ポッドキャスト書き起こしサービスLISTENはこちら
https://listen.style/p/datayokocho?KRHBfuhk

#2 情報工学専攻の大学生です。 データエンジニア目指したい、やりがいや困難は?
データマネジメント業界でがんばってるヒトや、これから目指すヒトたちからの、お便りや質問におこたえする、ゆるーい番組です。みなさんと一緒に番組つくってゆきたいです。 ▼お便りやご質問はこちら迄 https://forms.gle/CVrgdSDkyY8Mvouc8 ▼ゲスト ◎小川 康二さん(データ総研 常務取締役) データ中心アプローチによるシステム化企画/要件定義、近年ではMDM、データ活用基盤、データマネジメント導入支援をメインに活動。現在はコンサルティンググループの統括役員として、新規ソリューションの開発、マーケティング支援も行っている。 著書に「DXを成功に導くデータマネジメント データ資産価値向上と問題解決のための実務プロセス75」 https://amzn.asia/d/22OfSFx データ総研 https://jp.drinet.co.jp/ ▼パーソナリティ ◎よしむらさん(データマネジメント実務家) 事業会社でデータマネジメントを担当。会社が持つデータを管理すべく日々取り組んでいます。 Webエンジニアから社会人スタートし、Webプロダクトマネージャーや、データマネージャー、データプロダクトマネージャーなどの職種を経験。 https://note.com/datamanagement/ ◎いずみさん(元データマネジメント業界の人) データマネジメントに関してはほぼ素人。MC初挑戦です。 ▼運営: 「データ横丁」 (株式会社ハートウエア21) https://note.com/datayokocho デキストでもよめます https://data.wingarc.com/tag/data-management-radio --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae

#9 データマネジメントの優先順位が低いと感じるお客様に、どう理解してもらうか
ウイングアーク1stの大塚健太郎さんと村山淳さんをゲストにお迎えして、よしむらさんに直接質問を投げかけてもらいました。 【大塚さんからの質問】私は現場寄りの人間で、メーカーとしてお客様から多くの質問をお受けします。ウイングアークのお客様の多くは、新しい分析機能に関心がありますが、データの整備にはあまり注目していないことが多いです。データマネジメントの重要性は理解しているものの、優先順位が低いと感じるお客様も多く、どうすればその重要性を理解し、投資すべきと納得していただけるか、その伝え方や進め方について悩んでます。 【村山さんからの質問】 私はウィングアークでオペレーション管理やマネジメントの観点からデータを活用し、データマネジメントのルール作りにも携わっています。データマネジメントにおけるリーダーシップをどのように発揮すべきか、またそれを小さく始める際の意味合いについて教えていただきたいです。 ▼ゲスト ◎大塚健太郎さん ウイングアーク1st株式会社 Data Empowerment事業部チームリーダー ◎村山淳さん ウイングアーク1st株式会社 Data Empowerment事業部/営業本部 事業企画ディレクター /営業本部オペレーション統括責任者 ▼パーソナリティ ◎よしむらさん(データマネジメント実務家) 事業会社でデータマネジメントを担当。会社が持つデータを管理すべく日々取り組んでいます。 Webエンジニアから社会人スタートし、Webプロダクトマネージャーや、データマネージャー、データプロダクトマネージャーなどの職種を経験。https://note.com/datamanagement/ ◎いずみさん(元データマネジメント業界の人) データマネジメントに関してはほぼ素人。MC初挑戦です。 ▼データで越境者に寄りそうメディア「データのじかん」に、本ラジオのテキスト掲載中♪ https://data.wingarc.com/tag/data-management-radio ▼番組へのお便りやご質問はこちら https://forms.gle/hQEf3ETv7NqemHtdA ▼運営: 「データ横丁」 (株式会社ハートウエア21) https://note.com/datayokocho #データマネジメント #データのじかん --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae

#7 自社のデータアナリスト向け研修サービスがどのような企業にマッチするのだろう
【質問】 「教育事業の営業担当をしております。今年度から新たに自社が提供している、初学者向けのデータアナリスト、エンジニア向けの研修を担当することになりました。お恥ずかしい話、データ分析を学んだことがほとんどなく、自分のサービスがどんな企業課題、タイミングで求められているのかをいまいち想像できていません。ぜひデータマネジメントなどを推進されている方々に、人材育成や採用のタイミングや、企業が持つ課題感のあるあるなどをお聞きしたいです」」――ラジオネーム・まるさん ▼番組へのお便りご質問はこちらから(データマネジメントに関すること、なんでもお気軽に) https://forms.gle/CVrgdSDkyY8Mvouc8 ▼パーソナリティ ◎よしむらさん(データマネジメント実務家) 事業会社でデータマネジメントを担当。会社が持つデータを管理すべく日々取り組んでいます。 Webエンジニアから社会人スタートし、Webプロダクトマネージャーや、データマネージャー、データプロダクトマネージャーなどの職種を経験。https://note.com/datamanagement/ ◎いずみさん(元データマネジメント業界の人) データマネジメントに関してはほぼ素人。MC初挑戦です。 ▼番組へのお便りやご質問はこちら https://forms.gle/hQEf3ETv7NqemHtdA ▼運営: 「データ横丁」 (株式会社ハートウエア21) https://note.com/datayokocho #データマネジメント #データマネジメント・ラジオ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae

#8ユーザー部門からシステム部門に異動してデータマネジンメントを担当してます
【質問】こんにちは。毎回、楽しく聴かせて頂いています。 私はユーザー部門から初めてシステム部門に異動となりデータマネジメント業務を担当しています。 見ること、聞くこと新鮮で、悪戦苦闘しながらも、毎日、楽しく仕事をしています。 データマネジメントに関して、書籍やネットの情報等で理解を深めていますが、データエンジニアリングの知識・スキルを高めるにはどうすれば良いか悩んでいます。 ユーザー部門でAccessやtableauを利用していましたが、プログラミングの経験はありません。何から初めるのが望ましいでしょうか?何か資格取得をペースメーカーにするのが良いでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありません。ーーラジオネーム「デタマネ見習い中」さんより ▼番組へのお便りご質問はこちらから(データマネジメントに関すること、なんでもお気軽に) https://forms.gle/CVrgdSDkyY8Mvouc8 ▼パーソナリティ ◎よしむらさん(データマネジメント実務家) 事業会社でデータマネジメントを担当。会社が持つデータを管理すべく日々取り組んでいます。 Webエンジニアから社会人スタートし、Webプロダクトマネージャーや、データマネージャー、データプロダクトマネージャーなどの職種を経験。 https://note.com/datamanagement/ ◎いずみさん(元データマネジメント業界の人) データマネジメントに関してはほぼ素人。MC初挑戦です。 ▼番組へのお便りやご質問はこちら https://forms.gle/hQEf3ETv7NqemHtdA ▼データで越境者に寄りそうメディア「データのじかん」に、本ラジオのテキスト掲載中♪ https://data.wingarc.com/tag/data-management-radio ▼運営: 「データ横丁」 (株式会社ハートウエア21) https://note.com/datayokocho #データマネジメント #データのじかん --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae

#5 隣の部署がいろいろ理由つけてデータを出してくれない。
リスナーさんからの【質問】に答える回です。 「データを出してくれないです。隣の部署がいろいろ理由をつけてデータを出してくれないです。また、わがままですが、可能であれば品質を担保した形でデータを出してほしいです。向こうの部署のやっていることをこちらで把握して品質担保するのは難しいので。いろいろとやり方があるとは思っていますが、可能であれば他の部署でも同じことを繰り返さないように、ルールや制度で出すやり方を考えたいです。データを出す側のインセンティブを含めて考えられる施策を教えてほしいです。」 ーーラジオネーム、とあるしがないデータマネジメント担当者なかむらさんより ▼番組へのお便りご質問はこちらから(データマネジメントに関すること、なんでもお気軽に) https://forms.gle/CVrgdSDkyY8Mvouc8 ▼パーソナリティ ◎よしむらさん(データマネジメント実務家) 事業会社でデータマネジメントを担当。会社が持つデータを管理すべく日々取り組んでいます。 Webエンジニアから社会人スタートし、Webプロダクトマネージャーや、データマネージャー、データプロダクトマネージャーなどの職種を経験。https://note.com/datamanagement/ ◎いずみさん(元データマネジメント業界の人) データマネジメントに関してはほぼ素人。MC初挑戦です。 ▼番組へのお便りやご質問はこちら https://forms.gle/hQEf3ETv7NqemHtdA ▼運営: 「データ横丁」 (株式会社ハートウエア21) https://note.com/datayokocho #データマネジメント #データマネジメント・ラジオ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae

#4データマネジンメントが何を意味するのか今ひとつはっきりわかりません。
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae

#1 データマネジメント・ラジオ はじめます宣言
データマネジメント業界でがんばってるヒトや、これから目指すヒトたちからの、お便りや質問におこたえする、ゆるーい番組です。折々にイベントや勉強会も企画してゆけたらと思います。みなさんと一緒に番組を作っていきたいです。 ▼お便りやご質問はこちら迄 https://forms.gle/CVrgdSDkyY8Mvouc8 ▼パーソナリティ ◎よしむらさん(データマネジメント実務家) 事業会社でデータマネジメントを担当。会社が持つデータを管理すべく日々取り組んでいます。 Webエンジニアから社会人スタートし、Webプロダクトマネージャーや、データマネージャー、データプロダクトマネージャーなどの職種を経験。 https://note.com/datamanagement/ ◎いずみさん(元データマネジメント業界の人) データマネジメントに関してはほぼ素人。MC初挑戦です。 ▼番組へのお便りやご質問はこちら https://forms.gle/hQEf3ETv7NqemHtdA ▼運営: 「データ横丁」 (株式会社ハートウエア21) https://note.com/datayokocho #データマネジメント --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae

データマネジンメントラジオ ライブ
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae

データマネジンメントラジオ ライブ
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae

データマネジンメントラジオ ♯2
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae

データマネジンメントラジオ ライブ
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae

datamanagement radio ライブ
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/61d064f94ef64e6b6f1d85ae
こちらもおすすめ

マネーマネーマネー for you
FIWA(みんなのお金のアドバイザー協会 https://fiwa.or.jp/) に所属するコヤ&キャサリン&ナンシーの3人の子育て中パパママがお届けする「お金」と「子育て」と「人生」に関するよもやま話をお届けするラジオ 質問箱はこちら https://liveq.page/ja/gyIIAk7l7KDuMmiJQSHH?fbclid=IwAR3Z0mPWARovpxlIFRtAE0i2D_CBlU7U8yMkPPEehUdmT6YCayNVOSYDP-I ラジオの文字書き起こしはこちら listen.style/p/money?DiqIWr8O

マーケターの仮説ラヂオ 〜身近なあれこれマーケティング視点で考えてみた〜
マーケターの仮説ラヂオは、若手マーケター 「きんちゃん」と「ごじら」が、世の中で話題になっていることや気になる疑問を話題に、主にマーケティング視点から『なぜ?』『どうなる?』の仮説を立てていくラジオ番組です。 テーマを様々な切り口で捉えながら、自分たちがその場で共感できる答えを探していく「言語化エンターテイメント」です。 毎週木曜日19時に更新しています!通勤・通学、家事、仕事中、くつろぎの時間など、さまざまなシーンでお楽しみいただけます。 【リスナーさんの声】 ・自分自身でも一緒に仮説を考えながら聴けて面白い ・トレンドを知るきっかけになる SNSで感想を投稿いただく際は「#仮説ラヂオ」でお願いします! ・口コミ:https://note.com/kasetsu_radio/n/ne957dd972f5c ・X :https://twitter.com/kasetsu_radio ・linktree:https://linktr.ee/kasetsu_radio 【こんな番組を聴いている人におすすめ】 Spotifyのデータによると、仮説ラヂオのリスナーさんは、以下のポッドキャスト番組も聴いているそうです! - 霜降り明星のオールナイトニッポン - 歴史を面白く学ぶコテンラジオ - ゆる言語学ラジオ - 荻上チキ・Session〜発信型ニュース・プロジェクト

ファンドマンの日常
第4回 JAPAN PODCAST AWARDS ベストナレッジ賞にノミネートされたこの番組は、㈱エービーエフキャピタルのメンバーが、日常的なテーマから経営戦略、投資実行といったビジネスに生かせる話題までを幅広くカバーしたトーク番組です! 東京大学、京都大学、東北大学といった国内有数の大学・大学院を卒業したメンバーで構成された戦略コンサルタント、ファイナンスプロ、データアナリストの視点で、多角的に議論を展開しています!毎週火曜日に配信! パーソナリティー: 熊原 充志:愛知県生まれ、横浜育ち。ABF Capital創業者。海外経験豊富なサッカーファン。 伊達 慶明:鳥取県生まれ。農業に親しみ、幅広い食文化に造詣が深い。 中野 拓真:鹿児島県生まれ。居酒屋好きの寿司愛好家。 蔡 亮成:宮城県生まれ。欧州文化に影響を受けた料理愛好家。 永松 剛:東京都生まれ。フェスや秘境旅行が好きな旅人。 古谷 愛:中国上海生まれ。スパイス料理が趣味のマーケター。 宮田 陽司:愛知県生まれ。野球とトレイルランを愛するメンバー。 プロデュース:サンキャリア カバーアート制作:小野寺玲奈 ABF Capital https://abf-cap.com/ https://listen.style/p/dailylife_fund?LH8L2emV

台湾のアレコレ!高橋佳の海外起業家奮闘記【SERENSEED】TAIWAN&JAPAN
台湾とスリランカで起業!海外で起業して約7年の奮闘記です。起業、マーケティングでのトライアンドエラーや旅行の雑談など海外をテーマに幅広く配信していきます。 コラボしてくれる方募集中です。海外系、言語系、留学系、文化の違い系、国際カップル系などなどなんでも話せると思います。お待ちしてます。 <日本人向けサポート> ・台湾への留学サポート https://www.plattaiwan.com/taiwan-study/ HP 語言交換活動 https://tilspace.com/ Facebook https://www.facebook.com/tilspace.home/ LISTEN https://listen.style/p/serenseed?9X52ToD5

データマネジメント・ラジオ
データマネジメント

もっとPRの話をしよう。聴く「PR TALK」by talentbook
この番組は、PR TableのPR/Evangelist クボケイタと、取締役/Founderの大堀航がテーブルを囲み、様々な業界で活躍するゲストをお招きして「もっとPRの話をしよう」という趣旨の番組です。Webサイトと連動しておりますので、ぜひ目と耳でお楽しみください。PR活動を、もっと手軽に。「働く人」から企業の魅力を伝える採用マーケティング支援サービス「talentbook」の運営でお送りいたします。 PR TALK:https://product.talent-book.jp/pr-talk/ talentbook:https://product.talent-book.jp/ LISTEN:https://listen.style/p/prtalk?85rp7VN6