1. ファンドマンの日常
  2. 第20回 『野球マンガから考え..
2022-03-22 14:27

第20回 『野球マンガから考えるデータコンサルティングの真髄(前編)』

第20回 『野球マンガから考えるデータコンサルティングの真髄(前編)』というテーマについて株式会社エービーエフキャピタルのメンバーが多角的な視点で語ります。


【ハイライト】

・前回放送した中野の印象に残った問題の答え合わせ

・弱小野球部を甲子園へ導くコンサルティングとは?

・『フレームワーク』『ジャムの法則(決定回避の法則)』?

・どんな成功も失敗から生まれる論

・野球とデータ分析の親和性について語る

・一時期話題になった野球のサイン盗みについて


マンガ『コンサルナイン~小夜子の逆転プロデュース~』(講談社コミックス)のリンクはこちらです。

https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000359221


~お知らせ~

株式会社エービーエフキャピタルのメンバーがそれぞれ日々気になる事、書籍、日々の悩み等何気ないテーマから、経営戦略や投資実行等の広くビジネスに生かせる話題に至るまで、戦略コンサルタント、ファイナンスプロ、データアナリストのプロフェッショナルが多角的な視点で語るトーク番組です。


パーソナリティー:

熊原充志(株式会社 ABF Capital代表取締役)

東京大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学系研究科物理学専攻に進学し、宇宙物理学を専攻。

新卒でBCGに入社、メーカー・ファンド・製薬・通信会社などの業界を担当。

その後アドバンテッジパートナーズに入社し、多様な領域への投資を実行。


伊達 慶明(株式会社 ABF Capital取締役)

京都大学農学部応用生命科学科卒業後、同大学院農学研究科に進学し、生命科学を専攻。

新卒でBCGに入社、通信・メディア・物流・電力・産業材など幅広い業界を担当。

一貫してビックデータ・地図を扱った戦略の立案を行う。


中野 拓真(株式会社 ABF Capital取締役)

東京大学理学部地球惑星物理学科卒業後、同大学院理学系研究科地球惑星科学専攻に進学し、気象学を専攻。

新卒でBCGに入社、小売・エネルギー・通信会社などの業界を担当。

経営戦略の立案だけでなく、成果の創出までクライアントを幅広く支援。


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


カバーアート制作:小野寺玲奈


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/dailylife_fund/n/n4397b4cd3c42


株式会社 ABF CapitalのHP

https://www.abf-cap.com/


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


ファンドマンの日常のTwitterアカウント(@dailylife_fund)です。是非フォローしてください!


#投資 #経営 #経営戦略 #ビジネス #ファイナンス #ファンド #コンサルタント #外資系 #データアナリスト #東京大学 #京都大学 #東北大学 #京大 #東大 #宇宙 #生命科学 #気象学 #エネルギーシステム #マネジメント #マーケティング #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #マイナースポーツ #ポケモン #育休 #子育て #男性育休 #イクメン #中小企業診断士 #リモートワーク #DD #デューデリジェンス #PEファンド #科学 #ウルトラマン #サッカー #横浜Fマリノス #ファン #サポーター #フレーバーマトリックス #化学 #フードトラック #キッチンカー #飲食店 #職人 #シェフ #ソムリエ #慶応大学 #財閥 #口コミ #クチコミ #山手線 #東京メトロ #都営地下鉄 #SNS #株式会社 #会社 #起業 #音楽家 #ワイン #SDGs #インターン #コンサル #サウナ #サウナイキタイ #サ活 #水風呂 #BCG #就職活動 #組織運営 #データコンサルティング #セイバーメトリクス #フレームワーク #構造化 #中学受験 #料理人 #パティシエ #美食家 #ピーキング #駅伝 #陸上 #箱根駅伝 #宇宙人 #フェルミ推定 #世界史 #開業支援 #店舗運営 #韓流コンテンツ #小売店 #クレヨンしんちゃん #野原ひろし #映画 #経営者 #投資家 #資金調達 #鬼滅の刃 #物理学 #コンサルファーム #漫画 #睡眠 #音楽 #エービーエフキャピタル

00:00
ファンドマンの日常 今日も始まりましたファンドマンの日常
ABF Capitalの代表の熊原です。 同じく取締役の伊達です。 取締役の中野です。
始まりましたファンドマンの日常。 今週は中野くんかな。よろしくお願いします。
お願いします。あ、そういえば始まる前に、ふと思い出しました。 前回、熊原くんの回で出した問題、覚えてますか?
ああ、あれだ、ひらがな1個ずつ増やした。 完全に忘れる。
なんか俺も答え思いついたんだけど、忘れちゃった。 その前、冒頭ドライブをしてる時に答えを思いついたので、共有をしておきます。
問題のおさらいからでおくと、まず1文字のひらがなで、何かしらの意味を持つ1文字のひらがなで、その次にそれに前に何かをつけて、
また意味を持つような2文字のひらがなで、それが同じことを繰り返して、3文字、4文字、5文字までいって、全部別々の意味を持つようなひらがなは何かっていう問題でしたっていうので。
で、前回ね、伊達くんとかにも考えてもらったけど、なんか僕もふと思いついたのが、意外にできたなと思った単語がですね、最終的な5文字の単語は温かい。
おお、すごい、ほんとだ。
いい、かい、たかい、たたかい、あたたかい。
おお。
なんと平易な単語になってて。
ね、いい感じだね。
こっち前、だいぶ植物マネージャーに入らない単語を混ぜてしまったけど。
なんだっけ、自殺みたいなの入ってたよね。
実際ね。
いいね、それ。
意外に簡単なの見えやすかったなと思って。
あたたかいとたたかいが出てくるのすごいね。
いいね。
近いよ、5文字の構成だったの。
ね。
これ辞書アタックして全パターン見てみたいけど。
そうね、どれぐらいあるんだろうね。
確かに。
これってあれじゃないのかな、伊達ちゃんの分析力をもってしてできないのかな。
辞書データがあればできると思うけど、しかも意外と簡単な気がする。
5文字の単語を見つけてきて、だけにまず絞って。
1文字取ってまた探してきて、っていうのをひたすら繰り返そう。
アルゴリズム結構簡単だと思う。
これあれだね、分析の処方のやつとして使えそう。
全パターン見つけましょう。
これ、しかもなんかネットの辞書とかあるじゃないですか、ウェブとか。
そういうのとかでうまく使ったりできないのかね。
確かに。
ウェブ辞書さすがに辞書のデータ全部公開してないだろうけど、
統計解析で自然言語解析?
自然言語解析用の辞書データがどこかに整備されてるはずだから、
なんか京都大学とかの研究室とかが公開してたような気がするから、
そういうところのデータ使えばすぐできる気がする。
最初の5文字のやつのデータを知らないといけないってこと?
03:01
最初の5文字のやつを引っ張ってきて、
日本語の個人か何かの辞書に載っている、
5つの音節の言葉すべて、
っていうまずリストを作るっていうところから。
なるほどね。これ、現実的じゃないんだろうけど、
やろうと思ったら、その音データなくても、
50の5乗みたいなやつで全部頭から入れて、
検索結果がヒットするかみたいなのを、
やろうと思ったらできるってこと?
そうだね。50の5乗だとちょっとあれかもしれない。
とてつもない時間がかかってしまう。
そうだよね。どれくらいになるんだろう。
それがなんか辞書に載っている5文字の言葉の方がだいぶ少なく済みそうだ。
間違いないだろうね。
15億くらいの数字なのかな。
結構時間かかるな。
確かにそれを1回1回ネットのやつに繋いで出てくるかとかやったら、
確実に止められるよね。
絶対止められる。
これってラサールの問題なんだっけ?
どこの問題かはね、僕もあんまり覚えてないっていうか、
中学受験の問題かどうかすらも正直覚えてないっていう。
何かの本で見た。
15年以上前かもしれない。
という感じで、ちょっと前回の宿題というか、
そういう話でした。
今日取り直して、今日のお話ですね、
僕の担当会は野球の話をできればなと思ってまして、
一番最初に1個、最近まだ始まったばっかりの野球の漫画があるんですけど、
最近お二人野球の漫画とか読んでないですよね。
読んでない。
今後どうなっていくのかなっていう気になる漫画がありまして、
その名も、野球の名前が、
コンサルナインっていう。
読まないと。
ぜひ読んでほしい。
コンサル×野球漫画っていう漫画なんですけど、
まだ20話くらいしか出てないんだけど、
外資系コンサルに勤める超エリート女子、
超サイコ。
すごいね。
虫ドラみたいな感じ?
そうそうそう。
読んだことないけど、
そういう感じなのかなと思って、
外資系の学校のとある教員が、
すごい軽はずみでクライアントとして頼みましたみたいな感じで、
ちなみにこの主人公が勤めてる会社がね、
名前があるんですけど、
マッチンゼって言います。
マッチンゼ。
マッチンゼっていうところでバリバリ働いてる、
24歳で多分マネージャーやってる瓶ワンコンサルタント。
06:02
2年ではね。
すごいよね。
多分これ普通に提案とかしてるような、
提案資料のところに入ってる。
マネージャーがやってますね。
ゴリゴリ仕事づけの、
超バリバリキャリアウーマン、
マッチンゼに勤める子が、
ふとした流れで、
こういうクライアントとして、
経営を改善するために公支援導きますみたいな。
野球のズブの素人が頑張るみたいな。
へー。
マッチンゼでも24のマネージャーいないんじゃない?
でもマッチンゼだから。
マッチンゼ。
マッチンゼにはいるんだよ。
昇進スパンが違うから。
そうそうそう。
我々の前職でも一番若いマネージャー26歳だった気がする。
シカゴオフィス。
東京にいなさったんだけど。
っていうやつで、まだ始まったばっかなんですけど、
ちょこちょこあれが出てくるんですよね。
クレームワークみたいな。
相手のバッターを打ち崩すためには、
Y分析を使いましょう。
Yを5回繰り返すことで、問題の深淵にたどり着きます。
おー面白いね。よくやるやつだ。
一番最近の回、ジャムの法則で打ち崩す。
ジャムの法則ってなんだろうって思ったんですけど、
僕も今ジャムの法則を見ていて、
選択肢が多すぎると選べなくなってしまう心理現象のこと。
決定回避の法則。
つまり選択肢を絞れって言う。
最適な選択肢の数は7プラスマイナス2。
多くても9個。
結構多くない?9って選択肢として。
あんまコンサルの提案で9個の中から選びましょうみたいにしないやん。
3つじゃないのっていう。
3つではない。
3つより増えると聞いてくれなくなっちゃう。
その3つってもうちょっと絞れるんじゃないって言われるやん。
そう。
ちなみにこの主人公の女の子が
甲子園優勝ありきで提案を作っていったんじゃなくて、
なんとびっくり、3日間でプランを90個持っていくっていう。
その中から選ばれたの、甲子園が。
その中から選ばれた53個目のプランが甲子園優勝だったっていう。
その90個は実現性とインパクトでプロットして選ばれたのかな。
実現性が低いでしょ。
インパクトは無限大。
すごいな、それ。
しかもちゃんと提案するだけじゃなくて実行まで支援するのはすごいね、マッチンズで。
一人でやってるからね。
すごいな。
そうなんですよ。
僕らもたまたま最近、提案というか考えるみたいな話があったじゃないですか。
09:01
大量のインプットをしてめちゃくちゃ作ってほとんど使えないみたいな。
そうだね。
やっぱりすごいなって。
我々がこの前行ったレストランの話がね。
毎日100種類以上の試作をして、
その中から生き残るのはほとんどないっていう衝撃のエピソードでしたね。
あれはすごいですね。
思いつかないような組み合わせを提供してくれて。
そう、あそこまでの一種の狂気がないと素晴らしい料理は生み出せないんだな。
普通の人は怖くてできない。
それは本当にすごいですよね。
シェフの方が言ったように、どんな仕事も成功というのはストレートフォーアドに行くんじゃなくて、
やっぱり失敗の中から生まれるじゃないですか。
やっぱりその通りだなって。
そうだね。
コンサルの仕事とかってあんまりそういうのがなかったなってすごい思うな。
我々も飲食の世界に飛び込む以上、ある程度そういうメンタルを持たないといけないな。
研究者の頃を思い出す。
コンサルに入ると忘れてしまう気持ちだな。
試行錯誤っていう感覚。
ある程度仮説持って検証って2,3回やれば、
大体どれかは当たるっていうイメージがあるから。
そう、モーラ的にやるみたいなことはやらなかった。
そうそう。モーラ的にやって最適なものっていうのじゃなかったからね。
そういう感じで、主人公の子もそういう動きしてるな、
面白いなと思った。
コンサル担当としてあっているのがよくわかんないなと思った。
誰が監修してるんだろうな。
これ確かにね。
今調査を調べたら、著者は普通の漫画家だよね。
そうなんだろうな。
今後に注目です。
注目ですね。
野球漫画家。
確かにいろんなスポーツを考えた時に、データの力が一番使えそうなのは野球ではあるよね。
確かにサッカーとかと比べちゃうと、困ったところから始まるっていうのは大きいですよね。
単性のゲームだしね。
そうそう。区切りがはっきり分かれてる分、確かにデータの入り打ちは大きいよな、サッカーより。
その点、ゴルフとデータ合ってないのかな?
それは結構ありそうな気がするけど。
対戦相手いないからな。
いないっていうか、基本自分との戦いのイメージだから。
確かにな。
今回のコースはバンカーの率がこうだからって、
アウトサイダーから見て、全員のスコアを予測するみたいなのはできるのかな?
この人はここが苦手でとか。
それはできそうだよね。
競馬でそれできてるよね。
競馬でジョッキーと会場と、気温とか風とか馬の体調とかそんなの全部インプットにして、
12:03
競馬が勝つみたいなのを機械学習させて、
それで34億円くらい確か儲けた会社員がいるはずだけど。
経費かどうかって言ってた?
そうそう、ハズレ馬券が経費かどうかで裁判になった人。
あー、あったな、そんなの。
ゴルフはあれだね、模型には直結しないんだから、分析したところで。
あれじゃない、ブックメーカーの人たちがどのタイミングに倍率を決定するかわからないけど、
イギリスのブックメーカーの会社とかが使えるかもしれないけど。
そうだね、ゴルフはむずいな、天候もあるしな。
天候まで加味するとなると結構直前になりそうだよね、シミュレーションが完成する。
それじゃもう遅いかもしれない。
確かに。
他に何だろう、データが入る余地があるの。難しいな。
データが入る余地。
アメフトとかそれはもちろん既に入ってるだろうけど、あるよね。
アメフトはだってあれだよね、監督の声が無線で飛ばされてるんだよね。
そうなんだっけ?
あれじゃないっけ、そんなのあったのか。
インカムつけてるよね。
インカムつけてる。
あれ、選手も?
選手も。
ウォンダーボックスとかつけてないっけ、少なくとも。
そうなんだ、すごいな。
プレイヤー2人だけで無線を使用できるんだって。
アシュレットみたいな人とキャプテンが多分、
インカムつけて監督とコーチとやり取りしてると思う、試合中に。
なるほどね、すごいな。
なかなかないね、そんなスポーツ。
サッカーとか絶対ダメだしな。
野球も監督が伝えられるのはサインだけだもんね。
しかもあれだよね、確かにデータ使うと反則になるんだよね、野球って確か。
そうなの?
確かに野球試合中に外部からデータやり取りすると反則になるはずなんだよ。
メジャーリーグで1回問題になってなかった?野球でデータ使って。
サインを盗むってやつ。サイン盗みはダメだよね。
サイン盗みか。
サイン盗みはダメね。
サイン盗みって何なんだっけ?
投げる球はこいつはこれを投げるぜっていうのを
ニルイッシュが伝えるみたいなのがダメなんだっけ?
そうそうそう。
あー、確かに。
キャッチャーのサインはそうだよね、盗めないもんね。
盗めないっていうか、みんな一緒だから見たら分かっちゃうんだもんね。
後編へ続きます。
14:27

コメント

スクロール