1. ゲームなんとか
  2. Lv.111|コントローラのアレコ..
2024-06-24 1:34:01

Lv.111|コントローラのアレコレをなんとか Vol.02

spotify

Lv.111配信です。

//// 出演 ///////////////

こへいHARU

//// キーワード ///////////////

FF7リバース(FinalFantasy7Rebirth)/スト6(StreetFighter6 Year2追加キャラ)/エリコンとデュアルセンスエッジ/ジョイコンいろいろ

//// チャプター ///////////////

()|OP「FF7リバース/スト6」
()|本編「コントローラーのアレコレをなんとか Vol.02」
()|ED

//// 番組へのおたより ///////////////

番組へのおたより・メッセージは番組ウェブサイト( https://gamenantoka.com/ )または gamenantoka@gmail.com へお送りください。

//// 番組YouTubeチャンネル ///////////////

ゲームなんとかの今後の活動の幅を広げるため、さらなる番組リスナーさん増加を目指してYouTubeチャンネルを開設しました。ポッドキャストと同じ音源を配信だけではなく、動画ならではの取り組みも挑戦していこうかと思いますので、ぜひともチャンネル登録をお願いいたします。
https://www.youtube.com/c/gamenantoka

//// その他 ///////////////

■ハッシュタグ
番組の感想やリスナーさん同士の交流には #ゲームなんとか をお気軽にお使いください!

■番組twitter:@gamenantoka

00:16
スピーカー 3
皆さんこんにちは、こへいです。HARUです。
スピーカー 1
ゲームなんとか第111回です。
スピーカー 3
はーい。
スピーカー 1
この番組、ゲームなんとかはゲームが上手くもなければ詳しいわけでもないけれど、
ゲームがしたくてたまらない3人がとにかくゲームの話をするポッドキャスト番組です。
毎週月曜0時配信です。今日も元気に話していきましょう。
はーい。
というわけで今回も、こへいとHARUの2名でお送りします。
スピーカー 2
はーい。よろしくお願いします。
スピーカー 1
そんでもっていつもの定型でございますけども、
ゲームなんとか番組の構成上は、最初にオープニングトーク、その後に本編と続いていきますが、
スピーカー 3
いきなり本編を聞きたいよという方は、
スピーカー 1
ポッドキャストアプリのエピソードの概要欄のところにチャプターを記載してますので、
そちらをご活用いただければなと思います。
そして、今日はもう一個ご案内。
ご案内といっても、すごく曖昧な感じで申し訳ないんですけども、
ダルヤドに関してですね、
正直なところ、今日のこの収録というか、
ポッドキャストの収録毎回収録してから軽く1週間くらい時間空いちゃうので、
正直タイムラグがあるので、
皆さんがお聞きになっているタイミングでどういう状態になっているかが、
ちょっとわからない状態で話しているんですけども、
おそらくこの配信をしている前後に、
ダルヤドに関して先日生配信しましたけどもね、
YouTubeライブで生配信しましたけども、
その後の続報というか、
キャンプファイアでのクラウドファンディングのリターン変更のお願いというのを当時していましたけども、
そこに関する続報みたいなのが出ているはずかなと思います。
なので、どの媒体で情報発信されているかは、
現状はっきりとは言えないんですけども、
スピーカー 2
下手なこと言えないところもあるからね。
スピーカー 1
実際とずれているかもしれないですけども、
キャンプファイア上だったりとか、
ダルヤドのXのアカウントだったりとか、
ダルヤドのウェブサイトあたりで情報発信しているはずなので、
クラウドファンディングのリターンの続報をチェックしたい方とか、
あるいは返金のことを考えている方みたいなところは、
皆さんその情報とかをおかけてもらえればなと思います。
スピーカー 2
よろしくお願いします。
スピーカー 1
お願いいたします。
というのがご案内でございました。
そしていつものようにオープニング投稿をしていきたいなと思うんですけれども、
スピーカー 2
オープニングはオープニングだけど、
スピーカー 1
オープニングが本編と言われているオープニングね。
そうなんです。長いんです。
最近何してる的な話なんですけども、
いつもこの話は恐縮なんですけども、
引き続きセブンリバースやってまして、
やってもやっても終わらない。嬉しいですね。
正直しばらくセブンリバースしかやらないんですけども、
やってまして、
今ね、プレイ時間で言うと30時間いかないぐらいで、
20数時間ぐらいやっていて、
03:02
スピーカー 1
ゲーム内ではチャプター7なのかな?
7か8までいっていて、
スピーカー 3
でもなんか順調に進んでいる感じするね。
スピーカー 1
特に詰まることはなく、
粛々と進めておりますみたいな感じなんだけども、
ゲームの原作ね、
PS1で出た当時の原作をやっている方であれば、
それなりに記憶があるであろう、
スピーカー 2
ゴールドソーサーに到達したっていうところ。
スピーカー 3
今のところの進捗感。
スピーカー 2
あの曲が無限ループで頭の中に流れるぐらい、
記憶にはありますけど。
スピーカー 1
ちょっとネタバレっぽくなるかもしれないんですけども、
ネタバレとしては薄めかなとは思うところで、
ユフィが仲間になりましたよっていうのと、
あとはケット氏が登場してきて、
ケット氏、たぶん近々仲間になるんじゃないかな、
みたいなところを思っているっていう進捗度合い。
スピーカー 3
今回ユフィは普通に仲間になるのがいい?
スピーカー 1
そうだね、原作だと仲間にしないルートがあったはずじゃない?
なんか敵のエンカウントと一緒に出てくるんだよね。
スピーカー 2
確かにユフィが。
で、それでこうしないといけないみたいなのがあったよね。
うん。
スピーカー 1
今回は正直、分岐とかがどうあるのかわからない。
そういう情報を追わずに普通にやってるんだけども、
たぶん、強制で仲間になるんじゃないかな、ユフィのところは。
スピーカー 1
そうだよね。
スピーカー 2
たぶん仲間にしないルートまで再現しました。
別にいらんくないって言われたらまあそうやなっていう感じだよね。
どうせみんな仲間にするでしょって言われたらまあそうやなっていう。
スピーカー 1
あ、でも一応ね、選択肢あったんだよ。
クラウドは私のこと連れてくるよね?
クラウドは私のこと連れてくるよね?
みたいな選択肢があった。
スピーカー 2
でもどうせいいえとかにしても無理矢理ついてくるタイプじゃないの?
スピーカー 1
いやー、そこちょっと実験する気持ちにならずに
普通にオン連れてくけどもみたいな感じで選択選んじゃったんだよな。
スピーカー 2
ユフィかわいいからな。
スピーカー 1
どうだったんだろうな、あれでいいえ選んだら
そっかーって言っていなくなったのかな、どうなんだろうな。
スピーカー 2
確かに興味湧くけどね、怖くて試せないよね。
今のゲーム、どこで音セーブさせられてっかわかってっかなーみたいなのもあるしね。
スピーカー 1
そうね、あんまりこう細けにセーブしてなかったんで
そこを実験する気持ちはならなかったな。
でもね、ここまで遊んでいて思うのがね
僕が慣れたのか、ゲーム側が変わったのかが全然わかんないんだけど
なんかね、バレットキャラ変したっていう気がするんだよね。
それはリメイクから? そう、リメイクから。リメイクとリバースを比べて。
スピーカー 2
リメイクの時でさえ、原作からちょっとヤベェ奴感増しましたねっていう感じがちょっとしてたけど。
スピーカー 1
僕も正直ね、原作を別に遊び直したわけじゃないから、全然ふんわりとしたことしか言えないんだけども、
06:03
スピーカー 1
僕もリメイクを遊んでた時って、バレットってこんなにウザいやつだったっけって思ってた。
スピーカー 2
そうだよね。 正直思ってたのよ。 ウザいわね。
ウザいっていう言葉はまたちょっと。 なんかこんな絡み方する奴だったっけみたいな。
そうなのよ。 なんかね。 じゃないとまた違うんだけど。
スピーカー 1
なんかちょっと、声でっかいなーみたいなことを思ってた。ちょっとうるさいんだよなーみたいなことを思ってた。
スピーカー 2
普通に友達になりたくない奴みたいな感じだったよね。ちょっとね。
うわーうぜーみたいな。
スピーカー 1
そういう印象がセブンリメイクの時になんかあったのよ。
たぶん原さんと思ってることは同じというか、原作こうだったっけかなーみたいなことを思ってたのよ。
そこは別に原作遊び直したいんで、わからんというくらいの気持ちで、当時セブンリメイク終わってました。
スピーカー 2
リバースになって、リメイクほどバレットがウザくないってことを思ってるのよ。
もうちょっと落ち着いたっていうか渋くなったみたいな?
スピーカー 1
ウザくない。なんならクラウドくんがたまに心配してくれてる素振りの時に、バレットいい奴だなーってさっき思ってるくらいの始末というか。
スピーカー 3
そうだよね。バレットってどちらかっていうと兄貴分みたいな立ち位置だったよねみたいな感じのイメージがあるんだけど。そっちによったね。
スピーカー 1
そう、そうなのかなーって思ったりする中で、薄ぼんやりしたセブンの原作の記憶の中でさ、クラウドが興味ないねって言った時に、ロックマンみたいな腕下ポリゴンの時にバレットがグナナナンって腕ブルブルブルブルって。
知ってた知ってた。
あのビジュアル印象があるんだよね。あれを表現していたのかな、セブンリメイクみたいなことを思ったりもする気持ちがあって。
もう分からんのよ。どの解像度のバレットが正解か分からんのだけども、とりあえず今セブンリバースを遊んでいて、バレットの好感度がじわじわと上がってる。
スピーカー 2
いいじゃないですか。でも確かに原作でも一応の流れ的には最初ちょっと対立してるけど、だんだん心が近づいていくみたいな立場ではあるから、そういう流れなのかな。
スピーカー 1
なのかな。
スピーカー 2
にしても根本的にちょっとキャラブレてるねみたいな感じはある。
スピーカー 1
分からない。どれがどう受け止めるべきなのか分からんって思いながら。
作ってる方も分からんって思ってるかもしれないけど。バレットの正解はどこだって。
でもなんかね、ほんと不思議な感覚だよなっていうのがさ、バレットはリメイクがあってリバースがあって。
エアリスとティファもそうよね。でもアレッドサーティもそうかなって思うし、ユフィもきれいにそうかなって思う。
でもそのリメイクで一回新しいビジュアルというか性格図が提示されて、リバースでだんだん僕の中でしっくり落とし所が定まってきた感を各キャラクターに感じる。
09:05
スピーカー 2
そうかもね。確かにリメイクの時は特にやっぱりバレットは目立ってずれてる感じはあったからね。
スピーカー 1
あとエアリスとティファに関しても、どこのギャル芸だよってずっと思っちゃうんだけど、最近なかなか馴染んでる。
スピーカー 2
慣れてきたのか、そもそも評価が落ち着いたのか。
スピーカー 1
そうなんだよ。ここは本当に分かんない。僕が馴染んだのか、セブンリメイクとリバースで変わったのか分かんない。
スピーカー 2
これはそうだろうな、やっててもな。
スピーカー 1
ただ、今のところセブンリバースをチャプター7、8くらいまで遊んでいて、今すごいしっくりきてる。なんかすごい不思議な感じ。
ゲームじゃない例えをすると、ジョジョの体を乗っ取ったディオの気持ち、今馴染んできたぞみたいな感じがすごいあるの。
スピーカー 2
いいねいいね。そういうところも落とし所良かったんだね。
スピーカー 1
最近レッド13なんか可愛いなって思ってるし。
スピーカー 2
レッド13どうなってるのかちょっと興味あるけどね。
スピーカー 1
レッド13がなんかこう、レッド13は原作でさ、あれどこだっけ、生まれ故郷みたいなとこ行くとさ、キャラ変わるみたいな。
はいはい、子供っぽくてね。
当時びっくりしてましたみたいな記憶があるんだけど、まだそこまで僕はセブンリバースでそこまで行ってないんだけども、
いろんなサブクエの中とかで、実はお茶目なやつ、可愛げがあるやつなんだなっていう変人を見せてくるのよ。
サブクエでレッド13が掘り下げられると。
実はなんかこう、美味しいお肉が大好きで、ご飯がちらつかされるとなんかすかした顔できなくなるみたいな側面とかも。
そうだよね、レッド13って放送でこういうとこあるんだよなみたいなことを最近すごい感じている。
スピーカー 2
いいなあ。あれね、大人ぶってるみたいな確か。
スピーカー 1
そうそうそう。そこのあたりがうまくなんかね、当時原作のFF7の時はなんかすごい突然キャラ変したなお前って思ってたんだけども。
そのキャラ変があるんだよなっていう前知識もありつつ、今徐々にキャラが崩れていくレッド13を見ながらニヤニヤするというかね。
そうですよね、レッド13ってそういう面あるんですよね。知ってますよみたいな感じがあるというかね。
7リメイク、7リバースときて、解像度が上がった中で各キャラクターの掘り下げが順当にされていって、なんか僕の中でそれぞれ徐々に馴染んできている。
すごいしっくりきつつあるっていうかね。いいねと思ってるよ。すごくいいねと思ってるよ。
スピーカー 2
そういう意味ではなんかその話聞くとあれだね、リメイクの時にちょっと水合わなかったかもみたいなさ、雰囲気的にね。
それこそティファとエリアリスがちょっとグイグイくんなみたいな。ちょっとおっさんにはちょっとしんどいみたいな。
思ってたようなところから、その話聞くとなんかやってもいいかなって逆に思っちゃうみたいな。
12:04
スピーカー 1
なんかね、文作という形は正解だったのかって思うところから、僕が馴染むための時間だったのかもしれない。必要な時間だったのかもしれないっていう。
スピーカー 2
制作側としてもフィードバックで調整しながら作っていくみたいなのができたかもしれないね、結果的に。
スピーカー 1
だから難しいよね。一方で世の中、実際わからんのだけども、世の中の声とかで言えばさ、文作じゃなくて一発で出ればよかったのになーみたいな声も見えるわけじゃない。
それが多数派なのかどうかはわかんないけども、そういう声が多少なりても見えるなって思っていて。
それもいって僕も共感する気持ちがあるんだよね。やっぱり一発で出た方がすっきり遊べるしなって思う気持ちはあるのよ。
でもこうやって遊んでいく中で、文作は文作でいいとこあるよなーって感じてるスパッサイチュウというかね。
2作目のリバースがクリアした後に、すんげー待って、もう発売待てないって言ったら、やっぱり一本で出してほしいって思い直すこともあるかもしれないし。
裏腹な気持ちは止まらないんだろうなと思いながらもね。
スピーカー 2
最終的にはアルティメットエディションみたいな、全部一つになりましたみたいなのは間違いなく出るでしょうけど。
スピーカー 1
セブンリメイク、セブンリバースのまとめみたいなムービーがすげー長くなるかもしれないな。
スピーカー 2
なるかもね。今までのファイナルファンタジー7。
スピーカー 1
本当そういうの、セブンリバースでも最初にリメイクのまとめみたいなさ、あれ何分だったのかな、10分ないくらいだと思うんだけどな、そういうムービーあったんだけども。
スピーカー 2
まあそうか、あるか。そっからやる人もいるもんね。
スピーカー 1
そうそうそう。あったはあったんだが、これ3作目の時すごい長いムービーなのかなって思いながら見てたところもあってね。
でも、あとどのくらいなのかな、チャプター全部で何あるのかな、正直30時間弱遊んでチャプター7、8ですって言われて。
半分いってるのかどうか自信が持てないっていう、このふわふわした感じね。
スピーカー 2
今はゲームのボリュームでどこっていうのがわかんないの?
読めないね。まあわかんないし、わかりたくもないところもあるんだろうけど。調べりゃ別にわかるんだろうけど。
スピーカー 1
半分くらい来たのかなって思う気持ちもありつつね。
スピーカー 2
いやいいね、そこはね。どこまで続くのかっていう、ちょっとこう、どこまで続くんやこれっていう気持ちと、いやでもなんか終わんなくてもいいような気もするみたいな気持ちと。
ありそう。面白ければ直さない。
スピーカー 1
ここでね、途中他のゲームに寄り道したら二度と帰ってこれんって思ったら、絶対寄り道はしちゃう。
スピーカー 2
そうかもね。俺みたいになっちゃう。
走り抜けるぞって思って。
俺のフォールアウトフォームみたいになっちゃうよ。数年後みたいな。
スピーカー 1
いやほんとよね。3作目が出ますっていうタイミングで慌ててやりだすみたいな。
スピーカー 2
やばいやばい。そりゃどうしたんすかとか言って言われちゃうね。
15:03
スピーカー 1
まあでもね、今んとここう熱量差のやつというか、楽しめて遊んでるんでいいなって思ってますよ。
スピーカー 2
いいじゃないすか。
スピーカー 1
これから遊ぼうという方は、何時間かかるかわからないけども、大ボリュームの本編、大ボリュームのミニゲームをたくさん遊んでいただきたいね。
スピーカー 2
そういえばゴールドソーサーはどうだったんすか?ミニゲームいっぱいみたいなの?
スピーカー 3
ゴールドソーサーはまだね、正直入ったところまでのところで。
とりあえずたどり着いた直後ぐらいだもんね。
スピーカー 1
たどり着いた直後で、よしじゃあ次にプレイするところからゴールドソーサーを楽しむぞ。
ムービーが終わったらセーブだって思ったら、ムービーの中でミニゲームが一個挟まって。
ええー!みたいなこと思ったというかね。
スピーカー 2
マジ!
まあまあまあ、でもそこは作り込むよな。
スピーカー 1
ゴールドソーサーに来る前からね、もうしこたまミニゲーム遊んでるよ。
スピーカー 2
まあまあそうか、オープンワールドになったからそういう小さいミニゲームみたいなのいっぱい入ってるのか。
スピーカー 1
わからない、もうバトルよりもミニゲームしてるかもしれないと思うことがある。
スピーカー 2
すごい作り込みね。
スピーカー 1
マリオパーティーなのかなって思ってたんだよ、たまに。
スピーカー 2
マリオパーティーか竜化ごとくかみたいなノリになっちゃってるわけね。
スピーカー 1
いやなんかさ、開発体制は調べてもないですし、わかんないんだけども、想像もついてないというところがある中で、勝手に思うんだけども、
お前のチームはこのミニゲームを作ってくれみたいな、いろんな人たちがセブンリバースを総出で作ったんじゃなかろうかって思うくらいに、
全然違うミニゲームきたーって思うのよね、本当に。
スピーカー 2
しかも割とちゃんと作り込まれてるみたいな。
スピーカー 1
そうなんだよ、このミニゲームすごいスマホ向けのインディゲーですか?みたいなのがくれるのか、これだけで出せるんじゃないですか?みたいなミニゲームがボンボン出てくるんだよね。
スピーカー 2
マジ?すげーな、なおかつゴールドソーサーもそこそこあるんだろうな。
スピーカー 1
ゴールドソーサーで何本回ってるのか心配になるくらいだよ。
すげーどうでもいいフリースローのゲームとか残ってんのかなと思っちゃう。
スピーカー 2
いや、あるかもしれん、あるかもしれんよ。
めちゃくちゃアナログだよ。
スピーカー 1
ボタンの押す長さによってシュートの距離が変わるっていうだけの。
いや、あるかもしれん、本当に。
スピーカー 3
アダプティブトリガーを活用したミニゲームとか散々出会ってきたからね。
あー、その辺使ってよりディープなゲームになってる可能性あるね。
スピーカー 2
いや、あるかもしれんよ。
そういうのでもちょっと期待してやるね。
ジェットコースターとかスノボーとか潜水艦とかいろいろあったからね。
スピーカー 1
そうなのよ。
スピーカー 2
ああいうのを期待しちゃうわね。
スピーカー 1
ここのラインのスコアを出せばマテリアがもらえるんですか?って言われると、
やります、もう一回リトライしますって言ってる僕がいるんですよね。
スピーカー 2
なんかこのもらえるものの一番下にあるやつ結構高価なやつじゃねーの?みたいな。
ありがたい。
スピーカー 1
なにこのアビスブレスって気になる、やるってやってる。
18:05
スピーカー 2
あー、なっちゃうよね。
スピーカー 1
そんな感じです。
いいなー。
無限に楽しめそうだなって思ってます。
スピーカー 2
いいなー。ちょっと危険を感じるレベルで楽しそうだな。危ないね。
スピーカー 1
ある程度ここはスルーしよっていうスルースキルも求められるゲームだなって思ってます。
スピーカー 2
そうだね。無限にやるつもりがないならどこで区切りをつけるかみたいなね。
自分と戦うことになりそうだな確かに。
スピーカー 1
はるさんは最近どんな感じですか?
スピーカー 2
俺はですね、最近ちょっとあんまりゲームする時間がそんなになくてですね、
スピーカー 1
あいまいまにストローク遊んだりみたいなことをわりとしがちなんですけど、
スピーカー 2
先日ですね、5月の終わりかな、
ストロークの1年目の追加キャラの4人いた追加キャラの最後の号機が追加されて、
でその後に2年目の追加キャラが最近発表されたんですよ。
スピーカー 1
2年目の追加キャラっていうのは2024年から2025年にかけて、
スピーカー 2
発売から1周年、2周年、2周年目だったっていう感じ。
スピーカー 1
なるほどなるほど。そういうことか。
スピーカー 2
なので2周年目の追加キャラ4人が発表されまして、
だいたい季節ごとというか夏に追加されるキャラ、秋に追加されて冬に追加されて春に追加されて、
4人で1周回るみたいなね。
スピーカー 1
なるほどなるほど。
スピーカー 2
だいたい4人追加される流れっぽいんですけど、
2年目の追加キャラがですね、1人目がベガ。
スピーカー 1
ベガ?
スピーカー 3
ベガもう来るんだみたいな。
スピーカー 2
あれなんかスト5で死んだっていう噂でもう出ねえんじゃねえかっていう雰囲気やったけど普通に出てきたわみたいなね。
スピーカー 1
なんかあの、事情わからずではあるんだけども、ゴウキが先なんだね。
スピーカー 2
そうね。
スピーカー 1
なんかこう、スト3ぐらいで離脱した僕からするとなんか、へえ〜っていう感じがするんじゃないかな。
スピーカー 2
もうゴウキはだいぶ人間やめたビジュアルになってますけど。
まあでもベガが出るんだね。
そうそうそう。
で、2人目が、なんとテリーだったんですね。
スピーカー 1
テリーってあのテリー?
ガロウ。
ガロウ?
バーナクの。
スピーカー 3
バーナクの。
ヘイ!カモカモ!の人ですね。
スピーカー 1
おお、そうだよね。
スピーカー 2
ガロウ伝説カラーですよ。
まあもうキングオブファイターズと言ってもいいっちゃいいんだけど。
スピーカー 1
ああ、まあそうだね。そうともいえるね。
スピーカー 2
で、3人目がマイなんですよ。知らぬいマイなんですよ。
スピーカー 1
こちらもガロウ伝説。
ああ、そうだよね。知らぬいマイ。
出身。
スピーカー 2
追加キャラになってて。
まあ4人目がスト4かな。にも出てたエレナっていうキャラらしいんですけど。
え、テリーとマイって入るとみたいな。
スピーカー 3
今までの。
スピーカー 1
テリーとマイって、え?カプコンじゃない?SNK?
スピーカー 2
SNKですよ。
コラボ案件ってこと?
いやでもコラボキャラとして入るんだったらさ、なんか全然そのメインの追加キャラとは別に入ってくるとかっていうのはイメージわかるじゃん。
スピーカー 1
ああ、まあまあまあ確かに。
スピーカー 2
普通にそのストロークのナンバリング作品の中にベスト作品の格ゲーのキャラが普通にしかも2キャラも入ってくるっていう。
21:07
スピーカー 2
俺は全然おもろっとしか思ってないんだけど。
スピーカー 3
すげえことやってる。
スピーカー 2
今までなかったらしいよね。だからコラボ作品はあったんだよ。
そのカプコンVSとSNKだったりとかSVCカオスとかっていう。
カプコンとSNKがコラボした作品っていうのはあったんだけど、
ストリートファイター6の中にそのまま別のゲームのキャラがポンって入ってきてるっていうのは初らしくて。
スピーカー 3
まあ鉄拳とかにゴーキーが出たりとかっていうのは過去にあったらしいんだけど、ストリートファイターの中では初めて。
スピーカー 1
ゲスト参戦的なもの、出張参戦みたいなものが、
ストリートファイター5とかではそういうのはなかったのだが、
スピーカー 3
今作6では追加キャラとして入ってくるっていう。
スピーカー 2
しかも2年目でもそれやっちゃうっていう。
すごいねっていうね。
スピーカー 1
まあ確かにそうだよね。それなりにサイクル早い感じがあるね。
スピーカー 3
だからなんか単純に戦うの楽しみだな。
スピーカー 2
使うかって言われると、俺誰しも使ってると他のキャラ全然使える気がしないから。
もうちょっと諦め入ってるんだけど。
いいかな。敵として戦えれば楽しいからいいかなと思いつつ。
だんだん何のゲームやってるのか分かんなくなりそうな気はしないでもないと思うけど。
スピーカー 1
僕は全然正直分かってないんだけど、
ベガもなんか死んだんじゃねーの的なものはネットで見ててさ、
ベガって死んでたの?みたいなことを思いながら過ごしてたんだけど。
スピーカー 3
ストリートファイター5のストーリーみたいなモードの中で、
スピーカー 2
最後にリュウにすごい気合の入ったハトケみたいなのを食らって、
体に響きが入って、バーンってなるんですよ。
で、まあ死んだんじゃねーかっていう話になってるね。
スピーカー 3
で、ストリートファイター5の後に時間軸的にはスト3、
スピーカー 2
ストリートファイター3が時間軸的には後らしいね。
で、その後にストリートファイター進出っていうのが時系列的な順番らしいよね。
スピーカー 3
で、ストリートファイター3ではベガは一切出てこないね。
スピーカー 2
だからなおさら死んだっていう信憑性がすげー高かった。
スピーカー 1
あーなるほどね。
スピーカー 2
でも今回出てきちゃって。
スピーカー 3
でもなんかどうやら公式が今のところ出してる情報では、
ベガはどうやらなんか記憶を失っている。
スピーカー 1
死んでる死んだにはさておき、5の時に大打撃を受けたっていう事実はやっぱ残ってるんだ。
スピーカー 3
で、どういう理屈かわかんないけど、
スピーカー 2
でも体もちゃんとベガそのものではあるらしい。
でもなぜか黒い馬に乗って出てくるんだけど。
黒い馬?
で、なんかボロボロの布切れみたいなのを頭に被ってるんだけどね。
だからビジュアルとしてはだいぶ違う格好にはなってるんだけど、
一応ベガ本人ではあるらしいという公式からの発表ではあるんで。
スピーカー 1
へー。
スピーカー 3
で、しかもそのベガが被ってる布、被ってるみたいな服装が、
スピーカー 2
ちょっとなんかストー5のバイソンってそういうなんかちょっとフードっぽいものを被ってる格好だったから。
24:01
スピーカー 3
しかもベガって海外版だと名前がバイソン。
スピーカー 1
あー、そうらしいよね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
で、日本のバイソンの海外版が、バルログ?
スピーカー 1
あーそう、なんかあるよね。名前が入れ替わってるんだよね。
スピーカー 2
そう、名前がね、サンスクリームみたいになってるんだよ。
スピーカー 1
そうそう。
聞いたことある、うつく。
スピーカー 3
そうそうそうそう。
スピーカー 2
だからなんかもしかしたらそのベガとバイソンを名前がごっちゃになってるから、
いいやもうキャラクターとしてもちょっとごっちゃにしちゃえみたいなのがあるのかなみたいなのを見かけてちょっと笑っちゃったんだけど。
あー。
そういうこと?って思って、どこまで本気かわかんないけど。
スピーカー 1
でも、まあそうだよね、実際あれでしょ、世界大会とかあった時にややこしいもんね。
スピーカー 2
耳だけで聞いてるともう混乱するからなんか。
スピーカー 1
日本の人と海外ユーザーではなんかこう、ベガって言ってもイメージするものが違うとか。
スピーカー 2
俺はバイソン使うぜって言われたら一瞬頭の中でうーん、取れってなる。
スピーカー 1
そういうことだよね。
スピーカー 2
ビジュアルで頼むって思いそう。
スピーカー 1
実況の人もどっちで準拠で話しましょうかみたいになるわけですよ。
スピーカー 2
だから日本版の名前はノリで付けたんだけど、どうやら海外版の印象、海外での名前の印象とはだいぶずれがあるらしくて。
スピーカー 3
なんかベガって女の人の名前っぽいみたいな印象があるんだっけね、確かね。
スピーカー 2
だから、ベガの名前は割と海外では偉い男の人に付けられるがちなバイソンにして。
で、バルログは女っぽいからそれこそベガっていう名前をバルログ。
爪つけてるやつね、仮面つけて爪つけてるやつにして。
で、余ったバイソンの名前はバルログになりましたよみたいな。
そういう流れらしいけどね。
スピーカー 1
まあ、だってそれスト2、スト1初代、その頃の事情だもんね。
スピーカー 2
まあにしてもなんかもうちょっとなかったか、あとあと考えるとみたいな。
スピーカー 1
まあでも、2024年までそこまでストレートファイターが生きてるとは当時は思ってないでしょうしね。
そのままでいくとは思ってないもんね。
スピーカー 2
こんなにずっと愛されて、いやありがたいことなんだけどね、みたいなのはありそうだよね。
スピーカー 3
いやー本当に日本初のeスポーツタイトル代表みたいなイメージつくまでいかないといくと思ってないもんね。
スピーカー 1
そうだよね。
スピーカー 3
まあまあそれもありつつ。
スピーカー 2
で、今回のベガはどうやらね、今までベガってサイコパワーっていうさ、紫色のパワーを使ってたじゃない?
サイコクラッシャーとかもそうだったけど。
紫っていうのがこう。
すっごいどうでもいい脱線だしね。
スピーカー 1
どうした?
僕はスト2やっててベガ、サイコクラッシャー使っててさ、
そのベガって結構な肉体派だと勝手に思ってて、
サイコクラッシャーって、サイコってさ、
実際その精神とかそういう意味合いじゃない?
でもね、僕ベガのイメージが強すぎて、
27:01
スピーカー 1
サイコってなんかね、もっとマッチョなイメージの単語のことなのかなってずっとしばらく思ってて。
結構中学校ぐらいの頃恥ずかしい思いしましたよ。
スピーカー 2
なんでなんで。
スピーカー 1
サイコっていう言葉が、もっとフィジカルみたいな意味合いの言葉だとずっと思ってたの。
スピーカー 2
じゃあお前サイコの野郎だなって言われたら、すげえ強そうみたいなイメージ。
スピーカー 1
そうそうそう、そういう勘違いをずっとしてたの、僕は。
スピーカー 3
なるほどね。
スピーカー 1
それもベガとサイコガンダムの性能でずっと誤解してきた。
なるほどね。
すげえ肉体派みたいな意味合いの言葉、サイコみたいなことを思って生きてたよっていう、ただの脱線でございましたね。
スピーカー 2
俺は多重人格探偵サイコを見て、ちょっとそのイメージは変わりましたけどね。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 2
そういう精神的なやつが、まあまあ横思い道は前として。
すみませんでした。
そう、サイコパワーが紫色だったんだけど、なんか今回のベガを見るとちょいちょいそのサイコパワーを使ってるであろう攻撃に紫じゃなくて青が混ざるときもあるのよ。
スピーカー 3
サイコクラッシャーとかも実際青、青いオーラが出ながらサイコクラッシャーとかしてることがあって。
スピーカー 2
全部が青でもないし全部が紫でもないっていう、これはどういうことっていうね、結構表現がされてきて。
他のキャラでサイコパワーを使うやつがいるんだけど、JPとかっていうキャラはサイコパワーを使うんだけど、そいつは全部紫なんだよ。
どうしたベガみたいな感じで。
スピーカー 1
色が違うのが使い分けられてる。
スピーカー 2
なんかあるんだろうなーって思って、俺が勝手に想像してるのは、これまだ公式の情報出てないから勝手な想像なんだけど。
それこそスト5で最後に龍に波動拳を打ち込まれて、体の中から青い波動拳の色の青の光でミシミシってなってバーンってなってるんで。
死んでない理由はわかんないけど。
あの今使ってる青い色のサイコパワーは、その龍の波動の方の色のサイコパワーなのかなと勝手に思って。
両方を宿してる。だからその正のエネルギーと負のエネルギーを両方宿してるっていう、すごい不安定な状態になってる的な表現なのかなと思って。
ある意味どっちにも転がる素養があるのか、それとも龍の純粋格闘家パワーを体に注入されて。
悪党っていうよりかシンプルに戦い、戦闘狂の方に目覚めてるべがなのかなとかっていう想像をして。
正しい答えは何なんですかねっていう。
スピーカー 1
でもなんかその龍のエネルギーが中に入った説は面白いね。
スピーカー 2
なんかそんな感じはするんだよな。そうなるとストーリーラインは結構いろいろ考えられそうで。
スピーカー 1
なおかつそのサイコパワーが弱まって、今まで持ってたサイコパワーが弱まってるのか馬に乗ってるっていう設定なんじゃないかなって勝手に思ってる。
スピーカー 2
元々べがってワープとかできる人だったから。
だからワープとかできないから馬に乗ってるのかなとか考えると。
30:00
スピーカー 2
もうちょっと血の足ついた、そもそもべがって格闘王とかっていう異名があったらしいから、そっちに近づいてるのかなとか思って。
スピーカー 1
面白いね。
スピーカー 2
どういう設定になってるのかすごいワクワクはしてますね。
スピーカー 1
じゃあそれが本編というか、ストーリー6にキャラとして正式加入するとか、技が公開された時とかにその辺が明らかになるかもなーみたいなのが。
スピーカー 2
そんなに多分いきなりは深掘りされないでしょうけど、多分いろんな設定は少なくとも今より情報が増えてくるでしょうね。
スピーカー 1
なるほどなー。
スピーカー 2
勝ちポーズの時に青い光、オーラーを出しながら、この力抑え込んでやるみたいなこと言ってたりとかするんで。
どっちがどっちを抑え込もうとしてるかわからないからちょっとワクワクしてる。
もしかしたら負の方を抑え込もうとしてるというか、自分の力にしようとしてるのか。
それとも両方とも我が物にしようとしてるのかとか。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
このキャラはちょっとそういう意味ですげー楽しいな。
スピーカー 1
シリーズの時系列によってキャラの設定の変遷を追うとか、そういう楽しみもあるのねー。
なるほどねー。
スピーカー 2
ベガに関してはすごいそこが楽しみだ。
スピーカー 1
なるほどなー。面白いねー。
スピーカー 2
それこそこれ配信されてから数日後ぐらいにもう実装されるんですけど。
スピーカー 1
あーそうなのか。ほんと秒読みなんだね。
スピーカー 2
ゴウキとベガの間がすげー間隔が短いんだよな。
ほんとだよね。
ポンポンポンって。
スピーカー 1
ゴウキで話題が出てたの結構最近なイメージだったね。
そうそうそうそうそう。
スピーカー 2
そうなんですよ。
まあまあまあたぶんゴウキが後ろに押しちゃったんだろうなっていう気はするんですけど。
たぶんなんか大会とかの関係なのかな?わかんないけど。
スピーカー 1
なるほどなるほど。
スピーカー 2
そんな感じですよ。
いいじゃないのー。
スピーカー 1
まだまだ。
スピーカー 2
あの全然楽しめそうだなー。
テリーとかもほんとにどうなるのか楽しみだし。
スピーカー 1
そうよねー。
スピーカー 2
すごいよなー。
他の格ゲーのキャラ自分のところに出してなんか調整とかどうすんの?みたいな感じすごいけどねなんかね。
スピーカー 1
そうよね。ほんといろいろどうなるんだろうって気持ちもあるし。
そのイヤーズ2年目でそうなるなら3年目どうなっちゃうの?みたいなことも思っちゃうしね。
スピーカー 2
そうだね。もう全然違うところから出てもおかしくね?っていう頭にはなっちゃうよね。こっちからしたら。
スピーカー 1
全然違うとこどこだー。
スピーカー 2
急に城太郎とか出てきちゃうんじゃない?って勝手に思って。
ほんとに?
寝言のようなこと言ってたけど。
そこまではさすがに行かないと思うけど。
鉄拳とかは普通にありそうだよね。
スピーカー 1
そうだよね。そういうコラボ的なノリが強まっても全然いいだろうしね。
スピーカー 2
でもなんかメインキャラが他のゲームに参入してくるってすごいね。
ゴウキとかが他のゲームに出るのがさ、別にメインではないじゃん。ユウではないじゃん。
スピーカー 1
まあそうだね。ゴウキはちょっとね隠しキャラ感というかね。
すごいイレギュラーキャラ感がね。
スピーカー 2
そうそう。ジョーカー的なもんだからある意味出したときにいいかなっていう感じもするけど。
ガロー伝説でテリーって言ったらまあまあ主人公ですから。
スピーカー 1
そうだよね。看板背負ってやってきましたもんね。
スピーカー 2
そうそうそうそう。
33:00
スピーカー 2
すげーなーって思ってました。
スピーカー 1
なるほどな。じゃあ次サムスピかな?サムスピレッカな?
スピーカー 3
刀まずくない?
スピーカー 2
せいぜい現状のストロークでも持ってて杖だからな。
スピーカー 1
そうなんだ。
スピーカー 3
刃物はちょっと。
スピーカー 1
そうよね。急に長物が。
スピーカー 2
いや分かんないけどね。もうあんちゃんあるかなと思うけど。
スピーカー 1
まあでもどうだろうね。僕は全然遊んでもないから事情感は分からないけど。
でもそういう話題性があるのはまあいいよね。シンプルにいいよなと思っちゃうな。
スピーカー 2
楽しみですわ。
スピーカー 1
まあそうですね。今日もオープニングめちゃくちゃ話したんでね。
そろそろオープニングいこうかなって思いますけども。
今日はですね、コントローラーの話をしようかなと思ってます。
まあ直近ね、個別のゲームタイトルの話っていうのが結構連発続いてたかなっていうのもあるんで。
まあ久々にカテゴリーものというかテーマものを話してみようかなっていうところで
コントローラーどうじゃろうかっていうので話していたんでね。
スピーカー 1
今日は本編でコントローラーの話をしていこうかなと思いますんで。
さっそく本編入っていこうかなと思います。
本編でーす。
スピーカー 2
はい、ザックバラにコントローラーの話でございます。
スピーカー 1
まあ1年くらい前ですかね。そのくらいの頃にもコントローラーの話をしていたので。
スピーカー 2
42。レベル42でコントローラーの話してますね。
スピーカー 1
じゃあまあ1年ぐらいか。
そうですね。1年ちょいぐらい。
まあでもちょっと間が空いたかなぐらいではあるんですけども。
まあその時と変わらず、トークテーマとしては相変わらず今昔問わずというか今昔問わずで
コントローラーの話をザックバラにしていければなと思っているんですけれどもね。
スピーカー 2
はいはいはい。
スピーカー 1
コントローラーの話で、僕久々にコントローラーの話どうすかみたいなことを言い出したのが僕なんですけども。
まあそれをちょっと思っていたのが、比較的最近のコントローラーっていうのかな。
上位版のコントローラーって最近あるじゃない。
スピーカー 2
あるね。
スピーカー 1
なんかあれの話をしたいなって思ったのが結構強かったんですよ。
思ってはいないんだけどね。
XBOXでいうエリートコントローラーとか。
スピーカー 2
PSでいうデュアルセンスエッジかな。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
通常のコントローラーの一歩上位というかね、カスタマイズできる要素が加わっているような。
あれはやっぱりEスポーツ目線が強いのかね、ああいうのは。
36:00
スピーカー 2
まあそうでしょうね。
Eスポーツでガチでやる人なんかはこういうのを使ったらどうですかっていう感じだね。
スピーカー 1
そうよね。
で、具体的に背面のボタンが付けられるようになったりとかっていうやつとか。
最近調べて初めて知ったんだけど、L2R2の硬さを調整できるみたいなことがあるのね。
スピーカー 2
そう、硬さというか押し込みの量みたいな。
スピーカー 3
ストローク?
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 2
多分それこそFPSとかで関わってくるような設定だよね、きっとね。
スピーカー 1
最近だとL2R2ってその銃のトリガーみたいなものの役割になったりすることが多いというかね。
すごい昔と比べればすごいよく使うボタンになってるよね、L2R2って。
スピーカー 2
そうだね。なおさらそのツインスティックを2本使う操作系だとやっぱりLRってのは重要だし、
L2R2がトリガーでストロークが長かったりとかいろんな動きをさせれるじゃない?
PSなんかだとなおさらね、フィードバックがかかるようなボタンになってるからなおさらね、いろんなことができるから。
スピーカー 1
そうそうそう。
スピーカー 2
昔はね、なんだこの2って思ったよね、L2R2。
そうね。
2個目あるみたいな。
スピーカー 1
これいるとかしばらく思ってたけどね。
スピーカー 2
どこの指で押すのが正解なんちゃって思いながら、まあ未だに思うけど。
スピーカー 1
まあでもそれがトリガーっていうかL2R2が押し込みが深くなったっていうあたりから役割がはっきりしてきたよなって思うしね。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
まあ今ではね、当時なんか思い出話っていえばさ、さっきの原さんの話じゃないけども、L2R2ってもう使い分けるのめちゃくちゃ難しいっていうかもう、
スピーカー 2
言うなれば僕なんかっていうと昔のアーマードコアとかでもうこのボタンを使わせんじゃねえよってずっと思ってるくらいの、
難易度を跳ね上げる材料みたいなぐらいに思ってたんだけども。
スピーカー 1
アーマードコアはガチで操作するとどう考えても指2本添えなきゃいけないっていう感じの操作系だったからね。
でもまあ最近はL2R2もなんかこうトリガーとしての側面でよく使うようになってきたからそこそこ使い分けれるように僕もなってきたなと思うし、
それこそPS5とかでボタン自体が押し戻しが固くなるみたいなところもあって、コントローラー自体がそこを結構重要視するようなものになってるから、
ゲームプレイとしてもL2R2のトリガー部分っていうのがもう本当にしょっちゅう使うボタンになったよなって思うよね。
スピーカー 3
そうだね。なんならむしろ最初に添えてるボタンがそこかもしれない。
スピーカー 2
要は上のボタンで、昔はL1R1に指を添えてたかもしれないけど、人差し指でね。
今なんかL2R2に置いている可能性すらあるぐらいの感覚かも。
スピーカー 1
なるほどな。どうかもしれないな。僕はエリートコントローラー系で、背面ボタンって使う需要は正直全然ないんだけども、微妙に憧れみたいなものがあってね。
39:11
スピーカー 1
PS Vitaの時に背面タッチパネルがあったじゃない。あれになんか謎のときめきがあったのよ。
スピーカー 2
分からんくもなかったし、あれはちょっといまだに面白いボタンだよなとは思うけどね。
スピーカー 1
そういう昔からコントローラーを触ってる身としても、コントローラーの前面にあるボタンが主役のボタンだって思ってる節がずっとあるんだけども。
十字キーとか丸抜三角四角とかね、前面にあるボタンが主役だって思ってる節があるんだが、
その中でLR系の人差し指とかあるいは中指で押すボタンっていうのは、ある意味順応するっていう意味で慣れてきたボタンだなと思っていますと。
そこにさらに背面ボタンが加わるんですの。
っていうことはついに薬指が指導するのいいなって思うんですよね。
スピーカー 2
もうコントローラーに添えてある指、小指だけやみたいな。
他はもう全部機能を持たせられてる、大変やねみたいな。
スピーカー 1
いやほんとそうなんかさ、すげえなって思う反面、使いこなせたらかっこいいなって思う気持ちはある。
スピーカー 2
いやまあまあ、思いはあるけど。
でも俺ストロークとかやっててもいまだに、最近改めて自分がさ、どうコントローラー持ってるかって、再認識した部分があるんだけど。
スピーカー 3
なんかね、どうやらね、中指をL2、R2の後ろ側に置いてるっぽいんだよね。
後ろ側。
スピーカー 2
ボタンの上に添えてなくて、要は背中側っつうのかな。
スピーカー 1
ああ、分かる。でも僕割とそれかも。
押すっていう意思がないときはなんか、中指を握るポジションにしてるみたいなところがあって。
スピーカー 2
そうそうそうそう。なんか後ろからコントローラー支えてるみたいな感じで。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 2
持ってるんだなーっていうのは最近改めて思った。
必要に応じて中指がちょっと前にL2、R2を押す。
押すみたいな感じに、あ、持ってるわーと思って。
あ、道理でこの前分解したときにL2、R2のトリガーの奥の部分に赤がいっぱい溜まってるわけ。
あー確かにな。
すげー納得感があって、この流れでここから赤入り込んでいくわけねみたいな。
スピーカー 1
確かにね。ある種、擦れてるからだと思う。
スピーカー 2
そうそうそうそう。思ったんだけど。
なおさらそれこそプレスティックはさ、後ろにさ、ちょっと出っ張りがあるじゃない?L2、R2。
スピーカー 1
あるね。
若干横道的に聞いちゃうけどさ、ST-6だとL2、R2、L1、R1、1と2って使い分けんの?やっぱり。
スピーカー 2
少なくともモダン操作だと、上の4つのボタンに投げと。
スピーカー 1
投げ?
スピーカー 3
ドライブインパクト、ドライブボタンみたいなね。
スピーカー 1
あーやっぱそれ用のボタンが、ボタンというか機能が増えてんだもんな。
42:03
スピーカー 3
そうそうそうそう。
スピーカー 1
弱、中、強だけじゃねえんだ。やっぱり。
スピーカー 2
あと何でも防げるパリィっていう、何でも防げる代わりに投げに弱いっていうパリィっていうのと。
スピーカー 1
ほー。
あと、モダン操作だと通常攻撃のボタンが3つしかないから、それにシフトボタン的なね、ものがR2。
スピーカー 2
初期だとリフレられて、それを押しながら攻撃ボタンを押すと違う攻撃が出るみたいなね。
スピーカー 1
なるほどね。シフトボタンね。最近のゲーム増えたよね、シフトボタンね。シフトボタン的な役もありね。
スピーカー 2
そう、なので、本当は、本来は全部添えてたほうが、何かあった時にパッて反応できるからいいんだろうけど。
俺はそこまでまだ最適化されてない。
スピーカー 1
そうよね、わかるなあ。そうなんだよなあ。力が入りきらないのが疲れるになるんだよね。
スピーカー 2
ああ、そうなんだよね。後ろから支えられてないと、しっかり握らないといけないみたいな感覚が出てくるから、若干疲れるみたいな感覚があるんだろうなあ。
スピーカー 1
ああ、そうなんだよなあ。
スピーカー 2
意識はしてないけど。
スピーカー 1
オープニングトークの続きみたいになっちゃうけど、セブンリバースでもね、ちょいちょいと感じる場面があってですね。
セブンリバースが、いわゆるシフトボタン的なものがL1とR1に役回りとしてあってね。
L1を押しながら□×△を押すとそれぞれのコマンドが出る。
R1を押しながら□×△を押すとそれぞれのコマンドが出るみたいなものと。
あれL2R2はなんだったかな、アクティブタイムバトルのゲージ消費をするために、メニューを呼び出すときに確かL2R2を使うみたいなのがあって。
スピーカー 2
コマンドコードみたいな?
スピーカー 1
そうそうそうそう。結構せわしなくR1、R2、L1、L2を押すんですよ。
スピーカー 2
そうよねー。
スピーカー 1
ボス戦になると戦闘が長くなるので、だんだん僕の指が疲弊してくるって感じるのよ。疲れたーって。
スピーカー 2
それはそうだろうね。俺今聞きながらモンハンとかもそうだよな、昨今。
スピーカー 1
そうそう、それもあるよね。
スピーカー 2
だんだんこれを押しながらこれを押すみたいなのが増えていったよね。
スピーカー 1
増えてきた増えてきた。
スピーカー 2
もうあんなの画面上にあんなの出てなかったら絶対覚えきれんやろって思っちゃう。
スピーカー 1
最近ゲーム中に画面のどっかに操作ガイド出してくれてるの結構あるからさ、
ボタンの押し分けは補助を見ながらでギリギリ脳が処理できてるところはあるんだけども、
スピーカー 2
指のフィジカル面がついていかないというのがたまにある。
スピーカー 1
セブンリバースのミニゲームとかでもトリガー連打しろとかちょこちょこあるんだけども、
僕のフィジカル面でトリガーを連打しろっていうのが耐えられないときがあるんだよな。
スピーカー 2
ストローク長いから直さなかもね。
スピーカー 3
ボタンだったらカチカチっていってるけど、
スピーカー 2
トリガーはまあまあなストロークあるから指プルプルしそうね。
45:02
スピーカー 1
ストロークあるなしもあるし、やっぱり連面と親指鍛えられてるんだよ。
スピーカー 2
それはそう。
スピーカー 1
親指の筋肉量が違うんだよ。
スピーカー 2
連打してきた数が違えっていう。
スピーカー 1
中指そこまでのスタミナねえのこいつって思いながらやってるときだってさ。
スピーカー 2
それはそうだわ。そんなことしないもんな。
スピーカー 1
なんか最近のコントローラーを触ってて、コントローラー事情変わったなあって最近よく思うのよ。
すごいなんかトリガー部分に関して変わったなあ。
あの僕の体がついていかねえなあっていうのをすごい思うね。
スピーカー 2
いやまあそうね。さっきの中指で支えるみたいな話も正直コントローラーが重くなったからじゃねえのってちょっと思わんでもないみたいなことあるし。
スピーカー 1
重くもなったよね。そうだよね。そりゃそうだよね。
スピーカー 2
まあまあまあどんぐらい実際に重くなっているのかもなんかデュアルショックとかから実はそんな変わってないって言われたらまあそうかもなあと思わんでもないけど。
まあ単純に俺が衰えたんじゃねえのみたいな口もあるけど。
スピーカー 1
まあまあ衰えもあるかもしれない。
スピーカー 2
まあ多分全部でしょうね。
スピーカー 1
いやでもなんかさわかんないんだけどもPS1,2ぐらいの頃ってバイブレーションかける部分の重りみたいなのがさグリップの下の方にあったような印象があってさ。
スピーカー 2
あったね。そう先っぽの方に入ってましたね重りが。
スピーカー 1
そうなんか結構重心が下だったイメージがあるんだよ。コントローラーの。
最近そうでもねえなっていう気がちょっとしててさ。
スピーカー 2
今はそうだね割と奥の方が重たいような気もするよね先っぽの方そんなにっていう気がする。
スピーカー 1
あとあのコントローラーのバッテリーもさ真ん中にあるじゃない。
スピーカー 3
そうだねバッテリーもそこそこ重いからね。
スピーカー 1
そうなんか重心位置が昔と違うみたいなことを調べてはないんだけどそうなんかなって思うところがあって。
スピーカー 3
そうだね。
スピーカー 2
PSのコントローラーとねそれにアダプティックトリガーだとかハプティックヒードワークが入ってなんかその辺もより重量に影響してそうだしね。
スピーカー 3
なるほどな確かバッテリーな。
そうさっきのコントローラーすげえ高いのはその辺もやっぱありますよね。
スピーカー 2
まあねえ。
俺今回ちょっとある程度だけどちょっとコントローラーの値段を調べてたの。
スピーカー 1
おおお値段ね。
スピーカー 2
俺買ったデュアルセンスねPS5のが9,480円まあ賞味値段は前後するにしても。
スピーカー 1
まあ9,000円するよねまあそうだよね。
スピーカー 3
じゃあせっかくなら遡ってみましょうか。
デュアルショック4。
スピーカー 2
PS4のやつ。
あれ6,578円。
しかし今売ってるのがその値段。
スピーカー 3
ここの値段差結構でかいねと思って。
スピーカー 2
でもそのねPS5のデュアルセンスで入った機能を考えるとまあそのぐらい上がっても仕方ないのかな。
スピーカー 1
まあそうだな。
でも6,000円と9,000円は確か大きいな。
インパクトが違うな確かにな。
スピーカー 2
で遡ってくとデュアルショック3は5,200円。
スピーカー 1
5,000円か。
48:01
スピーカー 1
であのその前にあったPS3のデュアルショック3がなかったの6アクシス。
あったね。
スピーカー 2
初期の。
スピーカー 3
あったね。
スピーカー 2
あれなんか今回調べてたらどうやらその時にあの振動機能のなんか提訴を受けてたらしいっていう。
だから出せなかったっていう話らしいけどね。
スピーカー 1
へえそういう事情もあったんだ。
スピーカー 2
なんか単純に俺PS3の本体が高くなりすぎたんで振動機能をスポイルしましたみたいな話なのかなと思った。
スピーカー 1
僕は単純にこうそのジャイロ的なやつで振動が使えなくなったんかい振動機能が良かったなとかこう言ってたんだけど。
スピーカー 2
6軸センサー売りにしてたからネットで。
あったよね。
でもあれが3,300円だったらしい。
スピーカー 1
安。
スピーカー 2
そこから考えると安く感じる。
スピーカー 1
めっちゃ安く感じる。
スピーカー 3
ちなみにデュアルショック2。
スピーカー 1
PS2の。
スピーカー 2
PS2。
2,800円。
スピーカー 1
僕らのというか、そこが来るのはあれだけども、僕の中に残ってるコントローラー価格帯記憶はやっぱそこがあるんだろうな。
どうかしちゃうな。
スピーカー 2
そうね。
初代のプレステのコントローラー。
さあいくらでしょう。
スピーカー 1
え〜でも2,000円くらいはするんじゃない?
スピーカー 2
近い。2,500円。
ちなみに一番最初のデュアルショック、まだ初めてデュアルショック、アナログが2本付いて、デュアルショックが付いたっていうやつは3,300円だったんですね。
だからデュアルショック2の方が実は安いという。
スピーカー 1
まあじゃあそうだよね。初期のPSってまだアナログスティックもなければ振動もなかったっていうところからスタートして1回機能、コントローラー機能アップしたんだからね。
スピーカー 2
だから多分そのいろいろ詰め込んだところでちょっと値段が上がったみたいな。デュアルショック2で落ち着いたみたいな雰囲気。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 3
ちなみに初代のプレステのHolipadの値段も乗っかってたんで、見ると2,100円だったらしいですね。だからちょい安みたいな。
スピーカー 1
2,000円くらいね。
スピーカー 2
でも当時でもそれからのプレステのシリーズというかナンバリングが上がっていっても比較的Holipad的なものはずっと出てたと思うんですけど、現状それこそPS5に限った話ですると、サードパーティーのコントローラーってまあないんですよね。
スピーカー 1
まあどうなんだろうね。アダプティブトリガーとかのハプティックなんとかとかもあって。
だってあれが、原田さんこないだ言ってたけどもPS5はPS5のコントローラーじゃなきゃ遊べないみたいな。
スピーカー 2
そうそうそう。
スピーカー 1
そういう制約もあんだもんね。
スピーカー 2
だからあれをどんぶんに使ってるソフトがPS5だと遊べるということになっておりますんで、そもそもその機能がないコントローラーではPS5は遊べませんっていうスタンスですね。
だから実際俺もそういうのがあるのかな、Holipad的なものがあるのかなって調べたら、ファイティングパッドしか出てこなくて。
スピーカー 1
ファイティングパッドって。
スピーカー 3
ファイティングパッドってあの。
スピーカー 2
格ゲー用ってこと?
51:00
スピーカー 2
そうそうそう。手前に6ボタンあって。でまあ格ゲーにやるのに向いてますよみたいな。
しかもストローク人気で今すげえ在庫薄いんだけど。
Amazonとかで平気で在庫切れですみたいなことになってるんだけど。
スピーカー 3
でそれもサブのコントローラーとして持ってればいいか格ゲーにも使えるしなんて思って買おうと思った時期があったんだけど。
スピーカー 2
俺そもそも嫁さんとやる2本目のコントローラーが欲しかったんだけど。
格ゲー以外のソフトではおそらく使えない。なんならアナログ1個しか付いてないから。
スピーカー 1
なるほどなあ。そういうことか。潰しが効かないのか。
スピーカー 3
これはサブコンとしては機能しないのか。うーんじゃあ行きましょうか。
スピーカー 1
実質専用コントローラー。
スピーカー 2
そうそうそう。そういうことかみたいな感じで。
スピーカー 1
なるほどなあ。
スピーカー 2
だったりとかしてね。
ちなみにもっと遡るとね。もうこれプレステじゃないんだけど。
スピーカー 3
スーファミのコントローラー。
スピーカー 1
スーファミ。
スピーカー 2
うん。さていくら当たったでしょうか。
スピーカー 1
えーでもなんかねイメージだもう薄ぼんやりとした記憶では1000円台だっていうのは記憶が。
スピーカー 2
おお鋭い。
うん。1500円。
もう今のデュアルセンスとかの値段と比べちゃうとまあそれこそスイッチのコントローラーもそうだけど何個買えちゃうよみたいな。
スピーカー 1
まあもちろん物価の上昇もありますよありますけどもね。
スピーカー 2
6個ぐらい平気で買えちゃうような値段だったという。
いやまあしょうがないのよ。もう昔はさ単純なその入力装置だったわけじゃないコントローラーって。
スピーカー 3
こう動いてくださいねっていうのをさペッて押してそれに中に情報を伝えるための装置だったから。
スピーカー 2
でもどんどんこう入力装置でありながらそのまあ単純なボタン入力だけじゃなくてスイッチのコントローラーだったらこうワイヤルセンサー、
ゲア線のセンサーとか他のいろんな付属的なものあれは取り外せできたりとかっていうのもあるし単純にボタンの数が増えたみたいな話もあるかもしれないし。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
でプレスのコントローラーとかだとそのフィードバック的な性能がどんどん上がってるっていう話じゃん。
まあスイッチもそうだけど。
振動がね細やかになったりとか、L、Rボタンが反発してくるようになったりだとかっていうフィードバック的な意味合いもついてくるから、
スピーカー 1
まあそういう意味では仕方ないよねとは思いつつもっていう感じではあるけどね。
どうなんだろうなあ。すごい悩ましいよね。
いやなんかさ、僕今XboxではシリーズSとPS5と一応スイッチもあるけど、一応現行最新のコントローラーがありますっていう状態の中で、
まあエリートコントローラー系ではなくね、基本は純正コントローラーばっかりではあるんだけども、
基本的に機能が加わっていったこと自体はいいことだなと思ってて、
それこそアダプティブトリガー、何度も話してるけど、結構機能として好きなのよ。
いろんなゲームでも、もうなんか正直気づかないぐらいにさりげなく入ってるのもあるから、
54:04
スピーカー 1
多分恩恵預かってるんだけども、気づいてないみたいな場面もあるんだろうなと思うんだけども、
でもまあその機能があって、なんかゲーム体験上がってるよなーって思うことはちょいちょいあるんだよね。
昔のゲームで言えばワンダーと巨像とかにこの機能あったらよかったよなーとか思うとか、
そんなことを思うぐらいにゲーム体験に寄与してるよなーとか思ったりとか、
で一方でXBOXのコントローラーって僕はサイズ感本当に神だと思っている。
史上最高に持ちやすいコントローラーはハココンって思ってるところがあるんですよ。
エリートはあのコントローラーも捨てがたいコントローラーだし、
あとね、ハコのエリートコントローラーの十字キー好きなんだわーっていうね。
スピーカー 2
はいはいはい、あの丸く囲まれてるやつ。
スピーカー 1
そう、あれかっちょいいってずっと思っててね、
スピーカー 2
使わねえけど欲しいって思ってるところがあるぐらいなんだけど。
あのなんかローポリっぽいビジュアルでしょ。
スピーカー 1
そうそうそう、あれかっこいい、あれ好きーって思うのよ。
スピーカー 2
あれ触ったことないからちょっと気になるんですけどね。
スピーカー 1
あれあれ好きーって思うぐらいにこう、最近のコントローラー好きなんだよ。
なんかジョイコンもなんだかんだって僕好きなんだよね。
一方で、たけえーって思ってるところがいっぱいあるんだよね。
スピーカー 2
そうなんだよ、でも冷静に考えると機能を結構しっかり盛り込んであったりとか、
さっき言ってたバッテリーの話とか、バッテリーのおかげで無線化されてるっていう恩恵はめちゃくちゃあるじゃない。
だからまあ仕方ないといえばまあそりゃそうよなっていうのはわかるんだけども、
まあでもいざ壊れたときにマジかって思うよね。
スピーカー 1
マジかって思う。
スピーカー 2
本当に俺もこの前新しくコントローラー買うときに、新しく買ったコントローラーと古いの比べて、
やっぱ十字キーのところのガタつきとかが結構あるんだなと思って。
そうだよね。
気づかないとか思ったりして。
スピーカー 1
ただヘニャヘニャなってくよね。
そうそうそう。
スピーカー 2
ちなみにあれですよ、今話題に出たからですけど、
XBOXのワイヤレスエリートコントローラーは2万千円。
スピーカー 1
そうなのよ。
スピーカー 2
で、PSのデュアルセンスエッジは2万9千円でございますから。
スピーカー 1
そうなのよ。
スピーカー 2
この値段の差って思うよね。
いやもちろんいろんなところ細かく設定が可能になってたりとかさ、
スティックの感度の設定だったりとか、さっき言ったトリガーとかもそうだし、
逆にこう優先でつないで、コントローラーの優先部分が抜けないように固定できたりとかするらしいですよ。
スピーカー 1
そうそうそう、いろんなのあるんだよね。
スピーカー 2
まあまあそういう値段になっちゃうっていうのは、
あと単純に数的にもそんなに作らないから値段高くなっちゃうみたいなのもあるんですか。
スピーカー 1
そうだね、それもあるよね。
スピーカー 2
まあでもなんかすげーことになってるなとは思うよね。
公式でこれかーみたいなね。
スピーカー 1
ほんとよー。
スピーカー 2
まあそれこそeスポーツみたいのがね、脚光浴びてるからみたいのももちろんあるんだけど。
スピーカー 1
うんうんうん。でなんか、PSはそこまででもないのかな。
57:03
スピーカー 1
Xboxと、あとはまあスイッチのジョイコンも多少その系はあるなと思うとこで、
なんかコントローラー自体がさ、ちょっとコレクションアイテム化してる感って最近ない?
スピーカー 2
まああるかもしんないですね。
スピーカー 1
あのスターフィールドの時かな、スターフィールド出るときに、
スターフィールドデザインのXboxのコントローラー出ました、みたいな。
僕自体は持ってなかったんだけども、
誰々がそのコントローラー買いました、いいな、おしゃれだな、かっこいいな、みたいなやつをこうネットで上げてるみたいなのを見て、
うわぁ羨ましいってなんか素直に思ったというかね。
スピーカー 2
まあそうよね。
スピーカー 1
あのなんかデザインコントローラーってなんか、いいなって思っちゃったのよね、なんかね。
スピーカー 2
まあいいなって思うと同時にやっぱタケエが来るからね。
スピーカー 1
まあそうなのね。
スピーカー 2
そうそうそう。
助かるなーってなる。
だからもうなんかカバーとかで妥協案作ってくれないですかねって思う。
スピーカー 1
いやそう、そうなんだね。
なんか絶妙だよなと思うんだよね。
そのジョイコンとかも得意だなと思うんだけどさ、
あの直近だとそのコントローラーがコレクションアイテムになるっていう要素が最近出てるなと思うのと、
一昔前だとDSとかPSPの時って本体の空張りがすごかったじゃない。
で、なんなら僕はPSP何台か壊したからさ、
今回はこの色で買おうかなーくらいのノリで買ってた時期があったのよ。
スピーカー 2
ありますね。
スピーカー 1
でなんかあの頃ってちょっとPSPとかDSって持ち売るアイテムだったからさ、
最近買ったやつはなんか違う色のコントローラー。
スピーカー 2
PSPのハード持ってるDSも、あ、それDSライトの新色ですか?みたいなやつを持ってる人がいるみたいな。
何何ゲームの限定カラーみたいな。
スピーカー 1
そうそうそう。
なんかある種のコミュニケーションツールというか、
ハード自体が持ってて嬉しいアイテムになってるっていうのが、
あの頃合いの文化感というか時代感っていうのは結構好きだったんだよね。
スピーカー 2
まあまあわからんではない。
でもついぞなんかその限定カラーみたいな持ったことが一度もないんだけど。
スピーカー 1
そう、なんだかんだ早めにハード買っちゃってる。
そうそうそう。
スピーカー 2
なんかその待てる人はその限定カラーとかが出るまで待つんだろうなとか思ったりするのを横目にすぐ手出しちゃうんだけどね。
うん、そうそう。
スピーカー 1
なんかね今その当時のPSPとかDSの頃の、
ハードにいろんな空張り持たせてます感をコントローラーに感じる瞬間があってね。
スピーカー 2
まあそうよね。あるよね実際ね。
何とかゲームデザインみたいなね。
スピーカー 1
高いっつっても本体買うよりは安いからね。
PSとかもさ、PS4とか3くらいの頃はいっぱいあったけどさ、
1:00:01
スピーカー 1
何々ソフト同梱限定デザインハードみたいなさ、
それこそメタルギアとか出た時に必ずあったなって思ってたんだけども、
あれ買う勇気は出ねえわけですよ。
ハードまで来るとね。
さすがにこれのためにハード買いたいは無理っすって思う。
スピーカー 2
そうっすね。無料下乗りだったら全然やりますけどみたいなぐらいね。
無理っす。
そんなことはないっていう。
スピーカー 1
でもそのハードを買い換えるよりであれば、
コントローラーだったら確かにワンチャン可能性はあるなと思うぐらいの、
まあ1万円ぐらい高いけども考えられなくはないぐらいのさ。
スピーカー 3
そうだね。実はコヘイさんもあれでしょ。
スピーカー 2
だって前回のコントローラー会でも言ってたけど、
そのコントローラーの自分でカラーカスタマイズできるやつで買ったみたいな。
スピーカー 1
そうなのよ。なんか欲しくなって買っちゃったのよ。
スピーカー 2
だからそのぐらいの値段感ではあるよね、ギリ。
スピーカー 1
そう、ギリ手が出る。で、あいつは元気にね、
今のところ僕がPCゲームを触るときに接続するタイプのコントローラーとして独自のポジションを築いてるんで、
役割も得られて腐ってないので、自分の中で買って何の損もしていないぞって落とすところもあるので。
何の後悔もないっていうところまで来てるんだけどね。
スピーカー 2
でも昔はさ、それこそPS1,2の頃はさ、それがちょっとしたメモリーカードがそのポジションだったかな。
スピーカー 1
ああ、確かにな。そうかもな。そういう役割があったのな、確かにな。
スピーカー 2
ちょっといろんなバリエーション出すし、あっても困らないみたいなポジションですごい手出しやすいというか。
そうね。そうなんだね。
ポジション的な意味にあったような、実際そんなに限定メモカーがそんなに出てたのかっていうのはよくわからんって覚えてないけど。
でもなんかシールを貼ってね、自分好みにカスタマイズしたりみたいなのを全然やってたからね。
そういうポジションだったんだろうなとは今思う。
だから結構友達にメモリーカード持ってくみたいなの全然あったわけだよ。
スピーカー 1
あったあった。あったし、実際買うときのハードル、遅かれ早かれメモリーカードは必要になるみたいな気持ちがあったからね。
あと高くもない、そんな高くもないから罪悪感が薄かったんだよな。
スピーカー 2
そうだね。2000円とか。PS2のメモリーカードでも3500円だったそうで。
スピーカー 1
うん。でなんかあの、3枚セットで4000円とかやってたよね。なんかね。
スピーカー 2
やってたやってた。あとやたらメモリーのブロック数が多いメモリーカードとかも怪しいのあったよね。
スピーカー 1
あったよね。あったね。サードパーティーだったよね。
スピーカー 2
あと初代のメモリーカード2000円なのになぜか1000円増しでポケステが買えちゃうっていう謎の値段設定とかあったよね。
スピーカー 1
あったなあ。うん。あったなあ。
スピーカー 2
あれ今俺だって今日調べてて、あれ3000円だったの?って思ってたよな。
ポケステ?あ、そう。メモリーカードの機能はあって、ちょっとしたゲーム機みたいな機能はあって1000円増しだったんだみたいな。
スピーカー 1
まあでもそうだよな。コントローラーとメモリーカード買ってやってたから、
スピーカー 3
実質コントローラー今の値段級のものをなんだかんだ買ったりしてたんだなと思うと、トータルコストは変わんねえのかもなとも思うしな。
1:03:08
スピーカー 2
まあそうね。メモリーカードとある種合体してた、なんだっけ、ドリームキャストのビジュアルメモリーとか。
スピーカー 1
ビジュアルメモリーね。
スピーカー 2
あったね。
あれ流行ってたらどうなってたんだろう、あの世界戦みたいなのちょっと思うけど。
スピーカー 1
まあでもなんかなんだろうな、少年は周辺機器好きなんだよな、なんかな。
守護がでかい?ごめんなさいね。
スピーカー 2
そうですね。
ビジュアルメモリーに関しては固定装備だったからな、あれ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
すげえな、あと今でも思うけど。
スピーカー 1
そうよね。
スピーカー 2
コントローラーの真ん中にポケステで刺さるみたいなシステムだったもんね、確かね。
うん。
持ってはなかったけど。
スピーカー 1
そうね、ドリームキャスト自体は持ってはなかったんだけどもな。
うんうん。
スピーカー 3
結構いいなと思っているのが、スイッチの任天堂オンライン限定向けだっけ?かなんかで販売しているスーファミのコントローラーね。
スピーカー 2
ああ。
スピーカー 3
あれ。
はいはいはい。
スピーカー 2
いや実際の用途がほぼスイッチオンラインで配信されているスーファミのソフトでぐらいしかほぼ動かないです。
あとF099とかっていう公式には書いてあったんだけど。
うんうん。
スピーカー 3
あれが3200円なのよ。
スピーカー 1
ああまあまあ。
スピーカー 2
まあ。
スピーカー 1
いい値段すると言えばいい値段するから。
スピーカー 2
するんだけど、もう俺らの年代からするとスーファミのコントローラーの安心感すごいじゃんなんか。
ってかまんまじゃんあれ見た目。サイズ感もそうだしさ。
スピーカー 1
そうなんだよね。まあそうなんだよな。3000円で欲しくなる気持ちは全然わからない。
スピーカー 2
全然わかるっていう。なんかちょっとそこに壁とかにかけておいてもいいじゃんみたいな感覚になっちゃうよね。
そうなんだよな。
そのくらいなんか懐かしいアイテムとして成立する上にちゃんと今向けに無線化はしてあるわけじゃん最低限。
スピーカー 1
そうなんだよな。仮に動かないモックでも欲しくなる気持ちはいつかあるようなものが。
スピーカー 3
そうそうそう。なんならもうチェーンかなんかつけてアクセサリーみたいにしてこう鞄とかにぶら下げてもいいですよみたいな。テンション感あるじゃん。
スピーカー 1
わからんではない。もうわからんではないよ。
スピーカー 2
時々なんかこうそのチェーンで引っ張ってきてこう暇なときにポチポチするみたいな。別に何も刺さってませんけどみたいな。
でもあれでさスマホのゲームとかボタン要素足りなかったらしょうがないけど最低限のボタンしか使わないゲームとか遊べたらちょうどいいよね。
スピーカー 1
あれ押す分けプレイの時とか使えないのかなダメなのかな。
ねえ。どこまで使えるのか実際よくわかんないけどね。
まあでもクラシックさ遊べれば十分か十分だよな。
スピーカー 2
もしかしたら物によって対応してる場合もあるのかもしれないけど。
スピーカー 1
そうよね。
スピーカー 2
あれはちょっとなんか値段もそんなにねめちゃめちゃ無線化してある割にはまあまあこんなもんかっていう。
要はバッテリーとさ無線の機能が入っててその値段だったらまあまあアリかって思っちゃう気もしたけどね。
まあ振動とかもちろんないけど。
そうだね。
あれはなくて当然じゃ当然だからね。
スピーカー 1
まあまあまあまあまあまあそういう意味では確かにね。
あのスーファミとかファミコンのコントローラーってやっぱ懐かしさが白車かけるよね。
1:06:06
スピーカー 1
PS1のコントローラーでもそこまで懐かしくならないんだよな。今が形似てるっちゃ似てるからな。
スピーカー 2
そうだねそうだね。なんかミスボらしいなって思っちゃう。
スピーカー 3
今の感覚からするとなんかすげー薄くてさなんかあれなんか物足りないみたいな。
スピーカー 2
アナログもないしなみたいな。
まあそうなんだよな。
PSの方はなぜか。
スピーカー 1
本当にそう進化の過程の初期の初期っていう感じがするんだよな。
スピーカー 3
なんかレトロ感とちょっとなんか帰りがあるんだよな。なんだろうな不思議なところがあるな。
スピーカー 2
スーファミのはなんかあれで完成されてる感すごい感じるのはなんなんだろうね。
スピーカー 1
なんでなんだろうね。
スピーカー 2
今日収録前に嫁さんにさ、今日コントローラーを発信するんだって言って。
コントローラーといえばって言ったらスーファミのコントローラーって言ってたからね。
スピーカー 1
いやまあわかるな。すごいわかる。その通りだと思う。
スピーカー 2
だからやっぱ俺らの世代のディファクトスタンダード的な。
スピーカー 1
そうなんだよね。僕らの年代だとファミコンよりもスーファミのコントローラーだなって。
スピーカー 2
あそこでLRが付いてボタン4つになったんだ。でかいよねみたいな思わせ方だよねみたいな。
スピーカー 1
そうなんだよな。
スピーカー 2
まああるよね確かにね。だからなんか。
スピーカー 1
これは本当年代特有かもしんないけどね。
やっぱ最近の子からしたら違うかもしんないけどね。
スピーカー 2
もちろんね。
でもあのカラーのねボタンが4色に分かれててみたいな雰囲気だったりとか。
スピーカー 1
そうなんだよな。絶妙なおもちゃ感。エポック感があるんだよなあいつな。
スピーカー 2
うんうん。いいよねほらね。
スピーカー 1
まあ同じような理屈ってゲームボーイのビジュアルとか出されて無性にときめく時あるからな。
スピーカー 2
まあわかる。
スピーカー 1
なんだろうなこれなあ。
なんでもなくてさ、スマホの待ち受け画面をゲームボーイ風にしましたとかいうよくわかんない書き紙とかさ。
アップルウォッチの盤面のやつの画像を昔のゲームのビジュアルみたいにしましたみたいに。
異常なときめきを感じるんですよ。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
なんだろうねこれねほんとね。
スピーカー 2
これらの世代にはアンパイみたいなね。
まあまあそれこそチップチューンの音楽聞くとなんか懐かしさ感じるみたいな。
ああそうなんだよなあ。
それと同じ感覚みたいなね。
スピーカー 1
なんだろうなあほんとになあ。
スピーカー 2
ねえだってスーパーミュージックのコントローラーとかあんなの別に若い人が見ても何も思わないだろうからね。
スピーカー 1
何も思わないと思う。
スピーカー 2
完全にもうおっさんホイホイでしかないみたいな。
スピーカー 1
ほんとだよ。
スピーカー 2
バーン。
バーンその通りでございますっていう感じはあるけどね。
スピーカー 1
若干脱線というか話が変わっちゃうけども。
うんうん。
ハルさん、ハルさんが興味があるかなどちらかというとフモさんになるのかもしれないけどもなあ。
うんうん。
スイッチでさあ。
うん。
スリーコインのコントローラーってわかる?
スピーカー 2
スリーコイン。
スピーカー 3
ああちょっと前に話題になったやつ?
スピーカー 2
そうそうそう。
スリーコインズで売ってるみたいな300円ショップの。
スピーカー 1
カワイイコントローラー。
そうそう300円ショップなんだけども、3000円くらいするコントローラーなんだけども。
スピーカー 2
はいはいはい。
そうだったそうだった。
スピーカー 1
スイッチのプロコンが出てんのよ。スリーコインから。
であのパステルカワーラーの、いわゆる言ってしまえばカワイイコントローラーというかね。
1:09:02
スピーカー 3
はいはいはい。
スピーカー 1
あれが出た時に僕自身が欲しいという気持ちは別にそこまでなく、
ああこういうの出るんだなあ。
そうだよね。スプラトゥーンとか女の子も遊ぶもんねみたいなことを思ったっていうところだったんだけども。
まあ普通にネットニュースを見て、うちの妻が反応したんだよね。
うちの妻ってあんまりゲームしないんだけども。
ああこのコントローラーカワイイねみたいなことを言って。
そこにちょっと感動したのよ。すげえと思って。スリーコインすげえと思って。
スピーカー 2
普段ゲームやらねえそう、あのときめかした。すげえと思って。
スピーカー 3
いやでもあれは確かに見かけて、ちょうど2本目のコントローラー欲しかったんだよなって思うときに見かけたら変わっちゃってると思うよ正直。
スピーカー 1
やっぱり絶妙なところというかね。
スピーカー 2
何この車で言うラパンみたいな位置づけと思って。
スピーカー 1
ああでもそうそうそういう感じだよね。
スピーカー 2
で値段そこそこでちゃんとバッテリーでね無線で動くしみたいなこと考えると。
スピーカー 1
コントローラーとしての機能は十分だからね。
スピーカー 2
で嫁さんは別にそんな多機能な部分は必要ない。振動とか別に。別にいらんっす。なんなら重いっすみたいな感覚だから。
これは全然アリって思っちゃった。
スピーカー 3
そうなんだなあ。
スピーカー 2
その前にうちの場合は無線アダプターつけてXboxのコントローラー2本目のコントローラーとして使ってるんで。
スピーカー 1
ああなるほどね。
スピーカー 2
そうそうそうだからプロコンまあいらんかとはなってるから。
なるほどな。
スピーカー 1
手は出なかったけど。
なんかそう。スイッチのコントローラー市場ってやっぱすごいなあって思っちゃったんだよね。
そうだよね。
スピーカー 2
そうだよね。300円ショップでスイッチのコントローラーが売ってるってなんだよって話したもんね。
シンプルね。
だって全然ゲームショップとかでもなんでもないところで売ってるもんね。だからもう生活インフラの一部みたいなことでしょ。スイッチが。
スピーカー 1
いやあそうなのよ。まあそれこそ動物の森がスイッチで出た時ぐらいからなのかな。なんかすんごいそういう経路が加速したんだろうなと思っていて。
あれ動物の森だったかな。スイッチの普通のジョイコンもパステルカラーのやつが出た、かわいいやつが出た時があって。
別に僕が欲しいという感情がいたかわからないかは別として、シンプルにかわいいねこれって普通に思ってしまったんだよね。これはウケるって謎の確信が僕の中にあったの。あれを見た時に。
スイッチのコントローラーってさ、左右違う色じゃない?
スピーカー 2
そうだね。ジョイコンがね。
スピーカー 1
ジョイコン左右違う色で、標準だと赤と青っていう、まあわりかしはっきりした色合いの2色だったじゃない。
それが別に嫌と思ったことは全くないんだけども、それがシンボル的になってるところはあるなって思ってすげえなって思うんだけども。
それがスタンダードだって言われた時に、なんかの時にどっちもグレーだったかな、どっちも黒だったかな。
1:12:00
スピーカー 1
2色統一のやつが出てて、うわーそれいいなーって思ってしまった僕がいたっていうのと。
そしてその後に、動物の森とかの時とかに、パステルカラーでかわいいカラバリってのが出た時に。
かわいいカラバリの時に、左右で違う色って余計にかわいいんだよね。
あーどうしようこれって思ってしまって、これはウケる、これは売れるぞって思ってしまって。
さっきのスゴミのコントローラーも、ある種通ずるものがある気がするんだけども。
コントローラーに独自の魅力を出してきやがるって思ってしまってさ。
すげえな、任天堂って思っちゃったよね。
スピーカー 3
そうよね、絶妙よね、しかもね。
スピーカー 2
そんなに派手なことやってるわけじゃないんだけど、いいなって思わせる力っていうか。
スピーカー 1
そうなのよ。すごくさりげない手の伸ばし方なんだよね。
あーそれやられると欲しくなるわっていうラインのところにあるんだよね。
スピーカー 2
そういうとこね、ほんと上手くやるよな。
スピーカー 1
そこに乗っかってきた3コインのカラナルプロコンね。
これはやばいって思ってしまって、うわーってなってしまって。
スピーカー 2
でもプロコンってさ、本来の純正で出してるプロコンって6000円くらいするのね。
スピーカー 1
あ、そんなすんだ。
スピーカー 2
違うかな、俺今ちょっと調べててそんなの見かけたんだけど。
そこから考えると3000円いくかいかないかくらいの値段で。
調べたらちゃんとターボ連射機能とかジャイロセンサーとか全部入ってるもんね。
スピーカー 1
あーじゃあ、すごいじゃん。十分すぎるんだと思うからな、その性能感として。
だってそれに落としどころ、気持ちの落としどころがあるじゃない。
純正が6000円だとしたら、最悪1台壊れて2台目になってもまだ値段負けしないんだからね。
十分すぎるよね。
スピーカー 2
ちょうどいいよね。言い方としては。
スピーカー 1
現実僕もスリーコインに行った時に、あんのかな見たいなって思っちゃったもん。
店頭で見たいって思って。売り切れてて、ちくしょーって。
うわーちくしょーって。また今度来た時見るって。
スピーカー 3
そうよ、だって俺も当時スタジオバレーとかやるときにあれ売ってたら勝てたよ。
スピーカー 2
間違いなく勝てたよ。
そうだねー。
ちょうどいいのあるわーっつって。2本目にちょうどいいわーっつってね。
スピーカー 1
素晴らしいよ。すごいスイッチのコントローラー、僕すごいと思う。
スピーカー 2
俺もスイッチのコントローラー、今回改めて喋ろうかと思ったけど、
それこそジョイコンって今なにすげーと思うな。コントローラー。
それこそ枯れた技術の水平思考っていう言葉があるけど、まさにそれだなと思って。
それぞれの機能がそんなにすごいことやってないんだけど、ちゃんと分割して。
分割してもLRボタンがついててとかさ。
1個のコントローラーなんだけど、分割すると2つのコントローラーに使います。
ボタン数は少なくなるけど、そういうゲーム考えればいいよねって言われたら、もうその通りでございますっていうさ。
1個のコントローラーだけど2個として使えるって、もうファミリー向けのコントローラーとしては最強じゃないですかってずっと思うね。
スピーカー 1
本当そうだしさ、ファミリー層向けだとお裾分けプレイみたいなそういう目線もすげーになってほしい。
1:15:07
スピーカー 1
僕ブレワイ遊んでた頃だったかな、どっかで話したかもしれないけども、
スピーカー 2
本体からジョイコン外して、バラバラにしたまま手をダラーンとしてプレイする。
スピーカー 1
あれがスイッチにしかできない、唯一無二のスーパー地堕落プレイ。
スピーカー 2
お前コントローラーどこに持ってんの?って旗から見ると思うやつね。
スピーカー 1
なんかさ、すっごいさ、多分予想さまから見られたら最高に死んでるなお前みたいな見方をするんだと思うんだけども。
めちゃくちゃ楽なのよ、この遊び方ってね。
スピーカー 2
布団で寝ながらさ、手を下に下げた状態で操作したりするからね。
これ旗から見てると絶対ゲームやってるようには見えねえよみたいな。
とかやったことあるわ。
でもあれができるっていうのも、一つの価値だなって思うんだよね。
だからそこのフレキシブルさもあるしね。
いやなんかね、だからね、すごくね、スーパーわがままを言うとね、プロコンを二つに分割したい。
スピーカー 1
そのモードをくれ、次回作って思うの。
スピーカー 2
それ俺、昔言ったPS5のコントローラーこうだったらいいよねの妄想のやつじゃないか。
そうそうそうそう。
二つに分割して、VRの時はそれぞれがVRのコントローラーとして機能するといいよね。
スピーカー 3
でもそうなんだよ。
スピーカー 1
ジョイコン分割で遊べるモードを体感してしまうとね、それに憧れてしまうんだよ。
握り心地がそれなりに担保されていて、手をダランとできるっていう理想が見えてしまったんだよね。
スピーカー 2
PS5のコントローラーでそれやったらなんかね、操作感もそんなに悪くない状態で分割できたらもう向かうところ的なしじゃないですか。
まあ値段はさらに上がるけどみたいなね。
ちょっとまあジョイコンはね、どうしても操作感というかアナログが小さかったりとか場所がちょっと悪かったりみたいなのはあるけどもっていう感じではあるかも。
スピーカー 1
サイズが小さいことがメリットであることも分かってはいるんだが、がっつり重めのゲームを遊びたいっていう時に、
僕の場合は特にLRだなやっぱりね、L2R2のパソコンの押しがたしっていうところがだんだん気になってくるのでね。
スピーカー 2
そうだね、そしたらプロコン買ってくれよっていうちゃんとした動線もあるじゃん。
ガチなゲームする人はこっち買えばいいじゃない。
スピーカー 3
分かってる分かってる。だからこそプロコンを二つに割りたくなってくるんだよ。
スピーカー 1
この極端な欲望が出てくるんだよ。
スピーカー 2
まあプロコンの真ん中のところにジョイコンのレールみたいなのをつけて二つに分かれるようにすればいいんじゃないのみたいな。値段上がるけどみたいなね。
スピーカー 3
分かってる。でもありそうでないそれで。
スピーカー 2
なんだろうね、あれ持ち心地がプロコンの形だと半分に分けちゃうと大分持ちづらくなっちゃう。
スピーカー 1
やっぱ違うのかな。あんなのかもしれないよな。
1:18:02
スピーカー 2
なんかそのパターンもあってもいいんじゃないとか思っちゃったりするけどね。
スピーカー 1
まあスーパーわがままなのは分かってるけどね。
スピーカー 2
分かってる分かってる。というか妄想です。
スピーカー 1
というかまあそれ作ってそんな売れんだろうっていうのは余裕があると思うんだよね。
スピーカー 2
まあね、結局プロコン使うんだったらちゃんと腰すれてゲームやれよって言われたらその通りでございます。
スピーカー 1
おっしゃる通りでございます。
スピーカー 3
その通りなんだがちょっと妄想はしちゃうよね。
スピーカー 1
そうそうそう。
まあそれこそねスイッチの後継金みたいな話が出る中でね。
まあジョイコンっぽいものはきっと消えないよねって思いながらね。
でも全く同じ形でもないんだろうなと思うとどうなるんだろうなあっていうのはね。
スピーカー 2
そうだね。分からなすぎるね。
スピーカー 1
なんだろうね。
まだ出ないし。
ほんと正直なところね。ジョイコンと全く同じ形全く同じ機能でも言うほど困らないと思うのよ。
スピーカー 2
困らないと思う。
スピーカー 1
でもなんかこうなんか変わんのかなっていう薄ぼんやりした期待もあるんだよね。
スピーカー 3
でもジョイコンの形もまあね多少操作性に何かあるとはいう話はさっきしたけども。
でもあれはそもそもスイッチ自体が携帯機っていうポジションもあるからああいう形だって。
スピーカー 1
そういう目線で見るともうこれ以上どうするのっていう感じしかないから。
そうなんですよ。もう完成されてるんですよって思っててね。
スピーカー 2
携帯機としてのポジションも2つ分けて押す分けプレイできますっていうポジションも全て含めたらもう完璧じゃないですっていう。
スピーカー 1
またね僕は息子と押す分けプレイするのを夢に見てるからね。憧れてるからやってみたいなーってずっと思ってるから。
って思うよ。
スイッチ公式出ちゃうなーって。
そしてこれやることはもうないんだなーみたいなことを思いながらね。
スピーカー 2
一人でジョイコンカシャカシャ外してこうカチカチしてる時あるよたまにね。
スピーカー 1
これをこっち渡してなーみたいなことをやってみてないつかなーってずっと思ってるよ。
スピーカー 2
やるっつってね。
ふと渡す時がいつ来るのか。
スピーカー 1
1回だけポケモンをプレイしてるところを見せるってことやって。
見せるとかちょっとこのボタン押してみってやるところまでが僕と息子のスイッチの交流点の最後だなーって今噛み締めてるよ。
スピーカー 2
いつかその望みが叶うのか。
そういえば全然関係ないというかちょっと話がまたスライドしてっちゃうけど。
自分が買ったPSVR2のコントローラー。あれ完全にPSVR2用のコントローラーですけど他に使えないコントローラーではあるけど。
スピーカー 3
あれね使ってて、で俺たぶん番組では話してないけど一個これはやっぱり必要だなと思って買ったのが充電スタンドね。
スピーカー 2
VRコントローラー用の充電スタンド。
スピーカー 3
あれがねえとダメだわ。めちゃくちゃめんどくさい。
コントローラー2つに分かれてるわけじゃん。
スピーカー 2
で一応USB…違うUSB-Cの挿す穴は2つにあるんだけど一個ずつ充電しなきゃいけないわけじゃん。
1:21:05
スピーカー 2
まあ別にケーブル2個あるやんけど。それぞれに挿してしないといけないし。
スピーカー 3
PS5のコントローラーもそうだけどそんなに充電が潤沢に持つわけじゃないのよ。
だから2回ぐらいやってるともう電池ないっすみたいなこと平気で言われるわけさ。
スピーカー 2
じゃあっていうんでもう毎回終わるごとに挿さなきゃいけないかなという気分になってくるから。
それがねえかなりめんどくさくて結局俺充電スタンド途中で買いましたね。
スピーカー 1
ああでもなんか充電スタンド買えばあれよね。根っこはUSB-C1本でいいって話よね。
スピーカー 3
そうそうなんかねUSB-Cのところに小っちゃい充電用のアダプターみたいなのがぶっさせて
スピーカー 2
そこに接点があってそれと充電器の接点が触って充電されるみたいな仕組み。
スピーカー 1
ああまあそうだなそれはだいぶQOLが違うね。
スピーカー 2
あれはVR、他のハードのVRのコントローラーはどうなってるか俺あんまり仕様わかってないけど
あれは結構必須なんじゃないの体験的にはって思ったね。
スピーカー 1
まあ確かに想像できるな。2本一気に2個充電するためにケーブル確保するのやだなって思うもんな。
かといって順番子はめんどくせえもんな。
スピーカー 2
シンプルな話さ、普通のコントローラーだったら充電しながらプレイができるじゃない。
スピーカー 1
おっしゃる通り。
スピーカー 2
VRコントローラー充電しながらプレイってどういうことってなるじゃない。
スピーカー 1
ああケーブルは短くて足らないのか。
スピーカー 2
まあありえるんだったらケツにモバイルバッテリーを2個入れてそこから両方のコントローラーに2本ケーブルを伸ばして振り回すしかないよね多分。
スピーカー 1
はるさん重装備すぎるよそれ。何本ケーブル出てんだよ。
スピーカー 2
なんかケツ重いしなみたいな。
VR機器からもケーブル出てますから。
スピーカー 1
レトロフューチャーおじさんかよ。
スピーカー 2
だからそうなっちゃうからさ、途中で電池切れそうになったら。今ちょっとここでやめらんねんとか言い出したらそういうことになっちゃうよ。
スピーカー 1
確かにそうなっちゃうね。
スピーカー 2
だから充電切れそうって言われたらもう切れるまで粘るか途中でやめるしかないっていう選択になっちゃうから。
そんな考えると毎回充電しっぱなしがいいからやっぱりスタンドが欲しくなっちゃうよねっていうのがすげえ思ったな。
スピーカー 1
なんかそうだね。僕の場合だと、VRはないからってのはあるけども、PS5と箱用のコントローラーと、スイッチのコントローラーはあるけど基本本体に刺さってるっていう状態で、
スイッチはある意味専用のコントローラー充電器があるといえばそういう状態になるけども、PS5は基本的にUSB-Cで刺して充電する。
で、XBOXはエネループ買ってエネループで充電するっていう。
スピーカー 2
なんか俺と運用がほぼ同じ。
1:24:02
スピーカー 1
XBOX界隈では鉄板運用みたいなものを教えてもらって、そうなんですかって言ってそれに従ってやってるんだけども、
それにしてよかったなって思うのは、PS5とXBOXをちょこちょこ高頻度にどっちも並行して遊んでる時期とかあった時に、
同時に充電するっていう場面が稀に発生するんだけども、
スピーカー 2
その時にどっちもUSB-Cだったら発狂してると思うんだよね、僕。
そうね、めんどくさーってね。
そう、めんどくさーってなってると思うんだよ。
スピーカー 3
それはめっちゃわかる。
スピーカー 1
それがギリギリ、片っぽが充電池で片っぽがケーブル接続でっていうのをやってるから成立してるっていうのがあって、
仮にはるさんの今言ってたのはVRも充電するってなったら多分僕、とっくの昔に発狂してると思うんだよね。
スピーカー 2
それはね、重いよね。2個充電するのはもうね、ちょっとね、わざとらしい。
スピーカー 1
コントローラー周りの充電って確かに最近は深刻な話だよね。
スピーカー 2
っていうかコントローラーに限らず充電するものが多すぎる問題がある。
スピーカー 1
そうね、そうですね。コントローラーに限らない、おっしゃる通り。
スピーカー 2
何もかも充電必要になりやがってみたいな。
もう望んでた未来ではあるけど、それはそれでちょっとめんどくせえみたいな気持ちも覚えちゃうのが人間だなーみたいな。
スピーカー 1
本当だよね。
スピーカー 2
思ったりするな。
スピーカー 1
そうよね、充電するために挿してるケーブル何本あんのよって話だからね。
スピーカー 2
ねー。
スピーカー 1
ね、なんか企画統一されて幸せなのかどうなのかよくわからなくなったね。
そうだね。
スピーカー 2
充電渋滞みたいなね。
で、あのほらイヤホンとかもワイヤレス化されてて。
いや本当よ。
充電しなきゃいけないしとかさ。
でも切れるとおかしいから常に満タン状態でいたいけどみたいなね。
スピーカー 1
本当だね。
スピーカー 2
どう運用するみたいな気分になってくるよね。
スピーカー 1
なんかわからないけど、ハードプラットフォームに限らずすごい充電ステーション欲しくなるもんななんかな。
スピーカー 2
そうね。
スピーカー 1
あったら平和かもしれないってちょっと思うな。
スピーカー 2
まあまあまあそうね。何でもここに突っ込んでおけみたいなやつとかね。
スピーカー 1
そう、あの使ったことはほぼないんだけどもスマホとかの置くだけ充電とかあるじゃない。
ああいうのにコントローラーもなんかこう全部ポイポイって置いておきたい。
スピーカー 2
あーなるほどね。基礎移植でこの箱の中入ってれば勝手にもう全部充電してくれますみたいなね。
スピーカー 1
シートみたいなやつのエリアボンって置いてそこにこうコントローラーとことこ置いとけばそれぞれ充電してくれるみたいなこう。
スピーカー 2
とかあとスタンドになっててそこにかけとくと充電とかね。
スピーカー 1
あーそうそれでもいいそれもいいね。
スピーカー 2
あのコントローラーの種類限らずこうかけとくともう充電されますね。
スピーカー 1
そうだね。
そうだなー。
その未来待ってるー。
スピーカー 2
待ってるー。ありそうなんだけどなんか若干技術的にも難しそうな部分もありそう。
スピーカー 1
あーそうね。
スピーカー 2
まあそういう意味ではどれにでもこう電池切れたら対応できるそのさっき言ってた充電池を使うパターンも全然ありな気もするけどね。
スピーカー 1
そうだね。
1:27:00
スピーカー 2
その方が汎用といえば汎用化っていう。
だからなんかXBOXのコントローラーが充電池で動くってのはなんか意外になんか永断というかありな選択肢だったよなーっていう感じがしちゃう。
スピーカー 1
あーでもほんとそうよね充電池もあれば純粋であれ確かバッテリーも売ってんだよね。
スピーカー 2
そうだね別の。
スピーカー 1
そうだから好きなやり方にすればいいじゃんってあのスタイルは頭いいなーとか。
スピーカー 2
なんかありな気はする。でコントローラーの単価も下げれるじゃんみたいな。
スピーカー 1
そうそうそう。
いいよねって。
頭いいなーってなる。
スピーカー 2
ありあり。
スピーカー 1
現実PS5のバッテリー、コントローラーのバッテリー減ったとき僕どういう受け止め方すればいいんだろう。買い替える?
スピーカー 3
えーっとねバッテリーのところまではね分解比較的できますんで。
あーそうなんだ。
そこまでは多分バッテリーだけ買えばなんとかなるかもしれない。
スピーカー 1
分かんないけど。
スピーカー 2
分かんないなー。
スピーカー 3
分かんないけど。スマホみたいにめんどくさくはないかもしれない。
スピーカー 2
なるほどなー。
iPhoneとかみたいに。
スピーカー 3
分かんないけどね。これもでもいつか来るのかなそれなー。
スピーカー 2
まあでもその頃には多分バッテリーだけじゃなくていろいろ型来てると思うけどね。
スピーカー 1
そうそうそういうことなんだよなー。
まあ買い替えかーって気持ちになる可能性が多いなるからなー。
スピーカー 2
気がするね確かに。
スピーカー 1
なるほどなーまあ今日は時間的にこんなもんかなー。
最終的にあの現行最新コントローラーでわけわけ話しましたねー。
スピーカー 2
あーそうですね割と。
スピーカー 1
まあでもこれはこれでしたかった話なんでよかったですね。
いやーまあでもなーやっぱ途中話してた通りスイッチの後継機のコントローラーどうなるかちょっと個人的な注目の部分だなー。
スピーカー 2
気になりますねー。
まああそこだけね全然違うテイストのコントローラー。
まあとはいえその他のコントローラーにもある程度準拠してるっていう。
もう神がかり的なスイッチのコントローラーだったんでやっぱ先が気になりますもんね。
スピーカー 1
ねー。
いやーまあね。
たぶん人によってはエリートコントローラーとかデュアルセンスエッチ持ってる人もいるんじゃないかなーと思うからなー。
スピーカー 2
どう?みたいなね。
スピーカー 1
そうどうみたいな使い勝手どうすか?使い心地どうすか?みたいな。
スピーカー 2
アナログスティックのキノコホイホイ交換できるんでしょ?みたいな。
スピーカー 1
そうそうなんかあればらしやすくなったらしいよねー。
個人的にはねそういうコントローラーとしてのある種のコレクションアイテムというかね。
的な要素もあるからね。
なんかあのたまにこうゲーム環境こんな感じですってコントローラーめっちゃ綺麗に整理してる人の写真とかSNSで見ると。
うわーいいなーかっこいいなー。
僕はもう足元ケーブルやばいですよみたいなこと思いながらね。
スピーカー 3
そうね。でも昔ほどごちゃつきは無線化したからあんまりごちゃつきはしなくなったかなっていう感覚もあるけど。
スピーカー 1
でも僕はね残念ながらば充電用に使ってるケーブルダラーンって普段垂れてるだけなんでね。
あまり綺麗は言えないけどね。
スピーカー 2
まあまあにしても一つのケーブルで複数というかねいろんなもの充電できたりするから多少ケーブルは減ったのかなとは思いつつもっていう感じかも。
1:30:04
スピーカー 1
まあまあねできればねこう皆様からねこのコントローラー持ってますとかプロ系のコントローラーあれですこれですみたいなあれはねぜひぜひ教えてもらえればなと思いますね。
まあ今日はあとエンディング入って終わっていこうかなと思います。
スピーカー 2
作曲編曲音声編集イマジナイライブなどはカメレオスタジオ
スピーカー 3
エンディングでーす。
スピーカー 1
今日はコントローラーの話をしました。
スピーカー 2
ガチャガチャ話してたらあっという間に終わっちゃいましたね。
なんかどうでもいい昔電車でGOのコントローラーとかあったよねとかさなんかそういうちょっとマニアック方向のコントローラーあったよね話とかもちょっとしたかったけどね。
スピーカー 1
僕も微妙にこうあのビートマニアの非公式1000コンの話とかねちょっと久々に調べたんだけどね。
スピーカー 2
非公式なんかあるんだあれ。
スピーカー 1
そうあるの非公式の非公式なんか買っちゃうんだー。
スピーカー 2
もともと結構マニアックっていうかねあれにしか使えないコントローラーだけど。
スピーカー 1
そうそうそうでもねあのほぼほぼアーケード兄弟フル再現みたいなコントローラー売ってるのよー。
スピーカー 2
あーすごいね。
スピーカー 1
予約は殺到しとり順番待ちですみたいな時代があったはずなのよ今でもそうなのかな。
スピーカー 2
それこそビートマニアのプロコンみたいな話だね。
スピーカー 1
そうそうそうそうほぼほぼほぼプロコンよクオリティ感でただただ非公式ってだけであってね。
スピーカー 2
割とアーケードそのまんまみたいなね。
スピーカー 1
あれいいなーって思ったのがあったね。
またね遠からずやりますかねコントローラーの話ね。
話せるかもしれないですね。
それこそね今日は最新系のコントローラーの話中心になりましたけども。
そういう話も全然ありだと思ってますし
室田さんからするとちょっと懐かし系のコントローラーの話とかでああいうのあったよねとかっていうのが
もしねお便りとかねSNS上とかでもらえればねそれを触れつつ話せればまたいいかなと思いますし。
スピーカー 2
プレステ1のコントローラーでソニーから出てるやつでなんかフライトコントローラーとか出てたの?みたいなね。
スピーカー 1
なんかこう僕が、まっはるさんがどこまで詳しいのか分からず聞いちゃうけどもなんか
車用のハンドルコントローラーとかもこういろいろあるんでしょうみたいなの聞いてみていいなとか思っちゃってたしね。
スピーカー 2
俺は単純に欲しいけどね。
欲しいけどちょっと手出すにはちょっとあれですけど。
スピーカー 1
あれもこだわる人しっかり座席まで組むみたいな人っているんでしょうみたいなね。
スピーカー 2
えー今の座席って折り畳めるようになってるんです?みたいなね。
スピーカー 1
えーそうなの?
スピーカー 2
そういうやつだね。
スピーカー 1
そうそうそういう話がねまたね。
また遠からずできたら楽しいかなと思うんでね。
そういう意味でもねお便り待ってますよというあたりで定言で終わっていこうかなと思います。
1:33:00
スピーカー 1
この番組ゲームなんとかでは皆様からのお便りをお送りしております。
お便りは番組ブログのお便りフォームまたはメールにてお送りください。
番組ブログはゲームなんとか.コム番組メールアドレスはゲームなんとかアットgmail.コムです。
アドレスはエピソードの概要欄にも記載しておりますのでそちらをご確認ください。
ついでに番組の登録フォローボタンも押していただけますと僕たちがとても喜びます。
その他SNSではハッシュタグゲームなんとかを使った投稿もお待ちしております。
番組に対する感想であったりリスナーさん同士の交流にもつながればなと思いますので気軽に使ってみてください。
そんなわけで第111回はこの辺でおしまいです。また次回お会いしましょう。
スピーカー 2
お相手はコヘイとハルでした。
それではまた来週。バイバイ。
01:34:01

コメント

スクロール