2025-02-20 33:21

#83おじさんの夢のこと

spotify apple_podcasts youtube

東京と大阪(たまに台湾)に住む仲良しおじさん。この度、週に一度話せる場ができました。

毎週木曜日、朝6時更新。日常の四方山を海千山千におしゃべりする三千ゆったり世界。はじめてのおじさん旅。

ご意見、ご感想、イベントのお誘いなど、ハッシュタグ、#遠距離おじさん

または下記フォームよりお知らせください。 Spotifyのコメント機能でもご投稿お待ちしております。


<お便り・お問い合わせ>

⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebT4zxwUSTzS6sOzdGS_bICq1YIEAYPWIj3y7FdEv4vt9FMg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0⁠⁠


<出演>

プチ鹿島

みち

<企画・番組構成>

みち

[LISTEN]AI文字起こし情報

⁠⁠https://listen.style/p/enkyori⁠⁠

<効果音>

なし

<公式note>

遠距離おじさん(編集後記)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/mcshitb/m/md7a4cb26167f⁠⁠


<関連リンク>

✅「しょせん人ごと…じゃない!」プチ鹿島さん流、ニュースの見方

https://mainichi.jp/articles/20250206/k00/00m/040/112000c


✅GALAC最新号No.334/2025年3月号

〈選挙ウォッチャーの提言〉

オールドメディアは自信をもって/プチ鹿島

https://www.houkon.jp/galac/current-issue/⁠


✅[プチ鹿島新刊]半信半疑のリテラシー 単行本(ソフトカバー)好評発売中!

⁠⁠⁠⁠https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594098810⁠⁠⁠⁠

ニュースを疑え!時事芸人による渾身のメディア論

フェイクニュースやポスト真実、沈黙や忖度、冷笑主義がはびこる今こそ、必要なのは「半信半疑」の姿勢である−−−−。

新聞14紙を読み比べる時事芸人・プチ鹿島による

ここ数年の時事コラムとメディア論の総決算!

⁠⁠⁠⁠⁠https://www.amazon.co.jp/dp/4594098819/⁠⁠⁠⁠


<配信中!>

🎉『TOKYO SPEAKEASY』 

✅2025年2月11日(火・祝)プチ鹿島 / チャンス大城

https://radiko.jp/#!/ts/FMT/20250212010000

#AuDee から👇

https://audee.jp/voice/show/98946


🎉青木理×久田将義×プチ鹿島の——

“タブーなきニュース空間へようこそ” vol.24

視聴期限: 2025年2月24日(月) まで

✅2/10(月)開場-開演


《配信チケット》

本編¥1,800

アフタートーク¥500

⁠https://twitcasting.tv/loft9shibuya/shopcart/354532⁠

本編+アフタートークSET¥2,300

https://peatix.com/event/4272312⁠

※アーカイブは2/24 まで購入可/2/24 まで視聴可能

本編配信🎫コチラ

⁠⁠https://twitcasting.tv/loft9shibuya/shopcart/354531⁠⁠


🎉プチ鹿島のラジオ19×× SBCラジオ

「1993年 悪魔ちゃん命名騒動」

⁠https://www.ybs.jp/pr/pkradio19xx/⁠

⁠https://radiko.jp/#!/ts/SBC/20250209203000⁠


<もうすぐ開催!>

🎉『東京ポッド許可局2025 プレミア許可局』🎉

✅2025年2月23日(日) 開場 / 開演 (途中休憩有り)

✅有楽町・よみうりホール

(〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目11-1 読売会館 7階)

✅◆客席観覧:5,000円(全席指定・税込)

◆配信観覧:5,000円(税込)

✅オンライン配信(¥5,000)あります。

<詳細>

⁠⁠⁠⁠⁠https://www.tbsradio.jp/event/91414/⁠⁠⁠⁠


🎉プチ鹿島&春日太一の気ままに昭和トーク24

✅2025年2月24日(月)

OPEN / START

【出演】

プチ鹿島

春日太一

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/306528


🎉斎藤文彦『力道山――「プロレス神話」と戦後日本』発売記念イベント🎉

✅2025年4月7日(月)19:30~ 阿佐ヶ谷ロフトA

【出演】

斎藤文彦(プロレスライター、コラムニスト)

プチ鹿島(時事芸人)

堀江ガンツ(プロレス・格闘技ライター)

https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/309516


#プチ鹿島 #ダースレイダー #tokyopod #ヒルカラナンデス #ヨルカラナンデス #センキョナンデス #シン・ちむどんどん #遠距離おじさん #東京ポッド許可局 #チャンス大城 # #speakeasy #TOKYOFM #AuDee #ラジオ19XX #力道山

サマリー

このエピソードでは、鹿島さんとミチさんが夢の続きについて語っています。特に、二度寝にまつわる興味深い体験を共有しており、二度寝によって夢が続いていく不思議さや、夢の中での状況変化についても詳しく掘り下げています。また、夢のコントロールや睡眠学習についても話されています。コアチョコのTシャツや宣伝の重要性にも触れられ、共感や感謝を持ちながらクリエイティブな活動を続けることの意義が強調されています。さらに、居酒屋竹ちゃんでの思い出や、出会った関係者との交流が描かれており、許可局イベントとゲストの岩井さんについても取り上げられています。

東京の状況と夢の話
みち
鹿島さん、おはようございます。
プチ鹿島
みちさん、おはようございます。
みち
2月18日、放送日は2月20日の83回目の遠距離おじさんと。
プチ鹿島
もう2月も下旬になってまいりましたね。
みち
びっくりしますね。いつもびっくりしますけど。
プチ鹿島
そんな中、今日も東京、大阪、大阪、東京の遠距離で話しておりますけどもね。
みち
ありがとうございます。やらさせていただいておりますけども。
はいはいはい。
鹿島さん、僕東京にちょっと用事があってね、実は今来てるんですよ。
プチ鹿島
あ、そうですか。
そうなんです。今、神田に私ホテルに滞在してます。
みち
東京、東京ではあるんです。
プチ鹿島
もう受験生みたいですね。
みち
そうなんです、受験生みたいですね。
プチ鹿島
この時期。
みち
この時期ね。
プチ鹿島
そうなんですって、東京やっぱこの時期の受験シーズンもあれだから、
ビジネスホテルでもなんかお高くなってるっていう。
インバウンドもあってね。
みち
そうですね。あんまりね、やっぱりお安いところはございませんね。
やっぱりですか。
はい。ちょっといろいろありましてですね。
プチ鹿島
あの、僕今日ミスさんにね、
え、え、え。
いろいろこう話したい、聞いてみたいことがあるんですけど、夢の続き。
みち
夢の続き。夢の続き。
プチ鹿島
夢の続きについて話したいんですけど。
みち
夢の続きですね。
夢の続き。
プチ鹿島
夢の続きについて話したいっていうと、人生のこととかロマンチックなこと。
みち
そうなんですよね。
プチ鹿島
じゃなくて、二度寝の話なんですけどね。
みち
二度寝の話。はい。二度寝をされるときの話。はい。
プチ鹿島
僕、昨日なんですけど、
昨日。
夢の続き見たんですよ。
みち
ちょっと待ってください。夢は見られてたのは一度目にまず見られているという状態で。
はい。
で、起きましたと。
一度。で、二度寝をするとまた夢が続いているという夢の続きですね。
夢の詳細な体験
プチ鹿島
そんなことってあります?
いや、僕びっくりしたんですよ。ある夢を見ていてね。
みち
ある夢を見ました。はい。
プチ鹿島
で、パッと目が覚めて。
はい。
そしたら、目覚ましになる時間のまだ30分くらい前だったんですよ。
うんうんうん。
なので、まあまああと30分くらいうとうとうなるまでいいやと思って。
まあいわゆる二度寝ですよね。
みち
二度寝的なね。
プチ鹿島
したら、そのシーンから始まったんです。
みち
そんなことはね。
プチ鹿島
これちょっとびっくりして。
しかも、なんかこう夢によっては続きみたいなみたいな夢あるじゃないですか。
人間のこう。
ありました。
人間のまさしく夢としてね。
みち
あります。はい。まさしく夢。
プチ鹿島
僕昨日見た夢は結構しくじり系の夢なんですよね。
みち
ありますよね。焦る夢みたいなね。
プチ鹿島
ちょうどだから、なんだろうな。もう場所もね、わかったです。下北沢です。
みち
もうそこまで特定できてる。
プチ鹿島
下北沢のある劇場に先輩のライブのお手伝いに行くという、つまり若手ですよね。
はい。
若手の頃なんです。たぶんその状況設定が。
はい。
で、お手伝いに行く。出演じゃないんですよ。
そうですね。
で、行く途中道すがら、ちょっと知り合いに声かけられて。
ははは。
下北沢っていろいろこう劇場とかライブハウスあるじゃないですか。
みち
ありますよね。はいはいはい。
プチ鹿島
で、僕はそこは横のつながりで、夢では確かミュージシャンか誰かだった。
みち
ああ、誰かで。はいはいはいはい。
プチ鹿島
ああ、なんだ、ちょっとライブ出てよみたいな感じで。
みち
ああ、普通に声かけされて。
プチ鹿島
で、出るってどんな?みたいな話をして、そのライブについて話を聞いてたら、
肝心のその先輩のライブのお手伝いに入る入り時間を遅れて。
みち
遅れてしまう。
プチ鹿島
しまったっていう、そこでまず一回目が覚めたんです。
みち
そうですよね。それがすごいです。
だけど、だいたいそこで終わりじゃないですか。
はい。
基本は。
で、二度寝するってことは、柏さん的にその夢は一回、
プチ鹿島
あ、夢だったなっていうのはその時あったんですか?起きた時っていうんですかね。
起きて、あと30分あったから、
ああ、なんか久しぶりに冷や汗かく夢見たなと思って。
まあ30分あるから、ちょっとまたウトウトしようと思って。
まあすぐ寝れるじゃないですか、二度寝。
そしたら今度、その先輩のライブに行って謝りに行くシーンから始まってるんですよ。
これなんすかね。
みち
それはね、わかりませんけども、
柏さんが起きたところも夢だったんじゃないですかね。
プチ鹿島
なるほどね。
みち
いや、わかんないですけど。
プチ鹿島
いいキツネにつままれたような話で。
みち
まあそうなんですよ。
プチ鹿島
なるほど、確かに。
みち
起きてるっていうところも柏さん寝てたっていう、
寝てたっていうかね、体は起きたのかもしれませんけど脳は寝てたのかもしれませんね。
プチ鹿島
ああ、それ説得力あります。
夢の中の思考
みち
いや、わかんないです。
プチ鹿島
あとね、僕、
みち
嫌ですね、謝るのね。
プチ鹿島
特技として、僕の本当に数少ない特技の中で夢を見ていて、
ありえない夢とか怖い夢とか、
まあ何か恐竜に追っかけられるとかなんかそういうのあるじゃないですか。
ありますね。
もうありえないこれ。
っていう時に夢の中で、
これ夢だから起きようっていう特技があるんです。
みち
それは僕ない。
プチ鹿島
目覚ませるんです。
みち
そうですか。
一旦ストップっていうボタンがあるんですね。
プチ鹿島
これはもう怖い怖い。
もうありえないありえない。
もう夢だからちょっと目覚まそうっていう。
特技が昔からあるんですけど、
昨日見た夢は、
あ、先輩のライブお手伝い送れるっていうやばい夢じゃないですか。
みち
そうですね。
プチ鹿島
ちょっと夢の中で、
ちょっと起きようかな、これやばいやばいやばいっていうのも働いたかもしれない。
そう考えるとやっぱり一回起きてる可能性あるんです。
まあ起きてるというか。
みち
起きてるというか。
プチ鹿島
ぼんやりと。
目覚ましを見て、
あと30分あるなっていうのは覚えてるんですよ、僕、記憶で。
すごいな。
でも確かにミスさんが言うにまだ夢の途中でなんとなく続きを見たっていうか、
まだそういう状態なんですかね。
みち
かもしれませんね。
その間あるかもしれませんね。
その間というんですかね。
本当に目が覚めると気絶してるわけじゃないですか、毎日我々ってこう。
気絶してる、ちょうど間みたいなものに鹿島さんが時計を見たりとかもできているし、
夢の方もまだ継続中みたいなストップは効いてたと思うんですけど、一時停止みたいな。
プチ鹿島
いやだからこれ強烈な、自分にとってはネガティブな夢だから逆に見ちゃったのかな、続きを見ちゃったのかあるんですけど、
これうまいこといけば、もっと続きを見たい夢シリーズってあるじゃないですか。
みち
そう、ありました。
プチ鹿島
ワクワクする。
みち
いまだに思い出せる良い夢みたいなのがありますね。
プチ鹿島
これからっていう時に目覚ましがなったりするじゃないですか。
みち
はい、そうですね。
プチ鹿島
もう一回これ見れねえかなとか思う時あるじゃないですか。
みち
思います。
プチ鹿島
昔からね。
みち
そうです。次の日ももしかしたらって期待して寝る時ありますよね。続きないかなみたいなね。
プチ鹿島
あれになんとか役立てねえかなって考えてるんですけど、
ただやっぱり人間ってそういうネガティブな強烈な、だってもう下北沢っていうのが完全に若手時代ですから。
そうですよね。
であそこ劇場たくさんあるじゃないですか。
それこそ鈴成もあれば駅前劇場もあればタウンホールもある。
うんうん。
本田劇場もあるっていう。
みち
本田劇場大きいのあります。
プチ鹿島
でもうしょっちゅうあそこでやってたんですよ先輩とか。
自分のあれも含めてね。
みち
はいはいはいはい。
プチ鹿島
でなんだったらちょうど若手で2年3年やると、そういうこと横のつながりもできるわけですよやっぱり。
それこそ牧田さんとか辰夫とか。
みち
そうですよね。
プチ鹿島
蜂蜜二郎とかそういうね。
みち
そういうのとね、お会いして。
プチ鹿島
そこでは結構ほら、自分はなんか、なんていうのか、一人前って扱ってくれてるみたいななんか嬉しい自負みたいなのがあるじゃないですか横のつながりだと。
みち
そう。はいはいはい。
プチ鹿島
世界がちょっと違う世界を持ち始める頃で。
みち
でそこでこう友達と話してて、俺なんかライブ出ていいの?いやいいじゃん出てよみたいな話をして。
プチ鹿島
ちょっと得意げになってたら、いかん今日はこれで来たんじゃないっていうんで慌てて。
めちゃくちゃリアルですよ本当に。
みち
そのもぎり色あれをやってくれとかない?
プチ鹿島
そうですね。
みち
打ち合わせしたりとかね。
プチ鹿島
これはもう全くの妄想夢じゃなくて過去にあった経験なんですよ。
みち
いやちょっと怖いですね。
その謝りに行くところは辛いですね。
プチ鹿島
謝りに行くところから第2部。
バックトゥーザフューチャーだとパート2ですね。
みち
パート2の方がね。
プチ鹿島
ビフが金持ちになっちゃうみたいな。
みち
辛いですね。
もうなんかその焦るっていうか忘れてたとかもうそういうのもそうですけど。
それも処理しなきゃ。
そこまで処理したくないですよ夢の中でね。
プチ鹿島
そんなことをね。
これなかなかだなと思ってね。
実際夢とかはもちろん見ると思いますけど。
見ると思うんですけどね。
みち
ほとんど覚えてないのとやっぱり柏さん言われてるとその怖い嫌な夢がたまにあります。
出ますよね。
ここ何年かないですよ。
たぶん夢らしい夢を起きて。
プチ鹿島
起きたら忘れちゃうっていうのがありますけどね。
そうなんですよね。
みち
見てるのかもしれないんですけど。
寝るのだけを得意で。
健康診断。
どこでも寝れるとかそういうことじゃなくて健康診断とかであるじゃないですか。
寝にくいとか。
毎日どれくらい寝てますか。
ショートスリーパーなのかもしれませんが寝るのは早い。
寝るはいいことだ。
本を読みたいんですけど。
本を1行か2行で寝れるんですよね。
本を開いて読むっていう仕草をするとすぐに寝るみたいな。
プチ鹿島
それはみしさんすごくいい話。
なかなか寝られないとかっていう悩みあるじゃないですか。
みち
一回起きたら寝れないなとかあるんですけど。
そこだけはやたら得意なんですよね。
遅くなっても早くてもできるんです。
今日は眠いから寝るっていうことじゃなくて、
たとえば今日は9時に寝ましょうと。
でも同じです。なぜかね。
プチ鹿島
あと、年を重ねるによって朝が早くなっちゃうみたいな話よく聞くじゃないですか。
数時間でも起きちゃうみたいな、短時間の睡眠でも。
みち
それで二度寝をしなくて、そのまま5時なら5時で起きちゃったんだよみたいな話よく聞くじゃないですか。
あります。あります。
プチ鹿島
僕まだそれないんですよね。
朝が早くなるみたいな。
さっき言ったように、隙があれば二度寝できちゃうんで。
できればゆっくり。まだ寝れるんですよ。
10代の頃みたいに。
あんまり長く寝すぎるのはよくないって言うじゃないですか。
みち
やっぱり僕も早くなってるのと、一回起きるとお手洗い行っちゃったらもうダメですね。
プチ鹿島
眠くならないんですか?
みち
もう眠くならないっていうか、体が起きちゃいますね。
タバコ吸いなんかもそうです。
プチ鹿島
タバコとか吸うと覚醒しますよね。
みち
体が動き始めるんじゃないですか。吸っちゃダメなんですけど、もうダメですね。
ダメだと思いながらやってます。一回4時とか起きちゃうと。
プチ鹿島
僕も20代の頃とか30代の初めはタバコ吸ってましたけど、
寝起きの一服っていうのはうまいですね。
みち
あれ何なんでしょうね。僕やめてたんですけど、この半年くらいね。また始まってますね。
プチ鹿島
逆に言えば禁煙できるかどうかって寝起きとか、
みち
お酒の席とか食事の席で誰かがご機嫌に吸ってるのを見て我慢できるかどうかとか、
プチ鹿島
アルコールを入れたときに気が緩んだときに我慢できるかどうかとか。
みち
二度寝なんかできるっていうのはいいと思います。
二度寝がスッと体に染みてるっていうのは、やれるうちはやってった方がいいみたいな。
プチ鹿島
さっきの話で言うと、たかだか30分でも二度寝しようっていうのがあるわけですよ。
30分早く起きたら30分起きちゃいって普通は思うと思うんですけど。
みち
いいです。いいと思います。寝れる方が僕も羨ましいですね。
たぶんだんだん短くなってくるんだろうなぁとか思いますもん。
プチ鹿島
なんでそういう劇的なところで目が覚める、もしくは目覚ましがなるんだろうっていうのありませんか。
夢についての考察
プチ鹿島
これはまあなんか、これは景気のいい話で、景気のいいっていうか、
先週早起きいつもするときがあって目覚ましかけた。
ちょうど夢見てて、なんかちょうど僕野球場にいて、
なんか知らないけど注目の選手がバッターボックスに入って、
みち
コウムラン打った途端に目覚ましになったんですよね。
プチ鹿島
これは今日はいいスタートだぞと思いましたけどね。
みち
あれ何ですか、劇的な瞬間に目覚ましていつもなりませんか。
僕はまず目覚ましをかけてないっていうのもあるんですけど、
そうなんですよ、自然と4時に起きるみたいなところがあったりするので。
プチ鹿島
でもどうしても起きなくちゃいけない時ってありません?
この間金曜日かな、先週の。朝の番組出させてもらって。
絶対それはもう自然に起きたらまずいじゃない。
みち
そうです、それはもちろんですね。
プチ鹿島
だから5時ぐらいに目覚ましかけたんですよ。
みち
えらい、そうですよね。
プチ鹿島
やっぱり緊張してるせいか、逆にそういう時って短時間の睡眠でも、
どっか緊張してるのか、気張ってるのか、サクッと目覚めるんですけど、
その時はコウムラン見た瞬間に目覚ましになりました。
みち
いいですね、その目覚め方いいですね。
プチ鹿島
でもどうなんだろう、起きる直前まで夢見てるっていうのは、
みち
いいことなのか悪いことなのかっていう。
僕はね、浅いとか浅くないとかってありますけどね、どうなんでしょうね。
一瞬とかって言いますよね、あれって夢ってね、本当かどうか知りませんか。
プチ鹿島
なるほどね。
そんな話をね、もうくっつくミスさんに話したくてね。
みち
ただ僕も見聞きした話ですけど、今アメリカの新しいスタートアップ企業さんとかの、
夢のコントロールみたいなのを。
まさにじゃないですか、それ。
そういうのをサービスとして。
プチ鹿島
もう提供できるんですか、それ。
みち
提供できないと思うんですけど、そういうのを研究したりとかね、開発したりとかっていうのは。
プチ鹿島
俺その分野に乗り込もうかな。
俺は夢の聞き見たんだもん、昨日だって。
みち
本当に聞きかじり程度ですけど、これね。
その人のポートキャスター、そういうのも分野としてやっぱりあると。
プチ鹿島
昔、睡眠学習ってなかったですか、10代の頃。
みち
ありましたね、そうですね。
プチ鹿島
雑誌の裏とかに。
漫画とかのコミカルなネタで、ギャグ漫画とか出てきたりとかね。
いろいろ、それこそ勉強系の雑誌の裏に、上手い具合に広告出すんですよね、大人ってね。
枕でセットすれば、本気になって検討するんですよね。
親に怒られるんですけど。
手を置いたら集中力が増すみたいな。
みち
ドクターキャッツポーみたいな、覚えてるんですか?
あるんですけど。
プチ鹿島
青い機械で手形があって、そこに手を乗せて、
それをこうやると集中力が高まって、勉強の能力が上がるっていう。
よく考えれば当たり前なんですけど、手を静かに置いて集中力を。
みち
でもその機械のせいで集中力が高まるみたいな、そういう。
あれも怪しげだったな、昭和。
プチ鹿島
いや怪しいですよ、だって。怪しかったんです。
みち
うん、怪しかった。
そういうので子供の気を引いてね、買わせようとするっていうね、通信販売でね。
プチ鹿島
ああいういろいろあったなあ、そういうの思い出す。
みち
なるほど。確かにそうだな、いいところでいいね。
もったいないから、あとでもう一回見直そうとかできたら最高ですよね、そこからね。
再生、夢の再生ね。
もう嫌なのはちょっと置いておきたいですけどね。
たまに逆に嫌な、練習じゃないですけどね、そういう焦る。
プチ鹿島
だからあり得ないシーンとか嫌なシーンに遭遇したら僕は、
これは夢だって思える才能もあるので、
なんかそのスタートアップ企業なんかできないかな、なんか。
みち
すぐ止めて次に行きましょうみたいなのできるっていうね。
そうですね。
普通の方だったら見続けちゃうところを。
プチ鹿島
でしょ?
みち
なんかそんなのがちょっと、今後あるであろうとか予測されてる程度かもしれませんが。
プチ鹿島
日々のなんかあれが反映されるのかな。
だから一年に何回か3回ぐらい4回ぐらい見るのが、
車運転しててブレーキ止まらなくなって、どうしようっていう。
僕ペーパードライバーですから、やっぱりなんかそういうのがあるんですかね。
みち
車を普通に運転してるんですね。
プチ鹿島
今のときは運転してるんですよ、僕が。
みち
で、止まらなくなってさあどうしようっていうパターンありますね。
ないですね、そのパターンね。
なんか高いところに、ゆらゆらする高いところにずっと、
なぜそこにいるのかな、揺れてて。
もう落ちるっていう、ゆらゆらした棒みたいなのが乗ってるみたいな絵がありましたけど、
あんな感じの夢はよく見ましたね、昔。
プチ鹿島
それもしかしたらもう本当に人類の起源の記憶なんじゃないですか。
猿から人間になるみたいな。
みち
本当に落ちると落ちた感じするんですよね。
睡眠学習と集中力
プチ鹿島
なんかそういう話聞いたことある。
みち
あれ何なんだろうな、本当に落ちた感あるんですよ。
プチ鹿島
夢っていうか寝てるときハッってなるときありますよね。
みち
ありますよね、なんかびっくりする。
プチ鹿島
何か落ちた瞬間みたいな。
みち
そうそうそうそう、ぶつかった瞬間みたいな。
ドキッとしたというか、こけるというか。
そういうのはありますけどね、車とか運転したことないですね。
車運転できないっていうのもあるんですけどね。
プチ鹿島
そもそもが。
みち
助手席に乗ってるとかもないし、シチュエーションとしてないですね、すごい。
プチ鹿島
もうだからブレーキが効かないみたいな。
みち
だからもう鹿島さん的にはこれはもう嫌な夢だなって一瞬でわかりそうですね。
車乗った瞬間に。
プチ鹿島
わかります、また来たこれは。
みち
まあちょっと、見るところで見ようかみたいなのもある。
もうだいたいストーリーわかってるぞみたいなね。
プチ鹿島
それもあるかもしれませんけど。
いいですね、たまにはこういう夢の話をして。
みち
そうなんですよ。
みんな夢見てるはずですから。
最近夢あんまり覚えてないので、覚えてるときに話したほうがいいですね、人にね。
プチ鹿島
おじさんだって夢を見るんですよ。
みち
そうなんですよ。夢を見たいです、我々もね。
皆さんの夢もね。
プチ鹿島
いいですね、募集。
みち
夢募集。
プチ鹿島
夢グループですよ、本当に僕。
みち
そうですね、夢グループさん。
よくさせてもらってます、本当に。
プチ鹿島
ね、コアチョッパラTシャツ出してますよね。
みち
そうなんです、しかもね、パーカーも最近出させていただいて、
正直ね、前年度とか2020年ほぼ我々夢グループのTシャツを一番売ってる。
プチ鹿島
もう夢グループ意味じゃないですか。
みち
夢企業、夢企業です。
夢Tシャツ一座でやってます。
プチ鹿島
でもなんか、スマが言ってましたよ、
なんか夢グループの社長コアチョコを着てテレビ出てたよ、みたいな。
みち
そうなんです、すごいね。
プチ鹿島
だからそういうのありがたいですよね。
みち
そうなんです、イベント出てくれたりとかね。
あと、ちょっと分かんないですけど、
ドラマに出るときにちょっと着たりとかしてくれたりとか。
プチ鹿島
なんかすごい。
そういうのって俺、すげえ大事だと思ってて。
これ結構だから、SNSとかでも、
自分の記事とか、それこそこの間大城を撮ってた番組とか、
極力シェア、告知するようにしてるんですよ。
当たり前じゃないかって言われるかもしれないけど、
でもやっぱりそれ、
あ、もう使ってよかった。
こいつ、使ってよかった、記事にしてよかったっていう、
思われたら嬉しいじゃないですか。
そうですね。
こっちからの感謝。
数少ないできることの感謝として。
シェアする、拡散する、いろんな人にもしかしたらっていう。
それは自分の告知とか、野心とか以外の。
そのお返しとして、マナーとして。
僕はそれ当然だと思うんですよ、やっぱり。
人の前に出る仕事をしてますので。
だからそこは最初すごく自意識が邪魔をして、
自分の記事とか番組の宣伝とか恥ずかしいなとか、
なんかすごく承認欲求がある人みたいに思われたら嫌だなみたいな。
時はですよ、それこそ。
みち
わかります。
プチ鹿島
10年前とかありましたけど、
みち
いやいや、これは宣伝するのも仕事だろうと思いまして。
プチ鹿島
そうするとやっぱり、使ってくれた方もね、
あの人は全然宣伝してくれないけど、
この人は宣伝してくれる、ありがとうって思って仕事が終わったらいいじゃないですか。
みち
そうなんです、ありがたいですよね、互いにね、総合的な。
プチ鹿島
って僕は思ってます。
だからその夢グループの社長でどういう人か知らないし、
あんまり何をやってるかは知らないですけど、
でもなんか、自分の商品作ってくれたらこれをいろんなとこで借りげなく着るとかっていうのは、
やっぱり作った方としては嬉しいでしょ。
みち
いやありがたいですね。
僕らもね、あんまり変な広告と言っちゃえば、
広告費みたいなのは普通だとね、企業さんだとたくさん使って着てもらったりとかね、
いろいろCMでもやったりとかってあるんでしょうか。
プチ鹿島
あるでしょ、そういう。
みち
だけどね、あんまり我々はそこには力入ってなくて、
意外と着てくれたりとか、
プチ鹿島
コアチョコそうですよね。
みち
そうなんですよ。ずっとそれは本当にありがたいしかないんですよね。
我々としては、そんなテレビ番組で着ていただいてっていう感じの気持ちなんで、
普通だったらお金払わないと着ていただけないときとかあるんですよね。
プチ鹿島
コアチョコって仕掛けるっていうよりは好きで作ってる。
みち
もちろん許可を得て作ったら、本人も着てくれたっていうのがいい関係ですね。
そうなんですよね。それはありがたいですね。
その方々、例えば自分たちのツアーティを作ってくれとか言ってくれたりするとかっていうのはね、
本当に嬉しかったりします。
プチ鹿島
普通だったらね、インフルエンサーにCMコラボして言ってもらうとかっていうのは普通なんですよ。
みち
普通でしょうけどね、基本はね。
そうなんです。それは本当にありがたいなと思って日々過ごさせていただいてますね。
だから本当に有名グループの石田社長さんだったかな、
あの通りありがたいことしか言えないでございますね。
コアチョコと宣伝の必要性
プチ鹿島
だからちゃんと告知・宣伝をしとくというと、
最近で東京FMでチャンスをしろとね。
あれ今何でしたっけ?オーディっていうので、タイムフリーは切れてるんですけど。
みち
そうなんですよ。切れちゃったんですけどね。
プチ鹿島
もしかしたらラジコ仕様が変わってプレミアムもっと長く聞けるかもしれないですけど、
そこまでしなくても、オーディっていうあれ、東京FMが噛んでるんですか?
みち
東京FMさんが主体として作られてる音声アプリって言うんですかね。音声サービスアプリって言うんですかね。
いろんなラジオ番組とか、オーディオリジナルコンテンツとかもあるんですけども、
そういった音声が聞けるアプリ。
プチ鹿島
僕も初めて今回それダウンロードして、もちろん無料だったんですけど、
そしたら過去の僕の出演会が、あれコアチョコでラジオやってるじゃないですか。
みち
そうです。ムネさんのラジオもずっとやってますね。あれもオーディですね。
プチ鹿島
あれもオーディで1話分無料でまだ聞けましたね。
みち
あ、そうですか。
バレンタインで撮ったやつ。
プチ鹿島
もちろん大城と今回のはしばらくずっと聞ける。
みち
そうなんですよ。過去回も結構聞けました。
岡島さんと大城さんのもありましたし、
例えばザコシさんとズンのとか、結構古いやつも聞けるように。
プチ鹿島
コアチョコのね。
みち
そうなんです。コアチョコじゃない、東京スピークイージーのやつも。
そうなんですよ。だからたくさん聞けるので、
ぜひね、もし聞き逃したよっていう方は、
オーディのリンクも貼っときますので、ぜひ聞いていただければ。
プチ鹿島
どうでした?大城との。
知らない人は意外な組み合わせみたいに思われてるんですけど、
意外どころか、そもそも同じさっきの下北の話、
あの頃大城とよく一緒にやってましたから。
みち
なんかね、僕も細かいところで、
例えばですね、岡島さんがコンビを組まれてて、
俺のバカという名前のコンビを組まれてて、
プチ鹿島
その鍋パーティーの話とか、
みち
こういう大城さんと岡島さんの中でもちろん長いお付き合いの中で、
一緒にやられてたとこもある。所属事務所も一緒だったとこもある。
ちょっと聞いたことなかったなみたいなエピソードとかね。
昔のバイト先の話とかね。
居酒屋での思い出
みち
看板持ちもありましたけど、居酒屋さんで。
あいつずっと居酒屋竹ちゃんっていうところで働いてた。
俺からその頃から顔見知りとか知り合っていた。
プチ鹿島
長坂の駅前にあってね。
そこの寮みたいなの住んで、
俺一回遊びに行ったことあるんですよ。
そこで次の日、昼ぐらいに起きて、
みち
岡島さんすごくいいランチがあるんですって言って、
プチ鹿島
安くて美味しいランチがあって、
ずっとともともついてったら、
みち
そう、例の居酒屋さん。
2017年の大晦日は一緒に過ごしたとかね。
そうそう、格闘技ね。
プチ鹿島
あのときは大城テレビでも来て、滑らない話出る前ぐらいの。
みち
ぜひね、細かいエピソードとかもあって、
アルコール中毒になられてる話とかね、大城さんがね。
プチ鹿島
お互いお金もないし時間だけはあったから、
さっきのいいランチあるんですって言って、
要は桜水産だったんですよ。
桜水産まで20分ぐらいかけて歩いて行って、
桜水産いいですよ、今の。
みち
いいんじゃないですか。
いいと思いますけど。
プチ鹿島
いいんですけど、20分歩いて、
美味しいランチっていうのはまたちょっと、
その頃ならではのね。
で、ご飯と味噌汁と玉子焼きご飯なんですよ。
お世話になりました、本当に。
みち
本当に本当に。
プチ鹿島
お互い暇だから2,30分歩いて行けるんですよ、それ。
みち
とかね、やっぱり本で取材する話とかもそうだし、
やっぱり鹿島さんとつぶさにね、一緒におられたりとか、
鹿島さんも気にされてたって変ですけど、
そういうところも含めてね、面白い回だなーなんて。
プチ鹿島
面白いですね、そんな面白い。
R-1決勝ですよ。
みち
そうなんですよ。
プチ鹿島
嘘つけっていう話ですよ。
みち
このタイミング、うん。
プチ鹿島
もうバックトゥーザフューチャーですよね、もうね。
みち
いや、本当に本当に。
プチ鹿島
ピフです、あいつ。
みち
いや、本当に本当に。
ね、ぜひ。
3月ですよ、確かね、あれは。
プチ鹿島
3月8日とかかな。
みち
そう、なんか2番目だという話も。
プチ鹿島
本当に本番までに風邪ひけばいいと思うんですけどね、あいつ。
みち
いや、本当に本当に。
知った劇例も含めて。
なんかね、やっぱり長い中っていうか、
本当に大変な本公演の前の準備とか、
そういうところも暗くお伴いというか。
プチ鹿島
それこそさっきの夢の話じゃないけど、
戻りたくないけど強烈な思い出で、
今となってはちょっと笑い話みたいなね、そういうことです。
みち
そうそうそうそう。
鹿島さんも忘れてたエピソードを大城さんが覚えてたりとか。
プチ鹿島
お互いある、そういうのはね。
あるある。
みち
ティッシュの話とかね、面白かったですね。
もちろん凄まじい話も披露されていたので、
ぜひこれ1時間たっぷり。
プチ鹿島
オーディーならまだ全然聞けるんですよ。
許可局イベントの詳細
みち
全然聞ける。
ちょっとね、2人の良い仲をね、
良い仲っていうんですかね、
嬉しかったです、こういう私としての考えが。
プチ鹿島
ナレーションが国村隼さんですよ、だって。
そうなんですよね。
渋い声で。
ちょっと覗いてみましょうって。
みち
隼士の未知局長のナレーション。
プチ鹿島
許可局的なコンセプトなのかもしれないけどね。
みち
そうですね、いいですよね、
何かああいうね、引き引きしているっていうところ、2人の。
プチ鹿島
そうですね。
みち
ぜひ聞いていただければ。
プチ鹿島
お願いいたします。
みち
あと、鹿島さんもちろん許可局ファンの方も聞かれてると思うんですけども、
今週末ですね。
プチ鹿島
今度の日曜日ですよ。
みち
そうなんですよ。
もう日曜早い。
プチ鹿島
チケットはおかげさまで完売してますので、
読売本ですね。
配信はあります。
みち
これ配信は3月2日まであるのかな、23日まで。
プチ鹿島
1週間、2週間ぐらい。
みち
1週間はありますので、ぜひこれ見たいなという方は配信チケット探してください。
プチ鹿島
ゲストが原一の岩井さんですから。
みち
初めてですよね、このゲストとして。
プチ鹿島
初めてです。
みち
岩井さんに触れたら。
これ楽しみですね。
許可局でも触れてましたけど、いろんな話がしたいなって話もありました。
ミスさんにまたお送りしますんで。
嬉しいです。
いつも満タンで、ほんとすごいなと思いながら。
プチ鹿島
ミスさんがぼったりと配信してくれたから。
みち
そんなことございません。
本当にみなさんのお力でここまで。
プチ鹿島
ありがとうございます。
みち
末永くね。
鹿島さんと牧田さんと辰夫さん。
ハゲジョロンなんかもね、最新回のほうではあります。
プチ鹿島
ジョロンってなんだよって話ですけど。
ハゲハジメみたいな話じゃないですか。
みち
聞き応えありましたね。
プチ鹿島
そうですか。
みち
もっと語ってほしいななんて思いながら。
楽しみにしたいなと思ってます。
あと鹿島さん、今後のご予定的に言うと、あれですかね。
プチ鹿島
許可局のイベントの次の日。
みち
お休みなんですよ、2月24日月曜日。
プチ鹿島
振替休日ですよね。
そっかそっか。
その日僕昼から、笠賀大師さんといつも恒例のイベント。
みち
朝ヶ谷でしたっけ、朝ヶ谷ロフトの。
プチ鹿島
今度新宿ロフトかな、どっか。
みち
あ、そっか、もともと。
プチ鹿島
すみません、だから俺自分の確認のために今ツイートもさせてもらってるんですけど。
みち
わかりました、それも楽しみに。
プチ鹿島
12時半からです。
みち
12時半から。
プチ鹿島
これ結構ね、昼イベント好評だったんですよ、笠賀さんと。
あ、ロフトプラスワンだから歌舞伎町新宿ですね。
みち
歌舞伎町新宿のほうで公開。
プチ鹿島
月曜日祝日12時半。
これもね、政治、プロ野球、プロレス、芸能、濃い話出てきますんでね。
みち
今回はなべつね特集って笠賀さんが宣伝してくれた。
プチ鹿島
プロ野球も盛り上がってきてる感じですもんね。
だって大作家ですよ、笠賀さん。
大作家といろいろと、どうでもよくないような話をできるっていう。
これもやっぱり憩いの場です、私は。
みち
憩いの場、もうぜひね、24日のイベントもね。
プチ鹿島
許可局はどうやったってね、チケットも売ってないですし。
みち
売ってないですけどね、配信ね。
プチ鹿島
じゃあまだ現場に来れるほうをご案内しました。
みち
はい、もうぜひお願いします。
あの笠賀さん、青木さん、青木夫様さんと日立さんのやつも、
これも24日までの視聴期限となっちゃうんですけども、
これも私、拝見させていただきました。
プチ鹿島
タブーなっていう空間。
みち
アイドルトークでよかったです。
プチ鹿島
あれもだから、ちゃんとした話から脱線して、もう一回ちゃんとした話に戻ってくるとか、
なかなかないライブですよ、ああいう。
みち
アフタートークもね、やっぱり面白かった。
ポスターのぶり返しトークがね、面白かったです。
プチ鹿島
ある話題の映画について、ちゃんとした話をしました。
みち
はい、なのでこれもぜひ見ていただければなと思います。
プチ鹿島
ありがとうございます、見ていただいて。
本当にいつも楽しみに見させていただきますので、来週も何卒よろしくお願いいたします。
33:21

コメント

スクロール