1. FREE AGENDA by hikaru & yamotty
  2. #169 インフォグラフィックス..
2021-08-10 22:12

#169 インフォグラフィックスから考えるナースシフト問題

先日公開したインフォグラフィックス(https://twitter.com/free_agenda/status/1420499576746696709?s=20)の話をきっかけに、 「インフォグラフィックスなんで急に作り始めたの?」「大統領選挙とインフォグラフィック」「自動化がなくならないものとは?」みたいな話をしました。 

▼フリーアジェンダとは...

メルカリでグロースを務めてきた@hik0107と株式会社10Xの創業者&代表である@yamotty3 が仕事のことから哲学、雑談など話すPodcastです。名は体を表す、という諺どおり、かっちりしたアジェンダなく二人のその時のバイブスによって思いついたままに話す、まさに「フリーアジェンダ」なスタイルが特徴。公式サイトはこちら:https://freeagenda.jp/

▼有料コミュニティはこちら

https://community.camp-fire.jp/projects/view/318756

参加者特典1:限定slackにご招待 ・収録開始当初から運営で使用していたSlackで、過去のやりとりも全て見れます ・Slack内では主に感想戦やネタ出しを行っています ・メルカリ社で伝説となったzp-hikaruというコーナーがあります。詳しくはこちら        ・収録音源を収録当日共有しています

参加者特典2:限定NotionPageにご招待 ・毎月数本、人気回の書き起こしを共有しています ・過去の収録で紹介した本やサービス、人の一覧ページをご覧頂けます

▼Twitter

FREE AGENDA / Yamotty  / Hikaru

▼配信アカウント

YouTube / Spotify / Anchor / note

00:00
はいどうもこんばんはフリアでございます フリアジェンダです違う時間軸に生きてますね
6時半ですね6時半です いやーでも
あれっすねー 人間だったらやっぱり一度はインフォグラフィック作りたいじゃないですか
そうですねスティーブ柏さん スティーブ柏さん
そうですねなぜ人はインフォグラフィックを作るのか なぜMOTはインフォグラフィックを作ろうとしないのか
疑問ですね 否定から入る
まあご存知の方もそうじゃない方もいらっしゃると思うんですけどこの前フリアジェンダ は初めてフリアジェンダのまあこう
再生数とかに関するインフォグラフィックに挑戦してですね よっ
なかなかあれ面白かったですね いやすごいよくこう綺麗にまとめましたね
光さんが作ったんですけど はいうん
あの別にチーム内でインフォグラフィック作ろうとかって話があったわけではなく 僕が突然作りました
突然貼られてきたからですら国へもできてんじゃんみたい もうできてますようん
いやでもそのもうできてますよってくらいあれ簡単なんですよ そうなんだ
なんかや世間一般でインフォグラフィックってどういう風に作られてるか僕全然わかんないんですけど
うーん あのツールを使うとすごいパワポみたいな感じで作れますねほんとパワポスなれ
パワポなんだこれパワポと作る時の差分はある 今回キャンバっていうなんかそのソフトで作ったんですけど
差分は インフォグラフィックっぽいこの素材
はいはい が
まあたくさんあるっていうのと インフォグラフィックのテンプレートがある
だから今回はテンプレートを選んでそのまあテンプレートを選ぶと上から順にこう 4つ割りみたいになってて
すでにそのテンプレートにはもうグラフの形とかも入ってるんで グラフとかはちょっと自分の好きなグラフに変えるんだけど
円グラフじゃなくて棒グラフにしようとかそういう でもまあグラフみたいなやつもあのいろんな形が用意されていて普通に数値を
エクセルみたいな感じでこちこち打ち込むとまあいかにもインフォグラフィックっぽい感じの
フラグのな 絵面になるであとはまあパワー棒みたいに文字とかを装飾していくだけっすね
本当に 結構じゃんよパートでクセが作れば作業する
作業感あるんですねえっ光さんはさあなんかインフォグラフィック作りたいって思って その通路を調べていったらこの
かかんばかのバーキャンバーですキャンバーキャンバーにたどり着いたのか逆にキャンバー を知ってをこれ使ってみようって思ってインフォグラフィックを作ったのかでいうとどっちですか
03:04
ああ それでいうと
インフォグラフィック使おうと思って調べたらキャンバーがいいって話が出てきました 全社が使ってみたら思った以上にインフォグラフィックが簡単に作れたんでよし作ろうじゃんって
なりました あーなるほどなるほど
インフォグラフィックなんで作ってみようと思ったら急だったよ いや昔からインフォグラフィックがすごい興味があって
あの まずその今の状況を話すとインフォグラフィックに昔から興味があって今インフォグラフィックの
なんかオンラインコースみたいのをとっているんですよ そんなのあんの
インフォグラフィック全10回みたいな ゆうでみー的なやつ
そうですね うん
まああの少しお金はかかるんですけどとってて そこで申し込んだんですよあの何なんだろ何の脈絡もなく
でその講習が始まるあのまあ数日前になってそれが俺インフォグラフィックって何のツールで作るんだろうって思い立って
うんうんうん 僕グラフィックは素人なんでこれはまずいぞと思って調べたらいくつかそのすごいリッチなグラフィックソフトを使うパターンもあればキャンバーみたいにテンプレートにこちこちはめるだけのやつもあるって言って
でキャンバーコント簡単だったって感じですね なるほど
今まあ週2時間のズームの授業ってことじゃないけど受け始めてるっていう感じですね
インフォグラフィックは面白いじゃないですかなんか僕インフォグラフィックってそんなに何か意味あると思ってないんですけど
見た目は綺麗だからバズってるだけでどんだけ中身に飲まれてるんだろうみたいな気持ちも結構あるんだけど
手法としては結構
見るべきところがあるなぁと思ってて 苦い薬をシロップでまぶして飲みやすくするというか
基本的にやっぱ本質的な情報とかデータって普通の人は見てあがらないんで めんどくさいんで
それをバズりやすくするとかっていう点では僕は結構いいと思ってていろいろ意見はあるけど 多分皆さんが思っている6種類くらいした上であれでいいじゃんってなってるんですよ
うんうんうん
です なんかインフォグラフィック
多分この6年5、6年ぐらいでさ まあだいぶ流通するようになったじゃないですか
あれもあのこの前のさなんかあのテレビはなぜ横型なのかみたいな話に近いですけどこれも決定的にスマホ最適化した
フォーマットですよね あーそう確かに
縦に見ていくっていうだってスライドでいいじゃんって思うよね うんうんうん
確かに それをまず思ったあと
06:01
うん あとはあの僕が一番記憶に残ってるインフォグラフィック何かというと確かメルカリがさ
まだ未成長の時になんかインストールこのぐらいあるぜみたいなインフォグラフィックを作ってたんですよね
うん ちょっとこの正確なところはリッチャーに聞いた方がいい気はするんだけど
僕は起業した後にそのインフォグラフィックの全部定義で測って正確な数値は表記されてなかったんでこの時期にはこのぐらいの gmv だとかを計算してそれとそのバリエーション
企業価値評価額がどう結びついてたのかを計算するシートを自分で計算するのに使ったっていうそういう思い出があります
ありましたねうん確かに確かに グラフの長さはかるそうそうグラフでるとつい長さがちゃうか
うーん まあ今のインフォグラフィック全く関係なかったけど
まあ最後そうですね
だからインフォグラフィックって必要以上に何だろう 走ってるイメージがあるんですけどね
そんなんで見られるんだって感じするけどやっぱりいいんでしょうね ねっ
ツイッターとかでこれ流れてくるとさあのタイムラインにはこの画像このぐらいしか表示されない ちっちゃい
範囲からこれがインフォグラフィックあることを気づきにくいとか あとマチルダも初め投稿するときこの光さんが作った縦長のインフォグラフィックを分割して
投稿してたりしたじゃん うんみたいな感じで sns フィットはなかなかまだしてないですよね
そうだねなんかその最高のフォーマットじゃない気は するなぁなんでこんな形なんだろうね
なんか俺はそのスマホ最適化って言えば結構そのグラフィック世界の何かなのかなって 勝手に思っててなんかその
大盤のポスターみたいな うん
そういう紙自体の名残なのとかの頃と思ってくる確かにこの形がどこなんでこうなって いうか知らないけどまぁ結構そこの進化はあるらしい
うん なんかでも俺がすごいいいなぁと思ったのは結構そのオバマ政権とかの大統領選とかで
結構やっぱこのインフォグラフィックのやっぱ使われてて 方やっぱその数字とかもしくはテキストみたいなものっていうの積極的に見たくない
人も世の中にはかなり多いから うん
むしろ普通に考えると多分大多数がそっち アメリカ人とかってまぁ多分その英語がめちゃくちゃ得意じゃないしもいっぱいいるわけで
うーん スリーネパコークラシカルなものっていうのは安々てパコ
人間のその知識レベルというかリテラシーとかそういった言語の壁とかっても超えるなぁと思う と
うんすごいそういうのはいいなぁって思いますね 確かにでもこれ本当にさあ今フリーアジェンダで日川さんが作ってくれたインフォグラフィック
見てるんだけど4構成になってるじゃん これマジで4つに割ってスライドにしたらスライドだよね
09:03
まあスライドして完全に完全スライドだよね なぜスライドからこのインフォグラフィックに進化したかみたいなのは結構気になるところであります
ね まあ確かに今回僕が作ったやつとか本当にこの竹永である人って全然なくて
うん パート1パート2パート2に結びつきがあんまりないから
まあなんかそのよくあるのは年表みたいな形とかだと思ったかな 表現できることが増えたりとかして
確かに いや例えばなんだろうね東芝の不正決算の流れみたいなやつとかを
始まりはもうすでに20年前に種は曲がれた家が通じてこう年表を書いていくと結構 面白かったりとかすると思うんだけど
うんうんうんうんうん 確かにあと今インフォグラフィックでこうググってみたらさ
別に縦長であるとは限らないんだね そうだねうん
そうだよ 例えばサントリーかな
サントリーどっからノンアルコールのビールの意識調査みたいなのでそのビール器に 酸性が
3割で反対が7割ぐらいなんですけど7割がビールの黄色い部分で表現されていて 3割が泡の部分で表現されてて泡の表現みたいな
ビールと紐付けて情報を提供していくみたいな はいはいはいなんかうまいなと思うんですけどこういうちょっとトンチというか
情報を摂取しやすい形に加工するのをインフォグラフィックって定義されそうな気がしますね
うーんまあそういうの得意だよね うん
個人的に見やすければ何でもいいかなと思ってて そうですね
ビールみたいな装飾みたいのは うんうん
まあなんか最後のこう 塩コショウみたいな感じだと思うけど
とはいえその人が生の状態よりも食べやすくなれば何でもいいと思いますね
うん本当そうですね食べやすさのためにやられてる感じしますね
でも一方でこのインフォグラフィックにいろんなものを詰め込みすぎててなんか雑誌みたいなってこれ読めねーわっていうやつもちょいちょいあるから結構情報の量をどの程度にコントロールするかみたいな重要層
本当そうですね うんうん
なんか派手でこうグラフグラフィックが多用されてればいいと思ってるけどこれって結局なんかその情報設計の記述なんで
うんうんなんかまあ理解しやすくないんだったらまあ死ねって思いますね
まあでも確かにそのなんだろう100の情報を得るのに100読まなきゃいけないのを10にするとか30にするとかに価値があるのであってそうなってないものも結構あるなっていう印象ですね
いやー眺めていくとそれはそう思いますねうん結構応用は多いと思いますね
うんでも実は僕が今日話したいのはごめんなさいどうぞ ごめんなさいどうぞ
ほっほっほっほっほっいや今日僕が話したいのはインフォグラフィックについてというよりは
12:03
まあそのインフォグラフィックにグラフィックとかについてど素人の自分がまあ今回のインフォグラフィックも45分くらいで作ったんですけど
この45分で作れるという事実を考えるになんかその人間のスキルとしてその何が残り何がもう近いというかそのツールで補われるのかっていうところがすごい思った点なんですよ
それなぁ だからその僕グラフィック能力がそもそもゼロなんですけど
自分で別にピクトグラムとかを作れるわけじゃないんだけど まあまあとはいえそれなりのインフォグラフィック自分からアウトプットできるわけですよね
そうだね といっていいなんかその
何だろうグラフィックというスキルなくてもインフォグラフィックが作れるこの状態 果たして何がスキルで
何が必要ないスキルなのかみたいなのか ああ
考えます そのさあ100の情報10のコストで得られるようにするみたいなのには人間って目が2個で
脳がこのぐらいのサイズって決まってるから 基本的にもこういう圧縮の仕方をしなさいっていう方が決まっちゃってるからインフォグラフィックについては
工夫の余地あんまないんじゃないかなっていう気がしたんですよね そうかもしれん目的をめちゃくちゃソリッドらしい入ってくる変数もそんな多くないみたい
うん やっぱ変数が多いゲームは割と人間の創作性っていうのはすごい生きるなと思って
あの先週噛み切ったんですよ 神そのいつも行ってる美容師さんと
話してそこの美容師さんってえっと神切って最中とかによく電話で中断して電話取りに 行くんですよ
うんでまぁだいぶ仲良くなってきたから先週聞いたんすその これなんか予約のシステムとか入れたりとかなんか
じゃないですかーって そしたらホットペッパービューティーは入れてるけどほとんど閉じてますみたいなこと言って
a なんでって何ですかって聞いたら例えばねみたいな 山本さんは30分で終わるんですよみたい
でお子さんは20分で終わったりするんですよ でも女性のそのなんかちょっと髪長い方とかは
1時間が50分見ないとダメなんですみたいなので結構その人の属性に合わせて自分の確保 する時間のキャップを変更細かく変更してそこに休憩とか準備時間を
これだったら3分とかこれだったら5分みたいなのをめちゃめちゃ細かく入れてる っていう変数が実は多い
こういう5ブロックを組んでるみたいな感じだったんですよね なるほどもちろんそれもシステマチックに再現することはできそうだけどそれよりも
電話とってメモに書いた方が早いっていうのを言ってて なるほどなこういうところなその多分機械でさばききれない部分ってなどうしても
残ってくるなっていうのを 直近思ったっていうそうだねー
それはめちゃくちゃあると思う なんかそれって普通になんだろうな
15:06
or っていうジャンルがあってオペレーションズリサーチというんだけどまあ
多分ヤモティのところも一部使っていると思うんだけどラップサック問題ってわかる?
なんだろうわかんない あの多分ヤモティの会社とかでその小売のトラックが配送する時に何をどう詰めてどういう
巡回ルートで回るのかみたいな話とかがあると思う あーミルクランケースって呼んでますね
あそうそうそう巡回整列番問題とかも呼ばれるけど なんかそういう風ななんだろう最適なルートみたいなやつをどう機械から
あぶり出すみたいな話があってものの詰め方とこの流れ方みたいな話なんだけど なんかそういうジャンルはORとかって呼んだりするらしいんだけど
なんかその問題の一部としてなんだっけなナースシフト問題ってのがあって 人間看護婦のシフトみたいのをそのだいたい府長とかシフトリーダーみたいな人が見て
入れているわけですよねそれを機械を機械みたいなやつをちょっと昔やったことがあるん だけどめちゃくちゃ難しいあれは
いやそうだよね だからそのまあまずこの人はできれば週4以上は働きたくないけども
なんか周りは困っているなら集合も ok な人みたいな条件とか なんかこの時間は3人必要だけど
a さんと c さんは仲が悪いからなる一緒にしない方がいいとか まああの基本的な女性なんだけど
やっぱり教えでもやっぱちょっと小柄すぎる3人とかを同時に組ませると荷物取る時とか に若干不安だから
少しの体格みたいなうまく神するとかなんかその変数が実はめちゃくちゃ多いし 今いった体格とかあったらまだ何とか入力すればあるけど別にもともとデータになってないし
大人が仲悪いと勝って情報ってなんかそもそも 平成的でうん
入力するのが難しいみたいな問題ある中で一番好いシフト組みたいなでもシフト クブってすげーペインな
なんだろう能力なんだよねめちゃくちゃいいでしょ 面倒くさい機械を置き換えればいいと思うけど実は人間が行った方がむしろ早いっていうことが
全然あってそうなんだよねー だったらキャッチしてみてもいやこれだとダメだよみたいな
なんでですがこれってこの人この人仲悪いしとか うんこの人なんかその3日連続で働いてるしとか
条件が多いいやまさしくなんか昨日ちょうど出張で 政教の方とお話しして政教の中身を見せてもらってたんですよ
うん 成長の中政教って中身はトヨタなんすよ
ちょっと生産方式みたいな感じでものすごい効率化されたあの完璧なオペレーション 組まれてるんですよ
でそのある商品2000ぐらいの商品具を扱っている場所があってそこはなんかもう10年 ぐらい前にすごい投資をして完全なオートメーションをやりましたと
18:11
何がお客さんから注文入ってきたら来週どういうものを出荷すればいいかを自動で 詰めるとこまで完全に自動化しましたっていうところがあるんですけど
えっとこれって生産性どうなんですかって聞いたら正直人より低いすみたいなこと 言ってて
いいいいみたいななんでって聞いたら変化に弱すぎるってのとエラーが起きた時に 全く対処ができないっていう
自動化しすぎる弊害ってのがあってその機会に置き換えてしまうと止まった時のその 全部自動なんで原因を追求するっていうことの時間がすごく長くなっ
うんとか止まった瞬間に全工程が止まる ボトルネック問題を解決できないというか
あのすべてが止まってしまうっていう問題があったりしてあと例えばその商品を2000 から2200にしたいってなったら
オペレーション設計し直しなんで装置入れ替えみたいな話になっちゃうんですよ なおっていうことがあってなんかまあいわゆる早すぎる最適化問題だと思うんですけど
こう どうしてもやっぱり人が行った方が安くて効率的な領域ってのはそう簡単には
中なくならないよなっていうのをこの直近 その2つのイベントでよく感じましたね
やろう 確かにな
だから面白いですの今の話とか特にそのナースシフト問題とか 問題はにこに分かれている気がしててその相手が人間だからその人間ならではの変数の
多さとかみたいな定性的なものっていうの機械が使いきれないっていう話と 選挙の問題は単純にその機械側の性能が低いっていう部分が結構でかい
うんうんうんでそれが何かは結構 日的なる問題かなっていう気はしてて
なんか1個目の人間のテーバー好き嫌いがあるとか人によってこう 髪の長さが違うみたいな問題とかは
なんか将来時代どうなるんだろうね機械がめっちゃ発達したらむしろそっちに合わせて くっていう風に
なのかなだからそれがさあシフトを組んだら 機械シフトを組んだらもう好き嫌いとかは人間は言わないようになるというか人間機械的な
ものになっていけば機械らしい答えでほぼそのしたがえるはずなんだよね そうだね
意外と人間をこうなんだろう工業生産品のようにこう機械化したものとして扱った方が社会的な 生産性が高いからそうしようぜみたいな風潮が
世の中に起きてくる可能性は全然ありそういやめちゃくちゃそうじゃなくて フリーとかさ普通の会計システムと比べたら取引がベースになってるからめちゃくちゃ
不自然なんだけどなお授業の管理会計的なものと紐付けようとするとすごくいいっていう 事業前進める
smb のための会計システムって感じなんですかね みんなそれに合わせて使ってるからなんか機械に人が合わせに行ってるよ
21:02
なるほどねうん サースの流れはそれをとっていい
ホットペッパービューティーはいつかその世の中の全員の髪の短さを同じにするって いうことによって最も完成されたツールになるのかもしれないな
あの多様性の時代と逆行しますね
まあそうだねうん でもそういうディストピアの構成は全然あり得る気がする
落ちてる気がするね実は僕らは そうねでも人間の根源的な欲求って変化とかたいなんかそっちじゃね
うーん機械って使用を確定しないと動かないっていう大きな問題があって変化に 弱いっていうだからその愛入れない部分は人間が捌き続けるっていうのがマクロで見た時に
あり続ける気がしますね まあそうだねそうは欲しいけどねそうね
いやーなかなか面白い話したじゃあ今回はこんな感じで インフォグラフィックかここに飛ぶのすごくね
インフォグラフィックってなんだっけ
はいじゃあ今回はディストピアの話でしたお疲れ様です
22:12

コメント

スクロール