さんでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
さて、三ヶ地との会話いかがでしたか。
完全に雑談でしたが、たまにはこういうエピソードもいいんじゃないかなと思いました。
1:03:01
また三ヶ地とはクラブハウスなどでもお話ししたいなと思っていますので、その時はぜひ遊びに来てください。
さて、それでは毎週恒例のクラハ情報です。
日本時間木曜日の朝9時からは、毎週恒例のマヤバーナマンさんとやっている読み解く英語、Next Level English。
8月12日のテーマは、新型コロナウイルスについてのニュースを読み解いていくお部屋パート2を久しぶりにやります。
そして毎週金曜日の朝7時からは、ブレネーブラウンブッククラブのお部屋で、先週は朝の部、夜の部と2階にわたって完璧主義についてお話ししましたが、今週のテーマはバウンダリー、境界線です。
そもそもバウンダリーって何?という方もまだまだたくさんいらっしゃるのではと思います。
ぜひお時間のある方はご参加ください。
朝の部は日本時間8月13日金曜日の朝7時から、これは北米西海岸時間では12日木曜日の午後3時、そして夜の部は日本時間13日金曜日の午後10時、北米西海岸時間では13日金曜日の朝6時になります。
さてそれでは今週のポジティブです。
今週のポジティブはリスナーさんからのお便りです。
数週間前のエピソードでも少しお話ししましたが、ポッドキャストをこのまま続けていくことに意味があるのかなと時々考えてしまうこともあるんですけれども、
ポッドキャストを聞いていますと言ってくださるリスナーさんからのお便りで毎回励まされています。本当にありがとうございます。
そしてそんなリスナーさんからのお便り、今週いただいたものの一つが京子さんからです。
最新回のポッドキャストを聞きました。
それでびっくりしたのが、私も少し前にお母様、これは義理のお母さんですね。
お母様にめちゃめちゃ言いづらいことをお伝えすることがありまして、地面がグラグラになるほどのバルネラビリティーモーメントでした。
ブッククラブでも義母話があったとのことでシンクロとびっくりしました。
言った後1週間くらいは言わなきゃよかったかもと正直つらくてくよくよしまくりましたが、
信頼できるお友達数名に話を聞いてもらって少しずつ回復してきました。
これも今週のポジティブですかね、というコメントをいただきました。
京子さんありがとうございます。義理のお母様に言いづらいことを言ったということで、
今週のポジティブでもあるし、これは今週のブレイブ、勇気でもあるなと思いました。
素晴らしいですね。シェアしてくださってありがとうございます。
それから先週のエピソードに関しては、美雪さんからもコメントをいただいています。
日本式のバウンダリ、ぼんやり文化で育つと、本当に一人で勝手にもやもやする部分が多いよなと思います。
1:06:05
私はゆかりさんのポッドキャストでブレネーの教えをいろいろと聞いて、
その辺のもやもやを解消するという意味でだいぶ助かりました。
私も日本のそういう部分は変わっていってほしいと思うのですが、本当にどうしたらいいのか。
もっとブレネーの本をしっかり読みたいと前々から思っていたのですが、実はDaring Greatlyを読み始めました。
ブレネーの本いっぱいあるけどどれ読もうと思った時に、
そうだゆかりさんが書いてたブログにと、これを読んでDaring Greatlyから読んでみることにしました。
というコメントをいただきました。美雪さんありがとうございます。
私はこのポッドキャストでブレネーブラウンのことを本当に毎回話していると思いますが、
ブレネーブラウンって誰?という方は、私のインスタやツイッターのプロフィールに載っているリンクツリーから、
ブレネーブラウンって誰?というブログに飛べますので、そこから読んでみてください。
そしてDaring Greatly、これは放題は本当の勇気は弱さを認めることというタイトルで日本語版が出ていますが、
近いうちにこの本をみんなで読んでいく無料ブッククラブをクラブハウスでやろうと思っています。
ご希望の方は都合のいい時間帯を教えてください。
日本の朝の時間が私は一番やりやすいのですが、多数決で決めたいと思っています。
それから最後になりますが、最近ほったらかしになっていたニュースレターを復活しました。
substackというサイトで書いているニュースレターで、私の1週間の日記、そして読んだ本、聞いたポッドキャスト、見た映画やテレビ番組などについて書いています。
有料版もありますが、ほとんどは無料で読めますので、興味のある方はこのエピソードの詳細欄にリンクを貼ってありますので、よければぜひご登録ください。
それでは今週もお聞きいただきありがとうございました。
はみ出し系ライフの歩き方は、プロデューサー・ホストのピアレスゆかりが、
未成都のコーストセーリッシュ領域であるカナダ・ブリティッシュ・コロンビア州・ヴィクトリアで制作しています。
はみ来への感想、ゆかりへの質問、ご相談、今週のポジティブ、今週のブレイブなどは、ぜひインスタグラム、ゆかりピアレス、もしくははみ来のインスタアカウント、はみ出し系までお寄せください。
番組へのメールは、はみ出し系 at gmail.com でお待ちしています。
番組へのサポートは、ペイパル、もしくは月ごとのサポートは、ペイトリオンで可能です。
いつもサポートしてくださっているパトロンの皆さん、ありがとうございます。
番組のスポンサーは随時受け付けておりますので、ぜひお問い合わせください。
はみ来ショップのURLは、suzuri.jp スラッシュはみ出し系です。
はみ来を気に入ってくださった方は、ぜひお聞きのポッドキャスターアプリにて、はみ来のレビューを書いていただけると嬉しいです。
レビューを書いていただいた方には、はみ来ステッカーをお送りしますので、住所を教えてください。
1:09:03
さてここまで聞いてくださった方に、今週の内緒話をお話します。
今週の内緒話は、先週に引き続き食べ物ネタなんですが、食べるんじゃなくてスキンケアです。
皆さんのきゅうりの端っこ、ヘタの部分どうされてますか?
例に漏れず、これも私はティクトクで学んだんですけれども、きゅうりのヘタの部分を大体3センチくらいですかね、残して切り落としたものをそのヘタの部分を冷凍します。
そして朝起きた時に、顔にその冷凍きゅうりの切った部分を顔に当ててマッサージするんですよ。
もちろん冷たいので顔がシャキッとしますし、毛穴も引き締まりますし、気持ちいいのでおすすめです。
使い終わったらきゅうりが少し解凍されてフニャッとなりますので、その使った表面を少しスライスしてまた冷凍庫に戻しておきます。
そうするとまた数日使えるんですね。
きゅうりを使うたびに今まではヘタの部分はコンポストに直行してたんですけども、冷凍庫に入れるようになってスキンケアに使えるようになって何か得した気分です。
おすすめですのでぜひ試してみてください。
というわけで今週も黙らないような黙らない人でいてくださいね。
ご視聴ありがとうございました。
01:10:46

コメント

スクロール