1. いとうゆうこの楽しく起業🌟お仕事ラジオ
  2. コメント返し(パーソナリティ..
2023-09-02 13:32

コメント返し(パーソナリティーの方と〜マイナスな感情は)

コメント返しをしています。
いつもコメントしていただきありがとうございます!!

100回を迎えて今思うこと
ゆーすけさん

パーソナリティーの方とリアルにお会いしたお話
こいちゃん
Tentenさん
エイミーさん

子育ての喜びに気づく方法とは?というお話
ゆーずきさん

やることが増えた私がやり始めたこと
あさひるさん

マイナスな感情は、はたして悪か?というお話
ゆーずきさん

「じぶん発信感想コラボ」に参加させていただくことになりました。
9/8(金)pm12−13
あさひるさんのチャンネル
https://stand.fm/channels/638343c4b4418c968d7c2ac1
是非聴きに来てくださいね✨
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/641f27e1c881d58fc52c76c5
00:06
40代から始める居場所づくりラジオ。 このチャンネルは心と暮らしを整えて、自分自身を第一の居場所にしようと考えている私、いとうゆうこが、日々の暮らしやお仕事で感じたことなどをゆるっとお伝えしています。
平日は朝8時30分頃までには毎朝配信しているので、ぜひ笑わせてくださいね。
みなさん、おはようございます。 週末になりましたね。みなさんいかがお過ごしですか?
今日はゆっくりとコメント返しをしながら、またみなさんとお話しさせていただこうかなと思います。 お時間あるか、ぜひ聞いていただければと思います。
それではまず、100回を迎えて今思うことという放送に追加で、ゆうすけさんからコメントいただきました。
100回放送おめでとうございます。ということでね、私はその放送で、これからライブとかもやってみたいんだけど、ちょっと勇気がなくて、なんていうことを言ってたんですけれどもね、そこにゆうすけさんが、
初めてのライブは確かに勇気がいりました。でも初めて見ると、優しいみなさんが助けてくださって、なんとか形になり、そしてもっと早くやってたらよかったと思うぐらい楽しかったですよ。
タイミング合えば遊びに行くので、ぜひ挑戦してくださいというふうに書いてくださいました。 ゆうすけさんありがとうございます。
ゆうすけさんはね、本当に結構コラボ配信とかもライブとかもされていてね、ゆうすけさんお声もいいし聞きやすくて、いいですよね。ライブがあっている。収録ももちろんいいですけど、さすがだなと思ってました。
もっと早くやってたらよかったって思われたんですね。そうなんだ。私先日ね、あの同じこのスタイフのパーソナリティのね、てんてんさんっていう方と、
ちょっとギリだったんですが、ライブさせていただいてね、すごく楽しかったので、
やっぱりやってみないとわからないこともあるのでね。今度ね、9月8日金曜日のお昼に朝昼さんという方とね、ライブをさせていただくので、
ゆうすけさんももしね、ご都合を合えば聞いてみていただければ嬉しいですし、また今後もね、機会があればちょっとね、ちょっとずつ挑戦していこうかなって思っていますので、
もしね、機会があったらゆうすけさんともいつかね、コラボライブとかやれたらいいですね。薬の話とかいろいろ聞いてみたいです。コメントいただきましてありがとうございました。
03:02
はい、そして続いては、パーソナリティの方とリアルにお会いしたお話という配信に3名の方からコメントいただきました。
まずはこいちゃん。
よこさんおはようございます。てんてんさんとのエピソードニコニコで聞かせていただきました。
いろんなことに興味を示して立ち止まるてんてんさんの姿、想像しちゃいました。
誰かのフィルターを通して知る新たな一面って素敵ですよね。私もいつか必ず賛成しますというふうに書いてくださいました。
こいちゃんありがとうございます。こいちゃんはね、青森に住んでいるので、ぜひぜひ次回再賛成していただければと思うんですけれども、
このこいちゃんのコメントで、誰かのフィルターを通して知る新たな一面というのが、なるほどなぁと思って、
確かにパーソナリティさんと会ったっていう話でね、私から見たてんてんさんこんな一面あったよっていう、
それを言うのってやっぱりね、また新たな面を皆さんにご紹介することになるので、
私が誰かのこの人こんな面があって素敵だったよって伝えるのって、意味があるなぁと思ってね、すごく嬉しくなりました。
てんてんさんね、いろんなところに立ち止まってね、かわいかったですよ。
こいちゃんコメントありがとうございました。
そしてお次はてんてんさんですね。ゆうこさん、昨日はありがとうございました。
本当にお会いできてよかったと感動さめやらぬな月曜日を過ごしましたよ。
ゲイリラライブは準備不足でてんやわんやしましたが、お付き合いいただき感謝です。
ランチ中も私の話ばっかりしちゃったなぁと思ったんですが、ゆうこさんに聞きたいことたくさんあるので、ぜひまた懲りずにあってやってください。
というふうにコメントいただきました。
てんてんさんこちらこそお時間いただいて、福島で会えて本当に楽しかったです。
ゲイリラライブも一緒にさせていただいて、初めてのライブだったので、てんてんさんとね、やらせてもらえて貴重な経験でした。
本当にありがとうございます。
なんかランチ中に私の話ばっかりしちゃったなっていうのがね、
あの、そうだな私はすごい聞きたかったからいろいろ聞いたんだけど、
でも確かに会話だったからてんてんさんが何か聞きたいことないかなっていうのをね、
私も質問すればよかったっていうのがあってね、なんか私ばっかり聞いちゃって引き出しちゃってごめんなさい。
またね、次回今度は私もいろいろ、何でも聞いてください。
お話しさせていただきますのでね、またぜひぜひ会うのを楽しみにしてます。
てんてんさん本当にありがとうございました。
そしてえいみさんですね。
お二人の対談聞きました。
とても楽しそうで、私もなんだかニンバニマしちゃいました。
素敵な時間だったんでしょうね。
そして何事にも興味を示すてんてんさんエピソードが可愛すぎてキュン。
お二人の楽しいお時間シェアしてくださってありがとうございました。
06:03
えいみさんのコメントも可愛い。
キュン。
てんてんさんね、本当に興味深い方で素晴らしかったですよ。
ニンバニマしてくださったみたいで。
そんなえいみさんに私はニンバニマしちゃいますが、聞いてくださってありがとうございます。
本当に楽しくてキャピキャピしちゃいました。
ドトールね、ドトールカフェでこっそり撮ったんですけどね。
何やってんだろうなって周りの人たち思ったかもしれないですね。
二人で携帯片手にね、なんかちょっとお互いに完全にこうフェイストゥーフェイスじゃないちょっとこう斜めにやりながら話すっていうのはね。
見た目は不思議だったかもしれないんですが、私たちは本当にキャピキャピ楽しい時間でしたね。
コメントいただき、そして聞いていただきね、ありがとうございました。
そしてお次は子育ての喜びに気づく方法は?というお話にゆうずきさんからコメントいただきました。
ゆうこさんおはようございます。
我が夫も孫たちと遊ぶのがとっても上手なのです。
それはゆうこさんのご主人様と同じ、自分自身も楽しんでいるのです。感心します。
どんなにごねても怒らない。すごいと思います。
私はちょっと厳しいところもあるので怖がられています。
それはそれで反応が面白くてやっています。
男性女性の違いもあるのかな。リアルでお会いできてよかったです。
ですね、東北にも行ってみたいですというふうにコメントいただきました。
ゆうずきさんありがとうございます。
この回ではね、私の夫が子供と遊ぶ時のやり方が私と違う。
すごいなんかこう、自分が楽しむことを優先しているみたいなことを言っていたところにコメントくださってね、
ゆうずきさんのお父さんも遊ぶのが上手なんですね。
自分の子供も、あとお役子たちのちっちゃい頃とかもやっぱりじいじと遊ぶのに楽しんでいて、
そこはね、やっぱり男性女性の違いはあるんじゃないかなって私も思ってました。
だからこそいろんな人で子育てするっていうのが子供にはたくさんの刺激があっていいのかもしれないですね。
東北にも行ってみたいということで、もうぜひぜひゆうずきさんにもお会いしたいです。
いつかお会いできると信じておりますので、これからもまたよろしくお願いします。
コメントいただきましてありがとうございました。
そして、やることが増えた私がやり始めたことという放送に朝昼さんからコメントいただきました。
ゆうこさん宣伝ありがとうございます。
私も普段交流のないコミュニティの方とぜひつながりたいと思っていたので本当ありがたかったです。
当日楽しみにしていますねというふうにコメントいただきました。
この回では冒頭にですね、先ほども言った9月8日金曜日のお昼12時から1時間、
09:05
朝昼さんのチャンネルで朝昼さんが企画した自分発信感想コラボっていうのに私が応募させていただいて、
その時にねリアルで生配信をさせていただく予定なんですよね。
私はちょっと朝昼さんとは最近聞かせていただいて、私はもうすごく毎回楽しませていただいてるんですけれども、
お互いにね、直接の同じコミュニティの人ではないので、私はちょっとドキドキしていたんですが、
朝昼さんもね、色々知り合いたいと思ってくださってたみたいで良かったって思いました。
このコメント読んでほんと安心しております。
本当に当日どんな時間になるかなドキドキしながら楽しみにしておりますので、
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
そして皆さんもね、もしお時間都合合う方いらっしゃったら、ちょっとでもいいのでね、遊びに来ていただければと思います。
朝昼さんのチャンネル、この概要欄にもまたね貼り付けておきますね。
はい、そして最後ですかね、
マイナスな感情は果たして悪かというお話に、ゆうずきさんからコメントいただいております。
ゆうかさんこんにちは。
私は子育て中、マイナスな感情は悪だと思い、なるべく使わないようにと心がけていましたが、
とてもしんどかったです。自分が変わらなければと強く思って我慢していました。
きっかけは忘れましたが、もうやめたと自由に振る舞うようにしました。
どちらが良いのかは分かりませんが、我慢した時期の私も、自由にした時の私も、
どちらも必要で今の私なのかなと思います。
結果、経験するということが大切なのだなと思います。
というふうにコメントをいただきました。ゆうずきさんコメントありがとうございます。
そっか、ゆうずきさんの子育ての話をちょっと私は初めて聞いたかもしれない。
とてもしんどかったですというふうにおっしゃっていてね、
やっぱり自分の気持ちに蓋をしたり我慢するっていうのはしんどいですよね。
何て言うんだろう。やっぱり子育てでも人の感情を扱う部分でも、
全てにおいて正解っていうのはね、分からない部分なので、
ゆうずきさんが言った通りどちらが良いのかは分からないっていう風に言うのが一番理にかなっていると思うんですが、
すごい良いのはやっぱりどの時も我慢した自分も、自由にした時の自分も、
どちらも必要で今の私っていうふうに今そんなふうに思われているっていうのが、
ゆうずきさんが今までね過ごされて自分の中で反省して振り返って今落とし込んだ過去も全て受け入れている今があるのかなって感じましたね。
12:05
本当に経験するっていうのは大事ですよね。
なんか、あの、みんながね辛い思いをしないようにできれば、
あの、何て言うんだろうな、ハッピーになるようにっていうのでいろんな発信をしてるけれども、
それでもやっぱりそうは言ってもっていうのでね、今いろんな経験をされていて、
時が経って振り返って、あの時こうだったな、正解だったなとかね、いろいろ思うでしょうね。
やっぱり経験する機会っていうのは大人もね奪わないようにするっていうのは大事かもしれないですね。
子育てもそうですけどね。
ゆうずきさん、温かいコメントありがとうございました。
ということで、今週のコメント返しは以上になります。
いつも皆さんのいいねやコメント、メッセージなどとても励みになっております。
また、いつでもコメントなど書いていただければ、また週末にこのようにコメント返しで皆さんとお話しさせていただくときを楽しみにしております。
今日も聞いていただきありがとうございました。
良い週末をお過ごしください。
それではまたお会いしましょう。
13:32

コメント