1. Healthy Entrepreneur
  2. 健全なメンタルを保ちつついろ..
2022-11-02 05:12

健全なメンタルを保ちつついろんなコミュニティに関わる方法


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:01
はいどうもゆうとです。今回は健全なメンタルを保ちつつ、いろんなコミュニティに関わる方法という話をしてみようと思うんですけども
自分自身はですね、今フリーランスのセラピストという形でいろんな活動をしていて、個人でいろんなところに関わったりもしますし
最近ではですね、フリーランスセラピストDAOとかっていうような形でコミュニティ運営とかもしてるんですけども
これまでもですね、いろんな組織に関わる仕事をしてきたりとか、今でも関わったりしますけども
関わるコミュニティの種類とかポジションとかですね、これによって精神的にちょっと辛くなっている人みたいなことも周りで見えますし
なんとなくそのコツっていうのが見えてきたかなと思うんで、ちょっと話してみようかなと思うんですけども
結論としてはですね、なんか一つのコミュニティだけじゃなくていろんなコミュニティに関わりつつ
かつですねポジション的にもいろんな形があると結構自由度高く動けるんじゃないかなということで
もうちょっと具体的に言うとですね、コミュニティの種類を大きく二つ分けると中央集権と非中央集権とかっていうのがあったりして
中央集権というのはなんか上のリーダーみたいな人がいてですね、そういう人に指示を受けたりとか縦型の上下関係があるような組織って感じですかね
非中央集権というと特定のリーダーとかがいるわけじゃなくて、似たような同列の立場で横につながっているみたいなコミュニティになりますかね
それぞれの中でパターンを見ていくとその上下関係のあるような中央集権に関わるのが良くないとか
非中央集権が絶対良いとかそういうわけではなくて一人の個人としてその中央集権的な組織でも上の立場になることもあればちょっと下の立場になることもあり
また横のつながりもありみたいなそんな感じがあるといいのかなと思うんですよね
あとはですねそのコミュニティの種類といってもそういう縦とか横とかそういう関係性だけではなくて生活に関わるところとか仕事に関わるところとか
趣味っぽいこととかまあそうやって趣味の中でもなんかアウトドアとかインドアとかまあいろいろありますしね
仕事としてもなんか現場的なリアルな活動もあればウェブを使うようなオンラインの活動もあったりとか本当にまあいろいろ種類があって
まあそういういろんな種類もありつつそうやってポジションも複数あるとやっぱりいいんじゃないかなと思うんですよね
まあこれもこう周りの人を見る中でですね
中には本当にこう縦型の組織で結構上の立場でですねまあいろんな人に信頼されたりとか相談されたりとかですね
結構責任のある立場で活躍している人もいたりするんですけども
03:02
なんか周りから見たらですね結構憧れる存在というかなんかああいう人になりたいなと思われたりするかもしれないですけど
まあ本人からすると結構息苦しかったりして
なんですかねやっぱ上の立場だとやっぱ責任も強いので結構なんか辛くなったりすると思うんですけど
逆にそういう人がなんかちょっとアルバイトみたいな感じですね
その中央集権的な縦型の組織でちょっと下の立場で働くみたいな感じすると逆になんか新鮮さがあってリフレッシュされるとか
あと横型のですねなんか似たような人のコミュニティで本当仕事とかそういうなんか外向きの肩書きとか関係なく
なんか似たような立場の人で中身を見せ合うというかですね
まあ感情的なコミュニケーションが取れたりとかそういうのがあるとやっぱり良かったりするんで
やっぱりそういう多面的な関わり方ができるといいんじゃないかなと思うんですよね
逆にですねその縦型の組織の中で例えばずっとこう下っ端というかなんか雇われて
雇われてというかですかねなんか上からの指示を受けてやる活動ばっかりしてると
それもやっぱストレスが溜まるんじゃないかなと思うんで
時にはですねちょっとちっちゃいコミュニティでもいいので
なんか上の立場として自分が指示を与えるとかですね
引っ張っていくみたいなところがあるとなんかバランス取れるかなと思いますし
さっき言った横型の本当に同級生とかなんか似たような資格持ってる人とか
誰でもいいと思うんですけどそういう横型のつながりとかも組み合わせて
関わっていくと結構本当に健全なメンタルが保ちやすいんじゃないかなと思うので
今回はですねちょっと抽象的な話にはなると思いますけども
なんとなくこう聞いていくと自分に当てはまるとか
ああそうかもなと思う人もいるかもしれないので
今後ですねコミュニティへの関わり方って結構大事になってくるんじゃないかなと思うので
セラピスト視点というかメンタルの健康を保ちつつ活動していくコツというか
そういうのをちょっと思ったところがあったんで話してみました
以上ですありがとうございます
05:12

コメント

スクロール