ハイボールの話
遠くで鳴る雷とえりあし、人生は儚く、美しいひとときは刹那に過ぎていく。
限られた時の中であなたと過ごす喜びを実感している。
今は少し何も考えず耳を傾けよう。
じゃあ飲もうか、ハイボール。
飲もう。
そうしよう。
飲もう。
うん。
お疲れ様。
お疲れっす。
しゅねさん、前紹介してくれた、ハイボーラって名前なんやったっけ?
なんか、燻製したやつ?
そうそう。
うんうん。
あれ、飲んだで。
おいしかったよね。
いや、おいしかったよねじゃなくてさ。
違った?
一瞬で寝てしまったんやけど。
ジョニー・ウォーカーの話
え、味わう間もなく?
じゃあ、かなちゃん家行った時に。
買ってたんだ。
そう、かなちゃんが買ってて。
優しい。
じゃあね、俺最近これ飲んでんねみたいな話になって。
あ、はいはいはい。
で、教えてくれて、え、これしゅねさん言ってたやつやんみたいになって。
あ、はいはいはい。
で、一瞬で。
もったいない、あれ300円ぐらいするのに。
もったいない。
あの、あれよ、あっちの方よ、瓶の方。
ん?
瓶の方。
え、ハイボールじゃなくてウィスキーの話?
あ、そうそうそうそう。
あ、えっとジョニー・ウォーカーの話?
そうそうそうそうそうそう。
あ、そっち?
はいはいはい。
おいしかったっしょ?わかんないな。
もう、ドバドバ入れてくれて。
また飲んでや、おいしいから。
そうなんです、飲んだら、もう次の日でしたね。
タイムスリップしたね。
しました。
あら、素敵。
はい。
しゅねさん、今日は何を今から飲まれるんですか?
今日は、明日はね、早いんですよ。
明日はちょっと早いから、あんまり飲まないで。
飲もうって言ったよね、今ね。
飲むんだったら、あの、ジントニック。
あ、なるほど。
はい。
はいはいはい。どうもお疲れ様です。
ね、お疲れ様です。
今日はね、女の子30分遅刻してきたの。
おぉ。
でもね、2時間ぐらい巻いたな。
見てましたよ、今日もXの方。
見てた?そう、いや、できる子なんで仲良しの子だから。
あ、そうね。
そう、だからできるの分かったから、来ないってなった時に、
あ、じゃあ大丈夫なんで、来る時間までコーヒー買いに行っていいですか?って言って。
なるほどなるほど。
そうそうそう。
はいはいはいはい。
いや、今日もお疲れ様でしたね。
なんか質問ありますか?
あります、めっちゃありますよ。
どうぞ。
なんで笑うんだよ。
どうぞ。
ないって言うのが悲しいでしょ。
え?
そうそうそうそう、そうだよね。
遠くで鳴る雷と襟足ですね。
なんかまあ、このリッスンの方で、配信させていただいておりますが、
はい。
さあ、しゅんさん問題です。
おぉ、いいね。
ババン。
5月の23日付でですね、今、何個配信したでしょうか?
うーん、配信し終わったやつ?
そうそうそうそう。
8!
あー。
あ、違うんだ。7?
あー。
どっち、離れたの?6はないもんね。もっと配信するか。
10です。
おー。
今、めでたく10配信がね。
あら。
この配信する時にはもう12配信になってるんですけど。
ね、12、13くらいになっちゃうね。
うんうんうん。
あら。
記念すべき10配信がね。
シュレッド出ましたね。
5月の23日時点で。
はい。
おめでとうございます。
カウントされています。
ありがとう。
はい、ありがとうございます。
一応、あの、有料リスナー、あ、有料、ん?
有料配信者さんの枠なんですよ、僕たち。
へー。
毎月500円ね、払わせていただいて。
あ、そっちか。
お金の方ね。
ま、勝手に文字化してくれる、言語化、テキスト化してくれてる。
文字起こししてくれるね。
あ、そうそうそうそう。
タイトルも勝手につけてくれるっていうね。
うんうんうん。
すごく便利な機能を作っております、使わせていただいておりまして。
え、今どれくらい飲んでんの?
3倍ぐらいですね。
楽しいじゃないか。
全然口回ってないもんね。
4月の16日から実は配信をしておりまして。
うん。
約1ヶ月と1週間経ちましたね。
約ってなんなん?
早いね。
そうですね。
1ヶ月と1週間でポッドキャストを10個配信するって、まあなかなかなペースだと思うよ。
ハイペースですよ。
だいぶハイペースよね。
ハイペース。
この番組は70回というところがね、エンドで決まって。
限定ね。
ルンから。
ってことは、冬に終わるくらいかな。
まあまあまあまあ、いいところやね。
いいところか。
なんで、セペ今から本格的に寒くなってくるんで温めてくださいねってなるかな。
そうやな。
そのぐらいでちょうどちょっと終わっちゃうみたいな。
うん。
感じ。
ハイ、次の質問は。
クイズでもいいよ。
クイズね。
うんうん。
ババン。
今日のしゅねさんの靴下の色は何色でしょうか。
当ててみて。
ピンク。
ブー。
灰色。
ブー。
もうちょっとかわいくブーって言ってくれ。
え、かわいくブーなんてあるの?
あるやろ。
ほんといいよ。
紺色。
正解。
おー、え、正解な。
不正解だってこと?
あ、不正解だね。
えー。
マジか。
白?
いいえ。
でも結構な、原色系好き。黄色?
いいえ。
どこで買ったの、その靴下。
おー、それいい質問ですね。
ほんとですか。
それはいい質問だ。
ありがとうございます。
スリーコインズ?
あ、ねえ、そういう風に質問やっぱ詰めてくるの大事だね。
大事、大事。大事なの。
大事だね。
正解は、
はい。
Bさんです。
おー、裸じゃないのよ。
裸じゃなし。
えー。
なるほど、歩きにくくないの?
歩きにくくはないけど、
多分靴下履いて靴履くと濡れるじゃない。
確かに今の時期その通り。
そう、それが嫌だから基本ね、やっぱほら、部屋でメイクしたりしてさ、空間も密室だし、
あ、そうやな。
写真撮るときは靴脱いだりもするし、
うんうんうん。
なんかそういうの一回一回気にするぐらいだったら裸脱しで、気になったら洗ってっていうのができる方がいい。
えー、そうなんや。
うん。
あ、じゃあちゃんとこう足の指もマニキュアちゃんとしてる感じ?
あ、年中やってますよ。
あー、そうなんや。
やってないときない。
あ、そうなんや。
うん。
手のネイルのそのカラフルさと指、足の指っていうのはちょっと変えてんの?このテイストを。
爪と足のケア
うーん、基本は一緒にしたいかな。
あ、セットなんや。
そう、セット。ただ、夏のなんかすごいラメとかさ、派手なほうが可愛いけど、
爪はそうできないシーンもあるから、
お取引先とかさ、打ち合わせとかのときにそんなギラギラな爪で名刺出すのが嫌だから、
そういうときは爪と足がバラバラかな。
あ、じゃあ色々ちょっとこう考えてやってるって感じね。
そう、向こう1ヶ月のイベント考えるよ。
すごいなー。
うーん。
で、しゅねさんちょっとまた今週髪の毛切られましたよね。
ふふふ、そうだね。
カラーされたんすか。
濃いな。
うーん。
そうそうそう。
そうだね、だって上がってるやん、ツイッターに、Xに。
そうそうそう、上げてるけど。
上げてるけどって。
違うんだよ、来月ほら君たちが東京に来るって言ったから。
はいはいはい。
数少ない昼の時間を美容院に行かなきゃと思って。
なるほどなるほど。
もしかしたら来月行けないかもしれないからさ。
はいはいはいはい。
と思って行ったの。
あ、そうなんや、ちょっと早めに行ってくれたらいいんや。
そうやで、行けないって言ってさ、中途半端なんで会うよりも嫌じゃない。
いや行けない、美容院行けない、どうしようでも行くしかないみたいなさ。
なるほどなるほど。
それよりは早めに行っとこうとか。
うんうんうんうん。
今しゅねさんパーマなん?
そう、今すっごいくるくるパーマ。
あーはいはいはい。
めちゃめちゃ気に入ってます。
あ、そうなんや。
はい、でも今日プロデューサーさんにそれモテないねと言われました。
ふふふ。
俺は可愛いと思うけど、一般男性からはモテないよねって言われた。
なんやおせっかいのやつやな。
ふふふ、いいんじゃない。
そう言って言われた方が嬉しいな。
あ、そうね、感想言ってくれる方がってこと?
あ、そうそうそうそうそうそう。
はいはいはい。
なんかそれだけでも一つ会話ができるからいいと思う。
あーなるほどなるほど。
うん。余計なおせっかいだと思うならパーマかけてくんなよって思う、そんな目立つ。
突っ込むしかないだろってぐらいのパーマかけてるから今。
ははははは。
でも茶色よね髪の毛ね。
赤だね。
え、あれ赤色?
結構赤い。
えー赤くなくない?もっと前の方が赤くなかった?
あ、前も赤かったな。前の方がもっとブリーチしてたから赤い。
あーそうそうそうそう。
まあ大人しめの赤ですね。
ほんと?
おとじ引き好きの人と会うのにあんなショッキングな赤でいかないだろ。
なるほどね。
そう。
まあ2年も3年もたとえば4年も、色の変化ぐらいあるわな。
あるある。何にも原型ないよ2年前から、あと外見は。
あ、え?何?原型がないってこと?
そうもう毎回、あそうこれね自慢なんですけど、
はいはい。
私結構見た目変わるんですよ。髪型とかメイクとか。
あ、そうなんや。
やっぱ流行りのメイク練習するし自分の顔で。
はいはいはいはい。
勉強するしスキンケアとか化粧品も塗って勉強すると、
あ、これいいなって思ったらやっぱアップデートされてくるんですよ。
なるほどなるほど。
そうだから割と現場で顔を見ても気づかれないけど、声でね思い出すって言われる。
あれ?みたいな。
アナウンサーみたいな話し方する人だみたいな。
すごい言われる。
あーはいはいはいはいはい。
でもそれだったら、
もうちょっと手伝いますか?
いちかちゃんのサブチャンネルスタート
あれさ、いちかちゃんのサブチャンネルスタートしましたね。
すごい盛りだくさんで喋りますね。
ごめんなさい。
スタートしたね、あれ続くといいね。
あれはそうやな、でも2人のためのチャンネルなんじゃないかなぐらいで見てるけど。
いやーどうなんだ、あれはどう運用するかは全く聞かずに撮ったから。
でも確かにもう1本撮った気がするんだよな、ちょっと覚えてないけど。
あ、もう1個あんのよ。
確か喋ったのを撮った気がする。
はいはいはいはい。
そうだからもう1本は編集してくれたのであればいつか上がるはず。
へー。
うん。
なるほど。
あれはファンからしたら、たぶんいちかちゃんってオンの時のシーンを見るファンが多いとは思うんやけど、
結構オフの時のいちかちゃんの顔が見え隠れしてて、
しねさんから見たらいちかちゃんってこういう子なんだよっていう表情を伝えたかったっていうのがすごい伝わる配信。
超本当にね、そんな感じ。
そうそうそうそう。
この時の方がいちかちゃんは自然体っていうのがすごい伝わって、
すごい聞きやすかった。
ほんと。
うん。
なんかすごい私がほら説明とか質問とかするからさ、
うん。
私ばっか喋ってんなと思った、お姉さん見て。
うんうんうんうん。
なんかもっと松本さんが長く話せるテーマになればいいなと思って、
うん。
次回撮影する時は松本さんが好きなものを熱弁してもらう回とか、
あー。
あとね、ウミガメスープだったかな。
はい。
なんとか問題とか、そういう松本さんが考えたりとか喋ったりとか説明するっていうのをメインに撮れたらいいなって反省しました。
あーなるほど。
なので3本目以降はご期待ください。
松本さんといちこちゃんの関係性
承知いたしました。
でも結構短く喋る、端的に意見を言う方なのかなっていうのは思ってて、いちかちゃんのことをね。
あーそうよ。すごく男性的、言っちゃ男性的だと思う。
うんうんうん。
多分そんなに長く喋る方ではないんだろうなって。
なんとかがなんとかでなんとかだからなんとかで、でも聞いてる?
あのさ、なんとかでとかっていうのはない。
うんうんうん。
分かる?とか。え、それ私も思った?とか。
うんうんうん。
あれダメだよね?とか。
うんうんうん。
短く喋る?
そうそうそう。短く喋って、ゆっくり喋られる方だと思うんですよ。
うん。
うんうん。
だから。
いいよね。
そうそうそうそう。
でも、だから結構すぐ飽きるタイプなのかなっていうのは思ってて、その会話に対してね。
どうだろう、確かにどうだろうな。
まあまあ人によると思うよ、その話し相手によると思う。
あ、そっかそっか。
うんうんうん。
でもだから、しねさんと喋るのはいちこちゃんは楽しいんだろうなって思いながら聞いてたよ。
うーん。
うんうんうん。
そうだね、あんまり意識したことなかったな。
あー、じゃあそれはシンパシー的な問題かな?
うん、もともとデビューの後、ここ一緒して、最初結構人見知りさんで、
いやこれ以上話したらあれだな。
うん、まあね、いろいろね。
いや全然いいんだけど、それだったらちゃんと松本いちこさんの会でちゃんと話すほうがなんかいいなと思って。
まあまあまあまあ、確かにね。
そう、でもね、本当に成長したというか、ちゃんと自分がこうななきゃいけないんだなって、
自分でちゃんとルールを決めて守っている子なんだろうなっていう感じがしたから、結構好き。
うん、なるほど。
そう、なんか女の子っぽくないところが好きかもね、確かに。
うん、そうよね。
うん、頭もいいしさ、でもすごく愛嬌がある。
うんうんうん。
そう、だから憎めないよね。
うん。
でも二人の関係性っていうのはやっぱりすごい、なんかいいねやろうなっていうのは動画見ながら思いましたよ。
そう、私は結構めちゃくちゃ大事に思ってる。
うんうんうんうん。
なんかモデルさんだから大事とかそういうんじゃなく、
ちゃんとこう向き合ってくれるから。
人としてね。
そう、だからちゃんと向き合わなきゃいけないなって心から思う。
うん。
いやでもあれはね、ほんとおめでとう。
ねえ、よかったですよ、ありがとうございます。
よかったよ、もうしゅねさんのキャラクター出た。
はいはいはい。
出た?
出てましたね。
あのコメントで、海外の人だと思うの多分、一応英語で書いてくれてたから、
その人がね、このトークにすごい合ってたねみたいな感じで、レビューを書いてくれてたのが結構嬉しかった。
ああ、そうなんや。
日本人かな、英語で書いてるだけで。
うんうんうんうん。
でもなんかね、触れてくれたのが嬉しいなと思った。
うんうんうんうん。
なんかこういう、しゅねさんと近い立場やから、
こうポッドキャストも一緒にやらせてもらってるからよくわかるけど、
うん。
ああいう風にYouTubeで上がったりすると、もうそっち系の人なんかなって、
もう初見の人は思うと思うでんか。
そっち系の人。
そっち系の人。
じゃあ、違和感がなかったよっていう話ね。
うん。
ナレーションの仕事をずっとされてきた方なんかなーみたいな。
それはないんだろ。
番組。
そしたらもうちょっとやるよ。
え?
もうちょっと上手くやろうって思った。あれ見てちょっと反省したよ。
まだ反省してた?あれで。
反省する反省する。
そうか。
やっぱマイクはちゃんとつけてもらわないとダメだなとか。
めっちゃええやん。
やっぱ声を届けたいのは松本さんの声とかさ、間とかさ、お水飲んでるとかさ、ちょっと違うとこ見て考えてるとか、
ああいうのが今日もずっと見てほしいんだよね。
なるほど。
あれをぼーっと作業中に携帯つけて出しておくとか、
はいはいはい。
こういうのが理想。
なるほど。
電車の中だったら音消してさ、テロップだけでも面白いとか。
ほぼノン編集ってぐらいの感じってことね。
そうそうそうが理想。
ああなるほど。
ええやん。
そう。いいでしょ。