1. エンジニアJr.の声 | つばさ
  2. 近大から図書券届いたって話【..
2020-05-29 12:22

近大から図書券届いたって話【3冊紹介】

近大から図書券届いたので一気に買っちゃいました!
▼学長などの推薦本
https://www.clib.kindai.ac.jp/goodbooktoread/faculty_reading_recommendations.html

■Twitter ▶︎ https://twitter.com/basabasa8770
■ブログ ▶︎ https://colorfree-map.com

近畿大学の特待生▶︎21年文系新卒でWeb系エンジニア内定

プログラミング学習・就活情報・流行りのエンタメをメインで発信!

#はじめまして #ひとり語り #仕事 #大学生 #最近学んだ知識を披露する #エンジニア #プログラミング #ブログ #就活 #寝る前に聴きたい


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e77b0714afcd35104ffcd9c
00:06
こんばんは、バッチャンです。 普段は、プログラミング、就活、エンタメなどの情報をブログで発信しています。
今回は、今だから読んでもらいたい本というテーマでお話ししていきたいとおもいます。
はい、えっとですね、今回はまあ そんな大した話はしないんですけども
あの 近畿大学の学生なんですけど僕は
あのですね、先日ちょっと前に近畿大学のコロナの影響というか、コロナにおける近代のやり方についてお話ししたと思うんですけど、それいつだったかなぁ
えっとね、結構前ですね、近代にモノモースっていう話 5月2日に配信したんですけど
その時にそのいくつか近畿大学がコロナに コロナだからこそやることについてお話ししてたんですよ
あのウェブ事業が始まるよとか給付金がどうのとか でまぁその中の一つに
そのコロナの影響で立ち入りキャンパスへの立ち入りが禁止 制限されているとだからまあ在宅で少しでもこうなんていうのかな
勉強を勉強というかね幅広い勉強をしてもらいたいっていう意味で 近畿大学からその今だから読んでもらいたい本っていうテーマでその
5000円分の amazon の図書券をいただいたんですよ まあいただいたというかねまあこうキャンパスが使えないんだから当然じゃ当然なんですけど
あの それをいただいてで各学部長だったりまあ何ですかね学部長
学長副学長とかあと図書館長さんとか大学委員長さんとかがそれぞれこう 自分のおすすめする本を何冊か紹介してくれててそのホームページだったり
近畿大学の図書館のホームページにバーッと載ってるんですけど 面白いですようちの学部の学長さんもこんな本読んでるんだなぁとか
このがこの先生はなんかすごい割となんていうのかな ミーハーというかまぁ世間的に売れている本を紹介してるなぁとか
あのね僕とこれ同じだなぁとかファクトフルネスって有名な本があるじゃないですか 僕まだ読んでないんですけどやっぱファクトフルネスの本
2人ぐらい紹介してでやっぱり人気なんだなぁというか有名なんだなぁという感じが してたり
やっぱりその先生たちは古文書とかねすごい 多いですね
でこれとこういうホームページも載せてて ホームページのページが載せててですねまあ各大学の先生のこういう本読んでるんだとか
こういう 人なんだとかねなんとなくわかったりしてこれはこれで面白かったんですけど
03:06
それで今回はまあその5000円分の音図書券を amazon 図書券をもらったんで まあちょっと
ねえ図書券ってなかなかこう amazon の図書券なんで そのままにしておいても使わないかなぁと思って
使っちゃったんですよもう一気に まあだいたい5000円分使ってしまいました
でまぁその本を3冊紹介3冊なんですけど僕買った本は3冊紹介しようかなと思います えっとですねまぁ一応これコンセプトが僕の音僕なりにあってですね
大学が休みで大学から渡された図書券っていうことで まぁちょっとは大学に近いものというかね
普段普段だったらプログラミングの本とかブログの本とか ラジオの本とかもちょっと考えたんですよ
でもまぁちょっと今回はちょっと真面目に行こうかなと真面目に行こうかなっていうか 興味だけじゃなくて
読もうかなと思ってで主に3つ3点3冊買ったんで1冊ずつちょっとコンセプトがありまして まず1冊は
a 興味のある本ですねまあいわゆる興味のある本 普通にまあ自分純粋に自分がちょっと読みたいなと思っている本が
予想通りに不合理 系行動経済学が明かすあなたがそれを選ぶわけ
ダン アリエリーさんが
書いている本ですねちょっと有名みたいな感じですねベストセラーになっています カテゴリー経済思想経済学説のベストセラー1位になってるんで
割とね有名だと思うんですけどずっとこれなんか 読みたかったっちゃ読みたかったんですよ
なんかその 内容とかも読んでも読んでても
頼まれ事ならやる たた頼まれ事なら頑張るが安い報酬ではやる気が伏せる人とかね
なんかずぼしだなぁみたいな なんかありますよね確かに
あの 同じ
薬でも高い方が効くんじゃないかとかね 人間はどうしてそんなに不合理なのかと同じ効き目立つってのに高額の方買っちゃう
とか あの同じことなのに安い報酬だったらやらないとかねその行動経済学
なんでそう そういう不合理なことをするのかっていう
本ですね これはもう結構人気だし amazon 4.4.4
4.4なんでちょっと買ってみました で
2冊目は これは今の本は興味のある本ということで買ったんですね
2冊目は興味はあるけど買わない本 さっきの予想通りに不合理はいずれ買う予定だったんですけど
06:01
次の興味の次の方は興味はあるけどなんか買わないよなっていう本がありまして それはえっと心を支える
シェイクスピアの言葉 っていう本なんですけど
あの
僕ちょっとねなんかシェイクスピアの言葉とか が割とこうなんかこうなんですかね興味があったんですよ
よくそのシェイクスピアはこういうとかねこういった後は 出てくるじゃないですかドラマ見てたりあの小説読んでたりとかするときにシェイクスピア
はこういうこと言ったんだよって 僕なんかその言葉が毎回毎回こう僕に刺さるんですよねシェイクスピアの言葉って
シェイクスピアはこう言いましたのそのシェイクスピアの言葉がすごい刺さるんで なんかね興味はあったんですよずっと
でまぁシェイクスピアってねあのたくさん 本を出しているというかねハムレットとか有名なもう世界的に有名な本だとかあると思うん
ですけどちょっとこう とりあえず読める本というかなんていうのかな簡単に読めそうな
だったんでこれを買ってみました 言葉なんで多分その
言葉あってその意味解釈みたいなのがずっと続くと思うんですけど amazon の評価でも4.5ですね
なんでまあおすすめ できるといいなっていう僕もシェイクスピアを好きになりたいなという気持ちでちょっと買い
ました 8
はいそうですね で
ラストは僕ラストはあの 僕まだ4人は4年生でこれからちょっと卒論について考えなきゃいけない卒業論文について
考えなきゃいけないのでまぁだいたいこう あのゼミの先生と話しててだいたいこう
なんていうかなアートについて 美術とかアートとかっていうのが
まあこれ変わるかもしれないですけどアートとか美術っていうのはどうして僕たち に浸透してこないのかっていうのをなんとなく調べようと思ったんですよ
その僕だってみんな好きな音楽とか 好きな音楽は何ですかって聞かれたらねラットインプスがいいとか
何があらしがいいとかっていうのに好きなアートとかね好きな美術とか好きなデザイン って聞かれるとこれっていうものがないのは何でなのかっていう
同じその芸術の文化なのに その足笠になっちゃってる何なのかっていうことをなんとなく調べようかなみたいな話になった
んで 僕もまあそういうアートに関してちょっといろいろ読んでみようかなと思います
でまぁなので ということでまぁゼミに使える本というかね卒論で使う本が一冊で
順13歳からのアート志向 っていう本を買いました
09:00
こちらの amazon のレビューも4.5ですねむちゃむちゃ高いですね えっと2020年の2月20日に出てるんで割と新しい本
んで 僕なんかねアートの本て最近こうなんかアート志向とか
アートで考えるとかビジネスとアートをつなげるんだみたいな本がたくさん最近出て きているんですよね
ね 山口さんと山口州っていうのかな山口州なのか
さんとか割と有名なニュータイプの著者の著者の人ですよね僕読んでないんですけど でもなんか
その人も押して考えるの前にある前に見るがある 見るがなければ考えるものもないっていう言葉があるみたいに
割とこうこの本を押してたんで ちょっと読んでみようかなと
割とこうなんていうのかなぁ アートを知ることで
これからの なんかアートの使い方っていうことが書いてあるみたいで
20世紀アートを代表する6作品でアートのように考える方法が手に入る アーティスアーティストのように考える方法が手に入る
とかね これはちょっと興味があるなぁと思ってて
あの主な構成っていう大抵の流れが書いてあるんですけど アートの思考って何なんだろう
素晴らしい作品ってどんなものリアルさってなんだ アートのさアート作品の見方とはアートの常識ってどんなもの
とかね分かりやすそうではあるしその 分かりやすそうではあるしこう論理的かつこれから何かこう使えそうな
アート感覚アートの感覚アートの使い方 が書いてあるなと思ったんで3冊購入しました
はい 別に今回はこんだけなんですよ
こんだけなんですけどまぁまた多分ブログにも絶対この3冊載せると思うので その時はねぜひ見ていただけるとと思います
まあまとめるとまあ興味のある本として予想通りの不合理 予想通りに不合理
興味はあるけど買わない買わなかった本 心を支えるシェイクスピア
心を支えるシェイクスピアの言葉 卒論で使うための一冊
13歳からのアート思考ですねまあ主にこの3つを買いました 3冊を買いました
もしかしたらねあの近畿大学の方が聞いてくださっているならば在学生の方がいる ならばぜひ僕もこれなんこれ買ってあげようみたいなものを見せていただけると
面白いなぁと思っていろんな 違う人が読んでいる本て何なんだろうなっていう興味はあるんで
はい というわけで今回は
今だから読んでもらいたい本というテーマでお話ししてきました 他にもツイッターやバッチャンネルというブログでも発信しているのでそちらもご覧
12:05
ください またレターやお便りもお待ちしているのでどしどし送ってきてください
それではまた次回お会いしましょうバッチャンでした
12:22

コメント

スクロール