1. 今日は何を聞いた?
  2. EP.3 今日は何を聞いた?ーお..
2023-10-23 15:29

EP.3 今日は何を聞いた?ーお湯好きと本好きの人におすすめ!

1 Mention 1 Comment

台湾人のカカミと日本人のタカミです!

現在は台湾のFirstoryという会社でインターンをやっています。

今回は3回目の配信で、お湯と本屋に関する番組をご紹介しました!

今日共有したポッドキャスト番組のURLはこちらにご参考ください:

【いいお湯いただきました】:https://reurl.cc/q0vzzg
【ホンヤースキーラジオ】:https://lit.link/honyaskyradio

興味を持っている方は、ぜひお聞きください〜


また、Firstoryは今X(Twitter)やNoteをやっています!
番組の最新情報やおすすめのポッドキャストを更新しています、フォロやコメントを待っています!

X(Twitter):@FirstoryJP
note:https://note.com/firstory_jp

サマリー

今日、三人称の視点から見ると、彼は何を聞いたのかな?ファーストリーの台湾人インターン、カカミさんは、「いいお湯いただきました」というお風呂好きの女子が紹介しているポッドキャストを聞いていました。一方、タカミさんは、「本好きラジオ」という本を紹介し、本についての読み方や感想について話してくれるポッドキャストを紹介しました。

カカミさんのお湯好きのポッドキャスト
ファーストリーの番組へようこそ。台湾人のカカミです。
日本人のタカミです。
ファーストリーは、台湾初のポッドキャストのホスティングサービスを提供しています。
この番組では、私たちインターン生が最近聞いている日本や台湾のポッドキャストを、
雑談とともに紹介しています。
わーい!
わーい!
今週も始まった。
始まった。
始まったー、始まった。
えー、どうだった?
今日は何を聞いた?
今日はね、
いいお湯いただきましたっていうポッドキャストを聞いた。
いいお湯?
そう、いいお湯ってことは、
あれじゃん、
あのー、お風呂。
あー、お風呂入るってこと?
そうそうそうそう。
えー、気になる。どんな番組?
なんか、あのー、
お風呂好きの女子が、
お風呂とか、銭湯とかの、
なんだろう、あるあるとかを紹介してたりとか、
おすすめの温泉とかを進めてる番組なんだけど、
台湾って、あんまり家にお風呂ないじゃん。
そう、ない。
え、シャワーしかない?
うん。
あっても入る?
あっても入らない気がする。
そうだよね、あんまり入る習慣がないから、
うーん、なんだろう、
私、日本に行った時に特に冬とかは、毎日お風呂に浸かってたの。
えー、そんなに?
うーん、毎日毎日入ってて、
だから、台湾に来て、なんかそういう習慣がなくなって、
ちょっと寂しい。
寂しいの特に、ちょっと腹寒くなってきたじゃん、最近、台湾。
へー。
そう、お湯が恋しくて、このポッドキャストを聞き始めた。
うーん、でも高見さんは今住んでるのは、学生寮だよね?
えっとね、最近、今年から引越しをして、今マンション、台湾の普通のマンションに住んでる。
あ、でもお風呂はないよね、普通だったら。
お風呂がある部屋を選んだの。
浸かれるように。
あー、えー、そうなんだ。
そう、部屋探しの時に、絶対バスタブは欲しいと思って、
それを条件に探してて、
えー、今あるんだけど、
でも、なんだろう、お湯がそんなに熱いのが出なくて、
結局一度も入ったことない。
えー、せっかくお風呂が入れる部屋を探したのに。
そう、なんかもったいないけど、まだ入ってなくて、
で、最近、いいお湯いただきましたっていうポッドキャストで、
温泉好きあるあるみたいな話してる時に、
やっぱり疲れてる時とかって、入りたいお湯も違うんだって。
わかる?
あー、今日1日の気持ちと何かあったのかによって、
違うセントとかお風呂に入りたいってことだよね。
そうそうそう、なんか例えば、
今日はめちゃめちゃ熱いお風呂に入りたいとか、
ちょっと今日はぬるめがいいかなみたいな、
そういう気分であるじゃん。
あるねー。
そう、多分、私そんな感じな気がする。
この番組はいろんな種類のお風呂を紹介してるってことだよね。
そうそうそう。
お風呂を紹介っていうのも、いろんな雑談も面白い。
特にあるあるの回を私は聞いてて、
例えば、お風呂好きは、
シャンプーとか買った時に、
試行費にちっちゃいのがついてくるじゃん。
うん。
あれを集めるのが好きみたいな。
あー、えー、かわいい。
なんかすごいかわいいって思ってる。
そうね。
集めるとはすごいかわいいね。
かわいい趣味。
そうそうそう。
だからそういうのを聞いてて、
あー、うん、わかるわかるって思いながら聞いてた。
あー、やっぱりね、高見さんは台湾に来て、
なかなか周りの友達と周りの人は、
あんまりお風呂に入ることはそもそも少ないから、
そもそもそういう話題ができる、
こういう話をできる人が少ないから、
やっぱりこういう番組を聞いて、
すごい親近感あるというか、
そうそうそう。
なんか共通する話題、話ができるっていう部分が、
すごいいいって感じってことだね。
そう、台湾はまず一緒に入らないもんね。
みんなで。
そうだね。
しかもそういう、日本人よりそんなにこだわりがないから、
お風呂を入ること自体は少ないから、
あんまり詳しい人もいないよね。
うーん、そう。
お風呂もいろんな種類あって、
例えば露天風呂とか、みかん風呂とか、
ってことは、もし日本に行ったら、
多分どういうお風呂に入りたいか、
どういうセントに入りたいか、
その番組を聞いて、多分参考になるということを、
聞いてみたい。
私も台湾で1回しかお風呂に、
なんか、そのセントに入ったことがなくて、
やっぱり、こういうこと、
お風呂っていうことにあんまり詳しくない人だから、
こういう番組を聞いて、すごく助かると思う。
うーん、面白いと思う。
特に日本のセントとかって、
独特な文化っていうか、
習慣だから、
また台湾と違うって楽しいと思う。
えー、文化の違いとか、えー。
そうそうそう。
聞く、聞く。
ぜひぜひ。
皆さんにお湯に興味を持っている方も、
ぜひおすすめですね。
ぜひぜひ。
じゃ、くかみさんは、最近何聞いた?
タカミさんの本好きのポッドキャスト
なんかすごい、
リスナーさんには多分、
あれ?同じなものなんじゃないかなって。
同じっていうか、
共通点があると思う。
たかみさんが選んだその番組。
同じ何も、
私が選んだ、
今日聞いたポッドキャストは、
本好きラジオ?
本屋好きラジオっていう番組を聞いたの。
さっきはお湯が好きな人が作った番組で、
私は本が、本屋が好きな人が作った番組なの。
おー。
で、すごい本好きの人たちが作った番組で、
いろんな本を紹介してくれたり、
読書についていろいろと話してくれた。
それは読み方ってこと?
それとも感想とかを言ってる番組なの?
読み方か、
例えば、やっぱりこの世代だと、
みんなほぼインターネットを通して情報を得るんじゃない?
で、なかなか本を読む人が少なくて、
本をどういうふうに読んだほうがいいのか、
そもそも、今の私も若者なんだけど、
若者だからすごくわかるのは、
本を気持ちよく読みたいっていう考えもあるんじゃない?
なかなか集中して、一冊の本を読みきれないじゃん。
途中で終わっちゃうよね。
そういう時があるんじゃない?
なかなか長文、長い文章を読むのがすごい苦手だなって、
今の若者だと。
やっぱりインターネット上の情報とか、
短い文章を読むほうが上手、得意の人が多いから、
文章とか本とか、そういう長い文章を読むのがすごい苦手なので、
途中ですごく諦めがちの人もいるんじゃない?
めっちゃわかる。
そうそうそう、えたかみさん自身どう?
私、最近LINE漫画ばっか読んでる。
そう、だから漫画って文字が少ないし、
画像っていうか絵を見てわかるじゃん。
すごい速さで読むよ。
なるほど。
2分ぐらいで1話読んじゃう。文字見てないと思う。
そうだね、漫画のほうが読みやすいよね。
見やすいよね。
なんかすごい、確かに本離れになった人がすごい多いかなって思って、
この番組はどういうふうに本を気持ちよく読めるのか、
あとは、本に読書にまつわるいろんな話をしてくれた。
とにかく本を紹介するだけじゃなくて、
こういう気持ちで本を読んで、
すごく読みやすくなるよとか、
例えば、読んでない本について話してくれたとか、
そういういろんな話題を話してくれた。
いいね。
高校卒業してからそういう本、小説を読むとかって、
本ないから、多分今読んでも途中で絶対諦めちゃうし、
ぜひ聞いてみたい。
あと、本を紹介するとき、ゲストさんをいっぱい招待してるから、
ホストさん、ポッドキャスター、その番組のホストだけじゃなくて、
他の人が本についてどういうふうに思ってるかを知ることができるので、
すごい多様な視覚で、本っていうものを理解することができる番組だと思う。
確かに同じ内容でも人によって全然捉え方が違うよね。
そうだね。この人がこういう本が好きなんだ、
この人はなんでこういう本が好きなのかっていうものをすごくいろいろ知ることができるから、
結構ね、本だけじゃなくて、いろんな人の本好きの経緯とかも知れるので、すごくおすすめです。
本が好きじゃん、あんまり好き、多分苦手な人でも気楽に聞けると思う。
えー、じゃあもう私にぴったり。
山瀬が聞きに行きます。
ぜひぜひ聞いてみてください。
リスナーさんももし興味があれば、ぜひ聞いてみてください。
今回はお風呂のポッドキャストと、あとは本好きの本のポッドキャストについて紹介しました。
2つのポッドキャストは概要欄に貼ってあるので、ぜひ皆さんチェックしてみてください。
この番組は週に1回更新していますので、登録とコメント待っています。
ではまた来週。バイバイ。
15:29

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

ホンヤスキーラジオのパーソナリティのまーちんです!聴いてくださってありがとうございます〜🙌すっごく嬉しいです!!!!

スクロール