1. FREE AGENDA by hikaru & yamotty
  2. #120 リーダーシップって触れ..
2020-12-26 25:35

#120 リーダーシップって触れるの?

アジェンダーズの方から頂いた質問に答えました。
「もしかしたらどこかでお話しされているのかもしれませんが、改めてお聞かせください。お二人にとって、リーダーシップとは何でしょうか。」

【話に出てきたもの】

▼有料コミュニティはこちら

コミュニティメンバーになると、メンバー限定のTwitterに加入でき、2人に気軽に質問ができます!

▼Twitter

FREE AGENDA / Yamotty  / Hikaru

▼配信アカウント

YouTube / Spotify / Anchor / note

00:00
はいはいはいはいはい、どうも。おはようございます。
Distinct to me じゃなかった、FREE AGENDAです。
すでに間違った。3つありますからね、チャンネルがね。そうですね。
今日は質問にお答えしましょうか。はい、じゃあ、FREE AGENDAにいただいた、コミュニティにいただいた質問があるのでそれにお答えしたいと思います。
じゃあ、僕は読みますね。どうぞ。 Takahaki Shibuyaさん、at sby さん。
3文字のツイッターアカウントを取ってるって結構強者ですね。確かに、渋谷でSBY、確かに。やりよる。
はい、もしかしたらどこかでお話しされているかもしれませんが、改めてお聞かせください。なんかこう前置きが重々しいぞ。
お二人にとってリーダーシップとは何でしょうか。
難しいね。 Takahaki Shibuyaさんは2007年4月からツイッターを利用していますね。
それやばくない?結構早いですね。 重さですね。結構早いですね。何者なんだろう。
すごい、かなり業界の人ですね。 そうですね。ただ、ビデオグラフィーは何も書いてない。
本当だ。本当だ。何も書いてない。後派やな。 後派ですね。直近のツイートを見ると建築系のお仕事されてるのかな。
後派なツイートが多い気がしますね。 確かに後派ですね。
面白さとは何だろうという問いは漫画家に漫画を描けなくさせる問いである。 すごい深い。
ツイートを声を出して読む。 深いな。
声に出して読みたいツイート。 本当に思考を垂れ流している感じで、これいいですね。
これいいですね。これツイッターの正しい使い方ですね。 フォローします。
マジか、すごい。 フォロー入ります。 最近すぐ人をフォローするかな。
そうなんだ。 死なすぎて今まで。 確かにね。
フォローの仕方って忘れてた。 マジで教えてあげようか。
結構難しいけど何でもできるわけないんだよね。 そうだよね。結構裏コマンドあるんでしょ。
まずそのフォローっていうボタンを見つけるっていうところが重要ですね。 だいぶ難しい。上の方に見えない。
そこさえ見つければ簡単だけど、そこまでが大変。 なるほどね。
だいぶ隠れてるな。 そんな山本さんにとってのリーダーシップとはなんでしょうか。
いやーちょっと最近リーダーシップってことについてあんまり思いを馳せたことがないから忘れちゃったな。
そうなんだ。
なんか昔は考えてた気がするんだけど。
あの、何だっけ、井河康生さんの採用基準っていう、光さんも好きな本あるじゃないですか。 あるね。
あれはリーダーシップに関わった本じゃないですか。 そうだった気がする。
03:01
僕も多分新卒1年目2年目ぐらいの時にあれを読んで、 リーダーシップって
いいなって思いましたね。
そうね。
どういう内容だったっけ、やべえな。 ちょっと忘れちゃいましたね。
すぐ忘れるからな。 まあでも真面目に行きますか。リーダーシップなんでしょうね。
なんですかね。 リーダーシップはあるかないかなんですか。それとも何だろう。
あの、時よりは発揮して、時よりは発揮してないものなのか。
それとも触れるものなのか、触れないものなのか。 すげえいいところから入りますね。
でもなんか、持ってたら常に発揮しているものってわけでもない気もするね。 そうですよね。
発揮しようと思って発揮するものな気もなんとなくしてるけど。
まあ自動的にオンになっている人もいるけど。 念能力に近いってことですね。
そうかもしれない。 リーダーシップという念能力。
リーダーシップが何かわかんないから、自分にリーダーシップがあるかないのかもわからない。
今リーダーシップの記事を読んでいるね。 くぐっちゃいました。僕もちょっとリーダーシップと検索して、キーワードの一番上に出てくる記事。
クリエーションメディアが出てきました。 僕は井谷さんの採用基準をググってます。
素晴らしい。 採用基準。
採用基準ってやるとキーワードのサジストがもうリーダーシップですね。 すごいね。
1目標を掲げる。2戦闘を走る。3決める。 4伝える。
なるほど。 これなんかリーダーシップっていうかスキルな気がするけどな。
そうだよね。だから多分ヤモッティがさっきから言っていることは、リーダーシップとはスタンスなのかマインドなのかスキルなのかっていう話。
確かに。 どうだろう。
戦闘を走るとか決めるはスキルだけど、スキルがなくてもそれをしようとする行為、そのことこそリーダーシップというマインドだと言えなくはないだろうか。
確かにね。多分その両方合わせ持った概念なんじゃないですかね。 つまり。
そうか確かに。 マインドだけあっても、よし俺は世界一のゴールキーパーになるって言っててもさ、
なんかスキルついてない人にリーダーシップがあるとは思えない気がする。 あーなるほどね。
06:01
まあでもなんかその、あるかないかで言ってその人にはあるんじゃない? できているかどうか別として。
同様あるが発揮力が弱いみたいな感じかな。
なんか僕がすごい好きな漫画にね、ギャンブルとは何かっていう問いがあるシーンが出てくるんですよ。
はい。哲也ですか? いや、金と、哲也。
金と銀。 金と銀ですね。ギャンブル漫画の幅が狭いですよ。
失礼しました。 なんかその話で、ギャンブルとはどっちかというとスタンスの話をしてるんで
ギャンブルとは身投げであると。
なんかまああのでかい谷があって向こう側まで何メートルあるかわからんと。
で飛べるかどうかわからん。 ただその飛ぼうとするその意思がギャンブルである。
スタンスの話をしてるんですよね。 なるほどなるほど。
そういうことかなって思いました。 あーでも会社経営にも近いですね。不確実な中で我々この山を登るぞというのに
近いところもありますね。 まあゆえにスタンスの話なんじゃないか。
多くはスタンスなのかもしれん。
気はするけどね。面白いね。なんか確かにそのリーダーシップと何かっていうのを
先頭走ることだとかそういう話よりも先頭を走るための能力なのか、先頭を走るためのスタンスなのか、
面白いのかっていうのは確かに結構違うから。 そうですね。
確かにスキルないと嫌だね。 そうじゃない。だって何か信憑性がないよね。
例えばこのリーダーがすべき4つのタスクっていうのは書いてて、目標を掲げる、先頭を走る、決める、伝えるってあるんですけどさ、
目標を掲げるスキルが低い人の掲げた目標について行きたくなくない? ないね。
例えばあっちに行くっていう目標ってさ、東の300m先にある黄金を目指すって言ってるリーダーだとさ、
その目標の設定能力に大きな差があるわけね。 なんか前者にはついてきたくないなみたいな。
なるほど。 でもなんか就職活動でそういうやついたな。
じゃあ俺議長やりますね。 確かに。
だいたいそういうやつは確かに議長に向いてないっていう謎の性質があって、確かにあれをリーダーシップと呼ぶかっていうと、
まあでもそのスタンスは評価するけど。 先頭を走ろうとしているですね、それは。
そうですね。 先頭を走れているかっていうと、先頭を走るっていうのの後ろ側にはその皆がついていくっていうのが
なんかセットで隠れてるじゃないですか。 確かに。 その議長には多分皆がついていけてないんですよね。
確かに。そしたら先頭じゃなくて一人で走るだ。 そうですね。あっちへ走っていったりに近いですよね。
確かに。あっちへ走っていった。
09:01
まあそうだね。決めるもその決めたことに皆がついていかないと決めたことにならないよね。
そうですね。 本人が納得しただよね、それは。 そうですね。決めると伝えるはセットな感じがしますね。
なんかよく、これはヒカルさんとよく話してた気がするけど、結局伝達するところも含めないとあんまり意味がないよねみたいな。
いかに伝わるドキュメントを書くかみたいな。 まあそうだね。決めるっていうのは伝わってやると決まったもんじゃないかっていうか。
つまりその背景情報に客観性がなきゃいけないしとか、 読みやすくなきゃいけないしみたいな。
そう考えると、この4つがリーダーシップだと仮にするとすると、 リーダーシップってなんだ?全部じゃねえか。
ほんとだ。全てじゃねえか。 そうなの?この4つなの?ちょっと待って。普通に気になってきた。
リーダー、そうなのか。でも、
あれでも採用基準ではリーダーシップは自走力であるみたいな話があった気がするんだけど。
違ったかな?自走力があっても、別に一人で走るやつがリーダーなのかみたいな。
リーダーシップが一人でいる状態でも発揮されるんだろうか? 一人でいる状態でも発揮されないかな?
いやーどうだろう?それ発揮されるのかな?
リーダーシップか。 えーちょっと待てよ。それどういうこと?例えば有能な学者さんがいるとしますと、ドクターね。
彼が俺はノーベル賞99の研究によって受賞するんだと決めて、それに対する研究計画を立て、自分で実験を行い、
実験の成果あまりかんばしくないデータが出たから、方向性の検討を行って決めて、その成果を論文に変えて無事何とか賞を受賞しましたってなったら、
それはリーダーシップを発揮していると言えるのか? 言えそうですね。
なんか一人でやってても、その研究によって業界全体がすごい引っ張られるんだとしたら、一人で勝手にやってるけどリーダーシップを発揮されている気がしない?でもないよね?
確かに。 むずくね?
会社の中にR&D部門があって、そこにポンと置かれたエンジニアが一人で適当なものを作ってたら、
新規業の柱になったみたいな。 そこはね、その人は別に周りを引っ張っているつもりもないし、自分のためにやってるけど、その人のアウトプットがすごくて、
みんなそれに引きずられて、俺も頑張らなきゃと思ってたら、それは一人で勝手にやってるだけだけど、リーダーシップを発揮してないのかっていうと、
スキルとスタンスの掛け算で成り立っていて、スキルがずば抜けていたら、リーダーシップを取るスタンスがなくても、もしかしたら発揮できるのかもしれないね。
12:04
確かに。でも結局その研究もさ、別に世の中に認められなかったら、リーダーシップがあるかないかで言うとない?
ないになる?周囲にポジティブな影響を与えるっていうのは、所要の予見なんですかね?
まあそういうことだと思うね。だから周囲を動かせるような何かを投げ込むっていうことで、
そこにはスタンスの場合もあるし、スキルの場合もあるってことだけど、実は掛け算だからスキルがずば抜けていたから、意外になんとかなるみたいだな。
確かに。 そういう話なんですかね。
確かにそうかもしれない。 え、すごくね?
深くね? 深いってことはすごくね?
そんなキリクシで書かれたやつなくね? ないね。
多分今ここにリーダーシップ学会っていうものが爆誕したとして、我々学会の長になれますよ。
呼ばれますね、これ。 呼ばれるね。 招聘されますね。
そう、で井河康生さんをゲストに呼んで、リーダーシップってどうですかっていう対談のセッションやって、記者会見します。
いやでも確かに周囲にポジティブな影響を及ぼしていれば大体いいみたいな。
確かにリーダーシップ、思い出したリーダーシップはリーダーっていうと組織に一人いるやつみたいな感じに思われがちだが、
井河康生が考えるリーダーシップは、マッキンゼルが全員リーダーシップを発揮しろみたいな。 そうだね。
チーム全員がリーダーでもいいみたいな。
分かる、僕もそれを求める。
確かに。 だから、そうっすね、周囲にポジティブな影響を及ぼせる
ムーブのことなんだろう。 そうですね。
NBAにカイリー・アービングっていう、昔はレブロンと組んでたんだけど優勝できなくて、いろいろ点々としたポイントガードっていうポジションの人がいるんですけど、
彼は結構衝突するんですよ、チームの中とかと。 割と辞めたチームのことを悪く言ったりもするんですよ。
レブロン・ジェームズっていうキングがいるんだけど、そのキングと組んでた時の時代を指して、優勝できるコマが揃ってなかったみたいなことを言ったりするんですよ。
でも、やつのムーブがめちゃくちゃイケてるんですよ。
そう、観客が湧くんですよ。アービングを見に来るんですよ。 それはリーダーシップの一個ですよね。
そうっすね。突然バスケの話をするとは。 そうだけど、チームメイトへの影響力はクソかもしれないけど、社会的影響力はめっちゃ強い。
まあでもね、みんなもそれを見て黙ってはいられないとしたら、それはそれでいいのかもしれない。
15:03
羨ましいな、そういうの。 確かに、ラッパーなんてタイマー吸ってみんなからいいなって思われてるわけだからね。
いいですね。 タイマーを吸うという形のリーダーシップ。
リーダーシップね。 なんか普通に気になってきたな。
ヒカルさんがリーダーシップの沼にハマっていきました。 この沼から抜け出すことは難しい。
多分なんかあれでしょうね、ハーバードグジェニスレビューとか読んだらすごい良いこと書いてあるんだろうな。
多分ね。 リーダーシップと調べるから繋いでおいて。
分かった。 今日すげー内向的というか、俺。
考える方にものが向いてるな。 なんかあれですね。
陽のものと陰のものがこの世界を2つに分けるとしたら、ヒカルさん今陰のものの代表みたいな顔してます。
陰のものに起きるリーダーシップを。
ナルトで言うとサスケ側の人間の顔をしてます。 陰のものなのにポッチキャストを撮るという形で。
これは陰のポッドキャストだ。 リーダーシップを発揮している。
ハーバードグジェニスレビューでよくあるその〇〇の教科書シリーズあるじゃないですか。
セールスの教科書とか意思決定の教科書とかあるんですけど、それにリーダーシップの教科書ってやつがありますね。
これを読むといいですね。 本に預けた。このシリーズのやつってなんかだいたいその10人くらいの権威の人がいろんな自分の角度からポジショントークをしていくっていうやつなんで。
多分その一人の意見みたいなバーって聞くよりも、いろんな立場のポジショントークを複数集めてその中で自分の中の最適化
を見つける方が良いなと思うことが多いんで。 その意味でこのハーバードグジェニスレビューのこの〇〇の教科書っていうのは
すげーいいなっていつも思うんですよ。 いいこと言いますね。 なんでリーダーシップもここに委ねるのがいいじゃないですかね。
ハーバードの見解に委ねていきましょう。 これでもすごい良いぞ。アジェンダ、リーダーシップとマネジメントの違い
プロフェッショナルマネージャーの行動原理。 リーダーシップの新しい使命。
機構間のリーダーシップ。 挫折がリーダーシップの糧となる。
リーダーシップレベル5。 自分らしいリーダーシップ。
完全なリーダーはいらない。楽しそう! 僕もこの質問を見た瞬間に一番初めに思ったのは、マネジメントと何が違うんだっていう。
よく言うじゃん。 僕の中の定義はマネジメントは何とかすることだからさ、もっと概念が大きいんだよね。
そうだね。 マネージャーシップはそのためのツールの1個みたいな。
18:00
まあでも、なんだろうな。 やれって言ってやらせるのがマネージメントで、やろうって言って一緒にやるのがリーダーみたいなことを
よく言う気はするね。 そうですね。あのさ、
有名な矢本磯子の言葉で、やってみせ、言って聞かせ、させてみせ、褒めてやらねば人は動かじ。
あの名言があるじゃないですか。これがリーダーシップだからと。 まあでもそうね、何とかすることが全てだとしたら
いやー最近何とかできてねえな。 え、嘘?何とかしてるし。 最近何とかできてねえな。何とかしなきゃな。
そんな困ることそもそもありました? あるんですよ。
ヒカルおじさんにもあるんですね。 ある。困ることだけですよ。
なんと。 確かにそれが何とかできてないからして、やっぱり今陰の者になっている季節もあるね。
陰の者に。 すぐなるからな。
僕は割と陽の者だから。 いや矢本っていうそうでもないですよ。
陰と陽を一致したりしてるから。 まあそうだね。
結構安定してると思うけど。 このブレはねこの辺ぐらいでやってる。真ん中のボラティティが小っちゃい。
でも矢本っていうインターフェース上に現れてないと、心の中は結構燃えてる時と冷めてる時、結構分かれてると思うよ。
冷めてる時あんのかな? あると思うよ。
ヒカルの考えで矢本は。 ヒカルズビジョンみたいな。
ヒカルザイ。 ヒカルザイで今度特集しましょう。
いやでもこのリーダーシップの教科書面白そうですね。 なんか読んだら今度教えてください。
いや読まないです僕は。 読まねえんかいな。
渋谷さんこれ読んだら教えてください。 そうしよう。渋谷さんこれを読んで教えてください。
そうですね。でも渋谷さんはこの質問がなぜ来たかにも結構 興味深いところはありますけどね。悩んでるんですかね。
確かにね。どうしたんだろうね。 そんなに俺らも分かってないというか。
俺らっていうか、俺なんか特に分かってないですよ。 僕とかねかなり朝ごはんとか決めるの早いですよ。
で、率先して家族の分のご飯も 準備するし、朝ごはんね。
だからあの4つ 満たしてますね。
そうですね。 朝ごはんに対してリーダーシップを発揮してる。 決めるって言って。
伝えるんですよ。 伝える。 今日はチョコパンとヨーグルトとバナナだよって。
伝える。 これでいい?って聞いて、いいよって言われて。
21:04
じゃあこれ食べてねって言って。 お父さんは鶏胸肉食べるからね。
鶏胸肉決める。 伝えてるでしょ。
質問っていいね。普段実はそんなに考えてないんだな みたいなのも気づかされるというか。
思いました、それは。 でもまあ面白いですね。ちょっとじゃあそろそろラップアップに入ると。
まあでもスタンスとスキルの掛け算であるってことは すごい重要な気がするな。
なんか一般に言うとやっぱ スタンスの話をしているような気がするから、リーダーシップ。
戦闘を走りたがればリーダーだみたいな。 確かに誰もついてきてなかったら戦闘もクソもないわけで。
それをなんかね、証明するスキルみたいなのが必要ですね。 そうですね。
リーダーが走って一緒についていきたいと思うその力、 そして実際に一番先頭を走る脚力。
脚力ね。 心配能力。
心配能力、そうですね。 脚力、心配能力。
そして良いスニーカー。そんな感じですかね、リーダーシップは。 そうですね。
やっぱ足の裏が痛んだらね、走れないですからね。 良いスニーカーで言うと、今あの伊賀安用のそのページ見てたらね、
ホカオネオネの広告が出てきて、そのページを今ポチって、 このホカオネオネのこのブーツ可愛いなと思いながら見てたんで。
ホカオネオネって何? ホカオネオネで合ってるよな。
ホカオネオネ出てきた。 ホカって書いてる。
ホカオネオネ。 へー、何これ。
ランナーのためのシューズや。 そう、かっこいいんですよね、トレイリーシューズが。
これもちょっとリーダーシップの要件ですね。 そうですね、でこれ見ながら話したんで、最後スニーカーの話に着中してくれたのは結構いいなと思ってて。
マジで? ポッドキャスト撮ってる時にスニーカー見るのやめてもらっていい?
他の何してもいいんだけどさ、山本は何しても俺は基本的に認めるけど。
言い訳すると広告が悪い、広告が。 店員室の金をどう使うかもちろんお前の自由だが、ポッドキャスト撮ってる時にスニーカー見るのだけやめてもらっていい?
それだけな。それだけ唯一ダメな。 そこ怒ってるんだって多分ホカオネオネだったからでしょ。
鬼塚タイガーだったらいいわけでしょ。 レビュー5がめっちゃ多い。ホカオネオネすげーな。
レビュー5って何のレビュー? ホカオネオネのサイトで見てる。
このシューズにレビューがついてるの? めっちゃ見てる。
高っ! このトップウルトラハイ2WPっていうのがかっこいいなぁと思って。
どれ見つかんねえ。そんなやつなくね? ハイキングシューズのディレクトリにあります。
高くね? ホカオネオネ高いな。
24:04
ナイキの2倍ぐらいします。 でもポッドキャストを撮ってる時にスニーカー話すのやめない?
これだけ今後一切無しにしよう。 スニーカーだけ禁止。
何を話しても良い。 フリーアジェンダだが、フリーアジェンダエクスクルード。
スニーカー。 分かりました。
じゃあ1個聞きたいんだけど、同じサイトでアパレルを扱ってる場合、アパレルを見ていいの? いいよ。
いいんだ。それはでもスニーカーをアパレルに含むかどうかっていう定義の問題があるから、
アパレルって言うとスニーカーも入っちゃうよね。 なるほどね。じゃあウェアはオッケーです。
ウェアはオッケーですか。 ありがとうございます。 なぜならウェアはスニーカーじゃないから。
厳密な定義を求めるんですね。スニーカーとは。 なるほど。アパレルという概念はスニーカーを含んでいるっていう定義。
スニーカーページにサンダルがある場合はどうしたらいい? サンダルはでもまぁギリギリオッケーなんじゃない?
オッケーですか。 ギリギリオッケーなんじゃない?
わかりました。だいぶその辺クリアになったんで安心して、次の回はスニーカーじゃなくてサンダルとか見ながら収録エピソードです。
じゃあ最後に一言言っていい? ポッドキャスト撮ってる時に関係ないもん見てるんじゃねえよ。
以上です。 今回はそんなところで。 じゃあみんなバイバイ。
25:35

コメント

スクロール