1. 聴くだけフリーランス講座
  2. AIは敵じゃない!AIがフリーラ..
2024-08-02 09:37

AIは敵じゃない!AIがフリーランスの味方である3つの理由

ウミノ自己紹介+AIがフリーランスの味方である理由3つ ▼ウミノのアカウント▼ X: https://x.com/umino_chibi YouTube: https://www.youtube.com/@AIDesignJuku Instagram: https://www.instagram.com/umino_aigpt Standfm: https://stand.fm/channels/5fba3d73c64654659098efa4 ▼ 過去放送をVoicyで探す ⁠https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA

00:00
こんにちは、フリーランスの学校に所属している海野です。
毎週金曜日は、Udemy AIコースのベストセラー講師でもある海野が、
あなたの仕事と生活を楽にするAI活用術をお届けしていきます。
本日から金曜日を担当させていただくことになりました、海野と申します。
私は20年以上の会社勤めを得まして、現在は夫の海外駐在を機にフリーランスになって、
今はですね、アメリカを拠点にAIの発信をしています。
Web3だとか、AIといった新しい技術が大好きでですね、
以前は、ちびがはくままという名前で、NFTに関する情報発信をしていました。
AIについては、1年以上前から触ったり発信をしたりしてきていて、
現在はですね、Udemyで、AIやCanvaなどの12本のコースを提供しています。
また、1000人規模のAIとNFTのオンラインコミュニティを1年半にわたって運営してきた経験もございます。
プライベートでは、10歳と3歳の子供を育てるままでもあります。
ぜひですね、仕事と育児の両立なんてお話もしていければなと思っています。
これからは、金曜日担当としてフリーランスの皆さんだとか、
フリーランスに興味のある会社員の皆さんに、
AI時代を生き抜くためのAI活用のヒントをお届けしていきたいと思います。
さて、今日のテーマはですね、
AIは敵じゃない、AIがフリーランスの味方である3つの理由ということなんですけれども、
皆さん、AIに仕事を奪われるんじゃないかって不安に思ったことはありませんか?
でも実は、AIスキルを身につけることで、むしろフリーランスの味方になるんですね。
今日はそんな理由を3つお話ししたいと思います。
まずですね、ちょっと振り返ってみていただきたいんですが、
AIっていつ頃からあった技術だと思いますか?
実はね、AIっていうのはずっと前からあったんですね。
少なくともですね、私が15年前ぐらいによく遊んでいた友人の一人に、
当時、東大の大学院でAIの研究をしている人がいました。
今彼は何をしてるんですかね、ちょっと連絡を取ってないのでわからないんですけども、
もしかしたらすごいAIインフルエンサーの一人なのかもしれません。
なのでね、少なくとも15年前には研究テーマとしてあったというのを、私も認識をしていました。
でもね、そこまで一般的じゃなかったですよね。
大きな転換点となったのは、2022年の11月、ChatGPT3.5が登場したことによるんですね。
これが革命的だった理由は何かというと、誰でも一般人でもですよ、
私みたいな普通の人でも簡単にAIを使えるようになったこと。
これがAIの民主化と言われる出来事なんですね。
それによってAIの進化というのもすごい勢いで加速しています。
もし皆さんの中で半年前にChatGPT触ったけどイマイチだなと思ったそこのあなた、いらっしゃったらですね、
もう一度ぜひ触ってみてほしいです。きっと驚くと思います。
すごい勢いで進化をしています。
そうなるとね、これからAIに仕事を奪われるんじゃないかって不安になる方も多いと思います。
実際フリーランスの学校でもAIで仕事がなくなりましたって放送ありましたよね。
私もちょっとびっくりしました。
でもAIに仕事が取って変わられないか、そんな不安な方の少し勇気づけられるような内容に今日の放送がなればなと思っています。
03:08
まず私はですね、AIは敵だと思っていません。
ただね、実際何も対策をしないでこのままいたら確かにあなたの仕事はなくなるかもしれないんです。
でもAIを使いこなすスキルというのを身につければ、AIは私たちの味方になります。
なので今日はね、AIのスキルを身につけることで私たちの未来が良い方に変わる3つの理由というのをお話ししたいと思います。
まず理由その1です。
仕事のクオリティが劇的にアップします。
理由その1は仕事のクオリティが劇的にアップするですね。
例えば文章を書く機会が多い方であれば、チャットGPTだとかクロードといった文章を生成するのが得意な生成AIを使って下書きを作成して、そこに自分らしさを加えていくなんてことをするとですね、より洗練された文章を素早く書くことができるんですね。
かつ事実確認だとか文章の文法チェック、そういったものもAIが手伝ってくれるようになりますので、ミスが減ってより品質が向上することになります。
またプレゼン資料を作る機会が多い方もですね、AIを使って効果的な構成だとかデザインのアイディアとかそういったものを聞くことができるんですね。
例えば自分の発表したい内容っていうのを音声入力でダーッと話をします。
もう全然ね本当に音声入力でいいんですよ。綺麗なプロンプトとか書かなくていいんです。
これを説得力のあるプレゼンテーションの構成に落とし込んでという風にAIにお願いすれば、プロ顔負けの構成案というのを出してくれます。
あとはマーケティングに携わっている方とかがいれば、AIを使って市場調査とかトレンド分析っていうのも効率的に行うことができます。
また膨大なデータを一瞬で分析して洞察に満ちたレポートなんていうのも作成してくれるので、レポート作りとかもすぐにできるようになるし、自分自身の例えばTwitterXのアカウントの分析なんかも簡単にできるようになっちゃいますね。
つまりAIは私たちの能力を増幅してくれるパワースーツみたいなものだっていう風に私よく言ってるんですけども、本当にそんな感じなんですよね。
私の力が5だとしたらそれを10にもしてくれるし、1だったとしても7ぐらいにしてくれるみたいな、そんな感じのものなので、AIをうまく活用することで一人では洞察できなかったレベルの仕事というのができるようになっていきます。
そしてこれはクライアントの満足度向上につながるし、リピートとか新規のご紹介っていうのを増やすチャンスにもなるはずです。
そして理由2、その2ですね。できなかったことができるようになる。理由2はできなかったことができるようになるです。
これはAIスキルを身につけることで、これまで自分じゃ絶対できなかったことっていうのができるようになるんですよ。
例えば英語が苦手な方がいたとしますよね。
でもAIがあれば海外のクラウドソーシングサイトから高額の案件を受注して、クライアントと英語でやり取りをして、ちゃんと納品をして満足していただけるなんてことも可能になります。
06:09
実際にこれやってる方たくさんいるんですね。なのでこの方法も今後ご紹介していければなと思います。
あとは私の例で言うとですね、私プログラミングできないんですね。プログラムのコードとか書けないし読めないです。
でもChatGPTにプログラムを書いてもらって、そしてインストールの方法とかね、動かし方とかも全部教えてもらって、今はですね、Pythonというプログラミング言語を使って仕事をすごい効率化しています。
具体的に言うとですね、いろんなことやってるんですけども、例えばYouTube動画とかのジャンプカットといって無音の区間、音がない区間、これを自動的にカットしてもらったりだとか、
あとはノートってありますよね、ブログサービスのノート、あれに自動投稿をするプログラムっていうのを作ったりだとか、
あとはとっても小さなことですけれども、タスクバーってWindowsの方、下にタスクバーって出てきますよね。
あれを表示非表示を切り替えるっていうそういうちっちゃなプログラムを作ったりもしました。
こんなことがね、できるようになるなんて2年前には考えられなかったことなので、私はすごく嬉しいなと思っています。
そして理由その3は、創造的な仕事に集中できるようになるです。
創造的な仕事に自分たちが集中できるようになる。
これがまたいいところですよね。
AIに任せればいいことっていうのはもうAIに任せればいいんですよ。
例えばルーティンワーク、もう誰がやっても同じような結果になる。
大量のデータ入力とか、グラフを作成するとか、定型的な資料を作るだとか、そういったことはもう全部AIに任せることで、
私たちは人間にしかできない創造的な仕事に集中することができるようになるんです。
例えばね、書類作成とかっていうのもAIを使えばパパッとできますよね。
さっきの例で言うと、マーケティングのレポートの作成だとか、そんなのっていうのは本当にAIを使えば本当に簡単にすごい大量に出力してくれるようになるんです。
私はですね、メールの下書きもAIで自動作成してもらうようになって、めちゃめちゃ返信が早くできるようになりました。
具体的には、これまで毎朝1時間ぐらいかかっていたメールのチェックと返信っていうのが、10分から20分ぐらいで終わるようになりましたね。
そうすると浮いたこの40分から50分というのを、他のもっと大事な仕事に使ったりだとか、
その分早く仕事を終わらせて家族と過ごしたりだとか、自分のリラックスタイムに使えるようになるんです。
こんなふうにAIにできることはAIに任せて、人間にしかできないことに私たちは時間を使う。
そんなふうにすることで、フリーランスとしても活動の幅が広がっていくはずです。
ということで、今日はAIがフリーランスの味方である3つの理由についてお話をしました。
1つ目は、仕事のクオリティが劇的にアップする。
2つ目は、できなかったことができるようになる。
3つ目は、想像的な仕事に集中できるようになる。
09:01
今はね、日本人の9%しかAIを触ったことがない時代です。
でも1年や2年後には、AIっていうのは本当に必須のスキルになっていくので、
今、今、勉強するっていうことがすごく大事ですね。
焦る必要はありません。
毎週金曜日にこの放送を聞いていただけるだけで、確実にあなたのAIの知識とスキルが身につくようになります。
これからもAIの活用方法や、AI時代の生き方、働き方について、私の考えや活用術をお届けしていきます。
金曜日のAI活用術、楽しみにしていただければ嬉しいです。
最後までありがとうございました。
お仕事の方はいってらっしゃい。
それではまたね。
09:37

コメント

スクロール