1. デザイナーの給湯室
  2. #131 久々のNEWSです!
2024-08-29 43:35

#131 久々のNEWSです!

お久しぶりのデザ給NEWS! やっぱりニュースもやや閑散期だったかも、、、、 っと言いながらも長尺で喋っているデザイナーたちです。


\デザインの質問や疑問など、どしどしお寄せください!/

【デザ給お便りBOX!】

⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/sGDpu3DWoNpishvY6⁠⁠⁠⁠


 エアコン臭問題解決

 進化する生成AI動画

 UTAの出展予定

 落ち葉の色鉛筆

 キンコーズで箔!

 デニムと学生服のコラボバス

 おしゃれな3点セット

 画期的すぎる釣竿?

 巨匠のもとで働ける!?

 EDトーク


【※】偉人が動く・・・・https://www.youtube.com/watch?v=66CA1WFRAi8

【※】UTAの出展予定・・・・アナログゲームフェスタ(9/14)、BG CONNECT(9/21)、ゲームマーケット2024秋(11/16,17)。詳しくはUTAのXにて。

【※】落ち葉の色鉛筆・・・・https://www.kokuyo-shop.jp/sc/ProductDetail.aspx?pcd=4901480397962

【※】キンコーズの箔加工・・・・https://www.kinkos.co.jp/service/selfhaku/

【※】デニムの聖地岡山で・・・・https://okayama.keizai.biz/release/321235/

【※】Nothingのサブブランド「CMF」・・・・https://cmf.tech/ja-jp

【※】画期的すぎる釣竿?タイニーリール・・・・https://greenfunding.jp/japanstandard/projects/8367

【※】日本デザインセンターでデザイナー募集・・・・https://jobs.japandesign.ne.jp/recruit/820


———————————————————————————


【X】⁠⁠https://twitter.com/des_q_⁠⁠


【YouTube】⁠⁠https://www.youtube.com/@desi_q/featured⁠⁠


———————————————————————————


【ぱちぱち】デザイナー。登録者2万超えのデザイン系YouTuber。

(著書)『一生懸命デザインしたのにプロっぽくなりません。』『そもそものデザインのりくつ』発売中

(HP)⁠⁠https://creativestudio428.com/⁠⁠

(YouTube)⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCc-QzxU1sCPDv7thToQ0ZYQ⁠⁠

(X)⁠⁠https://twitter.com/CS_428⁠⁠


【UTA】デザイナー兼イラストレーター。最近はボードゲームクリエイターを目指して奮闘中。

(insta)⁠⁠https://www.instagram.com/hoshino_design_icon/⁠⁠

(X)⁠⁠https://twitter.com/uta_dib⁠⁠

(ボドゲ)https://hoshino-d-o.booth.pm/items/5701662


【お問い合わせ】⁠⁠pachi2.uta@gmail.com⁠⁠


———————————————————————————


thanks!

タイトルコール:中西ももか・水瀬うみか



#デザイナー #デザイン #ポッドキャスト #雑談

00:07
デザイナーの給湯室。お疲れ様です。 お疲れ様です。
聞いてくださいよ。何でしょうか。 うちのクーラーのエアコンのイシュー問題が解決したんですよ。
あら?なんかいろいろやって解決した? いろいろやってというか、結論から言うとエアコンの機能を使ってなかったんですよ。
除湿やってるって言ってましたよね、ずっと。 そうなんですよ。除湿して、特に夏場クーラーとか、除湿で中が湿気ムンムンになるじゃないですか。
クーラーのエアコンの中がですよ。 その使ってなかった機能っていうのが、内部クリーンっていう機能で。
はいはいはい、お掃除機能がありますよね。凍結させてやれるやつとか。
そう、いろいろやり方あるんですけど、僕のは熱処理系のやつなんですけど。 じゃあ温風が出るパターンですか? そうそう、温風が出るパターンのやつなんですけど、それを何年もやってなかったんですよ。
そういうことか。 そうなんですよ。
通りでめちゃくちゃ臭いって。 カビの匂いだったんですよ。 そういうことですね。もうほったらかし状態で、何年もずっとそうだったから。
最近ね、それに気づいて。っていうのも、リビングのエアコンの方はその内部クリーンをやってたんですよ。 あーはいはいはい。
あれちょっと待って、うちの、うちっていうか僕の部屋のエアコンもその機能あるんじゃないかと思って、確かめたらそのボタンがあったんですよ。
あーなるほどね。リモコンに? リモコンに。
でそれをして、まあもちろん2,3日は臭かったんですけど、1週間後ぐらいに匂いなくなったんですよ。 そうなんだ、そんな簡単なことで解決するんだ。
そういうことですよ。ずっとその機能知らなくて。 何年も悩んで。
一瞬で解決してしまった。 そうなんですよ。しかも買い直そうともしましたからね。危ない危ない。 よかったですね。買い直さないで。
そうですよ。買い直さなくてよかったですよ。そんな簡単なことで治るなんて知らなくて。 ボタン一つで。 そうなんですよ。ボタン一つで。
皆さんもちゃんとね、説明書読んだ方がいいですよって感じです。 そうですね。定期的に。そういう話ですか。定期的に掃除しましょうって話じゃなくて。
そうですね。定期的にっていうかエアコンは基本的に内部クリーンは常にしておきましょうと。 そうですよね。掃ったらね。
ただなんかやっぱり音符パターンって消したらめっちゃ熱くなるから切っちゃうときもありますよね。自動で鳴るときは。 そう。僕はもう自動ですよ基本的に。
03:02
電源落としたときに内部クリーンが始まるみたいなやつですよ。 それをもう消すなということですね。そういうことですよ。
一回でもキュッと臭くなるっていう。 そういう話ですか。という話でしたね。 じゃあ行きますか。
改めましてこんばんはパチパチです。 うたです。
今日は久々にですね、8月のデザインニュースやっていこうかなと思います。 そうですね。だいぶ久々なんで。
そうなんですよ久々。まあとはいえね、あれですよ7月だけしか飛ばしてないんですよ。 ああそうか。なんかね久々にちょっと。
9月やってるんですよ。 ああそっかそっか。1回開いたぐらいかそしたら。 そうなんですけどまあ8月の頭にやればちょうどよかったかな。
もう実はもうちょっと9月っていう感じなんで。 9月のニュースかもしれないですけど。 かもしれないですけどね。
なんか久々なんでちょっとニュース挟ってたんですけど、なんかあんまりなかったですね。
あ、確かに。 僕も挟んだからかな。 そうそう。僕もそう思いました。
間開けたからさぞニュースに溢れてるんだろうなと思ったんですけど、それほどではなかったですね。
というわけでちょっとじゃあ僕のほうからいきましょうかね。
まずニュースっていうか最近結構見るなみたいなやつなんですけど、
TikTokとかショート動画で何か異人が動くみたいな動画見たことないです?
ありますね。 ありますよね。例えば何かあの歴代のお札の日本の肖像画にされている人物が動くみたいなやつとか、
あと幕末の騎士っていうか坂本龍馬とかその辺の方々とか、
あと海外の異人みたいなのが動画としてショートで何かこういっぱい詰め合わせで動いてるみたいなのあると思うんですけど、
結構衝撃だなと思って割とそういうのばっかり見てるときあったんですけど。
そう、こんなことできちゃうんだと思って。AIでやってるんだろうなとは思うんですけど。
で、ちょっと自分もやりたいなと思ったんですよ僕。 やれるんだ。
そうでね意外にね思ったより簡単にできちゃうんですって。
で、ちょっと一本ねYouTubeで動画見つけたんで貼っとくんですけど、ちょっと見てみてほしいんですけど、
これは何かペリーの肖像が黒船雷光のペリーさんの動画を喋ってるように動かすってやつで、
ちょっと前までは何か動画が動くって言っても何て言うんだろうな、
ゆっくり角度が動くとか若干表情が変わるみたいなのが限界だったと思うんですけど、
最近何かこう身振り手振りとか顔の表情とかもすごく自然にできるようになってるじゃないですか。
06:05
そうなんですよね。びっくりしますよね。
今ちょっとふたさんには見てもらおうかな、これ。
本当です。トランプっぽい。
演説してるみたいなそのジェスチャーまで入るようなことが今はできるんですけど、
これ何かすごく複雑なことをやらなくちゃいけないのかなと思ってたんですけど、
アプリケーションとしてはRunwayってやつを今結構使ってる人が多いみたいで、
ブラウザのアプリケーションツールみたいな感じなんですけど、
物を動かすエンジンっていうかっていうものはGen2っていうもののAIツールっていうものをベースに代替してたらしいんですけど、
今Gen3のアルファターボっていうツールを使うとここまですごく滑らかにできるらしいんですよね、動きがすごく自然に。
そう、これ動き見てると人となりが分かってくるというか、本当に実際そうだったかは知らないですけど、
性格がなんとなく分かってきますよね。
勝手に空想でコンピューターがやってるものなので、それが正解かどうかは分かんないですけど、
Gen3はやっぱり有料なんですってでも使おうとすると、
帯を作るのにいくら何クレジットみたいな感じらしいんですけど、
Gen2ベースの写真が無理やり向きが変わるみたいなゆっくり、そういうのは無料でできるらしいんですけど、
これは今結構波に乗れば多分結構稼げるジャンルだと思うんで。
なんかもうやってそうですけどね、亡くなった方をこう動かすみたいな。
亡くなった方の写真を思い出の写真に動かして。
そうそう、ありますね。
死んだおじいちゃんと会えなかった孫の写真をこう一緒に組み合わせて、
なんか触れ合いを実現してくださいみたいなやつとかも結構あって、
なんかいろんなアイデア次第でちょっと面白いことできそうだなって。
ね。
夢が広がる技術だなと思って、ちょっと今回取り上げたっていう感じですね。
すごいですよ、これは。
でも簡単にできると思わなかった。
結構ね、動画見ていただきたいんですけど、
本当に素材を用意するだけで簡単にできちゃうんで、勝手にやってくれません。
プロンプトを入れなきゃいけないんだけど、
そのプロンプトの生成もチャットGPTとかでこれ用にプロンプト書かせれば済む話だから、
なんかね、すごく簡単にやってました。
元気のいいおじいさんがすごく楽しく解説してくれる動画なんで。
そのおじいさんはAIじゃないですね。
今喋ってるおじいさんはAIじゃないですね。
そっちがAIか。
これはGen3で動いてるわけではないですね。
そういうことですね。
そうなんです。
じゃあそのリンクは。
はい、貼っておいていただければ。
僕の最初のペースはこちらでございました。
はい。
ありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
はい、それでは続いては私の方ですね。
私の方は最初はね、ちょっと手前みそで恐縮ですが、
09:02
宇多のイベント出展のお知らせをさせていただきたいと思います。
いろいろ活動してますからね、宇多さん最近ね。
そうなんですよ。
最近ボードゲームにね、ちょっとお熱すぎちゃって。
というわけで今年はね、3回ほど出展させていただきます。
はいはいはい。
で、最初ですよ、もうすぐなんですけども。
9月の14日。
はい、もうすぐですね、本当に。
そうなんですよ。
アナログゲームフェスタ2014というイベントに出展させていただきます。
はい、アナログゲームフェスタ。
こちらですね。そうなんですよ。
単純にゲームマーケットと大して変わらないんですけど、
同人のボードゲームを出展するフリーマーケットですよ。
小さめですけどね。
小さめとは言えど結構大きい会場なんですけど、
会場がどこかというと、
錦糸町駅の近くの墨田産業会館っていう広みのところで開催する予定です。
なので、ちょっとまだね、ガイドの書類が来てないんですよ、僕の方には。
そうなんだ、もうそろそろなのに。
そろそろなのに。
ちょっと詳細がね、僕もちゃんとわかってないんですけど。
そちらに出展していきたいと思っております。
で、続いて次です。翌週ですよ。
翌週、9月21日。
9月21日にBGコネクト、ボードゲームコネクト。
補略してBGコネクトって言ってるんですけど、そういったイベントに参加させていただきます。
こちらはですね、場所はあの戦争時の近くですよ。
東京都立産業貿易センター、台東館。
なかなか広めのね、神伯とかよくやってる会場なんですけども、そこで出展させていただきます。
で、続いて最後です。
これはもう前々から言ってるんですけども、ゲームマーケット2024秋。
これは11月16、17日の両日出展させていただきます。
今回は2日間。
そう、2日間。なので、できればね、この2日間で、あの猫ちゃんのカラーキャッツっていうボードゲーム作ったんですけど、
それ売り切りたいなと、黙論でおるところではございますけども、売れるかわかんないですけどね。
で、これ場所がね、ちょっとね、今回はビッグサイトじゃなくて幕張メッセなんですよね。
そう。なのでちょっと僕は遠いんですけど、でもみなさんもあれかな、ちょっと遠いのかな。
どうなんですかね、場所によってはあんまり変わらなかったりもするんでしょうかね。
そうかな。うちからだともう倍以上遠いんで。
そうか、そうですよね。
ちょっと高橋遠くじゃなかった。そう、うちからだと遠いんですよ。
埼玉方面からだったらあんまり変わんないのかな。そうなんでしょうね。
12:03
そうか。そう考えると、そっか。
どっち行くのも変わんないかですね。
いや、言っても遠いのかな、幕張の方が。
そう、何にもないところだから、幕張メッセ以外ね。
ちょっとね、ちょっと人混みがゲームマーケット以外の、なんか寄り道でゲームマーケット寄るっていう人が少ないのかなっていう感じですよ。
ただすごいですよ、これ。幕張メッセのホールを4つぶち抜きかな。
4から7ホールをぶち抜きらしいですよ。
結構な規模ですね。
それでも広いですよ。
何人くらい来るんだろうな、1日。
1日前回は1日2万人くらいかな。
すごい量が来るんですよ。
でもだいたいそれ午前中で帰っちゃうんですけど、みなさん。
そうなんですね。朝一行って、在庫があるうちに。
そう、朝一行って目的のサークルさんの商品を買ったら帰っちゃうみたいな。
あまり回らないんだ。
そうなんですよ。そんなコーナーで3つですね。
アナログゲームフェスタが9月14日、BGコネクトが9月21日。
ゲームマーケット2024秋が11月16、17日の3つの出展が決まっておりますという話でした。
今後もまだちょっと参加するやつがあるかもしれませんが、
その都度僕の方のツイッターでお知らせいたしますという話でした。
ありがとうございます。
じゃあ続きまして、落ち葉の色鉛筆っていうのが出ましたよということで。
これね、前に何かの時にお話ししたかなと思うんですけど、
国用デザインアワードっていう文房具の国用が開催している、そのデザインのアワードがあるんですけど、
それの受賞作品を実際に商品化しましたっていうプロジェクトなんですね。
その名の通り落ち葉の形を知ってる色鉛筆なんですよ。
落ち葉の形というか落ち葉のような形、雫形っていうのかな。
どっち側で描くんだろうな。細い方で描くのかな。
使い方は色々。
描き方次第ですかね。
そうですね。葉っぱ部分の広い方で描くと綿で塗れたりとか、
柔らかく塗ったりできるような感じらしいんですけど、
結構落ち葉なんで、すごく落ち着いた感じの色味のラインナップしかないんですけど。
何色あるんだろうこれ。1,2,3,4,5,6、7色セットですね。
7色セット。
すごくかわいくないですかこれ。
いいっすこれ。
15:00
いいっすよね。
なんかプレゼントで持ってこいだなっていう。
そうっすよね。なんか自分、買ったらちょっと使いたくないなっていうか、もったいなくて。
もったいなくて使えないけど。
なくなっちゃうんで、飾り用としてしかちょっと使えないかもしれないけど。
なんかね、ちょっとイメージできない方のために、なんかうまく伝えられないかなって考えたんですけど、
なんかチャコペンってこういう形のものなかったですか?なんか裁縫の。
あるある。チャコペンだ。
ありますよね。チャコペンの片っ方の端がちょっと枝っぽくシュッと細くなってるみたいな。
そういう感じだまさしく。
そこに着想を得てたりもするのかなっていう感じなんですけど、これなんかいいなと思ったのは、
なんか色鉛筆ってすごくこう、整然と、僕なんか特になんか気になっちゃうんですけど、
色順にグラデーションに色鉛筆のケースに並んでないとめっちゃ気になっちゃうじゃないですか。
気になりますか。
そう、上は上でとか、下は下になっててとかっていう感じだと思うんですけど、
それはコンセプト的には整頓されてない状態でも美しく見えるっていうのがすごく売りになってるってことで、
バラバラと無雑作に置いてある状態が美しいみたいな。
そうですね。
そうそう。そのコンセプトがまた美しいみたいな感じなんですけど。
いいっすよね。落ち葉ですからね。
整ってちゃおかしいっすもんね。
そうなんですよ。逆に不自然な感じになっちゃうんで。
これどうやって作ってるんですか?手で作ってるんですか?
型を作ってるじゃないですか、それぞれ。
型あるんですかね。
一個ずつ型を作ってやってるんだと思うんですけど、でも作りやすそうですよね。これぐらいの商品だったら。
実現可能な範囲っていうか、素晴らしいアイディアとして。
いいっすね。
自分で買ってまで欲しいかって言われるとちょっと微妙ではあるんですけど、
なんかギフトとかそういうのにすごく喜ばれそうな、お子さんにいる家庭にこういうのを送ったりとかすると、
ギフト的にはちょうどいいかなっていう価格的にも気がします。
いいっすね。おしゃれですごく。
文房具にやっぱりおしゃれ感みたいなのもあっても全然いいですよね。
学校で使うものって結構素っ気ないから。
そうっすよね。
確かにね。
ツール感丸出しなんで、そうじゃないやつがあってもやっぱりそこに美的センスを感じるものがなんかあると。
でもイラスト描くときこれすごい便利だと思いますよ。
気分も上がりそうですね。
気分も上がってこう尖ってる部分だけじゃないからバッと塗れるんですよ。
アナログで。
そう、いっぱい塗れるからいいかもしれないと思った。
というのでぜひ気になる方はちょっとチェックしてみてはいかがかなという感じです。
18:02
それじゃ私の2つ目ですね。金鉱図で薄加工ができるようになりました。
これなんかXで見たな。
ですよね。結構話題になってたと思いますよこれ。
薄押しじゃないのでエンボス加工にはならないんですけど。
薄ですよ。薄をレーザープリントが中でこう吸ってくれる。
すごいですよね。
すごいんですよ。レーザープリントかどうかちょっと分かんないんですけども。
なんかすごい小さいプリンターでやってますねでもこれ。
そうなんですよ。どういう仕組みで吸ってるんだろうっていうのはちょっと分かりませんが。
金額的な話を最初に言うと、名刺サイズからA4サイズまで1枚220円なんですよ。
安いよな。
そう安いんですよ意外と。
ほんと勝負数10枚程度欲しいなって思った時はこっちで。
そうですよね。
絶対安いんで。
そうですね。大量ロットには向かない単価かなと思いますけど。
大量ロットだとさすがに高くついちゃうかな。100枚で22,000円になっちゃうんで。
さすがに高いですよねってなっちゃうんですけど。
ほんと勝負数だったらこれが一番いいかなって思って。
選べる色ですよ。ゴールド、シルバー、ターコイズ、グリーン、ローズゴールド。ローズゴールドいいっすね。
カッパー。カッパーって何だろうなこれ。
銅ですね。銅色。
あ、銅のことか。
金銀銅のカッパーとかコッパーとか言いますけど。
あ、そうなんだ。初めて知った。
カッパープレートゴシックのカッパーですね。
ああ、聞いたことあるけど初めて知った。
ファンゴシックっていうか。
それとレッドとブルーの8つの色ですよ。
ファン的な白のホイールシート。
そうですね。
まあ同じようなラインナップですよね。
で、これね、さらにね、この白の上にCMYKで印刷できるんですよ。
白の上に?
そう。なのでレイヤー印刷っていうか、それができるわけですよ。
可能性あるんだ。
そうなんですよ。いろいろやりようがあって、しかも白押しじゃないので細かい部分まで擦れるっていう利点があるわけですよ。
白押しだと潰れちゃいますもんね、やっぱり。
そう、潰れる。で、ちょっとその辺も見越して絵柄を作んないと大変なことになっちゃうんですけど、これだとそういうことじゃないっていう。
だからあれか、文字も白でいけちゃうってことなんだ。
そういうことですね。回線も模様も全部。
なのでちょっとね、ただこれ残念なことに取り扱ってるお店が少ないんですね。
なるほどね。
新宿、南口店、渋谷店、川崎前店、駅前店か。市場からすま店、栄店。栄店っていうのは名古屋なんですけども、市場からすまさんは京都です。
21:05
この5つの店舗でしかやってませんっていう、ちょっと限定的なあれなんですけど。
ぜひ近くて、博やってみたいっていう方、ちょっと試してみたいとか、博の雰囲気を知りたいっていう方、ぜひここでね1回試しずりで220円でできるので、試しずりするのはいいのかなと思って。
いいですね。
そうなんですよ。で、僕は近くにあるんですよ。近くって言っても一駅隣なんですけど。
川崎駅前でやってるんだと思って。そこ行こうかなって。
いいじゃないですか。ボールゲームの購入特典でシークレットカードをキラキラにしちゃうみたいな。
シークレットカード。
をプレゼントみたいな現地で買ってくれた人には。
そういうやり方できるか。なるほどね。どういう紙に擦れるかっていうね。また紙も用意しなくちゃいけないとこなんで。
なんとも言えないとこなんですけども。どこまでやれるんだろう。金鉱図だけでどこまでやれるかっていうのがわからないですが。
紙も用意してくれるのかな。わかりませんけど。
なんか黒い紙でもとかって書いてましたけど。持ち込みできるんじゃないですか、でも。どうなんだろうな。
おそらくそうだと思います。ちょっとボール紙っぽいやつにも印刷できる雰囲気ですね。
できそうですよね。
なのでショーロットでそういったね、特典みたいな、おまけみたいなやつで作るのにちょうどいいなって思った。
本当にもってこいですよっていう話でした。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
というわけで次はですね、デニムの聖地岡山、日本だと。
岡山県は、そうですね、岡山デニムっていうのはブランドっていうか、もう岡山といえばデニムみたいな印象なんですけど、僕の中では。
その岡山でデニムと学生服をふんだんに社内の内装とかにあしらったコラボバスが運行してるってことで、結構興味深いなと思って。
分かんないですよね、何言ってるかってね。
何かっていうと、観光っていう学生服のブランドあるじゃないですか。
あるんだ。ごめんなさい、ちょっと。
そう、観光学生服と、あと青木被服っていう岡山のデニムを作ってらっしゃる工場と、
あと岡山を走ってる両備バスっていうのが3社コラボのプロジェクトっていうことらしいんですけど、
一番わかりやすいのは、座席のシートのヘッドカバーって言うんですかね。
そこがデニム生地になってて、デニムのポケットみたいなのがついてたりとか。
24:06
あとはセーラー服の襟っていうんですか、そこがモチーフのカバーが座席にちょろんとかかってるんですよね。
全体的にはデニムのブルーをイメージして、あとはあれですね、セーラー服のタイっていうんですか、リボンみたいな。
それをあえてデニム地で作って、車内のいろんなところに波線のようにコラージュしてるみたいな感じで、
全体的には車の車内に青空が広がってるみたいなデザインになってるんですよね。
それが多分デニム地になってる。
天井もそうなの?
そうです。天井とシート。外装は結構普通なんですけど。
デニム地でやってたらすごい面白かったんですけど。
そうなんですよね。あとタイヤが青とかそういう感じなんですけど。
ここなんかね、あと止まりますボタンが席についてて、これを押すと、
車内に小学生の子供たちが自由な発想でデニムとかを使ってこんなものがあったらいいなみたいなことを絵にしたアートが飾られてるんですけど、
車内に飾られてるアートを描いた小学生たちの声で止まりますボタンを押すと、アナウンスが流れるらしいんですよね。
それもかわいいなと思って。
いいなそれ。
そう、面白いですよね。
なんかね、岡山なんで気軽に乗りにはいけないんですけど。
かなり遠いな。
すごい面白いことを取り組んでるなというか。
ね。
興味をそそられるニュースでした。
こういうのってローカルならではなのかなと思って。
そうですね。
都心だとなかなかね、できないですよね。
そうそう。
なんかね、都心のキャンペーン、ラッピングバスとかラッピングトレインとかやっぱりどうしてもキャンペーン色がすごく強すぎて。
そうなんですよ。
なんかコンセプチュアルにとかアーティスティックにとかやるみたいなものじゃなくて。
宣伝感がやっぱり出ちゃいますけど。
出ちゃいますよ。
そうそういう。
こういうのいいなーって思って。
そういう感じしないですもんね。
楽しくいろいろ自由にやってるみたいな。
学生服のボタンとかもなんかこの造作に貼られたりして。
ボタンもついてる。
そう、なんか深く意味を考え出すとちょっといろいろそれじゃダメだろうって言いそうな人がいるようなツッコミどころとかもあるんだけど。
そういうことじゃなく取り組みとして楽しんでやってらっしゃる感じがすごく共感持ってるなっていうか。
こういうのですよ。アートって。
そうそう。こういうのだったら楽しいなと思います。
なんか苦手なんですけど、こういう小学生の巻き込みとかもあって取り組みとしてすごくみんな面白い体験ができるっていうのが素敵だなという。
27:05
そういうイベントとかプロジェクトのご紹介でした。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
続いて僕の方ですけども、ノッシングっていうスマホのメーカーさんご存知ですかね。
ノッシングフォン。
それですよ。レトロフューチャーって言ったらいいのかな。レトロフューチャーっぽいスマホで結構有名になったというか話題を集めたメーカーさんなんですけど。
あれでしたっけ?裏が透けてるやつでしたっけ?違うかな。
そうそう。裏が透けてて。透けてるかな?なんかちょっと基板チックなやつがあって着信があると裏が光るやつですよね。ピカピカ光る。
そのメーカーさんのサブブランドCMFっていうところがですね、あとスマホと連動してスマホとワンセットのウェアラブルウォッチと、あとイヤホンですよ。プロトゥスイヤホンを売り出したって話なんですけど、全部デザインが一緒なんです。一緒っていうか合わせてあるやつなんで。
なるほど。
とても魅力的な商品なんですよ。
あれですもんね。アップルもそれぞれあるけど、エアポッツだけ真っ白でなんかちょっと異質だし、揃ってる感じはしないですもんね。アップルはね。
そうなんです。全部揃えているんですよね。イヤホンとウェアラブル、そしてスマホ。この3点セットで全部デザインを整えている状態の商品なんですけども。
大々色っていうのかな?
オレンジ色。たぶん今押している色がオレンジ色っぽいやつですね。でこれね、割とそんなに高くないんですよ。ウェアラブルウォッチの方が1000円、11000円。
11000円。1000円だったら絶対買う。
11000円。
僕も買ってます。
11000円。で、イヤホンの方も11000円。
安いっすね。ちょっと音質どうなのか気になるけど。
よくはないと思うんですけど。
もうなんかオシャレ感でしょね。僕みたいに音質マニアはちょっとこだわっちゃいけないな。
そうなんです。そこはちょっとね、こだわれないと思っていただいた方がいいかもしれない。
コーデックはとか気になっちゃいますもんね。
そう。そこまで行くと優先使った方がいいと思います。
そうですね。優先にいかないもんないですからね。
そう。でね、本体の方も可愛いんですよ。これ裏面とかね。
それはナッシングフォンは可愛いよな。でもナッシングフォンってわけじゃないのか。サブブランドですよね。
そうなんです。CMFっていうブランドらしいんですけど。で、これ可愛いデザインで。
スマートフォンも売ってるんですけども、スマートフォンは日本版発売未定って。
ダメじゃん。
ちょっと待って。3ペンセットでなんでスマートフォン、一番重要な部分売ってないんだって。
他は買えるんですか?
スマートウォッチと。
30:03
ウェアラブルウォッチとイヤホンに関して売ってるんですよ。
買いたいじゃん。
肝心の本体が売ってないって。そうなんですよ。買いたい。
輸入品で手に入れるしかないってこと?
そういうことですね。輸入品買っちゃえばOS入れるだけなんで。
それに対応、そっかそっかアンドロイドだったら大丈夫かな。
そういうことです。OS入れちゃえば。でもないと思うんですけど。
っていうか売ってくれよって話ですよ。3ペンセットで。
こんな整ってるのに。
残念ですね。結構可愛いのにな。
残念。可愛い。そうなんですよ。だから僕もいいなと思って。
欲しいなと思ったら調べたらこういうことでしたよ。
そのうちでも販売する予定はあるのかな?
知ってほしいですね。その情報は書いてないんですよね。
ひょっとすると販売するかもしれない。
それありきじゃないとちょっとこのイヤホンとウォッチ単体だけではあんまり持つ意味がないっていうか。
売れないような売られたところでな。
スマホのデザインで軽く説明するとネジで止まってるんですよね。
スマホでは見ないネジでしっかりと止まってるっていうデザイン。
ちょっとなんかマシンガンみたいなのを出してるんだ。
そういうことですよ。割りかしリーズナブルらしいんですよ。
海外の値段でもリーズナブルで3点セット揃えられるっていうものらしいんですよ。しかもオシャレで。
なるほどね。だからサブブランドから出してるのか。
そういうことかもしれませんね。
で、これがツイッターで話題になってていいなって思った話でした。
なるほどね。
買えないよと。
でも買えませんよって話です。一応リンクを貼っておきますけどね。皆さん見てみてくださいというところですかね。
これですね。画期的すぎる釣竿が登場しまして。
釣竿。画期的?
そう。タイニーリールっていうクラファンベースの商品なんですけど、うたさんには見てもらってるんですけど、これ釣竿なんですよ。
え?何これ?キーホルダーにしか見えないですね。
キャンプ用の便利ツールかなみたいな感じなんですけど。
サオって言ってるんですけど、サオがないんですよこれ。
ぜりつるんですか?
そう。なんかこうぐるぐる巻くリール的な部分はあって、パッと見カード型に収まっちゃうんですよ全部。
指を2本引っ掛けるところがついてて、ポッケにしまえるぐらいの携帯性なんですよね。
でもこれで全然釣りができるらしくて、基本計算上というか理論上は5キロぐらいまでの魚なら抜き上げられるっていうことらしいんですけど。
じゃあほぼほぼやれるじゃないですか。
33:01
やれる。ポケットに入れとけば。仕掛けは別ですけどね。針とか浮きとか糸とかは。
まあ糸は巻いておけばいいんだけど。実際にこれを使ってる、僕よく見てる釣り系のYouTubeのチャンネルでこれで実況というか実際に釣っている動画があったんですけど、
普通に30センチぐらいのソーダガッツを釣れてましたねこれで。
じゃあ普通の釣竿ってどうなんですか?
もういらないじゃんって感じなんですけど。
いらないじゃんってなっちゃいますよね。
今年ちょっと外も暑すぎるし、山行けばクマが出すぎるしで釣りも全然できてなかったんですけど、
これ見て久々に釣り熱がちょっと高まりましたね。こんな簡単にできるんだったらいいかなって。
できるんだったら僕でもやりたいですよ。
そう、みんな始めやすいかなっていうのと、
あと家族で去年結構釣りに行ってたんですけど、普通のリールって子ども全然うまく使えないんですよ。
仕組みがリールって結構複雑で、初心者は必ず絡まるんですよね。うまく使わないと。
子どもは絶対絡まってダメになっちゃうから、これ絡まりようがない仕組みになってるんで。
ただ糸巻いてるだけですもんね。
そうなんですよ。リール的なぐるぐるがあってそこに糸を巻きつけるだけの作業なので。
だからシンプルだから、これなら子どもでもできそうだなと思って。
すごくいいじゃんと思ったんですよ、これ。
まだプロジェクト支援できると思うので、いくらだっけかな、1万3千円。
普通のフィッシング用品と比べて全然お得なんですよね。
サウトリール揃えるだけで全然これぐらい普通にいっちゃうんで。
ですよね。
だからね、僕はクマが怖くて本当ちょっと系流行けないんですけど、
系流の狭い場所とかで使うのめっちゃ多分いいと思うんですよね、これ。
だからすごく。
いい。
海はやっぱり投げてなんぼみたいなところがあるから。
そうですよね。
投げるのには向いてないですけど。
ただ4,5メートルぐらいだったら仕掛けを手でポンって持って飛ばせるから。
それで十分そのYouTuberさんはカツオとか釣ってたんで。
カツオ釣るってすごいですよね。
指痛そうですけどね、逆に。
なんかそういう雰囲気はなかったですね。
一応手袋はしてましたけど、普通に抜き上げはできてましたね。
なるほどね。
皆さんも、もうちょっと夏ね終わっちゃいますけど、今年は10月ぐらいまで暑いらしいんで、
これからの季節まだ楽しめると思うんで、いかがかなと。
なんか商品の紹介ばっかりしてるような感じかもしれないですけど。
これいいですよ。
僕ですらやってみたいなって思いましたからね。
こういうのってね、たぶん今までなかったんですよ、釣り業界。
ないですよね、確かに。
36:00
なのでね、すごく画期的っていうか、発想が柔軟すぎるっていうか、面白いなと思いました。
あんまりにもとらわれてなさすぎるからすげえなと思って。
竿のない釣竿を作ろうぜみたいなところから始まったんだと思うんですけど。
竿じゃないですもんね、だって。
そうですね。そしてリールですらないみたいな感じなんですけど。
リールですらない。
いやーでもね、面白いですよ本当に。
ね。
という感じかな。
それでは最後に僕の方から求人情報があります。恒例のね。
恒例のね。これを待ってる人もいっぱいいるかもしれない。
そうなんですよ。たぶんたくさんいらっしゃると思います。
求人しようという思いで待ってるわけじゃないかもしれないけど。
というわけで求人情報ですよ。
これはすごいですよ。すごいとこですよ。
株式会社日本デザインセンター原デザイン研究所でデザイナー募集ですよ。
なんか普通に募集するんですね。
そう。これ見て。普通に募集するんだって。
ただちょっと業種がね、特殊なんですよ。建築インテリアデザイナー。
なんですけども、ここをとっかかりにいろんなプロジェクトに携わって、
デザイナーとしてオールラウンダーで働いていただきますよっていう形なんですよ。
そうなんですね。
そう、インテリア建築だからといってCADだけじゃなくて、
あれですよ、必要なスキル。Photoshop Illustrator in Design。
普通にDTPもやりますみたいなこと書いてありますよ。
そうなんですね。そこが得意な人って。
得意な人って言うとデザイナーさん。
そういうことです。ちょっと専門知識のあるデザイナーさんっていうことですよ、要するに。
インテリア建築関連の知識もあってデザインもできるデザイナーさんが欲しいっていうことですよ。
なるほどね。
多分デザインの経験に関してはそこまで深くなくてもいいと思いますよ。
ただそういうインテリアとか建築関連は深い知識があってっていう方だと思いますね。
そういう方募集ですよ。
びっくりしちゃって。
ちなみにですよ、日本デザインセンターこれどういうところかっていうと原デザイン研究所って
日本デザインセンターの中に何部署かあるんでしょうね、きっとね。
そのうちの原デザイン研究所っていう原経営屋さんっていうデザイナーさんで言うともう巨匠中の巨匠の中にいるんですけど。
巨匠中の神みたいなもんじゃないですかね。
そうですね。今のところそうかもしれない。
日本デザインセンターの局長でもあるんですよ。
そこの部署の、そこの方の部署のデザイナーさんを募集っていうことでびっくりしちゃったっていう話なんですよ。
一般募集するはずだよ。
そんなことあるんだ。どこかのデザイン関連の大学から拾い上げるのかなって思ってたら普通に給食が出てましたよ。
最初ロゴを見てびっくりした。
出てはいけないロゴが出てしまっているみたいな。
39:02
日本デザインセンターじゃんって思って、そんなことあるんだっていう話でびっくりしたって話ですよ。
ちょっと審査が厳しいようで、厳しいというか、まあいっぱい集まるんでしょうねきっと。
書類選考した上で。
無造がもう来てしまうんでしょうね。
そういうことですよ。書類選考した上で、面接が2〜4回程度行われて、最後に採用。
多分時間かかると思うんですけど、2〜3ヶ月かかるのかな。
で、その審査を通って働くとなると、どこで働くかというと、銀座ですよ、銀座。
銀座4丁目タワーというところですよ。
すごい綺麗なところ。口では説明できないんですけど、調べてみてください。
すごい綺麗なところなんで。
っていうところで働けますっていう話ですね。
なのでちょっと若かったらいいなって思ってましたね。
こういう歳なんで募集しても無造無造にしかなんないんで。
多分すぐ書類選考で落とされるっていうね。
なんかちょっと怖くて応募できないな。
でもなんかこういう意識が高そうな、めちゃくちゃ資金も高いデザイン事務所って入ってみると意外とそうでもなかったっていうパターン。
多いような気がしてて。
なので、若かったらチャレンジしたいなって思いましたね。
なるほど。
でもインテリアとかそういう建築の知識全然ないと今回の募集要項には当てはまらないんですけども、
こういう募集もありますよっていうところでしたね。
というわけで、以上となります。
今回は1本でしたか。
1本。いいんですかって言って、まあちょっと時間も結構過ごしてると思う。
分かりました。目玉募集を。
ご紹介したっていうところでおしまいにしたいと思います。
ありがとうございました。
はい、いかがでしたでしょうか。今週のデザイナーの給頭室、そろそろお別れの時間となりました。
今日は久々にデザインニュースをお届けしましたが。
ちょっと追ってみると2ヶ月ぶりぐらいですよ。
そうですね。2ヶ月ぶりで。
2ヶ月以上か。2ヶ月ちょいぶりだ。
そうですね。目新しいニュースがあればよかったんですけどね。
そこまで全体的に夏はそういうムードなんでしょうかね。
42:02
僕の中ではちょっとタイニーリール。
タイニーリールいいっすね。あれも気になってますよ。
ポケットに忍ばせておきたいなって。
やってみてください。うちのおっぱだと皮汚いから。
魚なんていないんですよ。全然。
結構どこか汚い皮ほど魚はいるかもしれないですね。でもね。食べる食べないは別にして。
そうなの?食べられないと思います。
鶴だけだったら多分いいんじゃないですか。いろいろ魚はいるような気がする。
そうかそうか。そういうもんなんだ。
ちょっとした養水炉とかにも結構いるんでね。
いいな。
怪しい人とは漏れるかもしれないけど。養水炉で鶴してたら。
すべ。見たこともない竿でやってたら怪しい人ですね。
声かけられていきなり警察が来るみたいな感じになるかもしれないですけど。
そりゃやばいっすね。
そういう風にならない程度に遊べればいいかなという感じでしょうかね。
と思います。
デザイナーの休闘室では皆様からのご意見ご感想をお待ちしております。
デザキーお便りボックスからどしどしお寄せくださいませ。
次回は9月5日木曜日21時頃をお見舞いにかかります。
本日もありがとうございました。お相手は私パチパチと。
うたでした。
バイバイ。
43:35

コメント

スクロール