00:03
みなさん、こんにちは。石川絵香子と杉田麻里子です。
Good News for Citiesは、都市、建築、まちづくりに関するさまざまなグッドニュースを、ザック・バランに話す番組です。
はい、みなさんこんにちは。今日は2人でおしゃべりする回です。
今回はマンションポエムについて、ザック・バランにお話をしていきたいと思います。
ちょっと、おふざけた内容なんですけど。
マンションポエムとは、というところですね。
絵香子さん、説明をお願いいたします。
みんな聞いたことあるかな、マンションポエムって。
いい名前だよね。
好きな人は、すごいマニアックに好きみたいなのを聞くかなと思うんですけど、
マンションポエムとはいわゆるマンションの広告に見られる、
詩的なキャッチーなコピーを、大山健さんという方が、それをポエティックだっていう風なことで作った造語だそうです。
大山さんがいろいろなメディアで、いろんな分析とか傾向とか、いろんなものを語っているんだけど、
だいたい傾向としては、そのポエムがつくのは、4,000万円以上の結構住宅、結構高額の住宅につくらしいです。
なんか、あれですよね、新聞とかそういうこう、ポスターとかで見るだけじゃなくて、
もうビルボードみたいなところで、建設途中のところにドーンとついていて、そこにこう一言書いてある。
書いてるので、都心に住んでる人は、普段意識しないかもしれないけど、書いたいっていう人は見てるかもしれないけど、
意識しないかもしれないけど、結構周りにたくさんあるのがマンションポエムですね。
なんか、言葉がそもそもめっちゃいいなと思って、英語ではなんかいろいろ調べたんだけど、
普通にアパートメントスローガンとか言うらしくて、そのまま、そのままなんだけど、
そのままだね。
それをマンションポエムっていうのが、なんか、日本語っていいなーっていうのを思いました。
確かに、なんかこう、これから話すけど、何かこう言ってるようで言ってないとか、本当にフードだったり、
すごくこう、それこそ言葉とかでは捉えづらいと頑張って、すごい工夫して表現しているっていうところに、
ポエムのようみたいなのが現れるから、面白いよね。
確かに、そうだね。なんか、もしかしたらその単歌とか和歌みたいな、その日本のこの歌みたいなのが、
わかんない下敷きになってるのかもしれないけど、
なんかこのマンションポエムって結構、好きな人はすごい好きで、
03:02
マンションポエム大賞みたいなのも毎年、なんかいろんなメディアでもあるらしくて、
その年で一番良かったマンションポエムが選ばれるみたいな企画だったりとか、
あとYouTubeでも調べたんだけど、マンションポエムでなんか喋ってる人たくさんいて、
興味がある人はディスクリプション、詳細欄にも貼っておくので、見ていただけたらと思うんですけど、
結構盛り上がるネタだよね。
あとなんか調べてたらカードゲームもあるらしくて、
The Poetic Mansionっていうカードゲームです。
成功を求めカードで歌うマンションポエム。
なんかお題に対して神の句、中の句、下の句を考えて、
クライアントが求めるマンションをアピールするゲームらしいです。
これ面白いね。ちゃんとカードになんか豊富なまどり1K4LDKとか書いてある。
そうそう、それを組み合わせて歌を作るんだよね。
絶対盛り上がると思う。いつかゆかこともプレイしたいなと思いました。
で、このなんでマンションポエムが面白いなと私たちとしても思ったのかみたいなところで話をしていけたらと思うんですが、
私はその時代の売りポイントみたいなのを反映しているのが面白いところだなと思って、
さっきも話が出た大山健さんという方がいくつか記事を書いていてそれを読んでたんですが、
彼はテキストマイニングってわかる?テキストを掘るって意味なんだけど、
マンションポエムをリスト化してソフトウェアを使ってテキストを分析するソフトウェアを使ってるんだけど、
そしたら品質用語とか品質の組み合わせとかが出てくるんだって。
それを元に意味の分析とかをしていて、それを見てたらやっぱりその時代性とか何が売りポイントなのかってすごい出てくるのが面白いなと思って。
例えばこの大山さんがやったその分析の中で一番の品質単語が街っていう言葉だったんだって。
面白いなと思うのがマンションってやっぱりマンションそのものよりもそれが立ってる街なんだって売りポイントはみたいなのが面白いなと思って。
なのでいろんなマンションポエムを見ててもその街のことが描写されてたりとか、建築という商品そのものというよりも立地条件とか駅地化とか、
緑が多いとかそういった立つ場所についていろんな言葉と表現が費やされているっていうのが面白いなと思って。
06:05
大山さんこれをマンションポエムそれは土地の詩なのだって言ってるんですけど、面白いなと思って見てました。
確かにマンションポエムで建物のことを売っているのに建物のことではなく、街とかすごいなんか抽象的なもの。
例えばここに載ってたランキングのやつだと、お台場のやつかな、まるでフィクションのようなこの地球を私たちはプラネットと呼ぶことにしたっていう。
タワーズ台場のマンションポエムなんですけど、これどういうことやねんみたいな感じじゃん。
で、ビルのことは全然わからないし、でもなんかこう壮大な感じは伝わるっていう感じとか、
あとなんだろう、あとはなんだろうね、パークコート青山ザタワー世界は曲線でできているとか、
中目黒は私は中目黒、誰も私を真似できないとか。
面白いね。
なんだろうな、でも多分ちゃんとこういろいろ、街の分析とかコンセプトみたいなのが一応あって、
こういうワードをササリワに届けたいみたいなのがあっての、この究極のポエムみたいなところに振り絞って現れてるんだろうなみたいな。
そうだね。
感じ取れるよね。
確かに。
吉祥寺もいろんなブランドがね、吉祥寺ブランドっていうのがあって、
吉祥寺の新しいマンションとかいろんな住宅に対しても、ひたすら吉祥寺推しなんだって。
吉祥寺のおひざ元とかね。
面白いね。
さっきの中目黒、誰も私を真似できないっていうのもいいよね。
女性にターゲットされてたりとかさ、ちょっとランキングを気にしてるような、なんだろう、面白いなと思ってました。
東京にいたら、いろいろそういうのあると思うんだけど、
私今ナイロビにいて、ナイロビでもそういったマンションポエム的なものが、日本ほど面白くないけど、いくつかあって、
なんか面白いなと思って、比較をできたらなと思ってるんだけど、ちょっと東京はどうですか、最近。
例えばコロナ禍で変わったとか。
なんかイメージとして、私のマンションポエムのイメージは、結構バブリーな印象で、なんかこう歌美なポエムというか、こう誇張化するような
ワードが多かったんじゃないかなと思ってたんだけど、なんかコロナ禍で、それこそ大山さんがコロナ禍で変わったみたいな記事を出してて、
最近のマンションポエムっていうものは、それこそコロナでステイホームっていうものが中心になったとき、
09:06
家にずっといるのであれば、居心地のいい部屋がいいよね、みたいな。
家の中にいる時間が安全とか、家族と過ごす時間が大切みたいなポエムが増えたみたいな話が出てたのが面白いなと思ったのと、
あとは、なんか傾向としては、なんかこうビジュアルとかも、今までだとこうね、光がバーって、
キラキラみたいにドラみたいな感じだったのが、今最近のタワーマンションとかは色味もアースカラーとかすごい優しい色味になっていて、
なんかそのポエムも日本のタワーは優しいとか、日本一感じのいいタワーマンへみたいな、結構優しさを全面的に、
街に対して優しいっていうようなポエムが多いと。
それは何でかっていうところを分析してて、やっぱりなんかその再開発みたいなところ、やっぱり今色々賛否両論があって、
なるほどね。
なんか炎上したりとか、タワーマンが勝つことへの地域の抵抗みたいなのもあるから、
私たちのタワーマンションは優しいですよ、安心してください。
優しいマンションなので、安心して住んでください、みたいなニュアンスとして、
そういう方向性が強まってるみたいな分析をしてました。
面白い。
それさ、家を買う人に向けてのメッセージってだけじゃなくて、近隣住民とかへのメッセージでもあるってことですね。
そうそう、そこも含めて。
だから家を買う人がそこも気にして買っているというか、そういう部分で判断して買ってるっていうのが結構象徴的に出ているんじゃないかと。
これ面白いな。
ずいぶんね。
面白いね。
タワーマンションポエムが出始めた、盛り上がってて当初とまた違う傾向になってきてるんじゃないかな、みたいに思ったかな。
なるほど、なるほど。
ちなみに都心と郊外とかでもやっぱ違いってあるのかな、どうなんだろう。
そうだね、都心と郊外もいろいろあるかもね。
でも。
そうだね。
でもまたこの人が言ってるみたいに、タワーマンションが出現し始めてマンションポエムがワッと出てきた時っていうものは、なんか都心回帰っていうものと一緒に語られてたみたいなところで、
みんなやっぱり理想とするのは郊外の感性、郊外の感性な住宅街みたいなところを住まいとしては求めるんだけど、それをやっぱ都心で実現したいみたいなところで、
そのタワーマンションが縦に伸びる郊外な感性住宅なんじゃないかみたいな、理論から展開して。
なるほどね、面白い。
そういった、都市部にもそういった郊外の感性な住宅街を彷彿とさせるような静けさとか、そういう言葉が使われてたりする。
12:05
癒しとか。
なるほどね。
その中での癒し。
なるほどね、確かに。
私もバブリーな印象がマンションポエムはあったんだけど、それが年代とともにどんどん変わってきて、今はコロナ禍はまだそういった癒しだったりとか、
家にいるとか優しいみたいなのが増えてるというかトレンドみたいなってことだよね。
面白いね。
あと確かにビジュアルの組み合わせは面白いなと思って、結構そのマンションポエムで調べたときに、かつては有名女優さんとか起用して、さっき言ったみたいにパーンみたいな。
めっちゃ光当たってる系が多いよね。
そうそう、光当たってるよね、基本的にね。
だからそのビジュアルの比較みたいなのも面白いなと思いました。
今の人たちが求める感性とか価値観みたいなのが現れてるんだなみたいな。
確かに思った。
それはナイロビも今すごいいろんな開発が進んでいて、結構街中歩いていて、そういったビルボードみたいなの見るんだけど、
ナイロビの場合は特にエクスパットというか、外国人でお金を持っている富裕層とか、ケニア人での富裕層とかが住む高層マンション、ラグジュアリーマンションみたいなのがたくさんあって、
そういった家はセキュリティガードが家の前にいて、セキュリティも完璧みたいな感じなんだけど、
どんどん住宅が増えていっていて、それを観察してても面白いです。
品質ワードみたいなのはちゃんと調べられてないから、本当に感覚なんだけど、確かにコロナもあったから、
家時間とか、あとセキュリティみたいなところもよく見るなと思うし、
でもあんまりエリアの名前がドーンと出てくるみたいなのはあんまり見ないなっていうので、東京のマンションポエムの傾向っていうのは面白いなと思って見たりしてました。
地域ごとにカラーがあるとかブランドがあるっていうのはやっぱり特徴なのかもしれないね。
そうだね、確かに確かに。
ナイロビの場合も結構その人種隔離の歴史とかがあったりとかして、
こうボーンっていうところと結構スラムみたいなところとかがすごい分かれてるんだけど、
高級住宅街の中でもここはちょっと低層のレンガ作りの一軒家みたいな、固定地みたいな家が多いエリアで、
ここは高層ビルがたくさんあるエリアでとかたくさんあって、
そういうエリアの違いみたいなのをビルボードでもうちょっと見れると楽しいんじゃないかなと思いながら観察したりしてました。
15:10
なんかじゃあ好きなマンションポエム発表していきますか。
ちょっとね、どんなんが好きかなみたいな感じで選んできたんだよね。
はい、グッドニュースフォシティーズ的なマンションポエムベストをちょっと、
私は英語で探してきました、ちょっと差別感をね、測ろうと思いまして、どっちからいきますか。
じゃあ英語からぜひ。
えっと、えっとね、どこからいくかな。
これ英語の発音で言ったほうがいい?なんか恥ずかしいね、これね。
確かに恥ずかしいね。
超恥ずかしいね。
キメキメだもんね。
キメキメね。
なんかサムセンのところにアパートメントの名前がくるんですけど、
It's always Saturday っていうのが、なんかここのアパートでは毎日が土曜日だよっていうマンションポエムです。
なんかね、It's always Saturday って映画ある?
ポエティックだよね。
そういう映画もあったような気がする。
It's always Saturday っていうのが私好きでした。
はい、じゃあ次、ゆうかくん。
それっぽく読んでください。
それっぽく読んでください。
そうだな。
1個目、まず。
限りなく徒歩1分に近い徒歩2分。
エステコート川口並木サウスガーデン。
どういうことっていう。
どういうこと?
徒歩1分に近い徒歩2分。
すごく頑張りが伝わらない。
徒歩1分って言いたいけど、本当は徒歩2分です。みたいな。
近さを売りにしたいんだけれども、正直2分です。みたいな。
このまま行ったもんや、それ。みたいな。
確かに。駅までのってことかな。
駅までの。
なんでこれにしたんだろうね。
限りなく徒歩1分に近い徒歩2分。
歌みたいだね。
考えることを放棄したのか、
絞り出しすぎてここに至ったのか、どっちかかなと思ってピックアップしました。
なるほど。絞り出しすぎた説ある。
面白いね。
近さをどうしても歌いたいっていう上司がいたのかな、みたいな。
確かに。
めっちゃ面白い。それがどうやって、このポエムがどうやって生まれたのかを考える経緯を想像するのも楽しいですね。
はい。
で、私が最近見たナイロビのやつで、そこまでめっちゃ面白いわけじゃないんだけど、いいなと思ったのが、
18:05
You deserve it.
ってやつで。
ディザーブを。
それに値する、みたいな感じ。
そうそう、値する。あなたはこれに値する、みたいな。
例えばね、なんかこう、贅沢したい時に、あなたこんだけ働いたんだから、値しますよ、みたいな感じでディザーブって言葉を使うんだけど、
それもラグジュアリー住宅で、You deserve it.っていう風に書かれてて、いいなと思いました。
ちなみに、でもナイロビの高級マンションって本当に日本と比べたらマジ高級で、
基本的に、私が今住んでるとこもそうなんだけど、基本的にプール付き、ジム付き、
で、なんかお手伝いさんとかみんな呼んでて、週に2,3回お手伝いさん来てくれるみたいなライフスタイルが普通で、
で、建物には必ずセキュリティガードさんが24時間体制でいるっていう、もうね、You deserve it.ですね。
それでも一部の高所得層ってことだよね。
そうだね、でもそういう層が結構いる。国連とかもあるし、そういう住宅がたくさんあるって感じ。
だから、なんか極端なんだよね、そういうラグジュアリーっていうのとスラブみたいなのと、
なんか中間を、中間がもっとあってもいいなーとか思ったりします。
なるほど、もう一個だけ、ちょっと傾向が違うなと思ったやつを選びました。
で、今までの英語バージョンもそうだけど、パンってこうさ、一言で伝わるみたいな感じだったんだけど、
最近は結構長文のものが増えてるっていうのも感じて、その長文を一個選んでみました。
これはザ・コート・ジン・ルー・ガイエンです。
で、ポエムは、ザ・シャイン・光の力、地上を照らす太陽の光、それはあらゆる生命へのエネルギーの源泉となる。
美しいイチョウ並木や豊かな緑が大空から降り注ぐ光の中で生き生きときらめく。
ここは見上げれば空から大きな力を授かる都心である。
長。
長いね。
でもなんかムード、ムードというかね。
ムードだね。これがさ、そのビルボードみたいなのに書かれてるってことなのかな。
まあでも、たぶんこのザ・シャイン・光の力みたいなの、サブタイトル的にたぶんバーって流れてるんだと思うんだけど、
結構そういう長めの文章が最近多いなと思ったかな。
面白いね、確かに。こっちでは確かにあんまり長いの見ないかも。
21:00
日本なられかもしれないね。
そう、なんかなんとなく暮らしている一瞬の風景だったり、瞬間みたいなものが切り取られたものも結構多くて、
今回のこのザ・コートもそうだなみたいな。
面白いね。
でもすごい壮大なんだよね。
確かに、超壮大だね。
瞬間が壮大。
光がバーって見えてくる感じだね。
地上を照らす太陽の光、あらゆる生命みたいな。
確かに。あと何か、傾向として思ったのは、これマンションポエムだけじゃなくて、
そもそもマンションの建物の名前そのものっていうのもあると思うんだけど、
なんかカタカナとか英語とか使いがちだよね。
確かに、確かに。
この話もいつかしたいなと思ってたんだけど、なんかなんちゃらメゾンとかさ、
はいはいはい。
何だっけ、
なんとかディーバとかもあったよね。
そうそうそうそう。
なんかさ、なんか、
あとはね、ザコートとか。
そうそうそう。なんかそういう、シティなんちゃらとかね。
うん。
あとこれ東京タイムクルーズとかあったよ。
そう、なんかみんな結構カタカナとか英語を使いがちだなっていうのも、
面白い傾向だなと思いました。
確かに。
何だったかな、なんかどこかで見たんだけど、マンションポエムの中に、
なんちゃらなんちゃらのロミオとジュリエットみたいなのもあって、
ロミオとジュリエット最後死んじゃうけど大丈夫かなと思って。
引き裂かれる運命やけど。
そうそうそう思ったんだけど、それもなんかそういった傾向の一部なのかなと思ったりとか、
そこらへん面白い。
そうだね、今回2人で話してみて思ったけど、
マンションポエムがなぜ沼なのかっていうと、
突っ込みどころが多いっていうところと、
そこのプロセスに試行錯誤の様が見えるっていうところで、
愛着が湧くのかもしれないね。
そうだね、人間を感じますね。
このシャインの長いポエムも、
シャインさんたちが何十時間もかけて、
いろんな言葉をねってねって作ったんだなっていうのを想像すると、
愛しくなりますね。
ということで、今回はマンションポエムについて考えてみました。
ちょっとおすすめのマンションポエムとかあったら送ってください。
送ってください。
はい、ありがとうございました。
ありがとうございました。