00:05
40代から始める居場所づくりラジオ。 このチャンネルは、43歳で始めた居場所づくりにまつわる話を中心に、子育てや家事、仕事、これからの夢、日々の何気ないことまでお話ししていきます。
みなさん、おはようございます。 こんにちは。こんばんは。
今日は6月9日、金曜日です。 みなさんいかがお過ごしですか?
今日は久しぶりに友人と話をして気づいたことから、 もしかしてみなさんの周りにもコーチっているんじゃないかなぁと思ったので、そんな話をしたいと思います。
私のそばにも、僕のそばにもコーチがいるかな? なんて思っていただいた方、ぜひお付き合いください。
さて、さっきですね、お昼頃、私、友人と電話で話をしたんですけど、 その友人は新潟の時に大変お世話になった友人で、
前の放送でね、新潟でちょっとしんどい時にも、あなたがどこにいても変わらないよっていう温かい声をかけてくれて、
いつまでも仲良くしてくださっている大切な友人なんですけどね。 そのことをいろいろ久しぶりに話をして、
いつもね、その人と喋るとすごく気持ちがすっきりするんですよね。 なんでなんだろうって振り返った時に、彼女との会話にコーチング的要素がね、すごくあるなぁって感じたんです。
ちなみにコーチングっていうのは、すごく簡単に言うと、 会話、主にね、会話を通じて対人支援をするもの。
なので自分がコーチングを受けるのであれば、 コーチとの会話を通して、自分の中にある本当の思いとか、こうしたいっていうものにどんどんと気づいていって、
最終的にゴールに向かって行動を起こしていく。 そういうものなんですよね。
基本的にコーチング自体は、相手の人とコーチとお互いに、じゃあ今からコーチングしましょうっていう了承を得た上でするので、
やっぱり普通の日常会話とは違うと私は思っています。
でも、そのコーチングをする上でのノウハウだったり、 心…心意気?心意気って言わないか。
大事にするものっていうのは、すごく日常生活の中でも役に立つなぁと感じていて、 そのコーチングのスキルの中の一つにフィードバックっていうものがあるんですよね。
03:02
コーチ側が相手の方との話を通して、
あ、今この方はこんな風に感じているんじゃないかなって思った時に、それをお伝えする。
今あなたはご自身が迷われているように、迷われてるんじゃないかなというふうに私は思ったんですけど、いかがですか?みたいに。
そうすると相手の人は、確かに私迷ってるんですよね。 こういうことがあって…みたいにね、どんどん思考が深まっていく。
そういうフィードバックが、私の友人がすごく上手で、 さっき電話で喋っていた時も、
なんかさぁ、伊藤さんこんな風に考えているように私感じたよ、みたいな風に言ってくれるんですよね。
そうすると、確かにそうかもそうだわっていうふうに自分の中で気づきが生まれて、
そこから、じゃあこういうふうにした方がいいのかなって、どんどん前に進めるんですよね。
その時彼女は、評価はしないんです。 これもね、コーチングの上でとても大事で、
彼女自身がそのことについてね、いいとか悪いとかっていうのは、その時点ではしないで、
ただ、私はあなたがこういうふうに感じているように思ったんだよねって、気づいたことを素直に言ってくれるんですよね。
で、もちろんね、ここは日常会話なので、その後で彼女は、いやでも私はそれはね、好きじゃないけどね、とかね、
ちゃんと彼女の評価なりを言ってくれて、そこがちょっとコーチングと違うかもしれないけど、
それはそれでね、彼女の価値観を聞くことができて、私はすごく心地よいなって感じています。
それだけじゃなくてね、もう全面的に私を受け入れてくれていたり、しっかり話を聞いてくれているっていうのもやっぱり
コーチング的要素があるなって思うと、もちろんね、彼女は別にコーチングを学んだわけではないので、
まあそういう能力っていうのは、お金少なくかれ、みんなそれぞれ持っているものなんだろうなぁって思ったりします。
あの、何かね、目標があったり、こういうことをしたいとか、なんかちょっと迷うなーっていう時に、
自分にとってのコーチを設けるっていうのはね、本当に効果的で、私も自分で経験したからこそ、ぜひ一度コーチをね、
コーチングっていうのを経験してみてもらいたいなって、みんなに思うんですけど、でも
実はね、その普段の生活の中で、コーチング的な会話っていうのは、気づかないうちに繰り広げられている場合もある。
そしてその会話っていうのは、やっぱり心地よくて、
あの、ハッピーになる時間なんじゃないかなって思います。
06:06
皆さんはいかがですか?実は身近なあの方との会話、なんか心地いいんだよねっていう、そんな時間がコーチング的な会話になっているのかもしれませんね。
今日の話がどなたかの何かの気づきになれば嬉しいです。
今日も聞いていただきありがとうございました。またお会いしましょう。