1. 誰かと誰かのゲーム話
  2. 第77回 落として作って魔法..

今回は、落ち物パズル「ゆめいろユラム」についてお話をしています。

この落ち物パズル、消すのに一手間かかるのがポイントですよ。

今回の収録時Skype通話が不安定で音声が途切れ途切れになっております。予めご了承ください。

番組では、皆様からのご意見ご感想をお待ちしております。


✕(旧Twitter) ハッシュタグ #誰誰ゲーム話

メールアドレス mochiogamedaisukidx@yahoo.co.jp

お便りフォーム https://form.run/@yahoo-VyPBRBSjsNXdozGsig7b


頂いたコメントなどは、番組内で紹介していきます。

皆様からのメッセージ、お待ちしております!


サマリー

対戦落ち物パズルゲーム『ユメイロユラム』についての話があります。このゲームは10月26日に発売されます。基本的なルールやキャラクターの紹介、そして体験版の情報などが語られました。このゲームは薬作りパズルで、キャラクターもとてもかわいらしいです。また、動画配信も可能です。さらに、スイカをどうにかするゲームも人気であることが紹介されました。また、バンパイアサバイバーというゲームも紹介され、プレイの感想やNintendo Switch版の操作性の良さについても話されました。

00:00
誰かと誰かのゲーム話。はい、ということで始まりました。誰かと誰かのゲーム話でございます。この番組は私、mochioと、そして
はい、皆様こんばんみ。私、カステルでお送りいたします。
はい、ということで、カステルさん、今回もよろしくお願いします。
はい、お願いします。
さあ、それではですね、今度は後半回ということで、カステルさんの方の話になるんですが、
実はですね、カステルさんの方からクイズがね、ちょっと私の方に個人的に飛んできまして、
今度話すゲームについて予想をしてみてくださいということでね、コメントをいただきまして、
体験版は出てるけど、まだ発売はしてないゲームで、結構それなりにある程度有名作品みたいな感じのところで、
さあ何でしょうか?みたいな感じの質問が来てたじゃないですか。
はい。
で、私、ひとりがた理解のところの概要欄のところに、一応カステルさんからの質問と回答として、
ドラゴンクエストモンスターズ3をちょっとあげてみたんですけど、どうでしょうか?
残念ながら、別のゲームを今回取り上げたいと思います。
あら。
はい。
じゃあ、それではカステルさんの正解のお話をお願いいたします。
『ユメイロユラム』の基本的なルール
はい。今回ですね、私の方で紹介するゲームはですね、
落ち物対戦パズルゲーム、アクションパズルゲームのですね、
ユメイロユラムというゲーム、日本一ソフトウェアさんのゲームになります。
ユメイロプラム?
ユメイロユラム。
ユラム?
はい。
ちょっと知らないタイトルですね。
こちらがですね、非常に面白い落ち物パズルゲームでして、
基本の画面構成はまずはぷよぷよなんで、ぷよぷよなんですね。
どちらかというとぷよぷよ2の方がイメージ強いかな。
ぷよ2ですか。はいはいはい。
基本的には対戦になります。
そして落ちてくるものはゆめくもっていまして、見た目はぷよです。
ぷよって言っちゃっていいんですか。
はい。これはもう作ってるゲームメーカーさんもぷよを意識して作ってるのはもう分かるようなものなので。
そうなんだ。
大丈夫です。
今画面見ちゃっても平気?
大丈夫ですよ。
大丈夫ですか。気になるので今検索してみようかな。ゆめいろ。
ゆめいろがひらがなでゆらむがカタカナになります。
なるほど。ゆめいろ。ゆめいろで出てきたな。
それなりに注目されてるのかな。すぐ検索出てきた。
はい。
確かにまんまぷよぷよだなこれ。
落ちてくるゆめくもも丸いものが2つ並んで落ちてきます。
色については4色だったかな。5色だったかな。4色だった気がしますね。
4色。
赤、青、緑、オレンジの4色がぷよみたいに2つ並んで落ちてきます。
右回転、左回転はボタンで操作。早く落としたい場合はカーソルの上を押すと一番下までドスンと落ちる感じですね。
だからこれ本当にルール的には普通の落ち物系ですよね。
そうです。操作的には普通の落ち物系です。
ただルールが違うんですよ。このルールが非常に面白いんですけれども。
基本的には色を並べて揃えるんですけれども、揃っても消えないんですよ。
本当だ。消えないって書いてある。図形を作ろうって書いてありますよ。
そうです。基本的に図形をどうやって作るっていうのをやるかっていうと、
先ほど言ったようにぷよみたいな形の色の4色の夢雲が2つ落ちてきますと。
その2つの夢雲を4つ繋げるんですね。
なんかこれテトリスみたい。
4つ繋げるっていうことは先ほどもしろさんが言ったようにテトリスの、テトリミの。
なので一番分かりやすいですと一直線の4つ。
次に分かりやすいものですと正方形ですね。2×2の正方形。
そういった形の4色の色を形を作ると、それでブロックがその形で固定されます。
そして固定された4つのブロックを、またそのブロック同士で色々とくっつけたりですね、形を作ったりすると、
それによって役が作られるんですね。
本当だ。なんか役って書いてある。
その役を作って、それを使って相手にダメージを与えるというようなゲームになります。
なるほど。だから攻撃するのに2段階必要なんですね。
最初に2つのものをくっつけて、そのテトリミのみたいなのを作って、
そのテトリミのみたいなものをまたくっつけて、ある程度大きな役物を作ったら、それで攻撃発動みたいな感じなんですね。
2段階攻撃だ。
一番分かりやすい攻撃の仕方も、コネクトカラーといってコネクトという役になります。
または、普通に落ち物をやって、4色ブロックを作り上げたら、今度はオールカラーっていう。
カラー系は全部同じ形、同じ色で揃えていくと楽ですね。これ分かりやすいですね。
あとは、ストレートというのもありまして、縦1色もしくは横1色を同じ色のブロックで作ると。
というものもあったりします。
あとは図形を作るというので、一番今回のユメイロユラムがテトリスと違うところは、
4つの図形を使って、さらに図形を作るというものになりまして、
そこについてはスクエア系とかスプレッド系みたいなような言われ方をしています。
要は、4つのブロックをパズルゲームみたいに組み合わせて、正方形ないしは長方形を作るっていう。
なんかこれ、綺麗に四角、確かに作れるんだなっていう。
この隙間を埋めていくこの感じ。頭疲れそう。
なので、例えば長方形を作るときのパターンの4つが開くので、そこに正方形を入れると、
3つのブロックで長方形を作ることができるみたいなイメージですね。
要はこれはどっちかというと、以前あったKONAMIのクォース。
あれもブロックを飛ばして正方形、長方形を作っているゲームなんですけれども、
そうやって作るようなイメージで、今できているブロックにどのブロックを足していくと長方形、正方形が作れるのかっていうのをイメージしながらですね、
色を落としていってブロックを作るっていうようなことをやっていく形になります。
これ体験版出てるんですか、これ。
体験版出てます。こちらのですね、夢色ゆらむなんですけれども、
今回ですね、今収録が10月の21日なんですけれども、
発売がですね、10月の26日。
すぐじゃないですか。
なので、収録段階ではですね、まだ発売されてないんですけれども、
配信される頃にはですね、発売中というようなものになっております。
今ですね、スイッチのほうでは、スイッチとPS4で一応販売プラットフォームあるんですけれども、
PS4版の体験版ちょっと確認してないんですが、スイッチ版は体験版が出ておりますので。
これあれですか、アッカステルさんは買うつもり?
一応買うつもりではいますね。
これ結構あれじゃないですか、色々限定版だったり、予約特典が色々場所によって違ったりとか、なんかあるみたいですけど。
ありますが、やはり最近はですね、パッケージ版はちょっと、わざわざパッケージ買うのもなっていうのはありますので。
じゃあ今回はダウンロード。
ダウンロード版を、はい。
なるほど。
ストーリーモードと対戦モードについて
一応ですね、こちらなんですけれども、先ほど一番最初に言ったようにですね、対戦落ち物アクションパズルと言ったんですけれど、
基本的にはですね、本当にぷよぷよ2と同じような形で、ぷよぷよ2でいいのかな、ぷよぷよ2かぷよぷよ3かちょっと忘れましたが、
一番最初にゲームスタートで選ぶと、対戦モードとストーリーモードっていうのがあるんですけれども、一番最初に選ぶのが対戦モードなんですよ。
ストーリーじゃないんだ、対戦なんだ。
はい。なので対戦で楽しむのがデフォルトになってるゲームになってますと。
なるほど。
ストーリーモードについてはですね、こちら本当に以前あったというのもなんですけれども、セカコンパイルのぷよぷよなりぷよぷよ2なりぷよぷよ3なりと言ったようなものとほぼほぼ同じような形です。
主人公の女の子がいろんなキャラクターと会って話をして、で対戦だって言って戦うと。
で勝ったら次の話になって、ここはどこだろう、君は誰っていうのでまた自己紹介して対戦してっていう。
ベタベタな展開ですね。
ベタベタなので、ストーリーモードについてはどっかで見たようなキャラがどっかで見たような話をしてるっていうようなものになります。
対戦版はですね、実はこのストーリーモードも一応ある程度できるようになっているんですが、対戦モードがですね、オンライン対戦のみなんですね。
オフライン対戦のみ。
そうですよね、さすがにオフラインですよね。
CPU戦のみで、で使えるキャラクターも1人だけなんですよ。主人公の女の子だけ。
他のキャラクターを使うと、どんなふうな役を揃えた時に攻撃力が上がりやすいみたいな特性があるらしいんですけれども、
対戦版で使えるのは主人公の女の子だけという形になってます。
なんかホームページも見てるんですけど、キャラクターが全部で10人ぐらいかな、いるみたいで、やっぱ可愛いですね、どれもね。
絵柄がすごいポップな感じで、可愛いあれになってるのと、あとホームページ見るとSNS用のアイコン配ってたりとか、公式のDiscordサーバーを用意してたりとか、
あとLINEスタンプの配信が開始になってたりとか、いろいろキャラクターのところとか、できるだけいろんな人と交流しながら楽しんでくださいねみたいな、そういう感じになってるんですね。
体験版とオンライン対戦について
そうですね。一応対戦のほうがメインになってはくるんですけれど、実はオフライン対戦の体験版が一種になるんですけれども、今までも何回か対戦サーバーを開放してくれるときがありまして、
対戦版にもかかわらず、オンラインで他の人たちと対戦するっていうこともできておりました。
なるほど。サーバーセット置かれたら。
今後10月26日以降に製品版は販売されますけれども、皆さんも一応、もし興味を持たれたりとか、以前ぴよぴよやったことあるよみたいな形の人いましたら、
こちらのユメイロユラン、まず体験版ちょっと落としていただいて、オフライン対戦をちょっとやってみていただいて、面白いなと思ったら、そのまま体験版消さずにちょっと残しておいていただけると、
ひょっとしたら今後も体験版で対戦サーバー開いて、オンライン対戦ができるキャンペーンとかが出てくるかもしれませんので、そのときまでちょっと残しておいていただけるとありがたいなと思います。
なるほど。
ただですね、この体験版でオンライン対戦するときの難点が一つだけありまして、体験版なので先ほど言ったように選べるキャラが主人公の女の子キャラ1人だけなんですね。
役を組んでいくっていう話を先ほどしたんですけれども、役ができた後にですね、どこまで役を積み上げていって相手に攻撃するかっていうのは、それぞれのプレイヤーの判断になります。
そうですよね。最後の発動するタイミングですもんね。
基本的にはですね、フィールド全体までコマが埋まってしまうと最後の魔法の演出を強制的に行うっていうスタイルなんですけれども、積み上がる前にですね、早めに魔法を消費させてフィールドをリセットするっていうやり方もできるんですね。
なので、自分の好きなタイミング、もしくはですね、相手のタイミングで魔法の演出が行われて、例えば自分が魔法演出をした場合は、相手はですね、何ターンか葬祭できるタイミングっていうのが出てくるんですね。
なるほど。そこで発動すれば葬祭ができるんですね。
はい。っていうのもありますし、相手が魔法発動してきたら、自分もあと何ターンかのうちに葬祭できるような役を作って葬祭するっていうことをやるんですけれども、葬祭したときにですね、主人公の使うキャラも、オンライン対戦で使っている相手のキャラも、おんなじ女の子なので、
葬祭した後にですね、葬祭した後に女の子が魔法のアクション、アニメーション、えーってやるんですけれども、実証会を聞こうしているとですね、どっちの自分の魔法の演奏なのか、相手の魔法の演奏なのか、それを見ただけだとわからないっていうのがですね、そこだけがちょっと体験版の難点です。
まあ、同キャラ戦だからしょうがないですよね。
同キャラ戦なんで仕方ないんですけれども、なのでうまくいった、やったと思ったら相手の方が一枚上手で逆転負けするっていうことはですね、私も何回かありまして。
まあしょうがないですよ、それはね。
ミラーマッチならではのね、ちょっとあれですから、そこはね。
いやでも、あえての2段階の相手の攻撃までのところで、わざわざ手間暇かけて相手に攻撃して、相手の体力削って先にゼロにすれば勝ちっていう、なかなか埋まる画面に埋めればいいっていうわけじゃないんですね。
相手の体力削るっていうところがね。
落ち物なんだけど、ちょっとそこが違うんですね。
これちなみに、例えば全然同じ色同士でくっつかないで画面全部埋まっちゃったらどうなるんですか?それ負け?
その場合は役ができないって形ですね。
一つでもブロックができれば、それのブロックだけで一番低い役っていうのはできるんですけれども。
全くその4つのテトリミノのブロックが作り上げられないとダメになりますし。
あとはですね、こちらプヤゴブと違ってですね、あくまで作るのがその4個のテトリミノなんですね。
なので例えば3個下にブロックがありますよと。
今度落ちてくるのが同じ色の2つですよと。
そうすると5個繋がるんですよね。
そうなんですよ。そうすると今までのPUYOだと5個で消せるんですけれども、こちらのURAMはですね、消せないんですね。
なおかつ5個繋がったらどうなるのかっていうと、色が黒くなってお邪魔PUYOと同じような形になっちゃうんですよ。
描いてダメじゃないですか、それ。
はい。なので5個を作らないように作るってこともですね、実は非常に重要でして。
これ結構難しいですね、そう思うと。
そうです。結構ですね、PUYOに慣れてる人のほうが最初戸惑うんですよ。
4つ4つってとにかく意識しないといけないから。
そうです。3個作って2個が落ちてきたら、その2個はくっつけたらダメなので。
じゃあそれを1個1個で離れるようにするためにはどう落とせばいいのかみたいなことだったり、
またはそれを別のところにどかすとしたらどこにどうどかして、
次はどれを待てばいいのかっていうところとかっていうのを考えなきゃいけないっていうのは意外と大変ですね。
なるほど。
はい。
いやーでもこういうゲームも久々ですね、相手の落ち物って。
そうですね。最近はやっぱりもう落ち物パズル自体がもうてっきり下火になってしまってますので、
最近出たパズルゲームもあれですもんね、パズルボブルぐらいですもんね、私知ってるの。
うん。あれもまたちょっと違いますからね、落ち物とはね。逆に下から撃つ感じだし。
あとほらマジカルドロップ6とかは出てるけど、あれもまた違うし。
うん。
こういう純粋な落ち物ってなんか久々ですね、確かにね。
はい。
はい。じゃあそしたらもうね、これ絶対キャラ追加ありますよね。この10キャラだけじゃ。
そうですね。
もうちょっとキャラ多くてもいいかなと思うんで。
はい。
このかわいい感じでキャラクターいくらでも増やせそうな気がするから。
はい。
だって能力ってそこまですごい能力じゃないから、いろいろキャラ増やすのをもっとやれそうな。
あと他のコラボとかもありそうですよね、この感じだったら。
そうですね。はい。
やっぱり主人公は天然系なんですね。
そうです。
このテーマは。好奇心旺盛な主人公って書いてあるけど。
はい。
ちょっとその辺が今後の展開。どこだっけ。日本一ソフトウェアだっけ。
はい。
だから同じメーカーの他のゲームのキャラとか出したりとかしてもいいだろうし。
はい。
なんかいろいろやりようはありそうですよね。
そうですね。あとは結局今最初に出たのが色は4色のパターンになるので、そこもひょっとしたらこちらの売り上げが良くなったら色を5色にしてもう少し版のブロックも細かくしたものっていうのが出てくるかもしれないですね。
しかしまだカステルさんパズルとか好きですね、こういうのね。
はい。
ぷよぷよクエストもやってたし。
こちらおしむらくがですね、ちょっと値段が。
あえてのフルプライスですね。
強気ですよね。
5,980円なんですよね。
こちらはですね、ちょっとこのゲームなんですが先ほど言ったようにですね、ぷよぷよやってる人ほど戸惑うんで、そこでですね、新規ユーザーがどれだけ食いつくかっていうのと、その体験版をやって面白いと思った人が製品版を買うかどうかっていうところがですね、この値段だと結構な冒険なのかなと正直思ってまして。
いやでもこれあれでしょう。なんか今時な結構配信系でうまくバズればみたいな感じかな。
はい。すごいですね。
実際なんかこの今ホームページ見てても、なんかYouTuberの人にやってもらってその配信がみたいなことも書いてあるし。
はい。
だからやっぱその感じで、たぶんこう徐々に徐々に浸透していければっていうところなんですかね。
たぶんメーカーさんの売り出し方としては今体験版をみんなに配って、ぷよぷよと違うっていうところをですね、まず分かっていただくっていうことと、あとはある程度ですね、ちょっと経験を積んでいただいて製品版に向けて頑張ってもらうと。
で製品版が出てきたら、みなさんで体験版で分からなかったところを楽しんでいただきながら、ぜひ配信にも使っていただきたいという風な感じになるのかなと。
そんな感じですかね。
はい。なので発売されてすぐ配信してもらいたいから、早めにちょっと経験積んでくれよというような形で今の体験版をばらまいているのかなという感じはしますね。
自分だったらこれパッケ版かな、あえて。CDとかも出るじゃないですか、オリジナルサウンドトラックとかも。
あといろいろとある。やっぱこのキャラクターが本当に可愛いから、そのキャラクター気に入った人はぜひチェックしていただければ。
ホームページ見ると本当にキャラはすごい可愛い感じで作られてますんで。もちろんセロはAでございますね、これはね。
誰が遊んでも大丈夫ということで。
はい。
はい。さあ、そういった形で今回はユメイロユラムですね。
オンライン対戦と配信
あとですね、こちらすいません。今のご時世は仕方ないのかなと思うんですけれども、実はオンライン対戦は2人でプレイできるんですけれども、ローカル通信プレイが非対応なんですね、実は。
ああ、そうなんだ。ちょっと意外。ちょっともったいないですね。
そうですね。なのでちょっと外で、例えば公園とかですね、そういったところで小中学生が自分のスイッチ持って対戦するっていうのはちょっとできないのが残念かなと。
ああ、もったいないなあ、それは。で、なんか対応しても良さそうなのになあ。
そうなんですよね。それほど難しいものではない気もするんですが、この値段だし。
できそうなもんですけどね。だって、そんな多少動機がずれたって全然平気でしょ、このゲームは。対戦格闘とかじゃないんだから。全然ありなあと思うんだけどなあ。
なのでそういうところも含めてみると、やっぱりある程度年齢を重ねてる配信者向けのゲームなのかなと思ったりもしちゃってます。
なんか本当そんな感じですよね。
はい。
ああ、本当だ。オンラインバトルも定期的に開放とかでやってるんですね。
はい。今開放してるので、ぜひですね、製品版発売された後もその体験版でオンラインを開放していただいて、新たなですね、新製品版の購入ユーザーを増やすための手段っていうのはちょっと逐次やってほしいなあと思ってます。
ちゃんと書いてありますよ。ユメイロユラムは動画共有サイトへの動画投稿可能ですって。
はい。
だから動画配信とかそういうのもOKなんですね。
はい。
ちゃんと日本一ソフトウェアっていうのをちゃんと明記すれば大丈夫ということで、そういった意味でも配信者とかに向けた感じがしますね。
そうですね。
さあ、どうだろうなあ、これは。
てか、ゲームショーにあったのかなあ。自分気づかなかったなあ。
スイカをどうにかするゲーム
日本一ソフトウェアさんのブースでたぶんあったはずなんですよ。10月26日発売ですから。
おかしいなあ。行かなかったかなあ。通り過ぎちゃったかなあ。ちょっと気づかなかったですね。
あらかじめ言っといてくれれば。チェックしたのにパンフレットとかもらってないんですよね。たぶん素通りしてます。結構混んでたし会場は。
あまり自分が普段あまりパズルとかはやらない人間なんで、もし資格に入ってても素通りした可能性があります。
ということで今回はこのユメイロユラム薬作りパズルということで、日本一ソフトウェアさんの作品の紹介でございました。
なんだ、ドラクエモンスターズじゃなかったか。
残念ながらそんなに有名なゲームは私は取り上げませんので。
なるほど。ということで、またこれはあれですよね。カステルさん買ってしばらく遊んだ後にまた感想なども番組で話していただければと思いますので、よろしくお願いします。
あと今回はスカイプのほうが収録が調子悪くて音声が聞き取りづらいところがありまして、すみませんでしたという感じですけど。
はい、すみません。
その分ぜひ体験版遊んでいただいて、そこでこれ言いたかったんだなとかそういうのを見ていただければと思いますので。スイッチとプレステ4ですよね。
そうですね。
これたぶんプレステ4もあるんじゃないかな体験版。
あるかな。
なので、私も後でチェックしてみたいと思いますんで。
そして、あと何か話を忘れたことありますか。大丈夫ですか。
あとは小ネタにはなるんですけれども、先ほど言った配信系のゲームとして、今巷を逃げわせてるゲームがあるじゃないですか。
スイカをどうにかするゲームですね。
そうですね。スイカをどうにかするゲームなんですけれども。
実は配信のほうで有名になってるスイカをどうにかするゲームの、任天堂のスイッチオンラインでダウンロード数500円以下トップなんですね。
そうなんですね。あれトップなんだ。
バンパイアサバイバーの紹介とプレイ感想
実はそのトップの隣にひっそりとたたずんでるゲームがありまして、
そちら実は珍しく、私ももちおさんもどちらも今プレイしてるゲームということで、バンパイアサバイバーというゲームなんですけれども。
もちおさんはスマホ版をやっていて、私は今スイッチ版をやってるという。
こちらはスマホ版無料なので、ぜひ皆様も私とかつてるもちおが2人してやってるゲームという珍しいゲームなので、
もしよろしければ皆様もスマホ版のほうが安い、無料なのでよろしいかと思います。
スイッチ版は500円で売ってますけれども、多分セールが入ると思うので、欲しいものリストに入れておいていただいて、安くなったら買うでもいいですし。
セールが入ると350円ぐらいになりますよね、確かね。
あとSteamで出てますので、そちらがセールで350円になってたのは見たことあるんですけど、多分スイッチ版もなるんじゃないかなと思いますんで。
おだしょー 操作性が非常にシンプルじゃないですか。操作系はカーソルのみというか、方向キーのみ。
じゃあどうやって攻撃するのというと、攻撃はオートです。
いろんな武器があるんですけれども、どれもこれも微妙に使い勝手が悪いというところがなかなかいいですよね。
組み合わせで、この武器とこの武器でなんとかカバーできるかなとか、その辺を。
あと毎回必ず同じ武器が同じタイミングで出るとは限らないので、ある程度敵を倒して経験値稼いでレベルアップというときに、いくつかある武器の中からアットランダムに出てくるじゃないですか。
運がいいと自分が求めてる武器がポンポンポンってくるんですけど、運が悪いといつまで経っても全然求めてるのが来ないみたいなこともあるんで、あの辺が絶妙ですよね。
本当に今までのゲームの中ではだいぶ不親切ではあると思うんですよ。ただその不親切さが、本当に絶妙にリプレイをさせたがるというか、もう一度もう一度って悔しいが出るんですよね。
なんだこのクソゲーって言ってもおかしくないようなゲームバランスなんですけれども、そこがなんとか持ちこたえてですね、うまくいかなかったときも悔しいもう一回っていくようなゲームなので。
30分間敵の攻撃を耐え切れっていうね、ルールもシンプルですけど最初のうちはもう10分も持たずにゲームオーバーになるのに、だんだんコツがわかってきて、時間が伸びてくるとね、あと少しあと少しもうちょっといけるかなみたいな感じでついつい何度もやり直しちゃうっていう。
いやー、罪なゲームですよ。
そうですね。
やっちゃうんですわ、ほんとついつい思って。
まあまあこれはまたね、どっかでまた話ししましょうかねまたね、これはこれで。
そうですね、これはこれでまたちょっといろいろとプレイがある程度うまくなってキャラが揃って武器も揃ってとか、アンロックもアンロックもある程度解放できてみたいなところまでいったらちょっと2人で話をしてみようかと思います。
今回あれですよ、1周年記念でダウンロードコンテンツ出てますからね。
なんかでもDLCを買うほどのものでもないかなと思うじゃん。
用意されてるステージとちょっと違うとは言って、ただやることは変わらないので、それはDLCが魅力なのかっていうと魅力ではないんですよね。
その辺もまたね、なんとも言えない味がある。
これはまたね、今度話しましょうこれはね。
まだまだ私もね、もうちょっとやりたいなと思ってるんで、まだ話せるレベルじゃないから。
Nintendo Switch版の操作性の良さ
スマホ版の方が正直操作が難しいので。
結構死ぬんですわ、操作ミスって。
なので500円をお持ちの方、もしくはNintendoポイントで500ポイント、500ゴールド貯まってる方はですね、ぜひNintendo Switch Onlineの方で買っていただくといいかと思います。
やっぱりSwitchの方なようにコントローラーがあるとだいぶ操作性が改善されて長続きしますので。
そのうちSwitch版も買おうとは思っておりますけど。
そうなんですよ、私もスマホ版をちょっとやって操作性の悪さにSwitch版に戻ったんですけれども。
じゃあ例えばBluetoothでつながるスマホ用のコントローラーを買おうかって思ったりすると。
そうなんですよ、それを500円で買うんだったらじゃあNintendo Switch版買った方がいいだろうと思うので。
そうか、もう少ししたら。
これはあれかな、12月の回かな、年末のこの辺で話しましょうかね。
そうですね。
年内中には。
なのでこのだれだれゲーム話にしては珍しく配信予告という形で、
Vampire Survivorを後々収録したいと思いますので、ぜひ皆様もその前にプレイをしていただいて、
持ちよかせてるわ、こんなゲームを埋め込んでるのかというのを感じ取っていただくのも面白いかなと思います。
ですね、ぜひ楽しんでみてください。スマホ版無料ですのでね。
はい。
さあ、じゃあそういうことで、もう大丈夫ですかね。
はい。
はい、ということでここまでのお相手は私もちょっと。
はい、私カステルでお送りいたしました。
今回のお話はこの辺で、また次回をお楽しみに。
それではまた。
失礼します。
誰かと誰かのゲーム話では、皆様からのお便りをお待ちしております。
Twitterのハッシュタグ、だれだれゲーム話でつぶやいてください。
番組内で紹介させていただきます。
また、メールでのお便りも募集しています。
もちおゲーム大好きDXを。
35:43

コメント

スクロール