1. ごりゅごcast
  2. iPad OSの便利なところその1 ..
2019-09-25 10:33

iPad OSの便利なところその1 フローティングキーボード 328

spotify apple_podcasts

iPad OSになって便利になったことをまとめるシリーズ

フローティングキーボードをONにすると「片手でもiPadで簡単に文字入力ができる」

これだけのことなんだけど、これがなんで便利なのかずっと話せるくらい色々便利だったのですよ

今回の話題についての詳しい内容や補足リンクはこちらから確認できます。

感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。

収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

ごりゅごcast on Scrapbox

00:00
こんにちは、goryugocastです。今日は、iPadOSを使ってみて、iPadOSならではの便利だったところっていうのを紹介したいと思います。
iPadOSで新しくできるようになったこととか、変わったことって結構たくさんあるんだけど、
その中でも、今日は、キーボード入力のフローティングキーボードっていう、新しいキーボードの話をしようかな。
どういうやつですか?
今まで、ソフトウェアキーボードって、何か文字を入力するときって、
iPadの画面、下半分ぐらいがキーボードになる。ウィーンって下から出てきて、文字が入力できるっていう状態だったのが、
今回、そのキーボードを分離っていうのかな。
右下にキーボードのアイコンみたいなボタンが表示されていて、そこを押すと、そのキーボードが折りたたまれるっていうボタンなんだけど、
そこを長押しすると、フローティングっていうポップアップメニューみたいなのが出てきて、そこを押すと、キーボードが小さくなる。
浮いた状態になるんだよね。
すっげー大雑把な説明をすると、iPhoneの文字入力の部分だけが取り出されて出てきて、それをiPadの画面のどこでも好きな場所に持っていけるようになるんだよね。
下にあるバーみたいなところをドラッグすると、自分で好きな場所に動かせて、
さらに便利だなって思うのは、キーボードの設定をいじらないといけないんだけど、
Kana入力でフリックをオンにした状態にすると、iPhoneでフリック入力をする文字盤っていうのがキーボードとして出せる。
確かさ、前からあったんだけど、プロモデルはそれがないとか、そういう謎の制約があって、かえって不便だったんだよね。
キーボードの分割機能っていうのがあって、左右にキーボードが分かれて小さくなる。
でもそれってあんまり自由にキーボードの場所とか動かせないから、そういうのがやりたい人はサードパーティーというか、Appleじゃないキーボードアプリで分割したりしてた。
でね、はるなにね、「これめっちゃいいじゃん!すげーよ!」って言われて、言うから、「え、そうなん?何が変わってるの?大したことねーじゃん!」って思ってたんだけど、
試してみたら結構よくて、iPadってさ、自分の場合によく横持ちをして何か触ってるっていう場合が多いんだよね。両手で左右を。
手に持ってiPadを操作していると、キーボードが出てきた時に文字入力をしようとすると、
一回膝とか机の上に置いて、キーボードモードに変わって、4本指を使って文字を入力するみたいにしないといけなかったんだけど、
03:11
分割のフリックにしてやれば、その右手か左手かどっちかを、手の持ち替えをすることなく文字の入力ができる。
で、自分の好きな場所、高さも左右も自分の好きな場所って言ったら、ど真ん中に配置したりもできるから、用途に合わせて動かせるし、
あと、スプリットビューって2つのアプリを並べて作業すること多いんだけど、そのスプリットビューでのアクティブじゃないウィンドウっていうのは、
今、例えばメモ帳の方で文字入力をして、もう一つのウィンドウでサファリでページを見てる。
その時に文字入力してるところにキーボードがあるのは邪魔だから、サファリ側のところにキーボードを移動して入力が続けられる。
俺的に便利だったなって思ったのが、よくあるのが買い物とかウェブサイトの登録みたいなのが必要な場面。
そういう時にiPadを使っていると、住所を入力してくださいとか名前を入れてくださいっていう場合に、何回も何回も画面を移動するんだけど、
その度に全部のキーボードが出てきて、持ち替えては住所を入力して、持ち替えては住所を入力してっていうのが超めんどくさくて、
iPadでウェブブラウジングはいいけど、そのレベルの何回ある場合帰ってiPhoneの方が楽じゃんって思ってたのが、
これならそのまま、住所を入力して次へって押してっていうのを持ち替えなしでできるから、
やっとそういう意味でほぼすべての場面でiPhoneより便利と言えるようになったのかなって感じがした。
打ちやすさもそもそもそうだけど、入力する時に特にiPadの11インチとか10.5インチとか小さいサイズのモデルだと半分ぐらいがキーボードで隠れちゃって、
文字打ってるところがちょっとしか見えない。何回かこういう改良してると、ほとんど上の方見えなくなっちゃって、
何て打ってるかわかんないとか、ちょっと打ちづらいなっていうのはあったんだけど、それが全部解消されたのが一つと、
あとはるなはそもそもキーボードが得意ではない。タッチタイピングもできないので、
そうだね。
フルサイズのキーボードでAからBから配列があるものよりも、フリック入力の方がむしろ早い。
それはいいよな。女の人が人差し指で文字入力するじゃん。あれがさ、俺できなくってさ、あれ使ったらiPad早くなるよね、多分。
06:01
今、世代とか慣れとかにも全然よるけど、フリック入力の方が早く入力できる人っていうのは増えてると思ってて、
なんか聞いた話によると、大学生がその書論、レポートとか提出するときにフリックでやってるっていうのも聞いたことがあって、
確かに今の時代だったらフリック入力とかあとは音声入力の方が早い場合もあるよねっていうのは。
音声の方が早いのは多分ほぼ間違いないよね。フリックに関しては物理的には8本の指を使った方が1本の指の方よりは早い気はするんだけど、
タイプ数で言ったらローマ字より早いかもしれない、少ないかもしれないからあり得るよね。
そういうのもあって、このフローティングキーボードの機能っていうのはすごく便利だなって感じている。
逆にね、なんかね、もっと人差し指フリック入力練習しとけばよかったって俺は思った。
普段iPadを両手で抱えて持っていて、その親指でそのままフリック入力ができれば、その10文字、20文字レベルなら多分楽で早いんだけど、
はるながね、机に置いてね、こう片手でね、iPadをフリック入力使いながら便利に使っていてね、それはちょっと羨ましいなって思って。
俺、スタンドに立てるか両手で持つってやらないとiPadって便利に使えないんだよね。
が、机の地面に置いて便利に使えるようになるって、なんかこう、自分の中の今までのiPadとは違う便利さがある感じがして、
普段から基本何も台とか立てずに地面だよね、はるなは。
これ人によっていろいろで、まあ確かに真っ平らにしてると首がこう覗き込まないといけないから疲れるとかいろいろあるんだけど、
その文字入力に関してもキーボード、外付けキーボード使わないし、Apple Pencilでの操作がメインだから、
もう机の上にペタッて置いて書く、入力する、すべての作業をするっていうのがデフォになっちゃった。
文字を書くのはApple Pencilで、ほぼすべての人はきっと平らな地面に置いてたほうが便利でしょ。
今まで紙はそう書いていた人のほうが多いから。
絵描きさんとかだと、あの、渋い、ちょっと、我慢の人がいるからね。
そのちょっと特殊な人はいるけど、大半の学校でお勉強する場合は、地面に置いて字を書いてたはずだからさ。
iPadをそれで使えると、基本Apple Pencil、いざとなったら左手でフリック入力と右手でApple Pencilぐらいのこともできるわけでしょ。
そう、そういうのもできそうだから、なんか左手で入力する訓練もしてもいいかなってちょっと思ったり。
やっぱりiPadを地面に置けるっていうのが便利でいいなって思った。地面に置いて便利に使えるっていうのがいいなって思った。
09:05
このフローティングキーボードっていう機能が新しくそのiPadOSで追加されてて、
他にも文字入力系、ジェスチャーでコピーペーストができるようになったとか、
選択がタップ数で4回タップすると一段落全部が選択できるとか、
その辺強化されてるから、今までちょっと文字選択とかしにくかったなぁみたいなところは改善されてそう。
iOSでも文字の範囲選択とかそういうのは頑張っていろいろ新機能がひっそりと現れては知られずにうまくいかなかったが多かったのが、
iPadOSは画面のサイズがデカいっていうのも含めて、それなりにマウスぐらいの操作感にはなったかなって印象かな。
キーボードでショートカットを駆使して範囲選択をするよりは遅いんだけど、
マウスでふわーってやってカット、ペーストみたいにやるぐらいの感覚ならたどり着いた感じはするね。
ということで、今回新しくなったiPadOS、いろんな機能追加はされてるんだけど、
個人的にすごい便利になったなって思ったのが、その文字入力キーボード系のところ。
ということで、新しいiPadOS、フローティングキーボードっていう機能がとっても便利だったよっていうお話でした。
10:33

コメント

スクロール