00:06
40代から始める居場所づくりラジオ
このチャンネルは、43歳で始めた居場所づくりにまつわる話を中心に、
子育てや家事、仕事、これからの夢、日々の何気ないことまでお話ししていきます。
みなさん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今日は6月11日、日曜日の放送です。
みなさん、週末いかがお過ごしですか?
先日、すっごく久しぶりに一人でカフェに行って、
軽く仕事をしながらのんびり過ごしたんですよね。
その時に、カフェの中に親子、お母さんと小さなお子さんがいらっしゃって、
楽しそうに時間をね、過ごされているのをぼんやりと眺めながら、
昔、私が育休中に出会ったとある女性のことを思い出したんです。
今日は、その方から話しかけられた内容についてお話ししたいと思います。
よかったらお付き合いください。
私が育休中、息子が0歳児の当時、
とあるカフェに行ったんですよね。
その時、息子はベビーカーに乗っていて、たまたまベビーカーで寝たんですよね。
一人でね、子供はいるにしても、カフェに入るっていうのは、
なかなか当時、勇気がいることで、子供が泣いたら周りに迷惑がかかるから、
なかなかカフェに行ってなんていうのはできなかったんですよね。
その時、たまたま息子がベビーカーでぐっすり寝ていたので、
これはちょっとチャンスだなと思って、ちょっとドキドキしながら初めてカフェに入りました。
カフェも空いていたし、もし子供が起きたら急いで出ようっていうような感じで、
そこのカフェでお昼なんだか頼んでね、座って、
で、なんか本かなんかを読み始めたんですよね。
そしたら、とある女性が話しかけてきて、
素敵ですねって言ってくださったんですよね。
で、私ちょっとびっくりして、え、え、え、何ですかね、みたいな、なんかちょっと忘れちゃったけど、
そしたら、その方が言うには、その方もご自身双子のお子さんがいらっしゃるみたいで、
話しかけてくださったその当時、大きくなってたみたいなんですけど、
自分が子育てをしていた時は、なかなかこうやってカフェに行ってね、
自分のために時間を使うっていうことができなくて、それがすごくつらかった、後悔している。
03:05
で、今あなたは、あの、こんな風にね、カフェに来て、
ご自身のために時間を使うっていうのは、本当に大事なことだし、とっても素敵なことですよ。
私はできなかったから、それをできているあなたは本当に素晴らしい、みたいなことを言ってくださったんですよ。
で、私はそれを聞いて、なんか本当に心がじんわりと温かくなって、嬉しくって、なんか照れくさくって、
なんか、もうその時の自分っていうのは、やっぱりもう何ならね、本当に罪悪感とかもあって、
子供がいて、こんなカフェに入っていいのかなとか、家に帰って子育てしなきゃいけないのに、
自分のためにこんな風にカフェに来ちゃったりして、みたいにね、変に思っていた時期だったので、
それを本当に純粋に、本当に褒めてくださって、いいんだよって、そういう風にカフェでゆっくり、
自分のために時間を使うって大事なんだよって言ってくださった方に対してね、
なんていい人なんだろうってすごく嬉しくって、カフェ出てからもね、しばらく私の心はポッカポカに温かくって、
いやー本当にいい出会いだったなーなんて思ったんです。
で、なんかそれをね、先日カフェでぼんやり親子を見て、ふと思い出して、
あ、そうだ私当時あんな素敵なことを話しかけられて嬉しくなったんだよなーって思い出しました。
で、私最近ちょっとこうね、あのー、自分の仕事、新しい仕事に関してね、
まあそんなにすぐ結果なんて出ないっていうのは頭でわかっていながらも、
同じ時期に始めた仲間たちが少しずつ結果を出しているのとかを見たりしてね、ちょっと焦っている部分もあって、
なんか自分は必要とされてないじゃないかとか、自分は本当に力がない、無力だな、ダメだなーなんて、
ちょっとこうね、マイナスに落ちている状態だったんですよね。
でもなんかその時の当時のことを思い出して、
私はやっぱりそういう人になりたいなーって思い出したんですよね。
で、その方はきっと別に、何て言うんだろう、あの人私を求めてるから私がいいことを言わなきゃ、
なんて思って話しかけたわけじゃ絶対ないと思うんですよね。
06:00
本当にただ純粋に素敵だなと思ったから、その素敵だなと思った言葉を私に向けた。
で、その言葉を受けて私は心が温かくなった。
これって、もしかしたら日常生活の中でよくあることかもしれないけど、
でもなんかこう、何だろう、あえて大げさな表現をすれば奇跡的なことだなーって思うんですよね。
どんな意図もなく発した出来る言葉で相手がすごく温かい気持ちになるって、
やっぱりすごいことだし、嬉しいことだし、
素敵なことだなーと思って、
私もなんか誰かに役に立ちたいとか、いい人に思われたいっていう、
そういう気持ちはちょっと脇に置いておいて、
とにかく素敵と思ったことは口に出して表現していきたいな、
そういう人でありたいなというふうに改めて思いました。
皆さんはいかが思われますか?
よかったらコメント欄などでお考えなど聞かせていただければ嬉しいです。
さて、ここからはコメント返しをさせていただきます。
シャープ044、あなたの身近にもコーチがいるかもというお話に、
ゆうずきさんからコメントをいただきました。
ありがとうございました。
前回のお話では、私がいつも親しくしていただいている友人が、
なんかこのことの会話ってコーチング的な要素があるなっていうのを感じて、
私にとって彼女はね、ある意味コーチ的な存在でもあるな、
なんかそんな感じの思いをお話しさせていただいた会談でした。
それに対してゆうずきさんがですね、ゆうずきさんもご自身に
そんな存在がいらっしゃるということで、その方はね、僧侶さんなんですって。
ゆうずきさんの話を中心に、そこから広がるあらゆる方面の話につながるということで、
いろんな話をされているんですけれども、
その方との出会いは、ゆうずきさんにとって魂を磨く道しるべとなっています。
というふうにコメントで書いていらっしゃって。
いやー、本当に、だからゆうずきさんは、なんかこうコメントとかもね、
いろんな方にコメントとかされているのと同じで、
ゆうずきさんのコメントについても、
なんかこうコメントとかもね、いろんな方にコメントとかされているのとかも見たり、
本当に素敵なんですよね。
なるほど、魂を磨いてらっしゃるのかな、かーって思って。
いやー、なるほど、すごいなーってすごく感じました。
15年以上になられるんですって、その方との関係が。
09:03
素晴らしいですね。
いやー、ぜひ私もそういう方がね、いつか出会えて、
長くそういう方との関わりで日々勉強していきたいなーって私も思いました。
ゆうずきさん、素敵な出会いのお話をありがとうございます。
さて、コメント返しは以上になります。
今日も聞いていただきありがとうございました。
いつもいいね、コメント、本当に心が温かくなりました。
また、もちろんいいねとかがなくても聞いていただいているだけで本当に嬉しいです。
出会いに感謝しながら、今日も聞いていただきありがとうございました。
またお会いしましょう。