00:00
皆さんこんにちは、フリーランスの学校に所属している海野です。
毎週金曜日はユーデミーAIコースのベストセーラー講師でもある海野が、
あなたの仕事と生活を楽にするAI活用術をお届けしていきます。
2022年11月にChatGPTのGPT3.5が誕生して以来、
AIは私たち一般人にも身近なものになりました。
そしてそれからの生成AIの急速な発展は、皆さんもご存知の通りです。
私もついていくのに必死です。
AIの発展に伴って、私たちフリーランスに求められるスキルも大きく変化しています。
今日はこの変化に対応して、AIと共存しながら自分の価値を高めるための
3つの必須スキルについてお話をしていきたいと思います。
これらのスキルを磨くことで、AIに仕事を奪われるのではなくて、
AIを味方につけてキャリアを加速させることができるんです。
最後までしっかり聞いてくださいね。
さて、AI自体のフリーランスに必要な3つのスキルについて詳しくお話をしていきたいと思います。
それは言語化力、情報発信力、コミュニティ活用力です。
まず最初のスキル、言語化力からお話をしていきますね。
言語化力が必要な理由というのは、大きく分けて2つです。
まず1つは、チャットGPTなどのAIツールの性能を最大限に引き出すために、
適切な指示が不可欠であって、それには高度な言語化力が必要だからなんですね。
例えばチャットGPTに指示をするときに、
タイエットに関するブログを書いてみたいな曖昧な指示だと、
ぼやーっとした記事しか出してくれません。
でもそれをね、忙しい子育て世代の30代の女性向けに、
無理せず痩せられる健康的なダイエット方法について、
科学的根拠を含めた1500字の記事を書いて、
そんな風にコンテキスト、つまり文脈を読んだりとか、
何が求められているのかを的確に把握して、
それをプロンプトに落とし込んでいくスキルが必要になってくるんですね。
AI時代の言語化力の磨き方はこんな感じです。
まず目的が何かを明確にすること。
なぜその情報やアウトプットが必要なのか、
最終的に何を目的にしているのか、達成したいのかというのを明確にする。
そしてターゲットは誰なのかというのを具体化する。
誰に向けた内容なのか、年齢層は、職業は、興味関心はなどを具体的に設定することが大事です。
そして必要な情報が何かを明確化する。
例えば含めてほしい要素だとか、避けるべき内容というのを明確にします。
そして制約条件を明確にする。
文字数とか形式とかトーンとか、
そういった出力に関する具体的な条件というのをちゃんと提示するということですね。
この言語化力って、AIに指示を出す時だけではなくて、
クライアントのニーズや要望を正確に理解して、
的確な提案をするためにも必要なスキルなんですよね。
例えばクライアントから、このうちのウェブサイトをもっと魅力的にしてほしいんだよね、みたいな
03:01
曖昧な要望があった時も、具体的にどんな印象を与えたいですかとか、
ターゲット層はどんな方ですかとか、
競合達者と比べてどんな特徴を打ち出していきたいんですかとか、
今お話ししたような言語化力を使って、具体的な質問をしていくことで、
クライアントがどんなウェブサイトを作りたいと思っているのか、
それを引き出すことができるようになるんですね。
2つ目のスキルは情報発信力です。
AI時代だからこそ、個人の独自性とか、
その人らしさを発信していくことがすごく大事になっていきます。
情報発信力が重要な理由は、まず自分の人となりや、
提供できる価値というのを世の中に知ってもらうためのことなんですね。
AIでは生成できない個人の経験だとか、
洞察に基づいた情報を提供することが狙いになってきます。
この人だから頼みたい、そう思ってもらえるような個性とか、
専門性をアピールするのがポイントになっていきます。
なのでまずポイント3つあると思うんですけども、
1つはとにかく有益な情報を発信する、これを大前提ですね。
なので私は基本的には、狙わない限り、
今日ラーメン食べましたとか、そういうのは発信しないです。
何かしら狙いを持ってやっています、そういう時はね。
そしてニュースとかのシェア、有益情報のシェアだとしても、
必ず自分の体験に基づいた意見だとか、
読者にとってのメリットを入れるようにしています。
そして発信の軸なんですけども、大きな市場で行くのではなくて、
自分の得意分野と掛け合わせて、需要のある日地を狙っていきます。
これもうちょっと具体的に言いますね。
例えばAIという広い市場ではなくて、動画生成AIに特化するとか、
ライティングという広い市場ではなくて、医療分野に特化したライティングにしたりだとか、
あとはAIを使いこなすライティング術とかでもいいかもしれないですね。
あとは英語という広い分野ではなくて、外資系の面接に合格するための英語みたいに絞ったり、
ウェブ製作ではなくて、個人経営のサロン専門のウェブ製作などですね。
こんな感じで絞っていく。
そしてその絞っていく先は需要のある日地なところというのがミソですね。
続いて3つ目、最後はコミュニティ活用力です。
AI時代だからこそ人との繋がりがますます重要になっていますよね。
コミュニティ経由でお仕事をいただく機会というのもこれからどんどん増えていきます。
今って情報量が多くて取捨選択がすごく難しいですよね。
でも本当に必要な最新の情報や知見を得ることができます。
またAIでは代替できない人間同士の信頼関係とかネットワークを構築できるんですよね。
そして何でもAIでできてしまうだけに孤独になりがちなフリーランス、
それが私たちが仲間と支え合うことができる、それがコミュニティだと思っています。
なのでこのコミュニティ活用力を高めるポイントとしてはですね3つあると思っていて、
コミュニティはですね本当に年齢層とか色とかがコミュニティごとに様々なんですよね。
06:00
なのでこれって自分がすごく合う肌の合うコミュニティが定まるまではいろいろなコミュニティに積極的に参加してみましょう。
私が所属しているフリーランスの学校にもぜひ参加してみてください。
自分の知識や経験を惜しみなく共有することも大事です。
知識や経験を共有してくれる人には自然と注目が集まりますし、
信頼貯金を貯めていくことができます。
そこからお仕事につながっていくこともありますよね。
そして他のメンバーの投稿にはコメントだとかリアクションを積極的にしてみましょう。
始めはちょっと緊張するかもしれませんけれど、
交流してこそもコミュニティですのでぜひ積極的にコメントだとかリアクションをしてみてください。
それではまとめです。
今回お話しした3つのスキル、言語化力、情報発信力、コミュニティ活用力、
これらはAI時代のフリーランスにとって非常に重要になっていきます。
これらのスキルを磨くことでAI時代も充実したフリーランス生活を送ることができるはずです。
AIは確かに多くのタスクを効率化してくれるんですけれど、
でも最終的に価値を生み出すのって私たち人間なんですよね。
AIをうまく活用しながら人間にしかできない創造性だとか繋がりを大切にすることで、
フリーランスとしての可能性を最大限に引き出せるはずです。
まずは今日学んだことをぜひ意識してみてください。
これからもAIの活用法やAI時代の生き方、働き方について私の考えをお届けしていきたいと思います。
ぜひこれからも金曜日のAI活用術を聞いていただければ嬉しいです。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
お仕事の方は行ってらっしゃい。
それではまたね。