00:05
おはようございます、ダンスです。隣の席のダンスくんへお越しいただきありがとうございます。
この放送はちょっとした知り合いと 雑談する程度の感覚でお楽しみください。
はい、ということで、今日もやっていきたいと思います。
今日ですね、なんかこの放送を撮ろうとしたら、
iPhone のストレージの容量が足りませんと言われて、思わずかわっとなって、
スタイフってあれですね、ある程度 iPhone のストレージの容量が足りない、取れないってことがですね、
さっき分かって、何かどれか消さなきゃなと思って、時間ロスをしました。
そんな感じなんですけど、今日もお話ししたいなって思います。
今日何話すかっていうと、子どもがいると社会とのつながりを作れるよな、
っていうところのお話をしたいなって思います。
うちにはね、ダンスの家には、今2歳の子どもと0歳の子どもがいるんですけど、
上が男の子と女の子ですね、上が男で下が女ですね。
昨日は休みで空港とかに行ってたんですよ。
その時だけじゃないんですけどね、やっぱり国際線の方に行ってたんですけど、
海外の人からもすごくうちの子どもとかは、かわいいみたいな感じの反応をもらうし、
うちの子どももそういう反応をもらいに行くんですよね。
そこで母みたいな感じでお互いに話すこともあるし、
そういう交流のつながりがあって、その辺を話したいなって思ってやりたいなって思います。
この子どもがいると何がいいのかっていうと、
1個はやっぱりその交流、地域との関係であったりとか、
他の社会とのつながりができるよっていうところと、
あとは何か助けてもらえるっていうところが結構大きいなって思っていて、
まず地域との交流とかに関して、地域とかそういう交流系に関して言うと、
最初に話したように、普通に道端で会った人でも、
やっぱりふとした時に話す機会とかになるんですよね。
全然知らない、当然自分大人一人で歩いたら絶対話さないような人でも、
子どもがいることによって向こうから話しかけてくれたりとか、
子どもからアプローチすることによって、
こっちが子どもが泣いてくれてありがとうございますみたいな感じになることもあるし、
そういうところで少し簡単なきっかけを作ってくれるんですよね、他の人と関わる。
それが全然、例えば自分家から離れた、空港みたいなところで言うと、
そこから何かに発展するっていうことは少ないんですけど、
これが家の周りでもやっぱり頻繁に起こるんですよね。
家の周りで頻繁に起こると何が起こるかっていうと、
なんか近所付き合いが出てくるんですよね。
03:00
うちのすぐ横に、うちの支持会議員の家があるんですけど、
そこの人とうちはたぶんそこそこ仲がいいと思うんですよね。
主にダンスっていうよりも、ダンスの奥さんとその子どもが向こうにかなり仲がいいのかなと思うんですけど、
そうなってくるとやっぱり地域の話とかもしますよね。
その地域の話とかをしていく中で、
じゃあ今度この地域でこういうイベントがあるから参加してみない?みたいな感じにもなったりするし、
そこに行くと、やっぱり周りの同世代の人であったりとか、
同じ子育て世代の人がいて、そことの交流にもつながってくる。
だからたぶん普段、大人だけでいたらそういうところにはなかなか関わる機会はないんだけれども、
子どもがいることによって地域とつながる。
地域とつながって、さらにもうちょっと広い地域とつながれるっていうところがあるんじゃないかなって思っています。
そういうところとつながっていくと、次何がいいかっていうと助け合いができるんですよね。
助け合いっていうか助けてもらえることも多くなってくる。
これ二つ目でさっき言ったところですけど、そういう地域と関わりが出てくると、
例えばすごい分かりやすいところで言うと、サービス結構してもらえることがダンスの家多くて、
例えば、位置付けの魚屋さんが奥さんとその子どもにはあるんですよ。
ダンスもたまに行くんですけど、魚屋さんがあるんですけど、
その魚屋さんは一応横に加工の工場がついてて、直売場みたいな感じのところなんですよね。
子どもと奥さんが行くと、そこの常連なのですごい歓迎されるんですよね。
加工場の方にも何人か加工してる人がいるんですけど、そこの加工してる人全員お店の方に出てきて、
うちの子に挨拶するんですよね。挨拶っていうか、わー可愛いみたいな感じで家に来て、
うちの子もそれに対して反応するし、逆に何だったら、うちの子から挨拶にしに行って、
工場の中には入れないけど窓があるので、そこに行って挨拶をしに行くみたいな感じのことをしてて、
そういうところですごく愛されてるなっていうのがあるんですよね。
そうなってくると、お店側の人もダンスさんはいつも来てくれてるし、
これ買ってくれたけど、これもちょっとプラスであげるねみたいなことが結構あるんですよね。
あとはもしくは寝引きとかね。
なのでそういったところで助けてもらえるっていうところが、
絶対そういうのって自分だけで買いに行ったら怒らないじゃないですか。
何かをプラスでやってもらうとか、何かサービスしてもらうとかって、
よほど仲が良くて行きつけのところだったらあるかもしれないですけど、
そうそうないと思いますね。
06:00
そもそもそういう環境を作るのが難しいかなって思うので、
そこはやっぱり子どもがいるから、そういう関係を作りやすいんだなっていうのはやっぱり思いますよね。
あとはやっぱり子どもが好きな人、子どものことをめでてくれる人って、
どっちかというとやっぱりおばあちゃんとかおじいちゃんとかそういう自分たちよりも、
上の世代の人の方が多いかなっていうのはやっぱりありますよね。
で、うちの珍珠の周りにも初期その世代の人は多いんですね。
やっぱりおばあちゃんの人とかはすごくうちの子をかわいいって言ってくれて、
孫のように接してくれるし、
その人もだからそもそも話したこと、仲の良いおばあちゃんがいるんですけど、
話したことはなかったんですけど、子どもつながりで話すようになって、
その人から畑で採った何かをくれますとか、
うちの方からも、うちから買ってきたものをあげることはないんですけど、
うちの奥さんの実家は種ヶ島とかにいるので、
そこから送ってきた杏の芋とか梅とかいろいろ作ってたりするので、
そういうのを押すわけにしに行ったりとかっていうところで、
ご親情付き合いがあるんですよね。
こういうのってもしかしたら田舎とかだったら普通なのかもしれないんですけど、
ダンスの家は東京に住んでいるので、
そういうところだとなかなか地域との交流とか、
お互いに助け合うみたいなところはやっぱりだいぶかそっているというかないんですよね。
でもそういうところでも子どもがいることによって、
そういう関係性を作れるっていうのはすごくいいなっていうのはダンスは思ってますね。
あと最後に上の世代じゃなくて、
例えば同じ子育て世代の人と関わることがあると、
何かじゃあ今度ダンスとかが一緒にやるっていうきっかけになったりするんですよね。
同じ世代の人がダンスだと今当然仕事をしているので、
じゃあ仕事をこういうことをやっている、
じゃあこういうことを一緒にできないかなとか、
もしくは趣味でダンスはテニスをやっているので、
じゃあテニス今度一緒にやりませんかっていうところで、
自分とはやっぱり今まで関わりのなかった人と新しく関わりを作って、
その中から新しいきっかけを生み出せるっていうところが、
一個すごく子供がいて作ってくれる社会とのつながりだなっていうのをダンスは、
昨日改めて思ったという形で今日お話をさせていただきました。
この配信を聞いてくれている人の中で、
子育てをされている方も何名か多くいらっしゃると思うので、
そういったところで自分の子供とつながりを作ってくれているところがあるかなと思うと、
もしかしたらちょっと面白いかもしれないですね。
そんな感じで今日お話しさせていただきました。
あとはここからは回運行動についてお話ししたいなって思います。
今日の回運行動は5分早く出発して、
余裕を持った行動をするっていうことをやるのが大切なんじゃないかなって思いますね。
09:00
これはダンスもすごく大切だなって思います。
やっぱり5分早く出るとか、余裕を持った行動をするっていうことは考える時間ができますよね。
5分ゆとりもって出ているとゆっくり歩いていけるし、
その間に今日はこういうことをしようかなとか、こういうこともやっておきたいなとか、
新しいアイデアも出てくるかもしれないし、
そういったところでふと思いつきがあるかもしれないですよね。
回運行動全体的にもしかしたらそうなのかもしれないですけど、
5分早く出発するっていうのをちょっと考えてみて、
結果的に回運って何か行動をして呼び込むものなんだなっていうのは感じました。
勝手にしてそれをしたら運勢的にすごく良くなるっていうよりも、
自分がその行動をすることによって結果的に自分が何かゆとりを持てるから、
その回運に対する何か次のアクションを取れるんじゃないかなって思ったんですよね。
5分考えるだけでも何か次良いことしようっていうアイデアが思いつくっていうのは、
それはそれだけで回運ですよね。
これ多分5分早く出ようって思わないで、
もうじりじりでしたらそういうことを考える時間もないので、
回運に多分つながらないんじゃないかなって何となく思いましたね。
だからそういうゆとりを作っていくことが回運の第一歩なのかなっていうのは、
一応何かこれを話そうかなと思ったときに感じましたっていうところですね。
なので皆さんも余裕があればぜひ5分早く出たりとか、
余裕を持った行動をするといいんじゃないかなって思います。
と言いつつダンスは毎日朝1時まで走ってるんですよね。
歩けば8分ぐらいなんですけど、走って3分ぐらいで着くように頑張って走ってるみたいな感じのところが毎日あるので、
なるべく早く行動したいなって思います。
という形で今日はおしまいにしたいと思います。
今日も感想のほうを書いてもらって、Xのほうにも投稿するので、
そちらのほうにもコメントいただければまた抽選させていただきたいと思いますので、
参加される方はぜひよろしくお願いします。
では今日も良い一日をお過ごしください。
今日も聞いていただきましてありがとうございました。