1. ジム談
  2. ジムを解約した
2023-10-09 12:40

ジムを解約した

今日ジムを解約してきました。その理由を話し、今後どうするかを考えています。

サマリー

彼は、ジムを解約したと話しています。ジムに行かなくてもお金を払っていることが行くインセンティブになっていないことに気づいたため、もっと安くできる公園でのトレーニングや自重トレーニングを考えることになりました。彼は家でのトレーニングのメリットとデメリット、そして肩こりに効果のある水泳や自転車運動について話しています。

ジムを解約する理由
今日はですね、ジムを解約したという話をします。はい、このポッドキャストはジムに行った後に思ったこととかを喋ったりするポッドキャストだったのですが、
ジムを解約してしまいました。理由ですが、あんまりジムに行かなくてお金がもったいないなと思ったからです。
まあお金というだけではないんですけどね。やっぱり先日ですね、この番組で配信して、一周さんというゲストの方とお話をさせていただいた時に色々思ったことがあるんですけど、
一周さんは、その回を聞いてもらえばわかる通り、かなりガチ勢の方なので、別に私が一周さんのようなガチなトレーニングをしたいと思ったことは全くないんですけれども、
ただ何と言うんでしょうね、設備の整ったジムにアクセスできると。まあ夜から朝にかけてというプラン限定ではあるんですけど、私の場合は。
アクセスはできるんですけど、まあそれでも理由をつけて全然行ってないなというのは、
これは、今ジムに行く時じゃねえんだな俺はというようなことを思いまして、
はい、もう一旦解約しようと思いました。ただ今日解約してきたんですけど、まあこれ今日ですぐ終わりというわけじゃなくて、10月末までは一応使えるということになってるので、
あと20日ぐらいあるんで、もったいないんで何回かは行こうかなと思ってます。ただ、もう11月からはジムは使えないのでどうしようかなという話なんですけど、
もともと今回、ジムが用意を始めた理由は肩こりやべえというのがありました。
私はそのパソコン仕事なので、まあ常にパソコンの前にずっと座ってるんですけど、まあ姿勢も悪くて肩を全然動かしてなかったりして、その結果も肩がっちがちで、
ひどい時にはなんかそれ頭痛もするよねみたいなレベル感で肩こりを起こしましたと。で、これはいかんと。
整体に行ってもなんか全然良くなんないってわけではないんですけど、なんかあんまり根本的改善してないなぁと思って、
もうこれはジムでしっかり動かそうと思い立ったはいいんですが、
まあ行ってないよねという状態になっております。まあね旅行行ってたりとか、
あちこち出かけてたりとかはあったんですけど、まあでもそれは行かない理由にはならないよなと。
本当に行く人は全旅行の前だろうが後だろうが行きますからね。 行かないということはその程度だということをこれはもう認めざるを得ないという現状になっております。
なんか謝罪会見みたいですね。別に誰にも申し訳ないことはないんですけどね。
まあなので ジムは解約して
これからですね、このポッドキャストどうなるのかって疑問ありますけどね。ジムに行かないのに事務団って言えるのかと言うとだいぶ怪しい気はするので、
もしかしたら10月でこのポッドキャスト終わってしまう可能性もありますが、それはそれとして、別にねポッドキャストは趣味なんでどっちでもいいんですけど、
自分の健康に関して言えばまあそれは考えなくてはいけないので、って考えるだけじゃなくてアクションしなくてはいけないので、
どうしますかという話になるわけですけれども、悩ましいっすね。どうしましょうかね。
今一個考えているのは、近所の公園とかに行って運動したらいいのかなみたいな、これ前このポッドキャストでも1回ジムに行ったらジムが閉まってて諦めて公園に行ったという話をした覚えがあるんですけど、
まあそれですよね。もうジムを開発したので公園に行くと、はい公園はね鉄棒とか椅子とかトレーニングに使えるものが置いてありますので、
そういったものを使って0円トレーニングに勤しむというのは、まあ経済的にはゼロですよね。
はい今みたいに月5000円とか払わなくていいんで、もう月0円のサブスクで公園ジム行き放題なんで住んでる限りは、はい
いいなぁとか思うんですけど、だってねお金払ってるから行かなきゃっていう気持ちがあるかと思ってたけどお金払ってても行ってないんで、
ということはですよお金がインセンティブというか、なんかお金を払ってるという感覚そのものが行くっていうインセンティブとして機能してないということがはっきりしたので、
公園や自重トレーニングの可能性
であれば0円ジムでも行く可能性は全然あると。いやまあ現に2年ぐらい前は公園に結構行って運動して縄跳びとかもしてたんで、
まあまた公園運動化を再開するというのは一つ選択肢ですよね。
ただねこれから寒くなるからね、寒くなる時に運動するのって結構ね気が重いんですよ。まあこれってでも日本の場合だと
夏暑くなる時は嫌だし、梅雨降ってる時は嫌だし、まあ冬寒くなる時もやだし、まあ大体1年の3分の2ぐらい嫌じゃんということになるんで、
まあこれもやらない理由を作ってるだけだと言われればその通りなんですけどね。 まあでもそうは言っても志が低い以上ね、
いかにこう自分の行動のハードルを下げるかというのが、 多分その科学的には大事になってくるんじゃないかなと思うんですけど、
どうやったら下がるかと思い出した、そうですねもう1個だからハードル下げるという意味ではリングフィットアドベンチャーありましたね。
はいあのスイッチのニンテンドースイッチのゲームですけど、 私は確か3年前ぐらいに買ったのかな、
リングフィットアドベンチャーを買って結構一生懸命やりました。 レベルいくつ?300ぐらいまで行ったのかな、300嘘かな、ちょっと細かいレベル感忘れちゃいましたけど、
まあまあ行った気がします。なんか表ラウンドクリアして裏ラウンドクリアしてぐらいの、 多分プレイしてる人は大体どれぐらいまで行ったかなって今の聞いてわかると思うんですけど、
まぁ結構ちゃんとはやりましたね、はい。 なんですけどまぁ結構ちゃんとやったところで、まぁ飽きたとも言えるし、なんとなく辞めてしまったというのもあって、
はい今は全くやってないですけど、 この間久々に会った知り合いが、まぁその方もスイッチのリングフィットアドベンチャーを3年前ぐらい一生懸命やってて、
その後辞めちゃって、でもまた最近再開しましたって言ってて、 それを聞いてあ、リングフィットっていう手もあったのとふと思い出しまして、
まぁじゃあリングフィットというのも選択肢に一個入りますかね。 あとは家とかでできる自重トレーニングとかですよね。
自重トレーニングって、これまぁ詳しい方はよく知ってると思いますけど、 あの自重とは言ってもその運動と体重の使い方、かけ方によって全然深くて変えられるんで、
実は自重ってめちゃくちゃ奥が深いなと。 僕は大してやったことないけど、まぁモノの本で読む限りでは奥が深い世界だなというのは感じています。
なんだっけ、プリズナートレーニングみたいなね。なんかちょっと昔流行った本もありますけど、 その刑務所の中でモノがなくてもできるみたいなね。
トレーニングとかでも相当鍛えられますみたいな話とかもあったりして。 結局やる気と工夫なんですよね、こういうのもね。
ただ一方でそれだけ工夫を要するという意味では、 ジム行っちゃう方が簡単とは言えるんですよね。だって負荷の調整とかって、
重りのプレートちょっといじるだけで簡単に負荷が変えられるんで、そういう意味では 実はどっちが手軽かというと、ジムの機器を使う方が手軽だとも言えるわけですよね。
家でのトレーニングのメリットとデメリット
この辺りは難しいですね。あ、それで言ったから公園トレーニングも一種の自重トレーニングには近いんですけど、まぁただ、
所条件というか、まぁそれこそすごい雨降ってたら無理だしとか、 寒かったら嫌だしとかってなると家の中の方がいいよねーみたいな、そのハードルの低さはありますよね。
まぁただね、家って言っても結構狭いんでね、場所がそんなないというのもあるんで、まぁこの辺も文句を言い出せばキリがない。
いやスクワットぐらいその場でできるんだろうと言われたらその通りなんですけどね。 でもまぁちょっと
面倒くせえなって思っちゃう部分もありますと。 ということでいろいろ選択肢を出しては見たものの、さてお前はやるのかと言われるとだいぶ怪しいですね。
怪しいんですけどその肩こり何とかしなきゃっていう問題はあるんで、まぁ結局何かはしますよ。
うん、します。これはします。これは断言したい。したいね。断言したいっていう時点でダメですね。
でもね何かをしたいと思います。 肩こりっていうのにフォーカスするんだったら水泳とかでもいいのかもなーって今思いましたねー。
このポテキャストで話したかどうか何も覚えてないですけど、僕はプール結構好き。
めっちゃ好き。でもね別にそこまですごい泳げるわけではないですね。
クロールがめちゃくちゃ苦手ですね。クロール25メートル たどり着くの必死って感じですね。息継ぎがね下手くそなんですよ。
だから ちょっとクロール苦手で
平泳ぎはかなり得意ですね。平泳ぎだったら 多分何キロでも泳げると思います。ただその前に飽きるんで何キロも泳がないですけど
平泳ぎ呼吸楽なんで多分 体力の続く限りできると思うんで平泳ぎを
しかも平泳ぎって 肩を大きく使う
まあまあ動かし方にもよりますけど使うっちゃ使うし 平泳ぎかな平泳ぎずっとやってればいいのかな
そしたら結構いい運動になるかもしれないな はい
まあそうですね肩使うし いわゆる水泳ってあの高重力トレーニングにはならないので例えば
あの その骨を強化するみたいなのってあんまり水泳って期待できないんですよね
その重力にこうしないかな ただしまあそのさっき言ったような全身運動っていう意味では非常に消費カロリーも高い
ですし あのダイエットというかまあ様々なことに効果は高いという
運動だと思うので ちょっとねめんどいっていうのはまあありますよね水着持っていかなきゃいけないとかね
着替えなきゃいけないとかまあそれは確かに普通のジムよりちょっとハードル高いなぁ というあとまあ
時間帯とかもねえーとまあその 公営のプールとかだと限られてたりしますから
そんなにいつでも行けるってわけじゃないんですけど まあでもねやっぱりそうですね水泳はいいかもしれないけどまぁでもどうかな
僕の現状を見るにせいぜい言っても2週間に1回ぐらいの気がしてきたな 2週間に1回でしょうがねえだろうなという
自分で言っててそんな気もしてきましたね 困ったなぁ
もう手段があんまり残ってないですね 自転車とかもね
えっと最近全然乗ってないですけど好きは好きなんですけど ただ自転車ってやっぱ一番使うのは
足の筋肉体幹から足の部分なんで でまぁもちろんカロリーはね消費しますけど
だから 肩こりって意味ではまあどこまで効くかっていうの1個疑問はあるなぁというのと
もしないよりはね全然遥かにいいんですけど ただまあその目的に対して合うかっていうのは一つとまあやっぱね自転車ね昔僕
恋出てね事故にあったことがあってそれ以来なんかあんま乗らなくなっちゃって いうのもあるんですけど
なんかねやっぱね事故とかね怖いですからねあの運動するのは目的なんで それで交通事故とかに合うマートで自分が会社になる可能性もありますしねそういうのも嫌
ですからね 考えるとなんか
リスクリターンあってないなぁ自転車死ぬほど好きでやっぱそれが魂なんだってんだったらね 全リスクとかあってもその世はスポーツをするってことだと思うんですけど
僕そこまでじゃないんですよねちょっと自転車版もどうかなという感じになってきました 残ってないですね手段があんまりもう思いつかなくなってきたんでちょっと今日は終わります
けど次ぐらいまでに何か考えようかなと思います ありがとうございました
12:40

コメント

スクロール