1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 974 なるみさん声でないの巻
2023-05-16 15:22

974 なるみさん声でないの巻

4/30(日) ソニー音楽部門が最高益、TikTokがAIアバター生成をテスト中か - ITビジネスニュース https://voicy.jp/channel/480/513273


手軽に始める「ポッドキャスト」の世界 https://schoo.jp/class/10263

なるみさんの声が出なくなった理由
おはモニン。どうもなつめくです。
どうもなるみです。
なんかなるみさん、何?声出てなかったの?
うん。
どうなってたんすか?
あの、本当に声がカスッカスでさ、
あの、喉のこの声帯が震えて声が出るわけじゃないですか。
それが出ないんでしょ?まったく。
それが震えないのよ、なんか。
へぇー。
震えずにスーッて風が喉を過ぎ去ってって声が出ないみたいな感じ?
それね、僕2年に1回ぐらいあんのよ。
あ、そうなんだ。
そうそう。で、その直後に、えっと、そっから1,2週間して
復活しましたって言って撮った収録がなるみさんに送ったさ、声が出なくなりましたってやつで。
あー。
だから、復活してあれだからもう、僕も全く出ずに音声読み上げでどうにかしてたから。
なるみさんもじゃあそうやって出なくなってたんだ。
そう。僕ね、風邪を義務に1回になって引き始めぐらいになって、
で、まあすぐ薬とか飲んで寝て風邪は治ったんだけど、
その翌々日ぐらいから突然声が出なくなっててさ、
いや、俺ここ初めてなんで結構びっくりして、
ある日突然夕方ぐらいの会社のズームミーティングに出たら、
自分の喋ればなって声が1個も出ないのよ。
で、その日初めての会話だったの、たまたまその夕方のが。
あれって結構いきなり、あれ?ってなるから。
うん。で、なるみさんはミュートですよって言われてさ、
口パクパクしてて声出ないから、
あ、俺はミュート、ミュートではなりませんみたいな。
で、考えてみればその日夕方まで誰とも喋ってないことに気づいて、
うわ、出てないんじゃん声と思って、
急遽すいません声が出てないみたいなのでチャット打って退出してさ、
で、翌日医者行ったりとかしたんだけど、
おいしいアイテムニュースの放送失敗
あの悪いことにさ、
おいしいのニュースの読み上げの当番。
あれめちゃくちゃ面白かったんだけど。
あれひどくないすか、あの声。
あれめちゃくちゃ面白かったわ。
周りから痛々しくて頭に入ってきません。
てか僕の知り合いから放送事故じゃんこれって言うの。
あれもね。
おいしい。
あいてぇテニス。
いやマジで、あの2,3分の長い取り組みが終わった力士みたいになったから。
そうそうそう。
もう熱戦終えた後の、
そうっすねみたいな感じ。
あれさ、高い声出すと裏声いけなかった?
裏声とかもう全部無理。
もうすべて声帯を通りしていく感じでさ。
なんか声帯がちょっとね、可能というか炎症を起こしたみたいだから、
震えられないみたいになってて。
あれって薬もらっても10日間ぐらい?
なんか発症から1週間ちょっとぐらいはもうなんか無理だからな。
そう1週間は超えてないと思いますって言われてさ。
で、ちゃんとその抗生物質飲んで、
吸引する薬も飲んで、
規則正しい生活具体なんとか4日目ぐらいに、
ギリギリ声が出て、
スクールの授業とかやったんですよね。
あれはギリギリだったね。
ギリギリだったもう。
カスカスだけどギリギリ。
音にはなってたね。
音声の話、音声メディアの話してんのに声出てないからね。
そうそう。
ただボイシーを1としたら、
あの時は3ぐらいまでは。
マックス何?マックス何?10?
10、10段階で。
でもそうだね、3、4、5近くまでは出てた。
5近くまで出てたと思うよ。
全然普通に聞こえた。
ボイシーの方はもう。
ボイシー。
ちょっとどっかで編集で入れときます。
ここに入れとくのでよかったら聞いてください。
ソニーグループ、売上高11兆円超。
6事業の中で最大の利益となったのは、
ソニーグループが2022年度の連結業績を発表しました。
いやこれひどいよ、放送事故だよこれ。
美味しいアイテムニュース。
めっちゃ面白かったなあれ。
この番組ではアイテムニュースの。
あの、吐息で頑張ってるんだよね。
吐息ニュースをお届けします。
やんなくてよかったのに。
ちゃんとね、毎日当番制だから、
ちゃんとその日できない場合は、
事前に誰か顔にアサインしてくださいみたいな。
スクーでの講座と新たな趣味
例えば僕とかさ、クシーさんとかでもいいじゃん。
外部の人でいいのかないきなり。
気づかないでしょ多分、聞いてる人が。
いや行けると思ってやったら全然ダメだった。
でも一発撮りみたいなもんだからね、あれね。
だいたいボイシー。
じゃあもう撮っちゃおうつって。
行けると思って。
ゴールデンウィークだしな。
お聞き許しい朝のニュースで大変申し訳ございませんでした。
そんな感じでね、僕ゴールデンウィーク、
声が出ない一週間でしたね、ほんと。
スクーさんのは比較的?
ちゃんと言いたいことは言えた感じ?
なんか巻いてくださいって何度か言われつつも。
そうですね。
スクーではね、ポッドキャストの始め方みたいな
講座を僕やったんですよ。
ゴールデンウィークに新しい趣味を始めませんか?
シリーズみたいな授業の一つで、
僕はポッドキャストの始め方みたいなものをね、
解説したんですけど。
まあギリギリ資料もあるし伝わったんじゃないですかね。
あれってどういう経由で来るんですか?
スクーの候補の人から。
これね、スクーデルの今回で3回目とかなんですけど、
まあ今までいろんな人からお誘いがあったんですけど、
今回はなんかね、ゆとたわの小野川さんから、
スクーの人がなるみさんに授業をお願いしたいと言ってるんですけども、
つないでもいいでしょうかって言われて。
へー。
うん。
これ小野川さんやればいいんじゃないかなと思いながら、
いいですよっつって。
確かに。
まあでもあれか、
彼女らは完全にプレイヤー目線が強そうだから、
もうちょっと対局のその、
RSSと同じ仕様でーみたいな話は確かに。
まあまあ普通な話だろうね。
なんかそっち側はなるみさんに任せようかなって感じになるのは分かる気がする。
僕もともとね、ちょうどそういう資料も手元に持ってたので、
それ使う形でやりましたけど。
なるみさんの体調不良
いやなんかね、授業やっててさ、スクーの授業やってたら、
すでになつめぐっていう名前の人がコメントしてきてさ、
なるみさんのやってるポッドキャストはこれかな?
ロングルーフェームかな?みたいなコメントしてきて。
おーありがたいじゃん。
え、リンクは?
貼ってあってさ、リンクはちゃんと。
いいじゃん、そっからちゃんと送客されそうで。
確実な。
あれなるみさん言わなかったらバレなかったのに。
だってあの人たち気づかずにさ、貼ってくれてるわけでしょ?
変なコメントもあげれこんでるなと思ったらさ、
その後質問は来てます、コメント来てますって取り上げてんだよね。
そうそうそうそう。
スクーの人が、バッカモンそいつは来てまえやぞ。
そいつがルパンジャーつって。
そいつを取り上げるなって思ったんだけど、
まあまあ取り上げられてきてさ。
で、僕そこで思ったのは、なるみさんあれだね、やっぱ体調悪いんだなと思った。
なるみさん体調いい時だったらこれってさ、
あ、ありがとうございます、そうなんです、それなんです、では次のお便り。
こう、波風立たさなかった気がするんだけど。
声がいい時のなるみさんだったら。
ちょっとやっぱ疲れてたし、喉も痛かったからね。
もう反射的に突っ込んじゃったよね。
そうだよね。
いつもだったら、あ、ありがとうございます、
そのリンクでぜひそっから聞いてみてくださいねって言って終わらせる気がする。
そうですね。
へー。
で、今はね、喉8割9割ぐらい。
ほぼほぼ戻った感じ。
でもなんかまだ、あの、ちょっと。
ちょっとガラガラしてるでしょ、なんか。
うん、ちょっと違和感はある感じがするね。
あとあれだよね、たぶん。
なるみさん自身もおっかなびっくり喋ってるから。
あ、そうそう。
うん、完全復活ではない感じですね、まだね。
でもそうだね、なるみさん比較的腹で喋ってそうな音してるから。
うん。
だからたぶん、そんなに声枯れないんだろうね。
僕もう上っ面で喋ってるから、もう喉の上っ面で喋ってるからすぐ痛くなる。
それって風邪ひいたきっかけなの?
いや、あ、まあ風邪もあるね。
鼻が詰まって口呼吸になったらすぐなるね。
声を使わない職業ランキング
そうだね、なんか、鼻が詰まって口呼吸で寝れると、喉が乾燥してみたいな。
そう、ていう順番は如実にある。
うん。
だからそういう時はもうあの、濡れマスクみたいな。
あー、はいはいはい。
したりとかして。
うん、僕ね40年以上生きてて初めて声が出ないっていう体験したけど、これすごいストレスだよね。
普段どれだけ我々は実は、なるみさんとか無口とか言っときながら。
そうそうそう。
会話でコミュニケーション成り立ってたかって話だよね。
無口とか言いながら割とね、さっと言葉で答えてきたわけだから、コンビニとかも大変だもんねって袋をするとかさ。
ぶんぶんぶんぶんって。
うんうん。
スーパーで袋が欲しいかつ大きいの欲しいって時さ、なんか。
身ぶり手ぶり。
絶望するからもうね。
そういう時ね、うん、いいえ、うん。
うん。
僕知り合いと歩いてた時に、渋谷でバッタリ本当にもう大昔の学生時代の知り合いにバッタリ会って。
もう何、20年ぶりとか30年ぶりとか。
えー、なつめちゃんめちゃくちゃ久しぶりーっていう声かけられてるけど、僕その時喉が全くもう完全にゼロの時で。
あのー、1かゼロの時。
だから、あの、うん、うん、え、めっちゃ久々じゃん、この辺住んでんの?
うん。
歯がゆいよね。
歯がゆい。
どうしたのどうしたのみたいな感じになるから、一緒にいた友達にめっちゃまん畑パチクリして、
あー、あのなつめ今ちょうど声が出なくて、久しぶりと言ってるようですよみたいな。
いやー大変だよ本当に声出ないのは。
いや本当ね、でも今はね、風邪で声が出なくなる症状流行ってるらしいからね。
そんなのあんだ、声風邪的なやつ。
そうそう、言われましたよなんか。
へー。
医者にも皆さん気を付けてほしいですね、声には。
そうなんだ、これさ僕らで、たぶんなるみさんって世界中の職業を並べた時に声使わなくていいランキング下の方だと思うんだよね。
下っつーか上っつーか。
そうだね。
まあリモートでさ。
どっちより使わなくていい方ってことだよね。
そうそうそう。
うん。
例えばじゃあ居酒屋店員とかダメなわけじゃん。
あーそうだよね。
うん。
じゃあ警察官だのさ。
うん。
もう消防士だのダメじゃん。
うん。
我らパソコンの中だけで完結してるし、まあ比較的いけるでしょ別にズームしながら、じゃあごめんなさい僕はチャットでって言ってさ。
あーまあなんとかなるんだよね。
うん。
これ本当にいろんな職業の人いるけど、ツンクが声出なくなったでしょ。
うん。
あれって声使う職業ランキングトップ10。
トップ10。
トップ10だよね。
普通になんか営業の人とかさ。
そう困っちゃうよね。
例えばまあ広報の人でもいろんな電話対応とかさ。
うん。
するわけだからむちゃくちゃ困るよね。
いやーだからそのツンクの辛さを考えたらすごい、こう我らじゃ日にならんレベルで大変だし、辛いだろうなーっていうのは思うね。
まあね僕の声が出ないのとはもう日じゃないからね。
日じゃないよね。
私だって、なんていうのかな。
なるみさんが文章一切書いちゃダメです今後ってことでしょ。
そういうことだよ。
何やんのっていう。
もういい、スマホでもパソコンでもキーボードで打っちゃダメです。
文字書いちゃダメです。
何すんのってなるよね。
本当、声って大事ですよ。
大事。
音は大事にしたほうがいい。
じゃあどう大事にすんですかっていうね。
湿度を60%ぐらいに保ち?
マスクして寝るのは結構いいかもなって思った。
レジ袋ストレスの共有
あれなんだよね、寝てる時に仰向けでパーって口開いて、
起きたらベロがカサカサになってますみたいなのがやばいから。
そうそうそうそう。
そうなんだよ、あれがねきついんだよね。
一夜にしてあれ来るじゃん突然。
来る。
なるみさんは結構いびき書く人。
うん。めちゃくちゃ書くね。
確かにそういう人は乾燥しそう。
なんなんだよ無呼吸症候群になるからね。
あーやばいね。
やばいのよ。
あのさ、スーパーの袋の指定が僕一番ストレスだったんだけど、
スーパーのレジの人ってさ、袋どうしますかって言ってくるじゃないですか。
じゃあくださいって言うじゃないですか。
大きい方と小さい方どちらにしますかって言ってくるんですよ。
僕指差してた。
あ、そう指差すのもまあいいんだけど、
この僕のレジの量で大きいの小さいのどっちがいいのかさっぱり分からないんですよ。
だと僕は、あなたが入ると思うサイズにしてくださいって言う。
そう、結構それ言うのよ。
今回喉言いたくて言えなかったんだけど。
知らんしって。
喉言うときはそう。
温泉の袋2種類ではこの量はどっちが入るんでしょうかと。
だいたいいい人だと、大きいの一人とかいいと思いますよとか、
小さいの十分入ると思いますよっていうのはいい人なんだけど、
たまにね結構すごい中立的な人がいて、
いやこれはもう入れる人次第なので私からはそういった指定はしてはいけませんっていう人いるのよ。
めんどくせえ。
すごい客観的な人がいてさ、
いやそこ主観で言ってくんねえかなって思うんだけどさ、
たまわりいんだよね。
超客観派の人。
そう、それ僕聞かれるとき結構めんどくさいんだよな。
めんどくさいよね。
あなたが思うサイズでやってよって。
そうなのよ、そこなーなーでやってくんねえかなって思うんだよね袋のサイズ。
てかじゃあもう一個で小いらないんじゃない?
台だけにしてくれたほうが気が楽だよね。
完全に台は小を兼ねるパターンだからあれって。
で別に袋でかくなろうが1円違うんでしょ。
いいよ。
スーパーのレジで台か小かを自ら選ぶストレスってね。
声の出ないなるみさん
めちゃくちゃあるわ。
今結構人生で好きなとこ閉めてるなと思ってね。
毎月100円日本レジ袋協会にサブスクで払うから聞かないでほしい。
勝手にそこからビニール袋。
毎月500円払うからあらかじめ強制に台にしてほしいよね。
聞かないでほしい。
聞かないでほしいよね。
そのスイカをピッてやると
この人は日本レジ袋協会のサブスクライバーだ。
日本レジ袋協会のバッジを簡易バッジ付けとくからさ
聞かないで台にしてほしい。
聞いたらその店罰金みたいな感じにしとくとめちゃくちゃちゃんとバッジ探すから。
伝えカード、キーカードをお持ちですかよりもね
黒木氏さんにどっちがいいですかって言われる方がね
最悪気も心にくるんですよ。
いやいやいや。
それも全て声が出るからこうやってプースカ言えるようになり
ヘッドキャスターも取れるようになり
いやー日頃のね。
だしこれはね、いい学びというか
声出ない人もいるわけじゃん。
いや本当だよね。
そういう人もすごい色々苦労してんだよなと思うので
バッジでも優しくしないとね。
いやそう思いましたね。
いやー声出ないなるみさんの回でした。
はい。
15:22

コメント

スクロール