00:06
こんにちは、やっちー🌸です。やっちー🌸の心のコンパスルームは、40代から私らしく輝く生き方を叶える、をテーマにお届けしているチャンネルです。
本日もお聞き下さいましてありがとうございます。いつもたくさんのいいねやコメント、レターありがとうございます。いかがお過ごしでしょうか。
今日はですね、10月に入ってきて、だんだん今年も終わりに入ってきたというところもあるので、
時間がうまく使える手帳の活用法ということで、今回は私自身の話を少ししようかなと思っているので、ゆるっと聞いていただければと思います。
いろんな手帳の使い方もあるので、あくまで私はこういう風に使ってますっていうお話なんですけれども、
私は今今年使っている手帳は、自分手帳をここ何年か使っています。
スケジュール以外に書ける欄が結構多くて、例えばやりたいことリスト100個書けたりとか、
あと読んだ本のリストを書けたりとか、プレゼント、贈り物したリストを書けたりとかして、書けるところが多かったので、
私はその手帳一冊で全て済ませたいって今まで思っていたので使っていました。
ちょっと狙い値は変えようかなと思っているんですけど、
手帳月間の普通のカレンダーみたいになっているところは、
普通にタスク管理というか、スケジュールを書いています。
あとは月のスケジュールというか、月間のところには今月の目標というか、
それは仕事だったりとか、それ以外のこともそうなんですけれども、
やることっていうタスクじゃなくて、自分自身の目標ですねっていうのを書くようにしています。
週間の予定の方は時間軸でバーチカルになっているタイプなんですね。
これ私、前もどっかで話したかもしれないんですけど、
いろんな仕事とか、家の予定、自分の予定、ごちゃごちゃになっちゃうので色分けをして書いています。
仕事は黒とか、家族は青とか、自分の予定赤とかっていう感じで使ってますね。
今3色かな、3色のフリクションを使っているので、それで書いてますね。
03:04
そうすると土日に家族の予定をまとめようかなとか、
平日の午前中は集中する仕事を入れようかなとか、
そういうふうにちょっと色でパってみて分かるようにしていますね。
そこに時間、そんなに細かくね、私も今個人事業主で自分でやっているので、
この時間にこれをやるって、個人のセッションだったりとか講座やるっていうのは入るんですけど、
それ以外は本当に自分次第なところがあるので、そこは本当に自分でスケジュール管理をしています。
そこの中にツールもちろん入れるんですけれどもね、
入れる時に気をつけているのが、やらなきゃいけないことだらけになっちゃうじゃないですか。
スケジュールを立てる時ってね。
なのでやりたいこと、自分の本当はやりたいこととか、
あと逆にやりたくないこと入ってないかなとか、
あとやらなくていいこと入ってないかなとか、
そういうのをちょっと考えながら入れるようにしています。
ここがやっぱり分かっていないと、
結局なんかその自分が望んだスケジュールになっていないからその通りにならないっていうことが続いていたのでね、
ちょっとそのスケジュールの立て方に気をつけるようにしています。
そうすることでやっぱりだいたい自分のスケジュール通りにいくことが増えてきたかな。
それでもやっぱりちょっと思ったよりこれ時間がかかったなとか、
ちょっとこっちに時間取れなかったなっていう微調整はあるんですけど、
なんかそこまで大きく変わることはなくなってきたかなって思います。
この辺はちょっと詳しくまた10月に自分のための時間の使い方ということで、
スケジュールを立てるときのコツ、
余裕ができるためのスケジュール立てるコツだったりとか、
あと時間の断捨離の仕方とかその辺をやろうと思っています。
ワークショップ形式なので、
実際に自分でそれができるようになるっていうところまで落とし込んでいけるかなと思うので、
手帳の使い方も含めてになるかもしれないんですけれどもね、
きっとそれでスケジュールがうまく立てれると手帳もうまく使えると思うので、
その辺ちょっと来年どうしようかなとか、
今年ちょっとうまくいかなかったなって思う方いたら、
説明欄の方にリンクあるのでそちらの方からちょっと見てみてください。
はい、というわけで今日も最後まで聞いてくださいまして、ありがとうございました。
06:04
では素敵な一日をお過ごしください。さよなら。またね。