1. 営農とサブカル
  2. 農業経済はなぜ敗北するのか?..
2021-12-25 1:06:25

農業経済はなぜ敗北するのか?漫画「もっこり半兵衛」と石高制

今週のテーマは「石高制」。

享保期の浪人・月並半兵衛を主人公にした「もっこり半兵衛」を題材に、米を経済の基準に据えた世界的に見ても奇妙な社会制度「石高制」と、その農業経済の敗北について話していきます。

第一部 侍の給料はどこから来て、どう支払われたのか?

第二部 病気になるほど米を食える町人と、米を食べたことがない農民が同時代にいるのは何故か?

第三部 石高制を中心に据えた農業経済は何に、どう敗北していったのか?

漫画を読んでない方も、読んだ方も、よろしかったら聞いてみてください。

キーワード

石高制 / 貫高制 / 札差 / 享保の改革 / 徳川吉宗 / 新田開発 / 廻米 / 買米令 / ペティ=クラークの法則

もっこり半兵衛 徳弘正也 ヤンジャン!

https://ynjn.jp/app/title/1192


今回の参考図書

現代経済学の直観的方法 著:長沼 伸一郎

https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000323019


01:06:25

コメント

スクロール