DMMからの反応
遠くで鳴る雷とえりあし
podcastプログラムfrom Listen
いたずらな浮世で佇む人よ、危ぶむことなかれ。
まもなく嵐は過ぎ、果敢に顔を出したリスが、
今にも歌い出しそうなフクロウを見つけて、耳を澄ませる。
木々が戯れる木漏れ日の中で、賛美歌の支度を整える。
このポッドキャスト番組は、趣を大切に、
時に古典的に、時に最新鋭に、
ほら穴に入りながら、少しだけ、
いい声の二人の話し声に耳を傾ける番組です。
もしもーし。
もしもーし。
お疲れさまー。
はいはい、お疲れさまです。
しゅねさん、HaSすごいいい感じで、
みんなに届いてるかなと思って。
本当に?どの辺?見た?
めちゃめちゃ見てんで。
DMMの会長にも届いた…でいいんかな?
そうだね!!!見てくれてたようです!
あのね、三宮つばきさんっていう女優さんが書いてくださった…
note取材?
そう!それを読んでくれたみたい。
あ、そうなんや。
そこから、こうなんか、いいねが来たみたいな。
そうみたい。
あ、そうなんや。
今ね、お手紙書いてたよ。
女優さんとの反応
亀山さんへの!
あ、亀山さんに?
あ、そうそうそうそう。
あ、そうなんや。
そう、もう認知してもらって忘れられないうちに書かないとって周りに言われて。
今清書してました、下書きを。
そうなんや。
じゃあ今日もそんな中、また収録に臨んでいただいてるわけですね。
また後で現場に戻ります!
二本収録の定義な!はい、わかりました。
じゃあ、なんかそのDMMの回答、亀山さんもしかり、やったんですけれども、
ツイッターの方ね、確認してる限り、
すごい女優さんも、
嬉しいコメント、および感想、
NuuuuuRについてね。
そう。
届いてるかなと思ってるんですけど、
しゅねさんなりの感触みたいなのはどうですか?
今日ちょうどね、今書いてくださったのが上がってて、
メーカーさんが(NuuuuuRの感想を)書き始めてくれていて、
それがちょっと個人的には結構嬉しい。
メーカーさんがそのヌールについて紹介してくださってるってこと?
そう、今までのよりもずっと使いやすくなったから助かるっていうのを書いてくれてて、
それがね、女優さんはもちろん使う人なんだけど、
メーカーさんってのは直接は使わない人じゃない。
でもその人たちが(NuuuuuRが)必要だよって、
わざわざツイッターに上げてくれることはすっごいありがたいなと思った今日。
なるほど。
ツイッター上で浸透しつつあるみたいな感じなのかな?
そうだね。
私がいない現場で、
《松本さんが作った、セぺを温めるやつ使わないんですか?》って言われたっていうのも聞いて
そうなんや。
《松本さんってメイクさんって会ったことありますか?って聞かれて》
めっちゃ呼んでるよみたいな会話をしたよって
女優さんが(私のいないところで)わざわざ聞いてくれるというか、
その制作会社さんはすでにお風呂タイプのミルクウォーマーを使ってくれてるのね。
割と私が最初に使ってほしいって言い始めてから、
すぐに製作会社の事務の女性の方が使った方がいいよ!って言ってくれて、
いっぱい買ってくれた、素敵なメーカーさんだったの。
で、私がこうやって作ってるのも知ってたんだけど、久しぶりに今日ご一緒して、
その時に女優さんに、なんで使ってないのって言われたよーって言われて(でもミルクウォーマーを序盤から使い続けてくれるいい制作さんです!!!)
私の知らない女優さんがそういう風に言ってくれてるのはありがたいなと思って。
いやすごいね。
今はまだ序盤の方やからあれやけど、
温める機械っていうのが、今日もしゅねさんの方にツイートあげられてたけど、
他のメーカーさんが使ってらっしゃったりとか、っていう現場もありつつ、
温めるっていうことがもう当然やんなみたいな流れが浸透していくっていうのが一番目的としては。
まずはね。
本当はその洗浄器自体をね、設定自体を改良したいっていうのが本当の目的なんだけど、
それをやるまでにまだ時間がかかるから、それまでにできること、やらなきゃいけないことっていうのがやれてるのはすごくいいことだなと思っている。
そうね。
なんかそのメーカーさんのトップにちゃんと届いてるっていうのが大きいなと思ってて。
だからしゅねさんの日々、積み上げていってる、ちょっとした努力の積み重ねがちゃんと身を結んでますよ。
本当ですね。
なんかさ、私が行く日だけミルクウォーマー付けようとかさ、そういうのもできるじゃない。
まあまあね。
なんならウォーマー置かなくてもいいし。
でも、それを置くのが当たり前なんだなっていうふうにみんなの善意で置いてくれてるわけだから、
それはありがたいなって、本当に思います。
思いますよね。
あとなんかちょっとすごい印象的だったのが、男優さんがNuuuuuRの大切さみたいなのを、
記事書いてくれてましたね。
書いてくれてて、
それって男性側がそういう発信をしてくれるっていうのは、ちょっと大きいかなと思ってて。
感動しちゃうよ、本当に。
毎日毎日。
そうなんだ。
しゅねさん的には、その記事読んで、どういう感想でしたか。
私よりもちゃんと、何が必要で、現状こうでっていうのを、皆さんまとめるのが上手な方が書いてくれてるから、
私が100回Xでつぶやくよりよっぽどわかりやすいなって。
なるほど。
私、本当に記事を書かなくてもいいわけじゃない。お金もらってるわけでもないしさ。
まあ確かにね。
でもそこで、あえてこうやって時間をとってくれて、文章を書こうかなって。
あれもさ、流し書きできないじゃない。ちゃんと戻って、字が間違ってないかなとかさ、
理論整然と書けてるかなとか、絶対気にしてくれる人がああいう文章書けるのよ、絶対。
だからすごい手間をかけてくれてるんだなっていうのを、読むだけですごい感じるから、
本当になんか、すごいなって思う。ありがたいなっていうかさ、
そういうふうに、人のためにできる人ってすごいなと思って。
なるほど。
そう、だから支えてもらってるなって思う。
支えてもらってるし、それだけの価値を今ね、しゅねさんが提供してる。
ヘアメイクの枠を超えてね、提供してるんかなっていうふうに思いますよ。
そうだといいなって。だから私がさっきさしゅねさんどう感じますかって言われると、
なんか手ごたえあるなーっていうよりは、
私がやってることがどう受け止められるかって本当に、
私が直接会って説明してない人の方が果てしなく多いからさ、
そんな中でちゃんと伝わってるかどうかなんてわからないし、
そう、だから( 業界の他の)メイクさんとしてはさ、もしかしたら変な伝わり方してさ、
なんか金儲けしようとしてる奴がいるらしいよ…ってなってるかもしれないじゃん。
そこ!?笑
本当にメイクさん同士だとさ、やらなくていいことやってるのって嫌じゃない。
なるほどね。
ヘアメイクだけやってればいいのにって思う人が絶対いるし。
っていうところをかいくぐって、
心折れぬよう、突き進まなきゃいけないなって思ってました…
なるほど。いいですね。
ツバキさんの記事の反響
これもう一つ取り上げたい記事があって、
つばきさん。
三宮つばきさん。
三宮つばきさんのノートのブログの中で、
しっかりとちょっとね、5月の16日ですね。
約1週間ほど前。
ちょうど1週間前ね、上がった記事。
NuuuuuRを作った現役メイクアップアーティストにインタビューしてきました!っていうね。
この記事めっちゃいいじゃないですか。
めちゃめちゃいい。
これすごいね。
つばきさんね、セクシー女優にも関わらず、インタビュアーになったパターンのやつね。
そうだよね。ほら前にさ、
仕事終わりにさ、携帯開いたらDM来てたって言ったじゃない。
言ってた言ってた。
あの人がこの短いスパンであの記事を上げてくれたのよ。
すごいなこの子。
すごいことだよ。
だって2時間ぐらい喋ったんだよ!?、
そうなんや。
そう。
それも全部録音してくれてて、
で、それをああいう風に文字起こししてさ、
要点をきちんとあんなにわかりやすくして、途中でほら、出典みたいなのをリンクで貼ってくれてるじゃない。
貼ってくれてます。
あんなに読みやすい記事さ、お金払っても作れないよ。
いやすごいよこれ。
すごいよね。
だからね、私結構感動しちゃうのよ。
感動しちゃう。
なんかありがたいなとかってよりも、まずこういうものを世に送り出せるのもすごいなって思っちゃう。
この子すごいな。
ん?
いやこの子すごいな。
すごいよ、三宮つばきさんすごい方。
もともとでも彼女のnoteは面白いの。
どれも読みやすくて面白い。
そうなんや。
私毎回読んでたんですよ、実は。
ポンポンって次の記事に飛びやすいから読みやすくて、
だからそんな中にこういう風に書いてもらえたのが感慨深いなと思ってます。
インプレッションすごいでしょ、あのツイッター、さなみやさんが出した記事のインプレッションね。
やっぱりああいう風な影響力がある。
そう、ああいう風な方がね、こうやって記事を出してくれることで、
私なんかだと到底出せないこの広がりっていうのを作れるっていうのが本当にすごいことだなって思っている。
これぜひね、皆さん読んでいただいて。
リンク貼りました、ここにリンク飛んでください。
リンク飛んでください!笑
リンク飛んでください。
あとしゅねさんの方から、一般社団法人HaSおよびNuuuuuRの最近の活動で、
共有情報みたいなのありますか?
在庫と製品の管理
共有情報、わりと現場に行ってないと(NuuuuuRの必要性に対して)説得力がないので、
現場に行くってことはやめられないなと思っていて、
なので朝8時から夜11時までの現場をですね、
週4とかね、今週も週4かやってるので、
ちょっとね発送業とかがちょっと大変で、
そうなんや。
そう、あの包み紙がなくなっちゃった時に買いに行けなくて、
そういうことが本当にできないから、
なるほど、なるほど。
そうそうそう、っていうので発送が、
あのね、この記事が出た時にやっぱりボボボボって売れたんですよ、NuuuuuRが。
あ、でもそういうの面白いよね。
うん。
あ、めっちゃ来たわ、でも動けへんみたいな。
そう、なるべく現場にもNuuuuuRを持って行って、
梱包作業したいなって思うんだけど、
片手間じゃできないのよ!
そうなんや。
できない、ちゃんとど真ん中にシール綺麗に貼りたいとか、
リボンきちんと結びたいとか、
宛先もさ、送り主と送り先書いたりとかっていうのを、
雑な字で書きたくないし、雑な梱包で送るんだと送りたくないんやよ。
なるほど。
そう、っていうのをやってるから全然送れないと思って、
でもね、のとといかな、朝2時に全部送り終えて、
そう、でまた新しい注文が入ったんで、
その梱包をまたやろうかなっていう。
そうか、大変やな。
ありがたいー!ありがたい悲鳴ですよ。売れないよりいいもの。
確かに。
せっかくやってるしさ。
確かに。
この、なんていうの、あと在庫はどのくらいあんの?
あと在庫は4000個くらいじゃないかな?
4000個くらい。
うん。
それがなくなったらまた新しいの作るっていうイメージかな。
どうだろう、これはでも個数限定でもいいのかなって思うところもある。
うんうんうん。
ただこれが本当に欲しいっていう風に業者さん的に注文が入り始めたら、
もう一回ちゃんと作り直してもいいかなって、
今回の5,000個吐けた後に意見をもう一回聞いて、
なるほど。
そうそうそう、もっといいものが作れたらそれもいいかなって思う。
うんうんうん。
女優さんとのコラボとかさ、
はいはいはい。
できたりしても、
でも一家に10個も20個もいらないものではあるから、
多くても2個とか3個になるかなと思うので、
そういう意味では新しい人に届く方法っていうのが
見えてきたらまた作ってもいいのかなっていう商品かな。
うんうんうん。
なんでかわかりますか?
はい、なんでですか?
今とても円安だからです。
わーお。やばい。
予算がね、1.5倍くらいかかっちゃう。
そやな。
そう、150何円っていう時代で海外で物を作るのはすごく厳しい。
いや厳しいよね。
そう、なんで是非ね、日本の会社とかでもっと低コストで
もっといいものを作りましょうよって言ってくれるDMを待ってます!!!
なるほどなるほど。
はい。
確かにね。
いつでも待ってます!笑
円安だからね、それは間違いないわ。
で、どっかのタイミングで切り抜けていくとは思ってて、
ちょっと待とうかなっていう感じかな。
まあ、そうだな。
例えば風俗のお店とかと大口契約になると、
やっぱり日本全国にあるから、
4000個じゃとても足りないんですよ。
全店舗に配ろうとしたらね。
配るっていうか、買いたいですって今ちょっとお話が2件進んでるんですよ。
えー、そうなんや。すごい。
そう、そうすると4000個ってなくなっちゃうんじゃないかっていうのは話してて。
なくなるな。
でもそれが本当に当たり前かってなったら、
それをまた作らなきゃいけないし、
新しい子に例えばプレゼントする、消耗品ではあるから、
新しい子にお店がプレゼントするとかってなったら、
引き続きある程度作っていくのかなとかは分からない。
業界内の協力
それはもう風任せ。
まずはちょっとセペを新しくする。
洗浄機器本体を新しくするって方にできれば注力したい。
あ、そこも考えてんねや!?
そこがメインだよ!!!
あ、そこがメインなんわ。ごめん。
俺それ認識してなかった。
そうなの。そこを作るのに2000万ぐらい軽くかかっちゃうんですよ。
はいはいはい。
で、自己資金でやろうかなって思ってたんだけど、最初はね。
銀行から借りたりしてね。
でもこれって業界の人がもうめちゃめちゃ使うから、
やっぱり制作会社の壁とかあるのよ、プロダクションのそれぞれの壁みたいな。
それを全部超えて、みんなの総意で女優さんの健康を願うっていうのが、
目に見えるものになればいいなって思ったの。
なんで、これは業界で作る方が女優さんにとって嬉しいよね。
私一人が作ってなかなか届かないよりも、業界全体がみんなで動いてくれて、
それが商品となってみんなで一斉に届いた方が絶対早く届くと思うんだよね。
その通りやな。
そう、でもそれって私が一人でお金出してくださいって、
セペ作りたいんでお金出してくださいって言ってもさ、
何それー?ってなっちゃうよね
うん、確かに。
でもここでセペを温めるウォーマンを今自費で作ってるんだけど、
それを作って今女優さんが必要としているものだってことを業界に証明できれば、
本当はもっと寄り添える商品作りたいんですって、
いう時に話がしやすいかなっていうので、今先行投資としてウォーマーを作っていて、
本当は洗浄機器本体をちゃんと体に寄り添ったものにしたい。
へー、なるほど。
あれ、初めて知った?
ごめん、俺ちゃんと話は聞いてたつもりじゃないけど。
全然いいんだ、いいんだ。
何回でも同じことを言わなきゃいけないと思ってて。
私が書いたんだから読んでよ!とは思ってないの。
何回でも言うから聞いてって思う。
本当はこの温めるのを何で作るのどうしようかなって言ったのかっていうと、
これはメインではなくて、
本当はなるべく形とかもっと寄り添った体に優しいものを、
あとは今流行りのSDGsとかね、プラスチックを減らすとか、
今全部プラスチック作ってるからね、
そういうのを減らすとかっていうことを全部盛り込んで、
今の世の中にも寄り添って、
なおかつ女の子の体にも寄り添う製品っていうのは作れるんですよ。
時代が違うからね、令和になって。
なるほど。
それを医療機器メーカーさんが頑張って作ってくれてるんですよ。
点滴バッグとか作ってる会社さんね。
注射器とかね。
そういう会社さん、その協力を後押しするのは業界だってほしいなっていうのが本当の目的なの。
新しい製品への展望
なるほど。
ウォーマーはそれまでの
せめて温めて使うことはできると思うから温めようっていう活動から、
女の子が自分で温めるか温めないか選べるように一つ一つ届けたいっていうのは、
その一個手前の段階なんだよね。
なるほど。
今年の目標は最低2000万円なんとか作って、
その頑張ってくれてる医療機器メーカーさんにもちゃんとお代を払いたいし、
その行く末としてはみんなが協力し合って業界が一丸となれるものっていうのを作れるとすごくいいかなと思っている。
しゅねさんが今までずっと仕事してきて、業界が一丸となってみたいな言葉を言うときに、
結構顔ぶれがバッて並んでるのかなっていうふうに思うね。
あの人とあの人が協力してくれたらみたいな。
そうだね。
遠い存在でもいいねんけど、でも少なからず別にめちゃめちゃ遠い存在ではないみたいな。
そこをイメージできるっていうところがすごいなっていうふうに俺は思ってて、
この人とこの人とこの人を巻き込んだら多分実現するだろうなみたいなところまでは、
今イメージできてるような感じがしてて。
そうだね。
で、そのイメージできてる人たちは…あ、ごめんどうぞ?
どうぞどうぞ。
イメージできてる人たちは何?
ってことは??
いかに巻き込むかよね。
そう。
で、そのためには私一人の声じゃなくて、一人でも多くの人(メーカーさん制作さん女優さん、ファンの皆さま)の声を集めて、
信頼に変えなきゃいけないと思ってる。
で、さっき言おうとしたことね。
その浮かんでる顔ぶれの方々をお話し通した後、
それを全部まとめてるのが今お手紙を書いてる亀山さんなんですよ。
その方に何を具体的にってことでもなくても、
こういう活動をしてるっていうのを知ってもらって、
やったほうがいいねって一言もらえたら、
逆に下に下がっていくと、
私が知ってる方々とも話がしやすくなるっていうので、
いいねがついたホップステップで、画面元でお手紙を書いてます。
めちゃめちゃいいやん。
そうだね。送らないで送っとけばよかったなって思うんだったら、
なるべく早く出してみようかなと思って。
なんで今のヌールと、あとは商品説明のプリントと全部一緒に入れて、
お送りしようかなと思ってます。
いやー、すごいよ。
すごいかな。
遠くで鳴る雷と襟足を聞いていただいてる皆さんっていうのは、
結構コアなところも着いてきていただいてると思ってます。
しゅねさんが業界の最前線の方と今、
なんとかコネクションをなんとかつなげないかっていうところで、
ヤフーニュースのトップからしねさんのニュースで全部埋まっている
本当に大きなお金が動いてるところで、
覚悟を決めてやってくれてるっていうね、
そういうところがあって、俺はもうマジでド素人やから、
そういうしゅねさんのニュース。
だから俺からしたら、ヤフーニュースのトップ…
ゆみちゃんのニュースはすごいしゅねさんのニュースで全部埋まってる。
なんで今ヤフーやめたん?
ヤフーやめたじゃん今。
しゅねhooニュースでもうずっと埋まってるのよ。
はいはいはい。
しゅねさんがこんな動きした、こんな動きしたってずっと埋まってて、
これトピックやなみたいになって。
みんなそう思ってるんだけど、
俺的にすごいなって思ったのは、
NuuuuuRっていう商品はもちろん業界にいてる方々に届くのが一番いいとは思うんやけど、
ファンの方が女優さんに届けるっていうことを確かあったよね。
あったあった。
八木奈々さんっていう方にファンの方がプレゼントしますって言って届けてくれた写真も出てたよね。
そうそうそうそう!
感動しちゃう本当に…!!!
あれすごい素敵やなと思ってて。
7万回くらいリツイートしたいよ!毎日!!!
もういいよって言われるくらい毎日リツイートしたよあれ!
みんな見て!って思うよ。
あれがたぶん俺的にはすごい、スイカのおいしいところ?
うん。
すごいスイート部分。
ねえ、あのスイカの上の部分でしょ?(前の配信で話したスイカの話から)
そうそうそうそう。
ほんとそう、あれはね、
私が作ったのよ見て!とかでは決してなくて、
ファンの人が理解してくれて、
じゃあ自分の大好きな女優さんにプレゼントしてみようって思った上、
わざわざ購入もしてくれて、
届いたやつをそのままにせず、
ファンの方が女優さんに届けることや写真撮影の重要性
すぐ開封して、ご自身でもメッセージ書いて、
それを女優さんに届けてくれて、
なおかつその女優さんがギュってさ、(NuuuuuRを)抱きしめて写真撮らせてくれたじゃん。
ああいうのもさ、なんだろう…?って思ったらなんだろうってなっちゃうと思うんだけど、
それをああいう風に写真を撮らせてくれたことも、
全部が重なってることがすごいって意味なのよ。
それはすごいよね。
素敵やわ。
ねえ、ほんと毎日毎日。
素人、業界をあんまり知らない素人からしたら、
あ、めっちゃ素敵やなって思ったよ。
ねえ、すごいよね
だからさ、業種とか業界ってほんとうに関係ないなって思うよ。
なんかそういう届けたい気持ち、あなたを大切に思ってるよみたいな。
そうそうそうそう。
なんかね、そういうアンテナを張り巡らしてるファンの皆さま
撮影を頑張ってくれてる女優さんと。
ファンの方にもね、すごく支えてもらってるなって思う。
みんなでやらなきゃいけないし、
ファンの人はファンの人じゃなくて、ファンの人も業界の人だと思うんだよね。
だからその方々がみんなでこうやってポストしてくれること、
なんか温かいなって思う。
今日久しぶりに会ったプロデューサーさんにさ、
もう本当に活動やってるんですねって言われて。
やっとるわい。
ここ1、2ヶ月の話だからさ、商品届いたのも4月だし、
本当にやってるんですねって言われて。
逆にさ、もうここまで来ちゃうとさ、やるしかないっていうか。
はいはいはい。
自分の中でやりきるしかないから、
そこでどういうふうに世の中の、
私がポンって出したこの波紋がさ、どう返ってくるか私にはわからないから、
まずは(水面を)パシャパシャパシャってやつをやりきるしかない、もう。
もうここで出た波がどう(対岸に)ぶつかってどう返ってくるのか、返ってこないのかは、
またその後考えようって。
なるほど。
ちゃんと届いてますよ。
ちょっとまあこれが中間報告では多分なくて、
結構前半の方の報告にはなってる。
そうなんです。
思いますけど。
はい。
いいのいいの。
こうやって(今ここに)残せてることがいい。
なるほどね。
うん。
めちゃめちゃいい感じで届いてます。
まあ少なからず奈良まで届いてるんで大丈夫です。
…そ。そうだね。
奈良のお客さんが買ってくれたら奈良まで届いたらなんて思うわ。
承知いたしました笑
今どこかな。千葉かな。千葉までは届いてるみたい。
そうなんや。
なるほど。関西の方はまだなのかな。
関西はまだじゃないか。都内の人が多いかな。スタッフさんとかだと思う(イベントも都内が多いから)
なるほど。
女優さんとか。
はいはいはい。
じゃあ徐々にね。
そう。
日本全国に。
はい。
北海道すすきのまでちゃんと届けましょうよ。
そう!沖縄首里城まで届けましょう。
首里城!?笑 間違いない。
うん。
はい。分かりました。
はい。
ちょっと今日はね、HaSおよびしゅねさんの活動のNuuuuuRついての中間報告じゃないけど。
じゃないの!?
中間報告でいいですか。
中間だからね。
中間。まだ中間にも至ってないけど前半の方の報告をね。
はい。ありがとう聞いてくれて。
いやいや本当に。三宮つばきさんには僕からも本当にありがとうって伝えたいです。
素敵でしょ!素敵な方なんです!!!
はい。分かりました。
はい。
はい。じゃあ皆さん是非椿さんの記事ね。チェックしていただいて。しゅねさんの。
早く寝ようよ。
分かったから!
おやすみ!!!
長いんだから!はいおやすみ〜
長いよ!!!笑