00:04
皆さんこんにちは、HARUです。 Danです。
ゲームなんとか外伝だるまの神殿第23回です。
この番組だるまの神殿は、ゲームが上手くもなければ詳しくもないけれど、ゲームの話がしたくてたまらないお二人がとにかくゲームの話をするポッドキャスト番組です。
昨週月曜0時配信です。今日も元気に話していきましょう。
お疲れ様です。お久しぶりです。
どうした?大丈夫ですか?
大丈夫ですよ。ちょっと久々すぎて、喋り方わからなくなっております。
確かによくわからなくなってる感じはありますけど。
春が来たと思ったら、雨ばっかりなんですけど、最近どうなんですか?
確かにね。しょうがないけどね。一気に寒くなったり暑くなったり。
やめていただきたいですよ。また引きこもり生活に戻っちゃいますよ。
僕はずっと晴れてようが引きこもってますけど。
俺も引きこもってますけどっていうか、エルデンリングが終わんないですけど。
まだ終わんないですか?
終わんないですね。
とある人から聞いた話によると、春さんそれ今半分ぐらいですねって言われて絶望してるとこなんですけど。
まあでも、どこら辺でね、ゴールに向かおうと見切りをつけるかですよ。
まあね。正しいルートがどこなのか分かってないから、どこに行くのがゴールに向かう道なのかが今分かんない。
そのメインストーリーが何なのかってことね。
あれ俺は大都に行けばいいのか火山に行けばいいのかみたいなそんな感じ。
なるほど。なるほどね。
大都に行くのか火山に行くのかっていうぐらいの今ラインなんですね。
ざっくり言うとそんな感じですね。
まあじゃあ確かに半分ぐらいですね。
どんだけボリュームあんだ本当に。
まあ進め方は人それぞれだからなんとも言えないですけどね。
ルデリングの話をするとね、ここ何ヶ月かと同じ話になっちゃう。
違う話したいなと思うんですけど。
2月に発売されたゲームですよこれ。
俺が最近ちょっとあんまりゲームやれてないっていうのもあったりするんですけど。
お忙しかったみたいですね。
ここのとこでずっと話そうかなと思って話してない話があったんでちょっといいですか。
あのさグランツーリスモ7。
ちょっと前に出ましたね。
俺はなんか全然楽しくちょこちょこやって。
最近あんまり立ち上げてなかったかな。
エルデミックばっかりやっちゃってたんで立ち上げてなかったんですけど。
俺は全然ね楽しくやったりしてる感じで。
俺自身はゲーム始めてから特に不満はなかったんですけど。
03:02
まあこういうもんだよねっていう感じでやってたんですよね。
やってたんだけどなんかグランツー7燃えてますね。
いや厳密に言うとちょっと前燃えてたという。
そんな雰囲気は醸し出してるというか。
かごわしい感じにツイッター上がなってるなとは思ってたけど。
具体的にどういうことが何が何なのかってのは僕よくわかってないんですけどどういうことなんですか。
あのあれまずはっくり言うと一番炎上したタイミングっていうのが
割と最初の方発売して半月か1ヶ月ぐらいでかかったパッチがあったんですけど。
それでそのパッチで一番金削、要はお金が稼げるとされていたレースがあったんですね。
グランツーの中で出てくるレースがあって。
そのレースの賞金が若干下がったんですよ。
なるほど。
元がいくらでどんぐらい下がったってあんまり気にしてなかったんですけど。
それが下がったタイミングでざっくり言うとめっちゃ燃えたんですね。
そんな程度のことですか。
それでもともとグランツーセブンが今までなかった課金的なお金の稼ぎ方っていうのができるようになってるんですよ。
要はリアル課金。
リアル課金したらちょっとお金稼ぎやすくなるよみたいな。
というかゲーム内のお金が直接ボンって入るみたいな。
システムが入ってるんですよね。
ゲーム内での金削が下げられたってことは要は課金に誘導してんじゃねーのっていう。
あーそういうことね。
で燃えたっていうのが結構大きいところだったんじゃないかなって気はするんですけどね。
まあその課金要素が少なからずあるゲームとして販売してるってことはそりゃ誘導したいよね。
そりゃしたいよね。
いやでも俺の感覚っていうか俺の見え方は本当にその制作者がどう思ってるか別にして。
俺の見え方からするとそもそもその課金要素が入ってるのは儲けたいっていうよりも
時間をお金で買えるような大人がやるゲームだよねっていう感じがする。
なるほどね。
グランツー自体がね。
まあ選択肢がありますよみたいな程度ってことね。
でも別にゲームの進行としては今までのグランツーのようにお金を稼いでお金を貯めて
それで高い車も買えますよっていうゲームバランスにはなってるよってなってたと思うんだよね。
なるほど。
うんうん感覚的には。
まあ確かに高い車すっげー高いんだけど。
十何億とかする車とかがあったりするんだけど。
06:00
でもそれに対しても一応は説明しててそのリアルにもう世界で一点物の車だったりするのよ。
そういうものの車がリアルな世界でね。
でゲームの中でもそのリアルでの貴重な車の金額をある程度反映させてゲームの中にも登場させてますよっていうことは言ってるのよね。
だからそういう意図があってレジェンドカーっていう呼ばれるものはすげー高いんですよって言ってるんだよ。
で俺はそれも割と納得なのよ。
なんかそのグランツーってその現実の車文化とつなげたいような意思ってすげー色んなところが感じられるから
なるほどなと。現実ではこの車すげー高いんですよっていうのをゲームを通して言いたいんだな。
でもゲームの中で必死にお金貯めれば現実と同じようにお金貯めれば買えますよってなってるっていうのはなるほどなと思って。
それ別に課金させたいからじゃないと思うんだよね。シンプルに。
いや単純にその現実で高い車がゲームの中で高いって面白くねっていうかそういうのもアリなんじゃね?
それはまあアリでしょ。アリというかむしろそれが一つのね、こうなんだろうな。
他のレーシングゲームというか車ゲーとの差別化だったりだとかするわけだからね。
そこはあくまでゲームとして、まあゲームとしてなんだけど別にリアルでお金稼いわけじゃないから。
でもそういう車があってもいいよねっていうのはなんかわかるなぁと思ってたんだけど。
でも炎上の仕方だと、そんな高い車があるのは課金させたいからでしょってなってて。
いや俺は別にそうは思わんのだけどなぁと思って。
そこまで俺らが課金しないとたどり着けない、めちゃくちゃたどり着きづらいのはおかしいだろうって言うんだけど。
いやたどり着くのは結果であって、その前にゲームを楽しんだらどうってシンプルに思うのよ。
だからその金作がお金減らされたじゃなくて、
いやゲームとして面白ければ金作とか気にしなくても勝手にお金貯まるもんじゃんって思うんだよね。
だからゲームのこの部分が面白くないって言うんだったらすげーわかるのよ。
作り手側としてはゲームのバランスを良くするっていうか、賞金をバランス良くしたら色んなレース楽しめるじゃない。
確かにね。
って思ってやったんだろうけど、いや金作削り上がってこの野郎ってなってるっていう。
単純にやっぱこう、金作と呼ばれることって繰り返し同じことをされちゃうってことだから、
作った側の感覚からすると、まんべんなく全体を体験してほしいよっていう気持ちがやっぱあるってことっすよね。
そればっかりやってお金が貯まったらもういいマシンが買えてそれで満足ですみたいなので、
09:02
まあそういう人もいるだろうけど、でもせっかく頑張って作ったんだし、
このレースはここがなんかこのコースのここの部分が面白くてみたいなところが多分気持ちとしてはあると思うから。
それはもうそうよね。
結果のために途中が犠牲になってる考えになめなくて、
いやゲームってその過程を楽しめた方がいいんじゃない?なんかシンプルに思うんだけどね見てて。
いやまあそうね、まあ時代よなぁと思いますけどね。
そうだなぁ時代よなぁとは思うんだけどね。
いやなんかあのエルデンリングでもさ、すげえ強技みたいのさみんな同じように使ったりするのあったでしょ。
最初の頃に強かった霜踏みだっけ?
あの氷のあのなんつーの。
範囲攻撃というかね。
要はやたら初期の頃に強かった攻撃があったんですね。
でやたらそれみんなでみんなボス倒すのに使うみたいな話があったんですけど、
なんかそのオンラインプレイやってると割とそれ使ってくる人が多くて、
なんだよみんなこいつばっかり使いやがってと思って。
なんかあれと同じ匂いがするのねなんかね。
まったく一緒ですよそれは。
そうそうそう。
効率、効率重視?
まあ効率重視というかな、ことなのかもしれんけど。
僕自身もエルデンリング実際プレイして、
もちろんね、まだまだやれてない要素とかもたくさんあるんだけど、
エルデンリングってこれまでのソウルシリーズだったりだとか、
セキロとかそういったこれまでの作品から比べると、
圧倒的にプレイスタイルの幅っていうのがめちゃくちゃ広くなってるんですよね。
で、めちゃくちゃ広くなってるんだけど、
なんか僕の中ではどっちかっていうと脳筋に偏りがちなプレイスタイル、
脳筋というか技量に偏りがちなプレイスタイルになってたんですよ。
で、もっとそういう思い込みというか、
そういうカタクナにそっちに行かず、
いろんなことをやればいいのになって自分で思いながら、
そっちのほうがでも楽だからってやってたんですよね。
攻撃力強いやつのほうが楽だし、
一撃くらったら半分以上体力減りますみたいな状態で、
ギリギリのとこで攻撃かわしたりするほうが楽しいって思ってたんで、
そういうシリーズじゃないですか、そもそもフロムゲーって。
シリーズというかそういうゲームが主だったから、
もちろん魔法もいいし他のもいいんだけどみたいな感覚だったんですよね。
でも終わってみても改めて思うのは、
せっかくエルデンリングなんだから、それこそさっきの話と一緒で、
12:04
他のプレイスタイルもかなり作り込んであるから、
もっとやればよかったなって思っちゃってたんですよ。
しもふみだったりだとか、
この武器が強武器ですとか、この魔法が強魔法ですみたいなね。
こういうやり方したら楽に倒せますみたいなのが、もちろん情報として当然出回るだろうし、
みんなそれをやりたくなっちゃうっていうのはわかるんだけど、
それだったらそれのゲームを作ってれば一番良かったのかっていうと、
そうじゃねえんだよなって思うんですよね。
だからそれはゲームとしての意義みたいなものが無視されてるみたいな感じ?
そういうのをやる人にとってのゲームの楽しみ方っていうのが、
俺らと違うのかなとは思うんですけど、
いかに楽しむかっていうか、
自分なりにそのゲームを楽しむっていうところが薄まるというか抜けちゃってる感じは受けちゃうんだけど。
そこに実際のお金が絡んでくるから炎上しやすかったっていうのもあるかもしれないですけどね。
それは確かにね。そこに変なカングリみたいなのが出てきちゃってグランツーは燃えちゃったけど、
エルデンリングの方はしもふみが弱くなっても、
ちゃんとバランス取ったなってなるだけで終わるみたいなね。
そこの差はあったけどね。
むしろナーフ待ったなしみたいな感じで言われてたしね。
根本的には同じな気がするんだけどな。
根本的に全く一緒だと思う。
制作って言ってみんなが同じことやられてるから、もっといろんな手法で楽しんでくださいねっていうのでバランス。
だってわざわざもう発売してはい完成もう出しましたっていうのに対して、
手かけないといけないって。
今それが当然のゲーム業界だけど、
出してから調整さらにし続けるっていうのが当然だけど、
昔は全然そんなことなかったわけじゃないですか。
今のゲームはある種もうちょっと長い目で見てやらんといかんし、
グランツーセブンはなおさらの前作のグランツーリスモスポーツっていうのがあったんだけど、
あっちはもうちょっと全体がカジュアルな作りだったのよ。
もうちょっとパッとレースして終わってっていう。
で毎日ちょこちょこ遊んでもらえればいいかなっていうような印象のゲームだったのよね。
グランツーセブンはもうちょっとゲームに時間をかけて遊ぶレースゲームっていう調整になってるんだけど、
なんかグランツースポーツと同じぐらいのテイストっていうか、
展開の速度で遊ばせろやって言われてる感じがするんだよね。
15:00
そこは違うんじゃないですかね。
思いながら見ちゃってるところがあった。
グランツースポーツもグランツーセブンも、
デイリーミッションみたいなのがあって、
何キロ以上車を走らせるとデイリーのおまけみたいなのをもらえたんだけど、
グランツーリスモスポーツの時だと何かしらの車がもらえたのよね。
4台ぐらいあってその中から1台ルーレットで選ばれてこれみたいな感じだったんだけど、
グランツーリスモ7だと1台は車なんだけど、
残り4つがハシタカネだったりとか、
微妙な車が限定されている改造パーツだったりとかね。
この車持ってないんだけどパーツだけもらってもらう。
使いづらいものがもらえるみたいな。
そもそもゲームが別系でプレイボリュームっていうか、
遊ぶ長さを多分違うところに持ってきてると思うんだよね。
このぐらいのスパンで遊んでほしいな、
このぐらいの時間遊んでほしいなっていうゲーム的にね。
そういうことなんじゃないかなって。
そんなに炎上してしまうんやと思ってね。
でもグランツーはなぜかすごい完璧を求められがちだなとは思う。
昔から。
リアルに寄せがちなゲームだからこそっていうのもあるかもしれないですけどね。
ゲーム自体がシミュレーターみたいなところもあるし、
レースゲームの中ではそれこそAAA級的なタイトルではあるから、
やっぱり完璧を求められがちなんだろうけど。
それじゃなくて今アップデートでどんどん修正されながら
運営していくようなスタイルのゲームに近いわけだからさ。
そこはもうちょっと気長に一瞬で全部の車取れないとおかしくねみたいな。
そういうのはちょっと違うんじゃないかなと思うんだけどね。
それよりはもうちょっとゲーム楽しんだほうがいいんじゃないか。
ゲームが面白くないっていうのはキャッポイズっていいと思うんだけど、
金作がどうのとかって違くない?って思うんだけどね。
車の挙動がもっとこうだったらいい。
人によって言ってること違うやんけみたいな。
それは主観っていうか、それぞれ違うからしょうがないよね。
大変だね、グランツー作ってる人もね。
ゲームそのものじゃないところで戦わないといけない部分が多すぎますよね。
18:06
なんかグランツーはそういう何かを背負わされちゃってる感じがちょっとあるなと思ってね。
まあまあ難しいよね。ゲームだけどリアルとつなげようとしてるからなおさらそういう風当たりが強かったりとかあるのかなとか思ったりはするけど。
でも俺の中でグランツーリスモは割と環境芸なんでね。
レースゲームである一方結構環境芸だったりするんでね。
俺グランツーセブンでプレイしてる時間よりも、グランツーセブンでメニュー画面があるんだよね。
街みたいなのが出てて、その中でここで何しますかみたいな画面があるんだけど、一番メニュー画面みたいなのが。
そのまま放置しとくと結構いろんなのを勝手にスクリーンセーバー的に表示してくれるんだよね。
車の歴史だったりとか、現実の歴史も出てくるんだけど、こんな何年に何があったとかさ。
それこそ90年代ぐらいのね、車の前世紀の歴史みたいなのがバーって出てきて。
このメーカーではこの年にこんなことがありましたよとかっていう情報が出てきたり。
あとはそのフォトモード的なやつ、動くフォトモードみたいなのがあるんだよね。
なんて言ったっけな。
なんとかスケープスみたいなさ、スケープスムービーかな。
要はフォトモード的な画面の中を車が動いたりするんだけど、
それが結構ランダムな写真で、ランダムな場所で勝手に車が綺麗なところをバーって走ってくれる映像とか流れる。
そういうのが流れたと思いきや、しばらく待ってると今度はリプレイみたいなね。
リプレイではないんだけど、要はオートデモみたいな。
車のレースのリプレイ映像みたいなのが勝手にバーって流れてるみたいなのがあって、
俺はそれをスマホのリモートプレイってあるじゃないですか。
スマホからPS5やるみたいな。
で、PS5の画面をスマホに映して、それを作業してる机の横とかに置いて、
もうフォトフレームとしてこう。
なるほどね。
だから美しい車の映像だったりとか、車が走ってる姿がずっと横で映ってる。
だから俺、グランツーリスモ7のプレイ時間、結構言ってるんだけど、
多分眺めてる時間がほとんどっていうね。
すげー。
いやでも、そういうさ、一見ゲーム性の部分じゃないじゃん。
ゲームじゃないじゃない。
プレイしてないんだもんだって。
けどなんかそういうのを、これグランツースポーツの時も一応あったんだけど、
それよりだいぶ内容が拡張されてたりするんだけど、その機能もね。
そうそう。
だからそういうのをちゃんと残してくれるとこグランツー好きよと思って。
なるほどね。
昔のシリーズでもなんか、車のさ、デモ走行みたいのがあるんだよね。
各車にね、デモ走行とか言って、
なんかそのテストコースみたいのを勝手に走ってくれるみたいのがあるんだけど、
21:00
それで車を眺められるだけじゃなくて、
その車の説明を全部音声付きで喋ってくれるやつとかあったのシリーズでね。
今回ないんだけど、グランツー4だか5だかぐらいの。
だから全部の車の説明を全部ボイスが入ってるんだ。
すっげー。めっちゃ金かかってる。
うんうん。やってるシリーズとかもあって。
そういうね、なんかね。
なんか直接ゲーム的なところとは違うところにね、力発出するのはね。
なんかグランツーいいところだなと。
なんかそういうところもちょっと見てあげようとか思って。
そうね。やっぱいいとこ見てあげたいですね。
いやまあそういうの趣味じゃないよって言われたらそれまでなんですけど。
いいよ。あそこのクオリティとてもいいよって思いながら。
なるほどね。
入画面でふと手を止めて作業のバックグラウンドに流してるととてもいいよって。
そもそも気づいてない。そういう機能があるってことは気づいてない人も多いんじゃないですか。
あるかもしれないですね。
そういうところを楽しむゲームなんじゃないかなって。
いやそういうところだけを楽しむゲームじゃないけど、
そういうところも楽しんでいいゲームなんじゃないかなと思ったりしますね。
なるほど。
そんな最近グランツー7の話。そんな感じで炎上してて。
炎上して結果ね、全部のレースの金額を上げたみたいですけどね。
なるほど。
レース賞金ね。
まあそれで炎上が落ち着いたのかどうなのかよく分からないけど。
うーん。
まあそれで炎上するような人たちは勝手に炎上してどんどん出て行っていただいてるっていう気のせいでもない。
本当に少数派だと思うんですよね。そういう人ってね。
声がでかいだけで。
かといって放置もできないんだろうな。
まあまあそうでしょうね。
まあでもなんか課金要素を入れたのが裏面に出ちゃってちょっと可哀想だなと俺目線では思っちゃったりしましたけどね。
うんうんうん。
まあそんな感じ。そんな感じよ。
はい。
グランツー7。
まあ俺はゆるゆると遊んでるんで。
はい。
全然なんか最後まで行ってないですけど。
うん。
ダンサーどうですか最近。
最近ねあのほらクロノクロスがリメイク出たじゃないですか。リメイクじゃないリマスター出たじゃないですか。
はいはいはい。
でああと思ってあの僕昔やったことがあるんですよね。クロノクロス。
うんうん。
でクロノクロスの僕のその当時の感想というか感覚を思い出してみると内容は全く覚えてない状態なんですよ。
はいはいはい。ダンサーやってたんや。
であの当然クロノトリガーはそのプレイ済みの状態でクロノクロスをやったっていうのは覚えてて。
うんうん。
ただその触れ込みとしてそのクロノトリガーと別に何かこう直接繋がってるわけじゃないみたいだよみたいなのが聞いてて。
なんかそんな話ですよね。
24:01
うん。
なんか繋がって基本的には繋がってないけどなんか繋がってる要素もあるのかもねみたいなイメージですけど。
なんかこうそうそうそう世界線は同じっぽい話だったかなちょっと僕詳しく覚えてないから何とも言えないんですけど。
そのまあ同じ世界だけどなんか時代が全然違うみたいな多分そんな話だったと思うんだけど。
うんうん。
まあクロノトリガー自体がもう全然違う時代を行き来する話だからちょっとややこしい話になっちゃうけどさ。
そうだね。
まあまあまあ。
なんか一瞬だけクロノトリガーのワープする船が出てきたりとかするのが。
うん。
スッと。
そうそうそうまあそれはまあいいんだけれども。
まあ要するに例えば同じ主人公クロノで続編ですみたいなそんなわかりやすい内容じゃないんだよっていうのは聞いてたっていうのと。
そのクロノトリガーでやっぱりこう期待値が上がりすぎちゃった人たちがクロノクロス全然なんか面白くなかったみたいなのを聞いてたんですよ。
うんうんうん。
そのプレイする前にね当時。
うんうん。
でそんなことはないんじゃないかなって思ってやったんですよ当時。
うんうん。
でやった感想としてはまず一個音楽がとっても良かったっていう感想と。
うんうん。
確かにクロノトリガーといろんなものが違いすぎるからこれ別ゲー別ゲーっていうかもうクロノクロスって名前だから損してるんだなっていう感じ。
ああクロノトリガーとまあ比較されるんじゃないけど続編としてね。
続編別のゲームとしては普通に面白かったっていう感覚だったんですよ。
うんうんうん。
だから今の状態で言うと良い作品だったっていうことしか覚えてないっていう状況なんで。
中身に関しては覚えてますね。
そうそうそうそうだからリマスターをやるっていう状態としては最高に良いなって僕思ってるんですよ。
そうだね一回頭打って忘れてる感じの。
そうそうそうそうその過度な期待もしてないんですよね。
そのあの当時すげーハマってやってたやつって言ってなんかリマスターやってみるとあれ意外となんか今やったらなんかちょっときついなとかっていう。
ポリゴンバッキバキだなみたいな。
うんなんかねあれなんでこんなにあれ面白かったんだろうみたいなっていうこともあったりするけどクロノクロスってストーリーが良かった覚えがなんとなくあるからそこって別にそんなに色合わせるもんじゃないじゃないですかストーリーがね動向っていうのは。
だからやりてえなと思ってでまあいろんなそのハードで出てるんだけどせっかくパソコンも新しくしたし最近でっかい画面でやってやれと思ってスチーム版を買ったらですねまあ起動しても画面が真っ暗。
マジか。
そうなんですよでまあいろいろねあのツイッターで画面真っ暗ですええんみたいなツイートしたらまあこれ公式の方でこう出てますよとかっていう風に教えていただいて公式のサイト行ったら確かになんかこうエラーいろいろこうねバグみたいなのが報告されてますでその場合はこうしてくださいみたいな書いてあるんですけど
27:04
なんかなんかいろいろやってもダメっぽいんでちょっと気持ちがシューンて収まっちゃったんですよ。
公式がまだ認識してないバグだった可能性?
まあちょっと僕がやり方悪いのかわかんないですけどうんまあでも絶対さあそのそこから何もできないから絶対報告は言ってるはずだと思うんでまあまあわかんないですけどねわかんないけどあの後からまたやろうかなと思うんですけどこの収録までに終わらせようと思ってた本当はクロノクロス終わらせようと思ってたけど
クロノクロスが面白かったでーみたいな話しようかなと思ったけどまあでもやってなくてでもその代わりにめちゃくちゃ他のゲームやっててそれがあの前回あのジャンルの話した時にそのシミュレーションゲームがどうのこうのみたいな話をよくしてたじゃないですか
その中で改めて僕ねそのやろうかなやるまいかーって思ってて気になってたけどやらなかった同じジャンルのそのゲームがたくさんあってそれが実際今回プレイしたのがゴーイングメディバルっていうやつとパトロンっていうやつとファウンデーションかななんて読むのかなこの3つなんですけど
これどれも街作り系のゲームなんですよねあの僕がだいぶ前にあのビーバーを使った街作りゲームの話したと思うんですけどあれ系のゲームなんですよね
それ系のゲームを3本やったの?
はい3本
あれ系のゲームって結構時間吸われない?
いやあのでもねえっとちょっと正確にはあれですけどほぼあのアーリーアクセスなんですよね
そうなんだ
まああの前のやつもアーリーアクセスなんだけど
あーそうだよねビーバーのやつも
アーリーアクセスだから結構まあ機能も制限されててまあそれでももちろん結構
しっかりね
しっかりあるしもちろん全部が全部楽しんだわけじゃないんですけどある程度なんかこうあーなるほどこんな感じねみたいな
開放できるツリーは一旦最後まではやってみるみたいなガーッとやってみるみたいな感じでやってて
であのこのゴーイングメディーバルっていうのが
まあどれもね全然同じようなこういわゆるこう上空から見てる神視点の
人を操作して家建てろとかなんかこうそういう風にする系ので
あの素材とかその管理するリソース管理してどうするみたいな感じのゲームなんだけど
ゴーイングメディーバルはねまあ感覚的に言うと
マイクラよりの感じ
え?どの部分が?
30:02
マイクラがちょっと膨大すぎてちょっとどの要素ですかみたいな
ボクセル感が強いというか
あーなるほど
明確に段差1個が登ってこれないんですよNPCがね
えー結構固定さがあるってこと?
そうですねマイクラだと正方形だけど
ゴーイングメディーバルだと長方形なんですよね立方体というかその長方形なんですよ
高いんですよ1個のマスが高さが
そうそうそう
まあ一マスの高さが横の幅の3倍くらいあるんですよね
縦長なんだ縦長の四角
縦長の四角の長方形の立体でその一マスがね
で定期的に敵が襲ってくるんですよ外から
街作ってたら定期的に外から人が襲ってくるんだけど
中世の方ね
そうそうそう普通に隣の村から人が襲いに来て殺してやるってことですよ
そもそも名前がゴーイングメディーバルがすごくなんか価値あるんだけど
中世以降
分かりやすいのか分かりやすいのか分かりにくいのか分かんない
どういうゲームなのか想像つかない
本当に中世で一応設定としては
中世に疫病が発生して95%の人類が死滅してしまいましたみたいな設定なんですよね
ある種リアル
まあでも全然あんまりそんなの関係なく
いきなり自分が設定したマップにポンって何人か
3人なんですけど最初それも設定できるのかな
3人いきなり人が出てきて床というか地面に食材とか
最初のボーナスセットみたいなのがポンって置かれてて
チュートリアルが始まるみたいな感じなんですけど
まあそれはいいんですけど
家作ったりなんだりとかしてある程度頑張ってたら
外からお前ら食い物に起こせみたいな感じで来るんですよ
最初のうちはえいやえいやって頑張ってたんだけど
結構人数が増えるのがレアというかレアじゃないんだけど
他のゲームと比べると小人数で頑張っていくっていうゲームなんですよ
まあ現実みたいに現実っぽくそんなにポンポン人は増えねえぞと
そうですねそれこそ人類はほぼ死滅してる状態で
生き残った数人とかが寄せ集まって
なんとか今から街作っていこうみたいな感じなんで
でも襲ってくる人もちゃんといるってことね
そうそうそう襲ってくる人もいるってことですよ
そっちも人いなくなりゃいいのにみたいな気分になるだろうけど
行商人とかもたまには来るんだけど
33:01
でもそのいわゆる人が増える要素っていうのがあんまり多くなくて
一人一人がすげー大事なんだけど結構簡単に死ぬんですよね
その敵が襲撃してくると
普通にHPが全部なくなったらもうズーンってその場で装備撒き散らして死ぬんだけど
だからねその敵が来た時に一人でも死ぬと結構心に来るんですよね
村の生活にもダメージ大きそうな感じ
村の生活にもすごくダメージがあるし
一人一人のキャラクターというかその人間たちのパラメーターが
めちゃくちゃしっかり細かく設定されてて
こいつはこれが得意こいつはこれが得意
こいつは例えば料理が得意だけど
料理が得意な今状態なんだけど
でも潜在能力的には例えば弓の潜在能力がすごいですとかあるんですよ
今は弓下手くそだけど育てたらすげーことになりますみたいなやつとか
そこはわかるんだね
一応成長率と今のステータスは別なんですよ
それとはまた別にパークもあるんですよね
パークも非常に面白い
俺のパークというか神目線のパークがあるわけだ
そうですねその個人個人にこいつは例えば
個人にあるんだ
そのキャラそのキャラのパークですね
例えばこの一人はねぼすけっていうパークがあるんですけど
ねぼすけっていうパークは普通の人よりも多く寝てないと不満を感じちゃいがちだけど
寝た時の回復量がすごいとか
そういういろいろメリットもデメリットもいろんなパークがあるんですよね
個性づけができるみたいな
でもそれとは別に性格っていうのもあって
要素多いなー
人数少ないと要素多い方が面白い
性格っていうよりも特徴みたいな感じかな
例えば高身長っていう特徴だと
一歩が大きいから移動速度が速い
だけど的になりやすいっていう
敵から攻撃を受ける範囲が広いみたいな要素もある
パークとは別要素なんですよね
それも固定でね
さらにまたもう一個別に
もう一個別にそいつの背景があるんですよ
この土地に来る前何やってた
生まれというか
みんなもちろんある程度大人になった状態で参加するような感じになるんだけど
例えば過去に本人が何が得意とか全く別で
過去にこういう職業だったから
ステータスがこれだけ上乗せされてますみたいな背景の
ちょっとしたストーリーとかもそこに書いてあるんですよ
36:03
さらに外から人が
襲撃じゃなくて助けてくれーって来ることがあるんですよね
それしかないんだけどその人が増える要素って
子供ができるとかじゃないんだ
子供とかは今のところ僕が見る限りではないんですけど
それがまたよくて
イラストがバーンといきなり現れてそのイラストが
例えば
奴隷の足とかについてる鎖の輪っかとかあるじゃないですか
あれをこう無理やり外して
ちょっと足から血流しながら
走り出していくみたいなイラストがバーンと出てきて
隣の勢力のところから奴隷が逃げ出してこっちにやってきたと
さて受け入れますかどうしますかみたいな選択肢が出てくるんですよ
受け入れると当然隣の勢力の奴らが
こっちに来たぞって追いかけてくると
お前のところに来たの分かってんだぞって
出せって言われる
そういう危険性がありますけど受け入れますかどうしますか
受け入れたいわけですよ一人でも人質欲しいから
そうすると他の村人を危険にさらすことになるぞ
襲撃が必ず予定されてるんですよその後
しかもその助けてくれってただ来るだけじゃなくて
さっきの反省とはまた別に
彼は道中こんな奴と出会って
命からがら逃げてきて今こういう状況で
足を怪我していてみたいな
結構細かいテキストがしっかりあって
これは助けたいとかこいつは仲間にしなきゃ
みたいな気持ちになるんですよね
すごい個性づけがされてるんですよ
一人一人にでもそれ全部ランダムなんですよ
それはすごいんだけど
しかも日本語ローカライズが完璧なんですよ
すごく素敵なの全部の表現が
例えば足が速いっていうパークの説明でも
冒頭書き出しそのパークの説明が
結構何行もあるんだけど
冒頭彼女と一緒に歩いているとから始まるんですよね
他の人たちは気が付く
いつの間にか彼女らが前を歩いていることに
みたいなねそういう感じで始まるんですよ
何の説明とかって思いながら
でも詳しく見るとこのパークを持ってれば
移動速度が単純に速くなるよとかね
それはいいね
単純に要素としてそのキャラクターに
能力がついてるっていうだけじゃなくて
ちゃんと一応のストーリーを若干つけてくれるわけね
全部のステータスとかパークとかに
バックボーン背景が見えるというか
すっげー面白いなと思って
こっちの想像をさせやすくしてくれてるわけね
誘導してくれてるわけね
39:01
めちゃくちゃそれがね僕の中では
面白くて
ゴーイングメディーバル
1回パークじゃないや
ツリーを全部開放したんだけど
もう1回今やり始めました
ゴーイングメディーバルだけ
なんかもっと見えてない世界があるはずだと
って思ってる感じ
別のマップでねやり始めて
ぜひ皆さんに紹介したいなと思って
今まだこれアーリーアクセスなんで
まだまだこっからどうなるかわかんないですし
全体的なボリュームもそんなに多くはないんで
むしろ遊びやすいかもしれないですけど
そのぐらいの方がいいよね
無限にできちゃうゲームだと
ステータスの怖いかなみたいな
シムシティみたいな感じで言われちゃうと
ちょっとってなるけどね
ストーリーがあるわけでもないんですけどね
ひたすら大きくして
ある程度行ったらなんかあるみたいな
マップもめちゃくちゃ広いわけじゃないんで
ある程度自由にできる範囲は狭いというか
限られてる感じだし
だけどもうその
出てくるオブジェクトとか
キャラクターとか
キャラクターというか
グラフィック的な部分とかは
かなり限られてるから
そういう意味では見栄えもしないし
食材とかも
いくつか種類があるけど
例えば
シチューを作ろうっていうときに
材料に何って書いてるかっていうと
食材としか書いてないですよね
適当
そこまで
そこまでなんだ
せめて野菜とか肉とか
何入れても
食材だったら
食材2個
入れればシチューになりますみたいな
そんな世界なんですか
そこら辺がちょっとまだ
全然完成されてはないけど
でもその辺は
解像度上がるかもしれないね
全然上がると思います
結構アップグレードしていってるみたいなので
当然アーリアクセスなんで
当然なんですけど
でも世界観の作り方というか
キャラ1人1人に対しての思い入れみたいなのが
そうだね
そういうゲームで
そういうパターンって
今まであんまりなかったから
どのキャラに
どの作業をさせるかみたいなのとか
をすごい悩みながら
やるっていうのが
新鮮だったし
その人の背景
とかっていうのがすごく
見えてくるから
1人でも味方が死んじゃうとすっげえ悲しいんですよね
そうだろうね
でもなんか自分は
これ何目線なんだろうなとちょっと思わなくもないけどね
神目線なのかな
一応神目線なんだろうけど
すげえその中で一緒に
やってる感じはありますね
村長みたいな気分にもなるだろうけど
多分向こうはこっちを認識してないだろうな
みたいな感じもある
そうですね
42:01
また
ご機嫌ステータスっていうのがあるんですよね
機嫌が良い悪いのステータスがあるんですけど
その項目が
めちゃくちゃ細かくて
わかりやすいところで言うと
床で寝るかベッドで寝るかで
機嫌が変わるとかあるんですよね
例えば
娯楽を提供してるかしてないかで
機嫌が変わるとか
それはこの辺はわかりやすいじゃないですか
例えば敵が襲ってきたから
倒すじゃないですか
倒して死体がその場でゴロンと
転がってると
死体を見たっていうので
機嫌が悪くなるんですよね
で、それを早く
燃やしたりとかして処理しないと
そこにずっと
あり続けるだけで
それを何回か通り
行ったり来たりすると何回も死体を見た
っていうので機嫌が悪くなる
精神衛生上悪いってことね
あーごめんごめんごめん
お前ちょっと早く
燃やして持っていってって
持っていってって指示されたやつも
死体を見たってなるんですよね
なんなら死体持ってったマイナス
それに
さらに味方が死んじゃうと
友人の死体を見た
っていうのでさらに機嫌が悪くなるし
そういうの連鎖的に起こっていくの
リアルだな
だからうーって
あいつ死んじゃったんだ
っていうのを受け入れられない
住民たちの
なんか気持ちは
共感できちゃって
辛すぎるなって思う
そこはそうだね人数が少ないから
なおさらだよね
あいつ死んじまったで同時に
他の周りのメンツも落ち込んでる
でここで
最初の
段差の話に戻ってくるんですけど
どうにかして敵の
襲撃がどんどん強くなっていくし
どんどん人数が増えていって
最終的には投石機とかで
投げつけられる
こっちは弓矢だ
弓矢だとかって言ってまだ
薔薇吹きの屋根とかなのに
投石機で
ボコボコ潰してくる
一撃で兵を
壊してくる感じ
だから投石機来ちゃうと
どうしようもないんだけど
一マス穴開けてお堀を掘っちゃったら
それ以上何もできないんですよ
投石機が来ちゃうと
村が破壊されちゃうんですけど
それ以外の奴らは
掘りの向こうで
ウロウロするだけで
時間が経つと帰っていく
っていうことになっちゃうんで
土を作って橋がなければ来れないみたいな
陸の孤島で自給自足すれば
OK
橋かけといて
敵が来たってなったらすぐ橋1個壊して
みたいな感じのプレイスタイルになっちゃうんですよ
僕どうしても死人出したくない
ってなったら
あと投石機
でもなんとかなるように
とりあえず地下掘って地下にみんな
45:01
入れてみたいな感じとかで
なんとかなっちゃうから
それで一応
解放できる
要素っていうのはある程度
それで解放させられちゃったんですよね
だけど
今度はちゃんと敵を倒していこう
みたいな
前とは違う
チキンプレイじゃなくて
正しいであろうプレイの仕方をしてみようみたいな
ちゃんと育てていくぞみたいな
死もちゃんと受け入れるぞみたいな
気持ちで
やってみようかな
そういう気持ちわかるな
前回のプレイの時は
セーブロードしながら
やっちゃったからな今回は
一回投資でやってみてよ
そういうのあるよね
あるある
どれも非常に面白いんですけど
ゴーイングメディバル
おすすめです
PCゲー的な感じですかね
そうですね
スチームだったり他でもあるかもしれないですけど
基本的にはパソコンで
お楽しみいただけるゲームかなと思います
いいですね
楽しみますな
オープニング
今何分ですか
俺の方ちょっと見れねえ
もう少しで
僕の録音ではもう少しで50分になりますね
やばい
実際そのオープニング部分は
もうちょっと短いかもしれないけど結構喋ってますね
了解です
えっとじゃあ今回本編
本編というか今回はあれですね
お便り回ですね
はいそうですね
あのしばらく
お便りちゃんと読めてなかったので
そうですね回としてまとめてやるみたいのは
ちょっとなかったんですけど
今回タイミング的にもねちょうどいいかな
みたいな話もちょっとありつつで
そうですね全てが読めるわけではないですが
ちょっとピックアップして
そうですねガッツリやっていこうかなと
思いますので
じゃあ本編いきたいと思います
はい
本編です
はいお便り回でございます
今回ちょっと
何通読めるか
多分読み切ることはできないんで
いくらかちょっとピックアップしてみたいな感じで
俺とダンさんで
何通かピックアップして
読んでいければいいかなと思いますけども
じゃあ早速
一つ目いきましょうか
はい
じゃあ一つ目の
お便りいきまーす
お名前ふうなさん
タイトルゲームで培う
実生活力を何とか
本文
はるさんダンさんご平望
48:01
歩み女神様いつも拝聴させていただいております
ふうなと申します
ありがとうございます
ツイッターやディスコードでもお世話になっております
はい
以前お便りしたのですが番組終了騒動に
巻き込まれて消えてしまったので
うる覚えながら
最後お便りしてみました
ありがとうございます
ありがとうございますお手数おかけします
実生活力ということで
ゲームをやっていたことで
実際の生活に役立ったエピソードです
うん
私は15年ほど前まで
10年以上
用MMO
海外のMMO
ということですね
などの世界に住んでいました
ねかまで
その中で培ったものはやはり英語力でした
うん
中学生の通知表の5段階評価で
通年3を叩き出して
言ってた私は
俺もっと低かったな
用MMO
ワールドオブウォークラフト
の野良グループでは
沈黙うじ虫でした
沈黙うじ虫って何
ちょっとよくわかんないけど
しかしそれも5年続けば
様々な方との会話を繰り返し
語彙力がつくものなのですね
それを実感したのは
フランスへ旅行に行った時です
現地の方々と
話せないと困るので
ぎっしり用語を書いたメモを
片手に現地を散策していました
しかし発音が悪く
通じないことも多々あり
そんな時私の
パッシブスキルである
MMO英語が発動したのです
すると英語は通じるじゃ
ありませんか
息を酔うと色んな人に英語で話しかける私
無双状態と思いきや
当時のMMOは
音が主流
ヒアリング能力がない私は
波以下の攻撃力に神防御
テーパーのこの神ね
という状態
ヒアリング能力のみ高い
妻
逆にねヒアリング能力のみ高い
妻
が
援護をはじめ
次々とモブキャラを倒していきました
そして有意義な旅を終えることができました
結婚生活も
終えましたが
いかがでしたか
まさにゲームで培われた経験が
実生活に良くなったで
そんなハイテクノロジーを持つ
イケメン私も
再婚し子だから三人に恵まれ
幸せに暮らしています
良かった
全てはゲームで培われているんです
かっこちが
皆様がゲームで培われた
実生活力をお持ちであれば
次ご自慢のお披露目を
お願いいたします文字数少ない
文字数少ないで締めてるんですけど
文字数少ないって何の文字数だろう
ありがとうございます
ありがとうございます
そもそも
フランス行こうって思う時点で結構
行動的ですよね
51:01
行動力ある
10年以上前だから
2010年ぐらい
ってことなのかな
いやー
それこそまだギリ英語が
通じるだろうって思えるところに
行きたいですねどっちかっていうとね
それはそう
フランス
フランスは英語圏なの?
英語圏ではない
フランス語がもちろん
だから
英語で
英語が喋れる人だったとしても
向こうが英語で喋んないでよって
なられたら終わり
なんで英語なんだよって言われそうだよね
フランス語でね
こっちはバッって顔すんだよ
そうそう
でもどうですかなんかありますか
実生活に何か
役に立ったよみたいな
俺ね
実生活に役に立った試しではないんだけどね
これに近いエピソードで
中学の終わりぐらいかな
にやってたウルティマオンライン
俺も
映画に漏れず
英語の成績それこそ3じゃなくて
2ぐらいだったんですけど
2年
ぐらいだったんですけど
その中
2000年前後ぐらい
2000年前ぐらいかな
ウルティマオンラインっていうね
MMOですよ
流行りましたね僕はやってなかったけど
MMOの走りぐらいですよ
そうですね
ラグナロクとかより前なんじゃないかな
確かそうだと思いますよ
をチラッと
やってたというかやらせてもらったというか
兄弟がやってたんで
それの関係でやらせてもらってたという時期があったんだけど
その時まだね
ウルティマオンラインはまだ完全に
日本語化される直前ぐらいの時期だったんですよね
ゲームの中で
NPCの
武器商人とかアイテム売ってくれる人にさ
武器買いたいわけじゃないその人から
ドラクエだったら
お店の前に行って
ボタンとか押すと話しかけるじゃない
じゃなくて
結構
今思っても結構独特なんだけど
一応テキストで
自分の発言っていうのができるんだよねゲーム内で
頭の上に文字が出るんだけど
発言した言葉がねMMOだから
出るんだけど
その発言の中で
ベンダーバイってお店の人の前で言うと
お店の人が商品を見せてくれる
なるほどね
だからNPCなんだけど会話するのよ
ある意味
まさしくテキストアドベンチャー
みたいな感じ
多分その流れの
システムなのかなって気がするんだけど
俺ね
ベンダーバイって
結構なんか
当時全然英語
中3で英語分かんないっていうのもどうかと思うんだけど
54:01
ベンダーバイって
言って物買うんだ
結構衝撃的だったね
なるほどね
ベンダーって何って当時思ってた
確かに結構英語圏の人たちからすると
ベンダーっていう言葉が
なんていうか
ポピュラー
だとされている
雰囲気は受けるけど
僕にとっては
ベンダーっていうのが
売る商売とか
そういうのに関わってきてるみたいな
そういう単語なんだっていう認識
全くなかったっすよね
僕も初めて
ベンダーっていうものを認識したのって
自動販売機のことを
ベンダーっていう人
がどっかで確か出会って
全然何言ってるか
分かんない会話になったことが
あるんですよ
だから俺当時は本当に
ベンダーバイを英語なんだけど
ほとんど呪文みたいな
感覚で
店の前でベンダーバイって唱えられると
言ってくれるみたいな
呪文っぽくも確かに聞こえる
そうそうそう
ベンダーって言葉が全然馴染みなくて
それはあったかな
ウルティモンオンライン結構
同じようなシステムで
銀行がゲーム内にあって
そこに物を入れといたりすると
そこは
絶対安全源というか
便利な箱ですよね
ゲームの中でよくある
いくらでも入るし絶対
誰にも取られたらしないですよみたいな箱があるんだけど
それを開くやり方も
銀行に行ってからバンって唱えると
バカって開くんですよ
俺の銀行が
今考えると結構楽しい
システムだなと思うんだけど
でも当時別に
コマンド方式で
やれなくはないわけじゃないですか
基本的には
マウスだったらクリックで開くとか
全然できるはずなのに
わざわざそうしてた
っていうのは何なんでしょうね
何なんでしょうね
もしかしたら
対人の時と
同じような
コミュニケーション方法
一応ね
プレイヤーが武器を作って
それこそプレイヤーが鉱石を掘りに行って
その鉱石を
錬成して
そこから鉄の
インゴットとか作って
そこからプレイヤーに売る武器を作ったり
っていうロールもできたわけね
なるほど
完全に武器屋みたいな
モンハンの武器屋みたいなさ
武器屋をプレイするみたいな
そういうロールプレイも
できたわけよMMOの中でね
で
多分それの
要はコミュニケーションの方法
プレイヤー同士でのコミュニケーションの方法も
ベンダーじゃなくて
名前に入れてバイってやると
その人から物を買うことができる
ようになるみたいなシステムと
同じようにするために
わざわざそういう風になってんのかな
57:01
っていう気もするけど
NPCから買う時は違うってなると
ちょっとややこしいかなっていうところで
そこで統一させたってことなんですかね
なのかな
でもなんか声に出して言うだろ
っていうことなのかもしれないですけどね
なるほど
お店で声を出してコミュニケーションするだろ
みたいなそういうことなのかな
だってなんかね
自分がその
動物をテイムする職業っていうか
スキルとかもあるのよね
それでなんか熊とかさ馬とかさ
それこそ最初の方だと
ウサギとかテイムするんだけど
そういうのをテイムして
そいつらを
自分についてこさせるっていう
発言があるんだけど
オールフォローミーって言うと全員ついてくる
はいはいはい
それもやっぱりボタンとかじゃなくて
発言なんだよね
なるほどね
だからその辺はなんか
こだわりがあったのかもしれないですね
声に出して言うだろみたいな
一つの演出として
それがあったのかもしれないってことですね
ある意味現実主義みたいな
街の中で
人とかモンスターに襲われたら
ヘルプガードって言うと
ガードが来てくれる
その街の
で敵を一撃で倒してくれるの
一撃で?
そこはねなんかね
急に現実話にするんだけどガードって呼ぶと
ガードがワープしてくるの
で一撃で倒してくれるの
遠くから走ってくるんじゃなくて
召喚されちゃうんだ
遠くから走ってくると
普通に手遅れってことになるから
なるほど
そういうのとかあったりとかね
結構
ちょっと似たような
話かなと思うけど
いろんな英語で
そういう
このゲームで最初に使ったなみたいな
ベンダーとかもなんかね
言葉見るとそういうのちょっと思い出してる
そうなんだよな
だから俺
前しかね過去にオンラインゲームやった
MMOか
MMOのオンラインとかやったことないからね
なんかやっぱ印象強いですけどね
なるほどね
でも確かに2000年代とかは
ねそのウルティマ以降とか
結構そういう
ゲームが
主流とまでは言わないけど
すごい流行ってた時期
ありましたよね
全くでも他は手出さなかったんですか?
他は手出さなかったですね
でもそれ以来
ハマりすぎちゃって怖いっていう
なるほど
初めて完結したゲームでもあるんで
恐ろしいって思ってる
未だにありますね
なるほど
ウルティマはなんか
がっつりちょっと深掘って
話してみたい気もちょっとあるんですけどね
もうやってたのがだいぶ昔なんで
あれなんですけど
ウルティマ自体なんかね
だと
それこそ最初の成功例みたいな話も
1:00:01
ウィキフィディアに書いてあったりする
そういうところでもかなりエポックメイキング
だったりするし
システム的にも結構
相場性とかも取り入れしたりしてたんで
あーなるほどね
需要が大きいアイテムはどんどん高くなったり
とかするみたいなさ
その逆もしかりみたいなのが
システムとしてもうその他にMMOがない段階で
そのシステムできてるの
マジでえげつなくね?
そりゃあ構成に影響を与えますもんね
なんだったらそれが
僕の中ではああいうMMOとか
同時接続的に
多くの人たちがこう
関わってくるゲームの中では
そういう相場的なものが
僕の中で一番
面白みを感じる部分なんですけどね
そうですね
俺もなんか頭の中でMMOを
考える時にあれを基準にして考えちゃうんだけど
なんか
他のゲームがどうなのかわかんないなぁ
と思いながら考えることも多いですけど
うーん
ちょっと話違うかもしれないですけど
このお便り見ながら
そんなことを思い出しちゃいました
でも当時英語を
使う機会はそんなになかったから
結構新鮮でしたね
でもそれ確かに
ゲームに限らず
だけどやっぱいろんな
創作物で初めて
知る単語って結構ありますよね
ありますあります
別に今具体例が出せないけど
あとから
これってこういう意味だったんだとかね
全然ある
実際その
なんだろうな
それこそ今のバイっていうんであれば
当時は
僕初めてバイっていう
言葉を買う
っていうものだという風に
認識した時って
日本語のバイバイも
バイって読めちゃうじゃないですか
だからなんか
その日本語のバイ
を元に作られた英語の
英単語みたいな感覚があったんですよ
なんか小学校ぐらいの時
だったかなちょっと分かんないけど
なんかその日本語と英語って
どっかで繋がってるみたいな
気持ちがあって
まだ
多分ねえっと
ローマ字と
ローマ字とアルファベットっていうか
ローマ字と英語の違いが
よく分かってないくらいの時期
があって
なんかその
サンキューっていうのも
単音としては知ってるじゃないですか
サンキューっていう英語があるみたいな
だけどそれをローマ字で
書けば
それが英語なんだっていう風に思ってた
時期があったんですよね
それぐらい
英語と日本語が
僕の中ですごく密接な
関係にあったんですよ
だからバイっていう
言葉が買うっていう意味だ
っていう風に
小学生ぐらいの時に何かの創作物で
見たんでしょうね
バイバイのバイなんだっていう風に
1:03:01
僕の中では思ってて
しばらく前本当中2ぐらいになって
多分
普通に英語の授業かなんかで
多分ねえ
それは違うんだって
英語って全然違うものなんだ
っていうのを
ショックを受けるというか
創作物によって
先んじて何か
情報を得ることによって
なんか独特な解釈をしちゃう
みたいなのは結構あったな
っていうのをこの話聞いてて思いますね
まあでも普段
使わない英語で知ってる英語
みたいなやつは結構
ゲームから仕入れてるパターン
自分の中では多いな
それこそ嫁さんと話してて
この英語読めないんだけど
って言われて
どんどんゲームで出てきたんだよな
この言葉みたいなのが結構
自分の中では
それは読めないよね
確かにあんま見ないもんね
それこそベンダーとかもそうかもしんないし
そういうの結構あるんだ
昔のゲームだと
普通に英語とかも出てきたでしょ
スーパーマリオはそんなことないか
でもそれこそファミコンのゲームとかでもさ
エンディングで出てくるメッセージとか
シューティングとかだともう全部英語だったりとか
全然違う
なんかああいう感覚でやっぱり英語
とかを
知らず知らずに覚えてるみたいなのはあったな
まあ僕は
ゲームを
やっていて実生活でっていうのは
まあ今全くパッとは
思い浮かばないっすね
笑
全く
パッとは思い浮かばない
まあ強いて言えば
やっぱり
FPSとか実銃を
モデルにしてたりとかするのを
よくやってたりすると
映画見てたりドラマ見てたりとか
するときにああこれは
あれやなみたいな
これって実際こんな感じなんだ
みたいなのとか
より楽しめるみたいなのはありますけどね
まあまあまあありますよね
なんかこう順番がおかしかったり
とかもありますけどね
いやこっちが先だろみたいな
本当はね本当はそうなんでしょうけど
うん
お風呂入りながら僕ね
夕暮れに使いながらよくYouTube
ぼーっと見てるんですよ
でぼーっと見るときに
何にも考えたくないな
っていうときに
最近よく見るのが
チャンバーチェックの動画
何チャンバーチェック
銃の?
弱質のね
そう
分かんない人はちょっと分かんないかもしれないけど
え?の動画って何?
えっとねチャンバーチェック
いろんな映画の
チャンバーチェックしてるシーンだけ切り抜いて
繋いでる動画があるんですよ
マニアックすぎる
中に弾入ってるから
カチャッカチャッつってね
必ずみんな銃を手に取ったときに
一瞬カチャッ
って中を確認するんですよね
1:06:01
弾がちゃんと
入ってるかどうかというか
半分だけ引っ張ってね
カチャッ
むしろあれをしないと
なんかこう
多分そういうミリタリー好きの人から
この映画はダメだみたいな
思われるんじゃないかなっていうレベル
でどの映画でもやってますわ
うんうんうん
なんかこうね
ポーチカチカチ鳴らして
イライラを表現してるとかね
そういうシーンとか
なんかすっげえなんかね
無心で見れちゃうんですよね
それをひたすら
見るのはね
でもやっぱりそれって
ゲームで
それやってたから
ゲームでそういう
動作を知って
その上で映画を見ると
ちゃんとやってるんだみたいな
っていう気持ちになってる
っていう感じですかね
マニアックだな
俺チャンバーチェックをしてる
ゲームを今一切思い浮かばないんだけど
そこを観点で
見てないなと思って
大概
エーペックス
分かりやすいところで言うと
エーペックスとかだと
チャンバーチェックじゃないんだけど
弾打ち切った時の
リロードの仕方と
打ち切る前のリロードの仕方で
動作が違うんですよ
打ち切っちゃうとちょっとだけ
リロードに時間がかかるんですよね
動作が一回ガッチャンっていう
動作が必要になって
一応テクニックとして
打ち切る前にリロードする方が
リロードがちょっと早い
早いから
ちょっとその分敵より有利に戦えるよ
みたいなのがあるんだけど
そういうこだわりが
あったりとかするんで
10ですけどね
俺はなんとなく
10とかの話見たりするのも
俺も好きだから
意味合いは分かりますよ
弾薬が残ってないと
ブローバックで弾が
自動装填されないから一回
自分でガッチャンって引かなきゃいけないんだな
やってるんだね
コアなファンに
足突っ込もうとしてるのかな
と思ってきてるね
音聞くのが
嬉しいみたいなところがあるから
その動画見るのは確かにそうかもしれない
でもなんか順当っちゃ
順当な気がしますけどね
PSやってて銃に興味持って
それこそエースコンバットやってて
戦闘機に興味持って
この前のワールドオブウォージップス
やって軍艦に
興味持って
それこそ軍艦の
砲撃音をまとめた動画とか
あったら見ちゃうかみたいな
見ないけど
あったら見ちゃうみたいな話なのかな
銃の歴史の動画とか
結構やっぱ見ちゃう
俺も見ますね
1:09:01
銃に限らず武器関係は見ちゃいますね
結構面白いっすね
改めてその合間に
メタルギアの
動画とか
関連して出てくるんですよ
見るとすげーな
って思いますね
CQCとかリアルなんだな
そうそう
ゲーム内では別に
必要ないんだけど
新しい武器が手に入ったら
その武器をちゃんと解説するキャラクターがいたり
とか
マニアックだよね
今聞いてもすげーマニアックだな
って思う話してるもん
だってゲームの中に出てくる武器がさ
ちょっと改造してあるんだよ
これはノーマルじゃねーな
みたいなさ
こことここが改造してある
マニアックかよみたいな
別にノーマルだったらええがなって思う
いいカスタムだって言うんですよ大塚さんが
これを使ってたやつだな
なかなかわかってるな
そこらへんがね
ゲームに
僕はゲームで影響を受けて
最近変わってるところですかね
ゲームの中での興味の向かう先
みたいなのが
ちょっと変わってきてるなって思いますね
まあそうね
現実に影響してるって意味じゃ
ゲームやってること自体がね
別に他の創作でも
そうでしょうけど
自分の血肉となって影響はしない
そうですね
ラストオブラスパート2
とかな
いやー
急にそこの名前出す
いろんな人にやって欲しいなあれは
いろんなこと考えると思う
若い人にやって欲しいな僕は
ねー思うよね
うんうん
トラウマ抱えちゃうかもしれないけどね
まあいいんじゃないかな
そういう経験もあっても
何の話だ
じゃあ大塚さんいきますか
じゃあ僕が
ご紹介するのが
お名前が
やんわり名人さん
タイトルコントローラー
本文いきます
ゲームなんとかの皆さんこんにちは
数ヶ月前から聞き始め
少しずつ消化
まだまだ聞けてない回も多いですが
初めてメールさせていただきました
ありがとうございます
過去に同じようなメールがありましたら
こっそり削除していただいても結構です
コントローラーについて
皆さんがお話しされた回は
ないように思いますが
僕のコントローラーの
名前について書いてみました
ファミコン時代に使っていた
ホリのレーザーコマンダー
手に持てないサイズの大きさで
やたらデカい十字キーを持つ
操作感がんむしの
連射パッドでした
今でこそネタにされそうなコントローラーですが
個人的には
迷宮組局というゲームを攻略するのに
役立った思い出に残る
コントローラーでした
セガサターン時代
1:12:01
残新なアナログスティックを持つ
マルチコントローラーは
ナイツというゲームとの
相性が
抜群に良かったのですが
逆を言えば
ナイツ専用コントローラーと
言えなくもない
他のゲームではあまり使わなかった
という意味で
思い出に残るコントローラーです
ゲームはハードを変えて
リメイクすることがありますが
あの頃やったコントローラーと
記憶しているゲームの一つです
任天堂ゲームキューブでも
コントローラーにまつわる
ネガティブな思い出があります
カイツマンで話すとアナログスティックの
押し込みが弱い
上方向に
MAXに
押し込んでいるのに
ゲームの中のキャラはMAXで走らない
そんな現象です
厄介なのがその
微妙な不具合に全く
気づけなかったことです
ちびロボ
マリオサンシャイン
ピクミンといったゲームにおいて
ところどころ詰まるところがありました
実はそれは
コントローラーのせいだったのですが
そういう難易度だと思って
プレイしていたのです
数年後ひょんなことから
1個目のコントローラーを手に入れ
これらのゲームを再度プレイしていて
プレイ感の違いに気づきました
当時手こずっていた箇所が
なんなくクリアできるじゃありませんか
知らず知らずしばりプレイをしていながら
投げ出さずにいた自分を褒めてあげたい
ゲームキューブは
L、Rボタンがやたら固くて
検証員になりやすいという意味でも
ネガティブな記憶のコントローラーですね
ゲームランとかのみなさま
コントローラー周辺機器にまつわる記憶は
ありますかということです
ありがとうございます
コントローラー
堀のレーザーコマンダー今検索したけど
なんだこれ
すんげえ
これ十字キーがでかいの
そうみたいですね
ですよね
めちゃくちゃでかい十字キーが
左にボーンってあって
右にABって書いてあるっていうなかなかシュールな
ファミコンかな
昔のゲームって
こんなイメージというかむしろ
本体みたいな
遊べるゲームが3つ入ってますみたいな
そういう昔のね
ファミコンとかよりも前のゲームね
こんなイメージでしたね
すごい振り切ったデザインだよな
今考えるとね
今のゲームのコントローラーって
どちらかというと
持ちやすさとか重視しがちだけど
これは何を重視したんだろうね
この
でっけえ十字キー
十字キー
格形とかの
格形当時ないか
うーん
連射パッドってことは
これは何ボタンを押したらそのまま
1:15:01
いわゆる連射
自動で連射してくれるみたいな
そういうやつなんすかね
左にあるのは十字キーでしょ
そうでっかいの
十字じゃないんだけどさ
右にちっちゃく
ABってあるもんね
不思議
すごい面白いデザインだな
当時まだコントローラーのテンプレ
ってのがそんなに無かったのかもしれない
そうですね
アーケードスティックに近いような印象なのかもね
上から押すのかもしれないね
そうでしょうね
それこそ
任天堂がいわゆる十字キーっていうのを
発明したというか開発して
確か特許取ってましたもんね
そうですね
十字にはできなかったんだろうけど
それぐらい
どんな
コントローラーで
遊ばせるかっていうのが
まだまだ手探りの状態だった
と思うんですよね
なんで僕このお便り
選ばせていただいたかっていうと
コントローラー
っていうのが結構僕の中で
最近
どれがいいんだろう
みたいなのを探ってるというか
昔は
このハードでは
このコントローラーじゃないと遊べない
みたいなのは当然だったし
今もそういう経路はあるっちゃあるんですけど
例えば僕
スイッチプレイするときは
基本的に
PS4のコントローラーでやってたんですよ
スイッチって
PS4のコントローラーでできるの?
つなげられる
今の新しいスイッチは
Bluetoothついてますけど
前のスイッチ
最初のスイッチってBluetoothついてなかったんですよね
で
Bluetoothつなげられる
USBのやつ入れると
そのPS4の
コントローラーと同期できる
んですよ
で
どうしてもね
何個買っても
プロコンじゃないですよ
プロコンじゃないんだけどいくつか何個買って
あるんですよ実際スイッチ用に
買った
ホリの
コントローラーとかね
何でしたっけ
ジョイコンじゃないやつね
いわゆる持ちやすい感じ
はい
どれもダメなんですよ
合わないと思って
ダメだなってプロコン早いんだけど
そこそこいい金額もするし
そうだよね
PS4でできたらいいのに
って思ったら安くで
買ってやったら
PS4で
スイッチできるから
めっちゃ楽やんと思って
PS4はもともと
コントローラー2個持ってたんで
PS4につないでいる
PS4コントローラーと
スイッチにつなぐ用の
PS4コントローラーと
常備してる感じ
そんな感じでやってたんですよ
で最近パソコン買った
1:18:01
じゃないですか
パソコンゲームやるようになって
それこそAPEXを
ずっとPS4でやってたけど
PC版の方で
やってみようと
それはなんでやろう
なんでかっていうと
いわゆるキーボードマウスでの
FPSっていうのにすごく憧れてたんです
はいはいはい
だからコントローラー
いわゆるパッド勢っていう
パッドってコントローラーのこと
言うんですけど
キーボードマウスやってる人達って
これは完全に僕の
思い込みというか
偏見ですけど
キーボードマウスやってる人の
方がかっこいいって見えるし
キーボードマウスやってる人達って
パッド勢の人をちょっと下に
見てるみたいな気持ちがあるんですよ
僕の中でね
別にこれは
何の上下関係もないんですよ
何の上下関係もないんだけど
かっこいいなって思って
キーボードマウスでFPSできたら
実際振り向きとかも
早いんじゃない?
操作性はもちろん
当然違うし
その
キャラコンと呼ばれる
キャラをコントロールすること
に関して言えば
一応一般的にはキーボードマウスの方が
いろんな動きができる
っていう風にされてるんですけど
むちゃくちゃ難しい
そうなんだ
だからいかにコントローラーが
直感的に
使えるようになってるか
っていうのが
すごくよくわかる
長年コントローラー持っちゃってるといきなりマウスでやれ
みたいなとこある
全然無理
慣れるまで我慢できないみたいな
ありそうな気がする
色んな人達が
それこそYouTubeで
キーボードマウスの練習の仕方
言ってくれたら
1ヶ月練習しましょうとかね
少なくとも2週間は
無理そんな
2週間面白くないと思いながら
例えばFPS、APEXやって
ごめん俺のコントロールが悪い
せいで死んじゃった仲間が
とかっていうの耐えられない
そうなるよね
それはでも気持ちわかるな
それこそね
自分のAPEXじゃなくて
自分個人で
プレイするタイプのFPSの
ゲームやってると
そんなに
そんなに違和感なく
できるようになってきたな
よしじゃあAPEXもう1回やってみよう
無理ーってなるんですよ
自分のペースでできないことの
ストレスってすごいんだな
って思って
とっさに動かす時に
すごくキーボード見ながらやらないと
ダメなんですよね
シフト押しながらとか
コントロールでとか
1番にこの銃が入ってて
1:21:01
2番にこの銃が入ってて
3番にこのグレネードが入ってて
4番にこの応急セットが入ってて
っていうのを設定できるんだけど
ショートカットに設定してるのに
ショートカット一時見ながら
やらないといけないみたいなね
直感的にやるにはちょっと
慣れが必要すぎるね
だからもうコントローラー
バンザイって思って
今パソコンにコントローラー
Bluetoothで繋いでプレイしてますけど
結局
結局PS4のコントローラー?
そう
でも
今ちょっと気になってるのは
XBOXのコントローラーなんですよ
でも言うて俺は
結構いろんなところ
それこそスマホとかにも最近繋がるじゃないですか
コントローラーって
そういうときは大体俺は
今XBOXのコントローラーを使う
XBOXのコントローラーが
確かに僕がXBOXやってたときも
そうだったし
使いやすかったなぁ
てかねPSのコントローラーって
一回ペアリングを本体と切っちゃうと
ペアリング戻すのが
めんどくさいし
一回有線で繋がないとペアリング戻らない
戻せないから
そういう意味ではXBOXの
コントローラーはやりやすい
シリーズSでもシリーズXでも
手に入ったら
結局XBOXコントローラーが
一番面白いぜって
いいぜってなるんだろうなって思いつつも
今は暫定位置は
PS4のコントローラーになってますね
まあそうだね
PS4とか5のコントローラー
でも出障りというかもった感触はいいですけどね
まあでも
もしかしたらコントローラーだけ
買っちゃうかもって最近思ってる
XBOXの
全然いいと思うけどね
PCでやるためにね
うんうん
よくできてますからね
XBOXなんかもだって
ほぼ360の時代から変わってないですからね
もうだから
決定版なんですよねあれがね
なんならもうPCで使うコントローラー
360時代からもうこれだよねってなってますもんね
なんかね
あれが標準みたいな
いろんなバリエーション出てるじゃないですか
そうですね
だから好きな人はもう
何十個と思ってたりとかするしね
まあコントローラー
最近キーボードマウス練習してるけど
大変だなっていうのもあるし
いろんなコントローラー試したいな
っていう風に思ってたところなんで
このお便りでちょっと刺さったな
俺このさ
ナイツと相性が
抜群っていうさ
アナログスティックを持ったコントローラーね
多分ね俺知ってる
っていうか当時
やってたから多分持ってはいなかったかもしれないけど
知ってて
確かかなり先行でアナログスティックを
採用してたんですよね
確かPSとかより前に
いわゆるリアルショック2とかより前にね
ですよね
一番最初に
アナログスティックつけたのって
1:24:01
64ですよね
任天堂64ですよね
その次っていうと
僕の中では
もうプレステの
リアルショックしかイメージとしてないんだけど
その間に
あったってこと?
気がするけど
俺も性格じゃないからな
そんな気がする
でもアナログスティック
の対応のゲームが
当時あんまなかったっていう
イメージが
リアルショック2とかもそうだったけどね
リアルショック2じゃないか
分かんないけど
あんまりなかったなってイメージが
あるけどな
今画像を見て
そっか
なんかあったような
気がするな
僕セガサターン
持ってたんだけど
これとは出会ってなかったっすね
でも多分今でこそ
今でこそというか今も
アナログスティックの
不具合って出やすいじゃないですか
そうだね
だから当時は
十字キーじゃねえや
アナログが入りっぱなし扱いになっちゃってる
変に左に行ったり右に行ったり
だから
当時のアナログスティックって
そりゃ不具合多かったろうな
って思いますね
そうでしょうね
うまく動かなかったりとかね
革命的だったけど確かに
革命的だったけど
その分やっぱり
調整だったり
不具合も出やすい
また力が入りやすいしね
あとプレイヤー側が
そもそも慣れてなかったっていうのが
一番大きいんじゃないかな
結局十字キー使っちゃうみたいな
ありそうだなと思うけど
それはそうかもしれない
キャラクターをぐりぐり動かすような
操作をするから
アナログが相性良かったんだろうなと思う
懐かしい
そんなところですかね
そんなところですか
じゃあ
足の2本目いきましょうかね
お名前
パパラパさん
タイトルを始めまして
本文
コヘさん春さんダンスさん明けましておめでとうございます
すいません遅くなって
初の
初めてお便りします
パパラパと申します
レベル170を聞き
面白い番組があるなと
レベル1から通勤の
行き帰りに毎日少しずつ聞いていました
最近やっと
最新話まで聞き終えたので
お便りした次第であります
途中ゲームなんとかが
一旦最終回を迎えたり
一刻も早く最新話を
聞きたいと思いながらも
お便りに聞かなければならないと思い
我慢していました
すごい
1:27:01
私は
2021年の1月にPS5を
12月にXBOXシリーズXを
手に入れることができ
ゲーマーとしては恵まれていたなと
かなりねだって2021年の
1月にPS5って
結構早い段階ですよね
発売から2ヶ月ぐらいですか
俺その1年後ですからね
未だにいいですけどね
往復
2時間かけて売っているのか
わからない仙台の淀橋まで
通うのは辛かったです
が在庫割りの
表示を見た時は年替えもなく
はしゃいだりしていました
それは今年の初めの俺ですね
在庫割り
お三方も1日でも早く
PS5もしくはXBOXシリーズを手に入れ
独占タイトルの話をしてくれることを
楽しみにしています
長くなりましたが
読んでいただきありがとうございます
最新話まで聞いたらお便り解禁と思っていたので
これからもちょくちょくお便りさせていただきます
今後も楽しい配信
期待しております
推進小平さんシリーズS購入おめでとうございます
正直シリーズSの
500GBでは
ゲームパスだとあっという間にいっぱいになりませんか
シリーズXの
1TBですら
常にカツカツですよ
外付けSSDのネットワークを期待したいところですね
小平さんのあてに
多分これ聞いてるでしょうけどね
ありがとうございます
ありがとうございます
これはもう
今頃はすべて聞き終えた感じなんですかね
聞き終えてから
お便りした
っていう感じなんでしょうね
でも
順番通りに聞かなきゃいけない
っていう風に思う
っていうのは
そういう感覚って
あります?
俺は
そもそもポッドキャストあんまり
実はさかのぼらないタイプ
始まって間もない番組なら
ちょっとさかのぼろうかな
あんまりさかのぼらないタイプ
ではあるんだけど
時系列で聞かないと
話の流れがあるパターンがあるから
それ気になる人は
時系列順に聞くんだろうな
っていうのは分かる気はするけどね
確かに一番理想的な
受け取り方というか
受け取り方ではあるけど
そうしてくれる人って
そんな
いないと思うし
僕自身ももちろん
そこまでやる
番組とか
別に
youtubeとかでもいいそうじゃないですか
好きなyoutuberとか
youtubeの投稿者とかいて
その人の
過去のいろんなものを見た上で
僕はこれ面白いみたいなのはあるかもしれないけど
そこからパッと見たって
面白さがよく分かんないみたいなのもあるじゃないですか
だから
大変ありがたいなって思いつつも
なぜ
なぜ最新話を
聞かないんだろうってやっぱ思っちゃったかな
その
聞いたって別に
1:30:01
深井・ヤンヤン・ヤンヤン・ヤンヤン
さかのぼりつつも最新話は抑える
みたいな聞き方はするかもしれない
それはある
でもなんか
全部聞かないと
お便り出しづらいなっていう気持ちは
すげー分かる
それは確かにそうかもしれないですね
なんかこの話振ろうと思ったけど
なんかもうしてやるんじゃねーかなとか
多分疑心悪気になっちゃったりするんだろうな
それなら別にこっちとしては全然構わないんだけど
全く構わないですね
送る方としてはね
そういうのは気になるかもな
でも確かにそれはある
思ったりしますけど
1リスナーとして
考えると
うちの番組
あんま聞いてねーな
みたいな風に思われちゃうかも
っていう感覚なんですかね
まあ
そうなんでしょうかね
そうだろうな
でも皆さんあんまりそういうことは
気にせず
どんな順番で聞いていただいてもいいですし
気になったタイトルだけ聞いてもらってもいいし
そうそうそう細かいこと気にせず
とりあえずなんかこの部分
気になったから投げちゃおー
でも全然構わない
例えば最近の
回じゃないから
過去の回の話は
しちゃダメってことももちろんないし
そうそうそう
この回でこんな話してたんで
今更ですけどお便り送ってみましたもん
全然あれだしポッドキャストってそういうもんだよね
っていう節もあるんで
そんなに気にせず
たくさんお便りだったり送っていただいたり
ハッシュタグでツイートしていただいたり
いただけると
嬉しいですね
そうですね
そういう意味では気楽なのはハッシュタグの方が気楽かもしれないですけどね
うんそうですね
間違いなく僕らは見てるんで
間違いない
思ってる以上にエゴさしてるんで
本当に
そうなんですよ
でもこれお便りもらったときはまだ俺も
あのー
コヘさんはもうシリーズSは手に入れたもん
俺もこれの直後ぐらいかな
にPS5
手に入れて
ダンさんは?
みたいな
実際さ
まだ手に入りにくい?
えっとね
2,3週間前に
ネット上での情報だけど
PS5の
日本国内での
1週間の売り上げ
の台数
っていうのが3万台ぐらい
いったときがあったんですよ
それまでずっと1万台
いったりいかなかったり
毎週毎週ね
出荷台数が伸びたってこと?
そうそう3万台ぐらいまでいって
やっと増えてきたなと思ったら
また先週は1万台とか
でしたね
もう何なのこれ
なんか欧州の方で
結構な台数の
PS5が出てそれとともに
PS5
1:33:01
専用のソフトの売り上げが
結構な割合で
それこそ倍とか
3倍とかみたいなそういうレベルで
増えたみたいな話とかが
ネットに上がってましたけどね
実際それこそまた
パソコンの話になっちゃうけどパソコン先
買ったじゃないですかだからそれこそ
グラボとか
あの辺りの値段
とかにちょっとだけ詳しくなったんですよね
僕の中で
最近本当4月に入ってから
新しい
グラボが発表されたりとかして
グラボ一個でうん10万みたいなね
が発表されて
新しいグラボが出たら
前のグラボは多少
価格下がるかなみたいな
そのタイミングで買った方が
良かったかなとか思いながら
調べたりとかしたんですよ
で僕が買ったタイミングって
そういう
いわゆるシリコン的な
話の商品は
ずっと
高い状態だったけど
ちょっと値下げが入ったよねっていう
タイミングだったんです
だからパソコン買うにはちょうどいい
タイミングかもねみたいな
でもここからもっと安くなって
いくでしょうって言われてた
タイミングだったんですよ
そのタイミングでPS5が日本に3万台
来てたんで単純に
部品がちょっと出回った
って話なんですよね
その後また
何かしらの理由で狭まった
そうなんですよ
実際にグラボが安くなるかもね
って思ってたら安くなってないんですよ
高いままをキープしてたんで
無理に
押さえて
パソコン使えない状態を
続けるんじゃなくて良かったなと
あのタイミングで買っといて良かったわ俺って
思ったんですよね
っていうぐらいそのPS5の
状況って
受け手の僕らからすると
なんかただぼーっと待ってるみたいなね
抽選に
応募しててずっと当たんねー
当たってる人いんの?みたいな
ぐらいの気持ちでいたけど
他のニュースとか他の情報と
結構リンクしてるんですよね
まあそうだろうね
だから当然だよなって
そりゃそうだよなって
言っちゃいかんとかって最近思ったんですよね
僕当たんない当たんない
みたいなこと言ってたけど
気長に待とうよねって
なんだったら
スチームでやれるし
独占のソフト以外はね
そうそうそう
ハイスペックなゲームでもそこそこ遊べるようになったし
いいかみたいな
気持ち
時がくれば来るさみたいなね
そうそうそうそう
なんかプロ版が出る出ないみたいな
噂とかちょっとあったじゃないですか
PS5プロ
なんか出るんじゃないかみたいなね
なんだったらプロ待とうかなぐらいの
気持ちになってる今も
いいと思いますよ実際
そこら辺から
コントローラー買おうかなみたいな
1:36:01
気持ちになってるってことですね
PCゲーム用の
そうですね
PS5なぁ
実際どんぐらいなんか潜在的な
売上というか
購入者がいる
うんうんですかねあとどれぐらいね
いやぁどうかなぁ
でも
その同じように
週間のいろんなね
ゲームの売上とか
見ていく中で驚異的だなって思うのは
その
つい
2週前ぐらいかなの
ゲームの本数の
ソフトの売上
スイッチ版ですけどね
の売上でほとんどが
スイッチなんですよね
ほんとやなぁ
なぜならあいつは一世代前
っていうこの強みね
現実的にね
ハードの出てる数が
圧倒的なんですよね
それさほんと偶然だろうけどさ
このね
シリコンがさ足りないっていう
このご時世に
すでに
一世代前だけどハードをばらまきまくって
売りまくってる
スイッチがめちゃくちゃ無双してる
面白い状況なんですよね
しかもなんていうか
いわゆるコアなファン向けの
タイトルじゃなくて
幅広い
ゲーマーというか
ライトユーザーから
コアなユーザーも含めて
ターゲットにできる方向性でやってる
っていうのが大きいなって
思いますよ
そこまで無理して
しょうがない無理してそこまでPS5
そんな買わなくてもいいや
っていう人が多くいる中
っていうことですよね
そういう人たちはみんなスイッチに
スイッチでいいやってなるわけじゃないですか
元々スイッチが強かったところに
あの
PS5と
XBOXシリーズには重くそ迎え風が吹いてる
っていう
それがなかったら
実際どこだったんだろう
どれくらいまで粘ってたんだろうな
興味あるけどね
分かんない話ではあるんだけどさ
実際どうだったのかな
ハードの
ダイスが足りないっていう話がなかったらね
とは思うけど
それでもスイッチ無双してたんじゃねえかな
って思うけどさ
ここまでの大差は
なかったかなとは思うよね
逆に言うと
日本においての
XBOXの
スイッチっていうのもまた変わってたと思いますよ
すんなり
PS5がしっかりちゃんと出て
みんなの手に行き渡るくらいな感じだったら
まだまだ
XBOXが日本での
認知度というか市民権を
得てなかったと思いますよ
目が向かない
かもしんないよね
ゲームパスが最強とは言え
やっぱ
シリーズSもシリーズXも
やっぱ
PS5買えないから代わりに
1:39:01
買いますっていう人が結構
多かったと思うんで
その辺の影響もありそうだよね
結果的にそこは
それで良かったのかもって思うところは
あるかも
XBOXシリーズ自体も
潤沢かって言われるとやっぱり
若干品薄っぽいもんね
結構品薄だし
実際にXBOXなんて
数千台しか売れてないですから
日本で一週間でさっきの
話で言うとPS5よりも
実際少ないんですよ日本で売れてる台数
そうそうそうそう
普及が早かった
PS5よりは
早いのかもしれないですけど
でも
XBOXの
なんていうかXBOXというよりも
マイクロソフトの
いわゆるこう
いろんな製作会社を買収していってる
タイミングと
結局新型ハードが
普及されないっていうタイミングと
そういうのが
結構ニュースが織り混ざってきてるから
XBOX側
マイクロソフト側に結構
え?あそこも?
マイクロソフト限定で販売なの?
みたいなのとか
あるじゃないですか
そういうのがうまいこと織り混ざって
難しい
どのハードを選ぼうか
ってなってて
XBOXとかの3人は
うまいこと今のところばらけてるっていうね
そうだね
ダンスさんがこの後どうなるかみたいな
僕もこのPC
手に入れちゃったらだいたいこれで
済んじゃうわって思っちゃってるから
僕今も
みんなSwitchを持っててその他
最新ハードがバラバラみたいな
うまいことばらけてんな
って思いながらね
確かにね
面白い
なんだったら一番
プレイステーション側に
ソニー側にいた
イメージがあった
コヘイさんがXBOX買ってるっていうのは
僕のイメージもね
そうだっていうのが
その影響力の強さみたいな
今回のね
ハード戦争の影響力が
結果こういうどう転じたのか
みたいなのを象徴として
僕の中ではすごくあるんですよね
まあでもその辺のね
XBOXというかゲームパスに
入ってみてコヘイさんがどうなったか
っていう話は来週以降
聞けてくるのかなとか
思ったりしますけどね
確かに
タイルにも書いてあるけどさ
今のさ
PS5もそうなんだけど
シリーズXでも
1TBの
ハードディスクでカツカツになる
っていう話だけどさ
俺もPS5常に
新しいの入れようと思うと
なんか消してって言われるので
PS5今容量いくつまで
つってやってるんでしょう
容量1TBだと
多分全部1TBなんじゃないかな
PS5
でも1TBつっても
1:42:01
実際にゲームをインストールできる
容量は
660ぐらいらしいですよね
ギガバイトで
少な
ゲーム自体が
カツカツになると
マジで100GB超えてるのある
全然ある
それこそ最後のパックだとかさ
松島とか
までもホライゾンとかね
そういうのゴロゴロあるわけじゃん
あるある
もう何個か入れてるとすぐ埋まる
埋まるそうですね
あれなんか
こんなにハードディスクと
ゲームの容量の関係って
こんなバランスでしたっけって
でもダウンロードのさ
速度が速くなってるから
そんなに気にならない
気にならないんだけど
最近やってるソフトとか
数本入ってればとりあえず
いいかなっていう感覚もあるんだけどね
まあでもやっぱ
ねえ
今日はどれしよっかなみたいな感じ
みたいなのが
ザッピングみたいなのがやりづらいですよね
そうなのよね
インストールしなきゃいけないのかなみたいな
時間かかりますみたいな話になっちゃうから
そうね早くても数十分とかね
まあ本当に軽い
ドット絵のゲームとかだと
10秒くらい押してるけど
まあね
何この楽さって思うよね
同じゲームやるのにさ
インディゲーとかになるとめっちゃ早い
あの辺はなんか不思議だな
と思うけど
でもなんか対策とかでさ
インストール完了するまでは
クラウドでできるとかさ
そういうソリューションというか
あったらいいよねって
思ったりはするけどね
PSで
でもね
実はもうXBOXはできるじゃない
クラウドゲーミング
に対応してるゲームなら
裏で
インストールさせといて
とりあえずインストール終わるまではクラウドでやって
インストール終わったら
本体の方から来てほしいとかできるから
まあねあの
PSの方でも
最低限プレイ開始できるのは
ここまでダウンロードしてれば
大丈夫ですみたいなのあるじゃないですか
まあまあね
ステージ1しかできませんみたいな
もう終わっちゃったけど
プレイしながらダウンロードできますよ
みたいな
その最初のだけでも柔軟気があるやん
みたいな
最初のやつがめっちゃ遠いとかね
8割ぐらい
インストールしてから
そこまでが長いんじゃ
もう寝るわ
みたいな感じになっちゃう
でもSSDが高いからしょうがないんだろうけどね
そうなのよ
もっと
昔本当に
一昔前からすると
1テラって無限じゃない
ぐらいの気持ちでいたんだけど
テラって
無限だよこれ
って思ってた
僕が学生の頃なんかは
1:45:01
500メガの
ハードディスクとかを
2万とか
3万とか出して
買ってたな
結構デカかったし
一つのゲームで
一撃が超えてたらデケェな
って感じあったんだからね
PS3とかの世代ぐらいか
PS3ぐらいだった
僕の今のイメージしてたのも
ね
まあ
時代が変わりますよ
っていうか
ゲームの
配信の仕方もだいぶ変わったんだろうけどね
まあまあまあ
ね
ダウンロード販売になったから
昔はディスクから気としてたから
ディスクの制限を
受けなくなったっていうのは
デカいでしょうね
なんぼでもやっちゃうぜ
みたいな
ある程度高速なネット回線
ないと辛い時代だよな
とはちょっと思いますね
確かにそれは思いますね
そういう意味ではあれなのか
ニューロヒカリをやってるソニーは勝ち組なのか
いやでもニューロヒカリは
早いけどいろんな
障害もあるみたいですけどね
ニューロヒカリさんはね
俺ニューロヒカリで全然満足して
まあでもこだてじゃないときついとかなんかあるかもね
それはそうでしょうね
いいなニューロヒカリ
僕もニューロヒカリがよかったな
さっきあのインストールに
数時間って言ってたけど数時間かかることはないぞ
そうなんだ
うわぁ
でも僕も今の回線だと
そこまではないかな
数十分ぐらいか
いやでもPS3とか4の時代は
ほんとそんな感じだったよね
インストールするの何時間かかんのみたいな
いや僕はやっぱ基本的には
発売日にはできないからね
僕はそうだった
1個前の
仕事やってる最中の環境だと
そうだったかな
そうだよな
その辺もね時代とともに
また変わりつつ
5Gがどうのこうのとかも
ありますし
それとともにやっぱりクラウド
ゲームが
実機でやってるのと
ほぼ大差ないくらいの感じに
なっていくだろうし
ダウンロードしてたの昔は
みたいなそんな話になるかもしれない
かもしれないですね
今言ってたみたいな併用みたいな
形になっていくのかなとか
プレイヤーが気にしないような
レベルでね
そうなってくると
ハード戦争みたいなものが
ちょっとよくわかんなくなってくるみたいなね
ハードいらねえんじゃない
って話ね
でもなんか言われて久しいですけど
まだそこまでは言い取ってないですね
今過渡期なのかもしれないですね
明らかにマイクロソフトはそっちに持っていこうとしてるから
まあまあそうでしょうね
僕らは
それを変遷を見てた世代として
いろいろ考え深いものを感じながら
歴史の証人になるわけですな
そうですね
1:48:01
ゲーム戦争の
そんな中やっぱり
マイペースに歩いていく
任天堂が今勝ってるっていうのはやっぱ
面白いですよね
まあでもわかんないですからね
本当にちょっとしたことで
コロッと変わる
アリエル
任天堂はめちゃくちゃ強いし
すげえ企業だけど
なんであんなDS売れてたのに
3DSこけてんのみたいな
ねえ
なんであんなにWiiが売れたのに
WiiUOKみたいな
一世代違うとあれみたいな
あるからね
Switchだって全然売れると思ってなかったけど
恐ろしいことになってますからね
いやまあまあ
WiiUとかも売れてないと思ってるだけで
マイス的には結構いってる可能性あるけどな
その前が売れすぎてたみたいなのとかね
あるかもしれない
いやあります
じゃあ次いきますか
次が最後ですかね
そうですね最後にしましょうか
じゃあ私
お名前
ありがとうございます
タイトル
手に入れたはいいものの
ゲームランとかのみなさま
いつも楽しい
ありがとうございます
通勤時はいつも
ゲームなんとかもしくは
55歳の
元アーケードゲーマーです
さて
年越しの際に
2022年をドラクエ関連にするとか
任天堂スイッチが
欲しいとつぶやいておりましたが
ドラクエ5は
早速iPhoneで始めました
が
スイッチはなかなか手が出しにくい
家内に値立って買う許可は
得たものの
なかなか最後の購入に
行かない日々が続いたある日
買い物に出かけた
デパートにてあっけなくスイッチ購入
となりました
わがまま言って有機ELモデル
いいじゃないですか
後ぶされない
絶対なんかこうあーって思っちゃうから
こうね
数日後にさくなひめも購入し
万全の体制が整ったにも
関わらず実は
まだ始めておりません
その直前に買ったエースコンバット
アサルトホライズンが
なかなか壁が厚くて
時代感がすごい
あれ
PS3とかじゃない
PS3のタイトルみたいですね
グランツーリスモも
リッチレーサー7も
まだまだミッションが
残っています
実は2020年まで
PS2が稼働
昨年
2021年ですね
にPS3を購入
しました
PS5が出たぐらいの時期に
買ったのかな
娘には人狩り
行こうぜと誘われるし
息子にはスマブラなら負けない
宣言されるし
1:51:01
やっぱりゲームは
家庭の潤滑剤ですね
本当は
バーチャロンと
セガラリーで息子とバトルが
したいのですが
したいのが
本音ですかね
たまにはセガの話も
聞きたい
新生セガ好き
またお便りいたします
ありがとうございます
衝撃的だったのは
色々不協和だな
去年
2021年にPS3を購入した
っていうのは
これはやっぱりPS3で
やりたい
ゲームがあった
っていうことなんですよね
先ほどのエースコンバットアサルト
みたいな感じで
僕としては
実際僕も
しばらく
前もこの番組でも話したみたいに
ゲームをやらない時期みたいなのが
仕事してから社会人になってから
ずっとゲームやってなくて
27くらいの時に
久々にゲームやろうか
って思って
あの時は
DSだ
中古のDSを買って
それこそドラクエの
DSのリメイクとかをやってたんですよ
26、7くらいの時に
そこからずっと
それで
ごまかしやってきて
で
確かゲームなんとかに
参加する
1年前くらいかな
1年半くらい前に初めてPS4を
買ったんですよ
だからPS4 PRO買ったんですよ
一気にジャンプアップですね
そう
PS2も本体持ってなかったし
PS3ももちろん持ってなかった
その状態からして
よしゲームハード買おう
ってなったら
その時の一番新しいやつ
しかもプロ版が出てるんだったら
プロ版で欲しいじゃないですか
なんすかこれ
PS3を今買うっていうのは
どういう心境なの
どういう心境で
こうなってるのってやっぱこう
予想するに
多分あの
買いたいゲームリストが
時系列順にきっちり並んでる人なんじゃないかな
って思うんだけど
いや最新ゲームも
やりつつ
例えばPS3昔やった
PS3のあのゲーム面白かったな
だからまあちょっと中古で
PS3買っちゃえ
両方遊んじゃえ
これ分かりますよ
いやもうどんどん今それこそ
PS5だ
XBOXシリーズXだ
シリーズSだ
面白そうなゲームがたくさん出てる
ってなってるところで
いざPS3をやろうっていう気持ちには
どうしても俺はなれない
ダンサーはそうだろうなって
気がするけど俺もなってないんだけど
俺浮気症だから新しいもの出たら
1:54:01
そっち行くってなっちゃうんだけど
いやすごいと思ってこれ見て
すごいなと思うよ
俺らにはできない技で
いやー
でもなんかその順番にやっていきたい
というか
なんだろうなっていう
気持ちも分かるし
なんかその
壊れた世代のゲーム
1世代とか2世代前のゲームって
すげー実際買いやすかったりするじゃない
中古とかでも
ソフトも安かったりとかで
それこそ数百円とかでよりどりみどり
やったりする可能性あるわけで
そう考えると確かに
遊びやすくはあるだろうなとか
そういう気持ちはあるけどね
確かにね
そこは分かる気もするけど
だからある意味賢いというか
遊び方なのかなって気もするけどね
自分で言っといてなんですけど
僕
PS2をみんながやってるときに
ずっと2ファミやってた勢だから
分かるわって
今思っちゃった
自分の体験といえば
体感として楽しいって感じてれば
世代とかあんま関係ないんだよね
本来はね
ただなんか周りの人がやってるのを
見て目移りしちゃって
そっちやっちゃうみたいなのが
俺らはあるわけだけど
情報とか知っちゃってみたいな
でもそういうのなければ順番にやっていく
っていうのはなんか
単純にシリーズちゃんと終えたりするし
体験として
ありではねえとか思ったりするけど
僕これ見て思ったのは人間として
結構できた人なんだなってすげえ思ったんですよ
なんかコツコツやれる人なんだろうなって
思って
我慢できるわけじゃないですか
だって新しく
スイッチのUKLも買ったぜ
なって
さくな姫あんなに話題のあって
みんな面白いって言ってる
さくな姫も買ったぜって
まず起動しますよね
だけどそれを置いといて
いやちょっとPS3
まだミッション途中だから
みたいな気持ちで
そっち終わらせてって思ってるわけだから
それはねえ
すごいと思う本当にすごい
でもあれなんだろうね買っちゃったやつは
とりあえず終わらさなければいけないっていう
気持ちになるんだよね
それこそコフェイさんとかもそうだけどさ
やり始めたやつはとりあえず
終わらさんとみたいな
まあねえ
去年PS3買う理由には別になってないかもしれないけど
それもしかしたら本当に
シンプルに
手を貸しやすかったかなっていう可能性はある
まあまあ
この内容からしてみても
なんていうかこうね確かに
奥さんにお伺い立てたりとか
もしかしたら安いゲームの方が
やりやすいとか買いやすい
みたいなのかもしれないですけどね
でもすごくいいですね
娘さんとか息子さんとかから
このゲーム一緒にやろう
っていう風に
言われるっていう55歳に
僕もなりたい
すげえいい家庭
な感じがするすげえいいなと思う
いやまあそうですよねそういう意味では
1:57:01
羨ましいは羨ましいですよね
羨ましい本当に
奥さんにスイッチ買いたいんだけど
しょうがないよねいいわよ
やったーみたいな
この感じだととりあえず
子供たちにスイッチ今
独占されてるんだろうなと
そうそうそう
そうだよねきっとね
そうだよね
ちょうどモンハンとスマブラやってるんだろうなきっと
ライズと
スペシャル
でかなわねえなーってなるんだろうな
まあ
そうだろうね
そういうジジイになりたいな
あとあれですよね
世代が進みすぎて目がチカチカするかもしれないですね
早くて何が起きてるか
わかんないみたいな感じ
画面綺麗すぎないスイッチ
みたいなさ
黒がしっかり黒みたいな
消えるみたいな
いやでもどっかの段階で
バーチャロンとセガラリーやってほしいな
でもバーチャロンとかセガラリーはちょっと
わかんないけどバーチャロンは今現世代
来ますからね
何だろうな
世代が違う人と一緒に
やって
これは絶対ハマるはずみたいなゲームって
何かあります?
世代が違う
対戦みたいな話
対戦も協力でもどっちでもいいですよ
あんまりイメージない
というか
例えばRPGとか
ゲームでボットできるような
ゲームを
例えばわかりやすいところで言うと
マザーシリーズとかね
ああいうのを
それこそ最近スイッチでできるようになったよね
っていうので
若い人がそれをやって
面白いなって
そういう世代を超えたゲームの楽しみ方
みたいなのはあると思うんですけど
対戦でってなると
これはちょっと
一気にイメージがつかなくなっちゃうんですよね
そうですね
対戦は実力差からおこずいで
いっちゃうからな
実力差ってのもそうなんだけど
若い人が
それを楽しんでるイメージがつかない
そんな話も聞かない
ですよね
マリオカートは?
でもそうね
スーパーファミコンのマリオカート
とか
すごい面白いですけどね
どうなんだろうね
でも今それこそマリオカート7
とかやった
スーファイのマリオカートとかやったら
どういう気持ちなんだろうね
でも面白くないと思っちゃうのかな
かな
バカ面白いと思うけどな
風船
付けて対戦するやつ
目慣れるまで
しばらく時間かかりそう
逆に目がチカチカするかもしれないですね
そんな感じ
3Dというか
2:00:01
奥行きを認識できない可能性がある
確かにね
知らんけど
確かにそうかもしれない
ドリフトの感覚が違いすぎて
ジゴリまくる
平べたい
ってなるでしょうね
画面どうなってんの?
みたいな
そうか
セガの話も聞きたい
セガはね
俺とコウヘイさんが全然通ってない
僕はね
セガサターン持ってたっていうのもあるし
その前に
実はメガドライブも
持ってたんですよ
だからちょっとセガの話
できるかな
ハード的なところで言うと
ソフトで言えばちょこちょこあるのかな
まあ
リュウガゴトクとかも
セガだしね
あれ?
ちょっと
タイトルが出てこない
ちょいちょい話出てきたのに
ドラゴンのやつ
ドラゴンの背中に乗るやつ
パンザードラグーン
パンザードラグーン
とかもやってた
その辺
そうだな
あとはスペースチャンネルとかね
ああ
確かにそう
ジェットセットラジオとかね
クレジータクシー
リメイクなんか
新作なんか
作るみたいな話が噂で出てましたけどね
最近セガ好調ですね
ね
結局セガって
いいものは作ってるんですよ
ええ
なんかそう
ドリームキャストとかもそうだけど
いいものではあるんだけど
時代に合わなかったみたいなこと
結構多いですよね
あとちょっとセンスが独特みたいなとこありますよね
ああ
なんか会社としてそうっていうのが
すごい面白いですよね
個人がそうとかチームがそう
はまだ分かるんだけど
会社全体で出すものがみんな
独特なフレーバーを
漂わせてるみたいな感じ
あるじゃないですかセガって全体的に
なんかすごい
好きな人はめっちゃ好きみたいな
イメージがあるから
それってすごいよな
ガッツリセガを追った時期ってのはあんまりないんであれですけど
でもあれだけやっぱセガ人
的な人が
できるからやっぱそれだけ
他と違う魅力があるんだろうな
と思いますけどね
うーんやっぱ
独特でしたね
どこがそこまで
違うのかっていうのはなんかちょっと
詳しくって聞いてみたい
節は俺の中にありますけどね
うーん
まあでも確かに
なんか当時まだ
溶芸が全然日本にない
状態で
溶芸
っぽさみたいなのもちょっと味わえる
雰囲気もあったかも
あー分からなくはないですね
2:03:01
それこそジェットセットとか
パンツアダログンとかもちょっとそういう感じあるかもね
うーん
なんかちょっと
カオスな感じというか
うーん
そんなイメージはあったかも
ナイツとかもそうか
そうねナイツとかも
ソニックとかもそうですね
むしろソニックなんかは日本よりも
海外でめっちゃ売れてますからね
そうですね確かに確かに
まあそんなところですか
セガの話もちょっとどっかで
できればいいかなというような
そうですねセガ
セガ界があるのがいつか
今までって
セガをなんとかみたいなのって
いましたっけ?
あーじゃあちょっと
唯一セガ成分を持ってる
僕がなんとかしなきゃいけないですね
かも分かんないですねこれはね
背負わされてるかも分かんないですね
メガドライブの話するぞ
メガドライブの話してよ
分かんないんだよ
いいガードだったんだろうなっていうのはなんか
いやー面白かったっすよめちゃくちゃ良かった
アラジン見てよ
好きだった
ほんと面白かった
メガドラのアラジン今見てもめっちゃ
ヌルヌルで気持ち悪いんだけど
すごいよね
俺この前スーファミのアラジンの話したけど
スーファミじゃなくてメガドラのアラジンでした
俺見たことあった
僕もそうだった
そうだからカプコンの話の時知ってたけど
カプコンのやつじゃなかったよ俺らが言ってたの
そうだった
やべやべ
そんな感じで終わっていきますか
はい
ということで
本編の方終わりにして
エンディングの方いきたいと思いますよ
はい
作曲編曲
音声編集
イマジナリーライブなど受けたもあります
カメレオンスタジオ
はいエンディングでーす
はい
どうもでーす
なんか聞き馴染みのある
聞き馴染みがあるな
さっきまでいなかった人が一人増えてる
ちょっとエンディングだけお邪魔します
とある事情で
っていう感じで
エンディングはもちろんね次回からね
信頼性になる
っていう話の絡みではもちろんあるわけです
そうなんですよ
僭越だからね
来週からまたゲームなんとかやらせて
いただきたいなと思ってやってきましたよ
そうですよその絡みで
だるまの神殿は今週で終わりますよ
そうなんです実は
実は皆さん最終回なんです今回
そう
最終回って言うとなんか終わる感じがするけど
全然終わりじゃない
スライドしていく感じで
そうだね
飲み込まれていく感じ
飲み込まれていくね
まあまあでもそうなんですよ
去年の6月ぐらいから
はるさんとだんさんで
だるまの神殿でっていう形で
お願いしてましたけども
2:06:01
来週の5月からは
僕も復帰させていただきまして
この3人でメインでやらせて
いただこうかなと思っております
思ったよりも復帰が早かったですね
まあ確かに1年は経ってない
僕もギリギリ
なんかいけそうかなって思い始めたのが
去年末ぐらいからだったんで
そこまで結構ズルズル
準備してたんだけどね
結構早め
早めだったかもって感じは
なくもないですね
うんうんうん
ありがてえな
まあでもその算段がついてよかったな
と言ってくれて
まあ正直走りながらね
やべ今日無理とか
っていう日はこれからも出てくることはあるかもしれない
ですけどもね
そしたらまたその時っていう感じですよね
ただまあできる限り
やる気はあるつもりなんでね
ゲームなんとか再び頑張っていきたいな
と思ってますよ
たぶんねだるまの神殿配信してる
最中にコウヘイさん
プレイしたゲームたくさんね
あるでしょうから
そこ普通に楽しめちゃ楽しい
どんな話が聞けるのか
今までなかった
ダンさんとコウヘイさんの絡み
みたいなね
絡み自体はあるんだけど
俺がいないパターンが出てくるっていうか
俺が出てないけど
編集するっていうパターンが出てくるのかなって
ワクワクしますね
この話って
前回しましたっけ
どういう編成でいくのか
みたいな話
話題はまだしてないんじゃないかな
したんだっけ
細かくは来週とかでいいと思うけどね
実際こうしてこう
とかっていう細かい案内は
来週改めてさせてもらえればと思ってるんですけど
ただ3人
毎回3人いるっていう形にはならないだろうな
と思ってるんですよね
2人だけの回っていうのが結構あると思うんですよ
だからたぶん
来たるべく時には
僕とダンさんの回みたいなのがきっと来るはず
そうですね
どういう形であれ
たぶんいつかは来るだろうなと
それがまあ
僕とダンさんとしては
初のタイミング
そうなんですよね
なんかね
変な話緊張するんですよね
笑
コヘイさんとだけ
話すっていうのが
今まで全くなかったから
全くなかったよね
見た目じゃないけどさ
3度目のウイウイしい会話が聞けるよ
この番組で
はい、ということでね
コヘイさんと
俺のウイウイしさが
その後ダンさんと俺のウイウイしさが
見た目です
そうね
編集だけする時には
予期せぬ強烈なネタバレとか
来るかもしれないよね
笑
なるほど
セキローのバリバリのネタバレとか
頭を無にしながら
聞かなきゃいけない
俺は何も聞いてない
2:09:01
ハルさんごめんって声になる
すげー喋っちゃった
リュウインの血がさ
そりゃ無視してくれて
かまわない
笑
まあそうなるだろうな確かにな
でもいろんなことがあるかな
と思いながらね
これから聞いてくれる人にもね
今までにないパターンもあると思うんで
ご注意してもらえればなと思ってますよ
そうですね
今日はね
予告みたいな部分もあったんだけども
ちょっとご注意事項も
出てきたんで
来週の
再スタートするリニューアルする
前の今週時点で
ご案内していこうかなと思って
馳せさんじたわけです
何かというと
ポッドキャスト
このタイミングちょうどいいなと思って
配信プラットフォームを
噂のアンカーさんに
切り替えようかなと思ってるんですよ
今話題の
今までずっと手作りで
配信してきたんですけども
もうこれはアンカーしかないな
って思いましてね
めちゃ便利でおなじみの
そうそうそう
スポティファイさんに媚びていこうと思ってね
結果そうなるね
笑
っていうのもあって
裏側を切り替えますと
そういう風に考えてるんですよ来週から
それの兼ね合いで
今まで聞いてくれてる
人が
パターンそれぞれ
違うかもしれないんですけども
例えば過去のエピソード
レベル1から
180までとだるまの神殿の
23本
全部がひょっとしたら
未再生ですよって扱って
一気にガーッとダウンロードとか
されるとかいうそういうパターンが
あるかもしれない
だったりとか
5月2日来週の
新しいゲームなんとかの配信
がされるはずなんだけども
ダウンロードされてこないとか
あれ来ねえなみたいな
人によってどういうパターンがあるかは
ちょっとわかんないところもあるんですけども
あり得るんですよね正直
で
どちらかそういう場面にちょっと困った
時代になるかもしれないので
過去エピソードがすごい大量に落ちてきたよ
っていう人は無視して
あげてください
全く同じデータがただまた
落ちてきてるだけなんで気にしないでもらえれば
そうそう
一括で視聴済みとかにしてもらえればそれだけでいいです
そうなんですよね
こっち側で
配信の
RSSっていうものがあるんですけどそれを
切り替えちゃうと一回リセットみたいな
感じで
ボットキャスターアプリ側がね
最新回までこう
聞き続けてる
常に最新回に追いついて
聞いてるはずなのに過去回がいきなり
ドワーンみたいな未調のボットキャスターが
ドワーンみたいな可能性がある
ゲームランプの場合
200本近くあるんでね
ドカーンって来るかもしれない
2:12:01
そこは大変申し訳ないんだけども
ただまあ
消してしまって
聞けなくするっていうのはなんだかなと思ったんで
あえて残しておこう
という風に思ったんですよ
結構何週も聞いてくださってる方も
多いみたいですからね
聞けなくなったら
ドカーンっていう人がいっぱい出てきた
それもちょっとね
聞けなくなっちゃうのは寂しいなと思ったので
聞けるようにはします
ただその弊害として
すごい落ちてきたりする人もいるかもしれないんで
ごめんねっていう
ご案内です
というのとあとは
5月2日新しいのが始まった
はずなんだけども
新しいのが聞けないなっていう風になった
そういう人がいたとしたら
その場合は
一回今の登録を解除してもらって
今まで通りの
ポッドキャスト
アプリのストアの方から
ゲームなんとかで検索して
再登録みたいにしてもらえれば今度こそ聞けるはずなんで
お手間ですけども
そういうことをしていただければなと思います
そうですね
あれなんか
3週間ゲームなんとか聞いた記憶ないな
っていう時はもう
登録がうまくされてない可能性がありますね
そうなのよ
あとはネット上とか身の回りの人で
ゲームなんとか聞けなくなったんだけど
って困ってる人がいたら
優しく教えてあげてほしい
再登録してねって
一回消してもう一回登録し直すと
なんとかいけるかもよ
そういうことをしていただけると
これからも楽しくやっていけるかなと思ってます
うん
ぜひゲームなんとかをね
ぜひいい感じに移行していただけるといいかなと
そうなんですよ
楽しくやっていきたい
うん
そうですね
そんなわけでね
長らく
僕的にはだいぶお待たせしてしまったみたいな感じは
あるんですけども
ハルさんダンさんは引き続き
お願いする形になりますんでね
よりパワーアップした番組だと思ってもらえればなと思います
また面白い科学反応が
あるといいなと
思いつつ
ダンさんとコヘイさんでやってるゲームみたいなのも
結構むしろ俺より多いんじゃないかみたいな
意外と
そうなんですよね
意外と
セキロとかね
セキロね
ドラクエの話もそうだしね
そうだね
全然話してないドラクエも何本かあったしね
そうね
そうね
ドラクエ8の話とかできんな
確かに8やるよって言ってて
そっから全然なかったですもんね
話がね
番組としては
なんかタイミングちゃって話さなかったんだよね
そうだね
改めてというか
ダンさんと被ってるゲームが何なのか
そこから探っていく形になるね
そうですね
知らないもんね
確かにね
そんな形でね
今回はタイミング改めてというか
2:15:01
あゆみさんも変わらず
お呼びするつもりで考えてますんでね
お便りとかも
引き続きやっていければなと思ってますよ
はい
僕からはそんなご案内でございました
はーい
はい
じゃあ来週に向けてという感じで
今週も
終わっていこうかなと
一応だるまの神殿としては最後なんですが
告知としては
特に変わらないと思うんで
いつも通りの
告知で締めていきたいかなと
という感じでございます
はい
じゃあいつも通りの手っ気読んでいきます
ゲームなんとかでは
皆様からのお便りを募集しております
お便りは番組ブログの
お便りフォームまたメールにてお送りください
番組ブログは
ゲームなんとか.com番組メールアドレスは
ゲームなんとかあとgmail.comです
ゲームなんとかの綴りは
ゲームなんとかです
はい
ということで
だるまの神殿
おそらく最終回
うーん
23回ですが
この辺でおしまいです
それではまた次回
神聖ゲームなんとかでお会いしましょう
お会いではハルと
ダンと
コヘイでした
それではまた来週
さようなら
また来週