1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 975 雑談で忙しい店長やってきた
2023-05-21 16:41

975 雑談で忙しい店長やってきた

概要欄あとで書きます!

髪を切った話
おはモーニング。どうも、なつめくです。
どうも、なるみです。
お気づきかと思いますが、
お?
あのね、
7ヶ月ぶりぐらいに髪を切りましたよ。
へー、そんな切ってなかったの?
うん。
去年のね、11月ぐらいに切って以来だった。
へー。
11月9日から切ってなかったんですよ。
へー。
で、今、すごいさっぱりと短く、
とてもいい感じになってるんですけど、
うん。
やっぱ髪は短い方が絶対いいよ。
えへへ、おお。
これね、いろんな人に言われるんですけど、
本当に切ってよかったねって言われるんですよ。
今まで言えなかったけど、切ってよかったよって言われるんですよ。
それってさ、
短いからいいではなくさ、
うん。
定期的に切っているからいいじゃないと。
そうですね。
伸ばしっぱなしは良くないっていう話なんだけど。
だから、
ロン毛でも定期的に月1いってるロン毛と、
そうですね。
ちゃんとしたロン毛と同じにしちゃいけないよね。
そうだよね。
4ヶ月に1回しか行かない。
てか半年に1回しか行かないちょっと、
まあ、短めの人と。
そうだね。
うん。
えへへ、ちょっと待って。
たるみさんさ、話したいことあるわってさ、
収録前に言って。
じゃあ始めようかって言って。
今まさか、
終わった。
終わった。
待って待って。
いや、髪は短い方がいいよ。
だららら、じゃないんだよ。
まずね、乾きやすい。
ちょっと待って、そっから。
あと、やっぱ髭とのバランス的にね、
僕、髭が濃いじゃないですか。
そうすると、やっぱ髪はちょっと短めの方がいいですね。
いや、まあそれは諸説なんじゃない?
なんか、
仙人みたいにさ、
髭長いし髪長いみたいな人もいるじゃん。
たまにね、その似合う人はそんないない気もするけどね。
店長体験
こないださ、ゴールデンウィーク中5月5日に、
僕は東中野にある雑談という、
ポッドキャストスタジオ付きビール屋さんの、
見せ番してきたんですよ。
1日見せ番みたいな感じでね。
別に見せ番したわけじゃなくて、
1日店長やってたんでしょ。
1日店長のね。
見せ番あれだよ。
すいません、この中入らないでくださいみたいなさ。
電話だったら、
はい、こちら見せ番です。
今日店長休みですみたいな。
1日店長みたいな振り込みだったじゃないですか。
実際やってみると、
1日見せ番っていうのがしっくりくるぐらい、
ざつろざつろ。
めちゃくちゃフル回転でビール添えてる。
そうなんだ。
通常ね、1日店長っていうので行くと、
なるみさんがバーカン立ってますと。
で、なるみさんと喋りたい人たちが来て、
ビール、たまになるみさんが淹れたりもするけど、
どっちかっていうと、
1人当たり5分、10分ぐらいお話しして、
コロコロと。
どこまーっと喋ったりとかしてね。
割とちょっと手が空きつつさ、
ふらふらしててもいい感じじゃないですか。
1日店長のイメージ。
ガンガンにビール、
どんどん、どんどん、
吸い入れてさ。
あ、これ1日見せ番っていう感じだなって途中で。
それなんか。
かいさんとかも言ってたけどさ。
それユトターも言ってたな。
いやでも、本当それはなぜかおかげさまでね、
いろんなたくさんの方が来てくれたから、
みなさんの注文を僕全部、
自らビール注ぎたくてさ、
注いでると。
なんだかんだ忙しかったんだけど、
いやでもね、すごい楽しかったんですよ。
たぶん3,40人ぐらい、
ロングリリスナーというか、
みなさん来てくれてさ。
きゃぱはね、もう、
たぶん同じ30人、
範囲内ぐらいだから、
入れ替え立ち代わりでもうぎゅうぎゅうな感じでね。
いやすごい良かったっすね。
あの有名リスナーのくしぃさん、
かいさんですとか、
他にもね、
あのね、お便り、
何度か取り上げた、
たまさんって知ってます?
たまさん うん。
えーと、仕事が終電すぎて、
大変だみたいな言ってた方とかね。
たまさん あれでしょ、給頭室で、
悪口聞こえて泣いちゃってる。
おだしょー そうそう、悪口聞くみたいな、そうそうそう。
そういうね、あのー、
最近お便りで、
みなさん聞いてる方とか、
あとゴーガンズバーの店長のあやさんとかね。
たまさん へぇー。
たまさん あれか、休みなのか。
おだしょー うん。
なのでそのビール屋さんの店長に、
僕がビールを注ぐというね、
恐れ多いことをしたりとか、
まあいろんなリスナーさんとお話できて、
すごい楽しかったですね。
たまさん うん。
おだしょー あと僕が大好きなポッドキャスト、
状況ボーイズのこぶとりさんが来てくれました。
たまさん へぇー。
え、それってどういう感じだったんですか?
まずなるみさんがバーカーの中にいて、
30人ぐらい入る、
ちょっと狭めのバーみたいな、
居酒屋、居酒屋っていうより多分バーっぽいところを想像して、
状況ボーイズのこぶとりさん
そこにみんなが立食でワイワイワイワイみたいな。
たまさん ちょっとその前にあの、
状況ボーイズのこぶとりさんいたんですよ、
時の。兵衛がちょっと酷くなかったですか、今。
おだしょー ふっふっふ。
何?それ以上ある?
たまさん あからさまに興味なさそうな兵じゃないですか。
おだしょー えー?
あの状況ボーイズのこぶとりさんがいたんですか?
たまさん そうだよ。あのこぶとりさんが来たんだよ。
おだしょー やばい、いや行きたかったな。
僕その日行きたかったけど、
子供の日は毎年おばあちゃん家行かないとダメなんですよ。
こぶとりさんと言えばやっぱ、ラルクのモノマネじゃないですか。
こぶとりさんと言えば。
あのラルクのモノマネをやってくれたんですよ、雑談で。
聞けた方はもうほんと幸運でしたね。
でね、その雑談っていうのはなんか立食というか、
座る椅子とかはないので、
テーブルがポツポツあって、
ポッドキャストウィークの交流
みなさんそこにビール片手に集まってワイワイ、
それぞれに喋ってるみたいな感じですかね。
あとは僕の目の前のカウンターとかにも、
みなさんに立ってもらって、
一緒に喋ったりとか、そういう感じかな。
それってさ、
なるみさんと喋るは想像できるんよ。
なんか知らない、例えばじゃあおじさんと、
あ、どうもみたいになった時に、
どういう話するんだろうね。
なんだろうね。一応ね、僕名札用意したんですよ。
あの、ニックネーム書いてとかね。
なので何々さんとか分かる人は分かるのかもしんないですね。
そうなんだ。
そうなんですよ。
なんかその週は結構ポッドキャストウィークみたいになってて。
そうですね。
4月30日、ゆとたわで。
ゆとたわとか、5月3日にかいさんがいたりとかね。
なんかそうなってたんですね。
ポッドキャストが、ポッドキャスターさんが、
連日1日店長というイベントウィークだったんですけど。
いや、なんかそういうね、コミュニティって言うとちょっとチープな言い方になっちゃうけど、
世界観というか村というか。
いいよね。
共通の話できる村があるのはいいよな。
そうだよね。
なんか一人で飲みに行くのって、
結構苦手な人は苦手じゃないですか。
僕苦手ないよ。
なんかね、間が持たないとかあるじゃないですか。
だってやることなくない?
ないよね。スマホ見て野球中継とか見ちゃうじゃない。
それ家でいいじゃん。
家でいいじゃんってなるけど、
同じポッドキャストを好きな人がたくさん来るんだったら行ってみたいとかはあるよね。
それはさ、だって飲みに行くんじゃなくて喋りに行くの。
喋りに行くテンションをブーストするためにお酒があるから。
ポッドキャストを好きな番組聞いてるぐらいだとあんまディープな付き合いでもないしさ。
帰りたければサクッと帰っていいわけだし。
そのちょうどいい温度感なんじゃないかなって気もしますけどね。
葬儀や親戚の話
そうだよね。
親戚の始祝日とかお葬式で行って3分とかで帰れないからね。
そんな夏目さんぐらいしかできないですからね。
帰ったことあるね。
普通の人はできないので。
帰ったことあるね。
なんかあんまいる意味ないなと。
意味とか考えないですから。
だしなんだろうな。自分が主役じゃないじゃん。
当たり前だよ。死んでる人なんだよそれは。
自分が主役じゃないとこにいても、
自分のオールは自分で焦げって中島みゆきとトキオが言ってたからさ。
他の人にオール任せるなって。
そうですね。他の人に葬儀任したくないですよね。
やるならもう漢字やりたい。
でもそういうのいいな。面白そう。
雑談はね。前ね。
お父さんが娘の進路について相談してくるお便りがあって。
あったね。
娘さんからアンサーみたいなお便りがあったじゃないですか。
娘さんのハルさんという方も来ていてね。
嬉しいね。
初対面ですけど、遠くから日帰りで東京まで来てくれてね。
ノート書いてくださってましたね。
そうそうノート書いて。
クシギさん撮影会が始まりましたみたいなの書いててびっくりしましたけどね。
あれちょっと待って。
大学卒業しちゃうんじゃない?もしかしたら。
じゃないですか。そろそろ。
高校生の娘のお便り考えてたのに。
親戚のおじさんみたいな発想になってるけど。
あれから3年ぐらい経つよね。
3年4年経ってたらほら。
だからさ、あれもしかしてまだ未成年飲めないんだっけみたいな話。
いやもう成人してるみたいに言ってたから。
結構大きくなったねって。
親戚の子みたいな感じでね。
嬉しいねそれは。
しかもねなんか高そうなどら焼きみたいなお土産を持ってきてくれて。
そんな気づかなくていいのに。
就職困ったらいつでも行ってって。
いやほんといろんな人がいろんなお土産持ってきてくれて。
のど飴とかね。
嬉しかったですね。
それは何?参加費3000円ですみたいな?
いやいや無料無料。
そうなんだ。で飲み代がかかるよって。
そうですね。
キャッシュオンでかかりますよっていう感じなので。
気楽だよね。
またそういう機会があればぜひやりたいですね。
なんかあれじゃない?わかった。
ポッドキャストウィークエンドの日に
その周りでいくつかやっといたらいいんじゃない?
そうしたら中野の街をポッドキャストの街にできるんじゃない?
確かにな。
この三軒先の飲み屋はホットテックが
一日中やってて。
中野とか東中野で同時にやってますと。
同時にやってほしいな。
だって雑談のラインナップ面白そうだったからさ。
それぞれはしごできるといいよね。
って思った。
そうですね。それも面白そうだね。
どんぐりFM
ラジオネームくまぽんアソシエイトさんありがとうございます。
ありがとうございます。
愛知県からです。
以前ボッテガベネタのセールスアソシエイトの件でお便りした件です。
読んでいただいてものすごく嬉しくて感激しました。
出張と声派の話
今日は相談なのですが、5月25日に出張で東京に行きます。
ゴーガンズバーに行けばもしかしたらお二人がいるかもいないかも絶対いないとは思うのですが
ステッカーはあるのかなと思い投稿しました。
最近なるみさんの声派が多いですが、なるみさんも好きですよ。
でも私はなつめぐさんの声が大好きです。
ラジオネームくまぽんアソシエイトさんありがとうございます。
ありがとうございます。
いるのよ。そう。わかってる。
10人に1人ぐらいね。
変なのがいますね。
変なのがね。
くまぽんアソシエイトさん懐かしいね。
ボッテガベネタのセールスアソシエイトっていうめちゃめちゃかっこいい肩書きだなっていう話をした覚えがあるよね。
それと一緒にビラルサスーンの後じゃない?
響きがいいみたいな話をした気がするよね。
たぶんそうだよね。
アカウントエグゼクティブとかさ。
エヴァンジェリストみたいな話をしたときで確か。
ゴーガンズバーへの誘い
で、5月25日にゴーガンズバー。
行こうかな。
なつめさんは行くそうなので。
行くかどうかはわかりません。
なつめさんね、こういうときね、こっそり行ってる可能性あるんだよね。変装して。
意地が悪いからさ。
意地は悪くない。
帽子はかぶってこっそり居そうなんだよな端っこに。
居ましてよっつって。
それすらも言わない?
言わないとか。
たぶんね、青いTシャツ着てるのがなつめさんだと思いますね。
それバレバレやないかい。
よかったら、ロングイリスナーの方もね。
20日でもいいですし、この25日でも。
よかったらゴーガンズバー行くと。
新しいステッカーが置いてあるんですかね、たぶん。
そうなんです。
なるみさんには連絡せずに、勝手に私がデザイナーの方に
ゴーガンズバーにステッカー無くなったのでお願いしますって言って。
支払いはなるみさんでって言って。
請求書は僕の方に来たんですけど。
で、郵送しておいてくださいって言って、僕はもうメッセージだけして。
一どんぐり通貨の話題
そうしたら、ちなみにこういうデザインもできますか。
あー素晴らしいそれで。
あれじゃない、今ゴーガンズバー行くと最新の。
僕も持ってないんじゃないかな、あるか。
なるみさん持ってる?もらった?
僕ね、そのデザイナーの竹村さんのご好意により
数枚テスト的に送ってもらいましたよ。
今たぶん希少な、あれでしょ、筆記体版?
うん。
と、一どんぐり?
そう、十どんぐり一どんぐりっていう金と銀の
エンゼルみたいなものができてるみたいですね。
あれさ、全然いいんだけど。
あんなポロンって置くもんなの、一どんぐり。
あれやっぱ、この放送で一どんぐりってなった人に
送り付けるものなのかな。
かなぁ、そう、でもゴーガンズバーで普通に置いたんだよね。
あれさ、最近めちゃくちゃインフレしないように
デフレ気味に一どんぐり押さえてるんだけど。
本当に?
あ、そうそう、でも昔、たぶん、今これを
どんぐり通貨として流通させると、たぶん昔に
1万とかバグらせてたと思うんだよな。
昔乱発した時期あるからね。
乱発してた時期があるから、一回出飲みしないと
そのカフェはなしです、みたいなことしないと
ちょっと通貨として破綻しちゃう気がするな。
だって、あれだよ、メルカリの規模作った山田さんに
2どんぐりとかだからね。
メルカリでも2どんぐりしかもらえない。
メルカリ創業でも2どんぐり。
そう、けどたぶんぼってがベネタ的なのに
うーん、3万どんぐりみたいなことやってるから。
価値が。
あれをね、例えば何どんぐり集めると何がもらえるみたいなね。
そうしようよ、そうしたいんだよね。
なんか、一どんどんぐりぐらいのカフェ買える?
一回ちょっとハイパイインフレしちゃったから。
仕切り直しでね。
価値を整えないと。
それいいかもね、10どんぐり、5どんぐりでステッカー
3どんぐりでステッカー、5どんぐりでTシャツ
10どんぐりでバーカーです、みたいな。
いいですね。
なるみさんとの北海道旅行
で、50どんぐりでゲスト出演みたいな。
100どんぐりでなるみさんと一泊二日の北海道旅行みたいな。
野球も見れますと。
でね、なるみさんその時声出なかったりしてね。
時刻。
声出ないおっさんと一泊二日北海道行くっていう。
謎のコンテンツじゃないですか。
なるみさん野球好きですか?
うん。
そうなんだよ、好きなんだよ。
はい。
いや、そんな感じで。
ラジオネーム、くまぽんアソシエイトさん。
25日、なつめさんはいるかもということですね。
探してみてください。
なるみさんがいるかもですね。
僕はいないだろうな。
僕はね、予定あると思うな、これ。
僕も予定あると思うんだよな。
じゃあ、まあ期待せずにね、25日行ってみればいいんじゃないですかね。
お問い合わせありがとうございました。
ありがとうございました。
16:41

コメント

スクロール